虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ふと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/26(日)21:39:14 No.712157696

    今ふと壁みたらヒルみたいなのが這っててビックリした ゴキブリとかならともかくヒルって屋内侵入するんだね

    1 20/07/26(日)21:40:01 No.712158027

    ナメクジだろ?と思ったら本当にヒルかよ

    2 20/07/26(日)21:42:28 No.712159095

    普段見ないから自信無いけどナメクジとなら流石に区別付くと思う 明らかに細かったし

    3 20/07/26(日)21:42:32 No.712159136

    コウガイビル?

    4 20/07/26(日)21:43:38 No.712159614

    ハンマーみたいな頭でまっすぐ動くならコウガイビルで無害 シャクトリムシみたいに動くならヤマビルだけどよほど田舎じゃないと出ないと思う

    5 20/07/26(日)21:44:13 No.712159838

    コウガイビルは無害なのか知らんけど見るとSAN値下がる

    6 20/07/26(日)21:44:58 No.712160132

    ナメクジで十分嫌だがヒルはワンランク上だな…

    7 20/07/26(日)21:46:08 No.712160582

    ちょっと調べたけど多分ヤマビルっぽかった ゴキジェットかけたら独特の動きしながらシナシナになって壁から落っこちたし

    8 20/07/26(日)21:47:39 No.712161277

    ヤマビルが侵入するような家に住みとうない

    9 20/07/26(日)21:47:42 No.712161299

    いやだな…

    10 20/07/26(日)21:48:23 No.712161573

    ヤマビルが出る家ってすげえな 密林の中にでもあるのか

    11 20/07/26(日)21:49:44 No.712162216

    分からん 違うかも まあどの道虫出てる時点でロクでもない環境ではあるんだけど

    12 20/07/26(日)21:51:07 No.712162831

    ヒルは虫の中でもトップクラスに嫌な部類だな…

    13 20/07/26(日)21:52:43 No.712163614

    ヤマビルってめっちゃ嫌われてるやつだっけ

    14 20/07/26(日)21:53:43 No.712163974

    ブラッドサッカー!

    15 20/07/26(日)21:54:54 No.712164475

    >ヤマビルってめっちゃ嫌われてるやつだっけ 血を吸うのが上手いからな

    16 20/07/26(日)21:54:54 No.712164480

    こういうのって侵入経路分からないのが怖いな~なんて呑気な事思ってるところです

    17 20/07/26(日)21:56:17 No.712165143

    ヤマビルの卵のうで作ったネックレスがどっかで展示されてたな

    18 20/07/26(日)21:58:51 No.712166448

    探偵ナイトスクープでヒルは上から来るか?下から来るか?ってやってたけど ヒルの登る速度すごくて超キモかった…

    19 20/07/26(日)22:01:53 No.712167851

    >探偵ナイトスクープでヒルは上から来るか?下から来るか?ってやってたけど >ヒルの登る速度すごくて超キモかった… 俺も見たけどアレやばかったよね なんかアレの動きに似てるからヤマビルかな~と思ってしまった でもなんか聞いてる感じだと普通は出ないみたいだし意味もなく安心してる

    20 20/07/26(日)22:05:24 No.712169663

    >俺も見たけどアレやばかったよね >なんかアレの動きに似てるからヤマビルかな~と思ってしまった >でもなんか聞いてる感じだと普通は出ないみたいだし意味もなく安心してる ヤマビルが出る山に入った人が持ち帰ってくる事もある なので都会でも出る可能性は無くはないといえる

    21 20/07/26(日)22:07:14 No.712170642

    カタログでうんこ

    22 20/07/26(日)22:08:18 No.712171217

    これが都市部に適応する前触れだったりしてな いやヤマビルが適応してきやがったら嫌すぎるが

    23 20/07/26(日)22:09:38 No.712171880

    ヒルかナメクジかウンコか悩む画像

    24 20/07/26(日)22:10:34 No.712172300

    スレ画はつちのこにも見える

    25 20/07/26(日)22:10:35 No.712172309

    まあ俺もこの画像のチョイスはどうかと思ったけど 本物のヒルの画像はちょっとどれもカタログに出現させていい見た目じゃなかったから

    26 20/07/26(日)22:11:14 No.712172607

    >カタログでうんこ 念

    27 20/07/26(日)22:11:58 No.712172902

    シャクトリムシでは?

    28 20/07/26(日)22:12:38 No.712173172

    >これが都市部に適応する前触れだったりしてな >いやヤマビルが適応してきやがったら嫌すぎるが ヤマビルだと卵を産めるかなり深い落ち葉と移動の助けになる野生動物が両方ないとちょっとつらい それで本州でもちょっと前までは相当山奥に限定されてたのだが最近シカが増え過ぎたとかで シカにくっついて人里近くまで降りてくる逸脱個体はいるとか

    29 20/07/26(日)22:13:55 No.712173761

    ウマビルは噛まないから尿道に入れると気持ちいいらしいな

    30 20/07/26(日)22:14:18 No.712173935

    >シャクトリムシでは? なんか似てるようにも見えるけどもっと薄汚い色してた 俺が虫博士ならよかったんだけど

    31 20/07/26(日)22:14:23 No.712173977

    腕に這わせてみようぜ

    32 20/07/26(日)22:14:53 No.712174204

    シカ…公園…奈良には普通に町中にも居そうだな

    33 20/07/26(日)22:15:41 No.712174554

    吸血する貴重なシーンを見たわ

    34 20/07/26(日)22:15:51 No.712174625

    >なんか似てるようにも見えるけどもっと薄汚い色してた >俺が虫博士ならよかったんだけど 緑色地に白線だとウマビル 田んぼによくいる 茶色地に黒線がヤマビル

    35 20/07/26(日)22:16:37 No.712174965

    >ウマビルは噛まないから尿道に入れると気持ちいいらしいな びっくりさせられることばかりだね…

    36 20/07/26(日)22:17:24 No.712175368

    ウマビルの物理攻撃への耐性高過ぎ問題

    37 20/07/26(日)22:17:42 No.712175490

    >腕に這わせてみようぜ 速攻でトイレに流してしまった ペーパーで包む時にうまく掴めず身体ブチッと二分してしまったのは虫とはいえ少し可哀想だった

    38 20/07/26(日)22:18:20 No.712175782

    もし明日も湧いたら俺なら発狂すると思う

    39 20/07/26(日)22:19:30 No.712176413

    >ペーパーで包む時にうまく掴めず身体ブチッと二分してしまったのは虫とはいえ少し可哀想だった ヒルじゃないでぇじょうぶだ あいつらそんなに守備力低くない

    40 20/07/26(日)22:20:45 No.712177036

    それなら良かった まあそれなら一層アイツ誰だったんだって思うけど多分寝て起きたら忘れてるし別にいいか

    41 20/07/26(日)22:21:28 No.712177351

    >ウマビルは噛まないから尿道に入れると気持ちいいらしいな 日本語を喋ってほしいですよ私は

    42 20/07/26(日)22:22:40 No.712177890

    ミミズとかゴカイをイメージしてるととてつもない防御力というか弾力だからなあいつ等…スレ「」が余程の怪力無双でも無いかぎりヒルでは無いな

    43 20/07/26(日)22:22:59 No.712178031

    蟲板に貼れば詳細教えて貰えたのにもったいない

    44 20/07/26(日)22:24:03 No.712178571

    ちょっと触っただけでバラバラになるならとてもじゃないが人間や鹿に張り付けないもんな 死への飛翔になっちまう

    45 20/07/26(日)22:24:45 No.712178912

    血を吸うってだけでスゲー嫌 蚊が比較的マシなのは小さいからだと思う

    46 20/07/26(日)22:26:19 No.712179558

    >ヒルじゃないでぇじょうぶだ >あいつらそんなに守備力低くない すげえよな血吸ってパンパンの状態でそこそこ強めに踏んづけても潰れないんだもの

    47 20/07/26(日)22:26:32 No.712179649

    >血を吸うってだけでスゲー嫌 ついでに中々出血が止まらないおまけ付きだ!

    48 20/07/26(日)22:27:07 No.712179887

    単純にビジュアルが本当に気持ち悪いしそのうえ血を吸うって実害で更にドンだ

    49 20/07/26(日)22:27:21 No.712179988

    書き込みをした人によって削除されました

    50 20/07/26(日)22:27:30 No.712180059

    ヤマビル生息範囲どんどん広げてきててつらい もう梅雨入りしたら山に入れんわ

    51 20/07/26(日)22:28:14 No.712180379

    kill ビル

    52 20/07/26(日)22:28:19 No.712180404

    ウリムーかと

    53 20/07/26(日)22:28:29 No.712180478

    カブトムシ取りに深夜に山はいったら見事にヒルに足に取り付かれたよ あいつら機動性すごいよね

    54 20/07/26(日)22:28:36 No.712180547

    神奈川の山の方だと普通に町中に出てくるらしいの!

    55 20/07/26(日)22:29:16 No.712180819

    コウガイビルは嫌いな上司に匿名で送りつけるとか満員電車に落とすとかで需要あるから捕まえたら結構な値段で売れるらしいぞ

    56 20/07/26(日)22:29:32 No.712180909

    >コウガイビルは嫌いな上司に匿名で送りつけるとか満員電車に落とすとかで需要あるから捕まえたら結構な値段で売れるらしいぞ 公害かよ…

    57 20/07/26(日)22:29:36 No.712180934

    厚木の公園とか普通にいるらしいな

    58 20/07/26(日)22:29:51 No.712181040

    >コウガイビルは嫌いな上司に匿名で送りつけるとか満員電車に落とすとかで需要あるから捕まえたら結構な値段で売れるらしいぞ ミルワームでよくない…?

    59 20/07/26(日)22:30:23 No.712181308

    斬撃以外の物理攻撃は効かねえゴムだから!って感じで受け流すのがキモ過ぎる いや実際にはダメージうけてるのかもだが…

    60 20/07/26(日)22:30:46 No.712181477

    昔テレビCMで坊さんが頭上からヒルに襲われてたけどあれ黄色かったしコウガイビルだったのかな

    61 20/07/26(日)22:31:27 No.712181829

    >エサ用ろーちでよくない…?

    62 20/07/26(日)22:31:39 No.712181928

    生石灰つけるとか洗剤薄めて吹くとかで撃退できるけど人間にもダメージある

    63 20/07/26(日)22:32:22 No.712182247

    >神奈川の山の方だと普通に町中に出てくるらしいの! 厚木の山の方だけどちょっとした茂みに入ったらアウト

    64 20/07/26(日)22:32:24 No.712182266

    鹿とかの乗り物に乗ってやってくる

    65 20/07/26(日)22:32:28 No.712182295

    あれでいいだろ 釣りのエサの臭いやつ

    66 20/07/26(日)22:32:46 No.712182443

    ヒルだけは本当に無理生理的に無理 スレ「」の画像の判断は賢明だったな リアルな画像だったらdelしてた

    67 20/07/26(日)22:33:10 No.712182627

    ヒルってコオイムシが食ったって報告があるしつべとかにもカマキリやゴミムシに襲わせた動画があるけど皮に弾力があって破るのも苦労するから与えられれば食うけど積極的に襲うような相手じゃないっぽい 丸呑みする生き物じゃないと食う気持ちになれないんだろうな

    68 20/07/26(日)22:33:50 No.712182932

    ヤマビルが出るようになると俺の川釣りシーズンが終わる

    69 20/07/26(日)22:34:05 No.712183044

    >生石灰つけるとか洗剤薄めて吹くとかで撃退できるけど人間にもダメージある 塩でいいんじゃねーの!?

    70 20/07/26(日)22:34:54 No.712183370

    そうか塩効くのか ナメクジみたいだな

    71 20/07/26(日)22:34:58 No.712183405

    まあ僕の人生の中だとパンツの中にゴキブリ入られたのがダントツで最悪の虫エピソードなので少しくらいなら多分大丈夫です いややっぱヒルは無理な気がしてきた

    72 20/07/26(日)22:35:35 No.712183686

    >まあ僕の人生の中だとパンツの中にゴキブリ入られたのがダントツで最悪の虫エピソードなので少しくらいなら多分大丈夫です >いややっぱヒルは無理な気がしてきた ゴキブリはキモいで済むけどヒルは実害があるからな…

    73 20/07/26(日)22:35:59 No.712183869

    ヒルニーとか冗談じゃないよ

    74 20/07/26(日)22:36:22 No.712184061

    待ってヒルって虫の分類なn?

    75 20/07/26(日)22:36:39 No.712184242

    >丸呑みする生き物じゃないと食う気持ちになれないんだろうな うnイワナの胃からはかなりよく出てくる まあやけばへいきだ!

    76 20/07/26(日)22:37:09 No.712184527

    >ヒルニーとか冗談じゃないよ ウワァーッこの人たち頭まともだ~!

    77 20/07/26(日)22:37:29 No.712184712

    >>ウマビルは噛まないから尿道に入れると気持ちいいらしいな >日本語を喋ってほしいですよ私は 田んぼに住むヒルで ウマビルの入ったストローを尿道に当てるんだって それでストローに水を入れるとつるんって尿道に入ってくるそうだ ヒルが動くたびに射精しているような快感が続くとか

    78 20/07/26(日)22:37:51 No.712184865

    >待ってヒルって虫の分類なn? 虫っていうのは分類学用語でもなんでもないから極論言えば獣と鳥と魚以外全部虫!とか言い張っても問題ないんだ