虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/26(日)21:12:32 No.712144168

    初めて読んだ時は嫌いだったけど読み返して行くうちにだんだん好きになったキャラ貼る

    1 20/07/26(日)21:18:10 No.712147071

    若いやつらの成長速度に愕然としてる中堅オジサンいいよね…

    2 20/07/26(日)21:19:15 No.712147553

    感性がまともすぎる…

    3 20/07/26(日)21:19:27 No.712147644

    念能力見たいわ

    4 20/07/26(日)21:19:32 No.712147679

    念の強さは当時のゴンたち以下なんだろうけど技術はあるみたいだし強かったのかな

    5 20/07/26(日)21:22:19 No.712149083

    流がすごいらしいな

    6 20/07/26(日)21:23:43 No.712149779

    念能力なくても成功するんだろうなという感じがする

    7 20/07/26(日)21:24:08 No.712150000

    プロのハンターだけど戦闘のプロではないってのがバランス

    8 20/07/26(日)21:25:34 No.712150756

    ゲンスルーは直接戦闘で勝ったのははゴンキルビスケだけど 戦略的にはこの人の作戦でハメたのいいよね 直前にタンカ切ったゴンを叱ったりとできる大人って感じでいい

    9 20/07/26(日)21:25:41 No.712150824

    戦いなんて避けるに越したことはないからな

    10 20/07/26(日)21:26:31 No.712151294

    直接戦闘に参加したわけじゃないけどこの人とゴレイヌがいなかったらボマー達に勝てなかったあたりが良い塩梅だと思う

    11 20/07/26(日)21:27:16 No.712151749

    ボマーの能力を違和感だけで回避するところが好き

    12 20/07/26(日)21:27:38 No.712152004

    ハンターに求められるのは一応最低限の戦闘力だしな…

    13 20/07/26(日)21:28:37 No.712152507

    >ゲンスルーは直接戦闘で勝ったのははゴンキルビスケだけど >戦略的にはこの人の作戦でハメたのいいよね >直前にタンカ切ったゴンを叱ったりとできる大人って感じでいい そうだったのか もう覚えてないや

    14 20/07/26(日)21:29:53 No.712153168

    ゴンが感情任せの行動したことをちゃんと叱ってるのが好き

    15 20/07/26(日)21:30:25 No.712153435

    金のために仕事してるのに星持ってたり チームメンバーも優秀だったりで本当にプロって感じの人

    16 20/07/26(日)21:30:38 No.712153553

    >ハンターに求められるのは一応最低限の戦闘力だしな… 後々を見るに戦闘と殺人しかできない能力がどれだけ異様か分かる

    17 20/07/26(日)21:31:19 No.712153892

    無事にゲームドロップアウト出来て良かったな…ってなる

    18 20/07/26(日)21:31:25 No.712153936

    会長選挙編でも多分組んで票取って他陣営に票田あるのアピールして売っていただろう事がちょっと考えられる そんなマネーハンター

    19 20/07/26(日)21:31:43 No.712154078

    本当にハンターって感じの人だよね 戦闘全振りではない感じが

    20 20/07/26(日)21:32:09 No.712154278

    あんまり戦闘全振りだと逆に生存率下がったりするしな

    21 20/07/26(日)21:34:17 No.712155399

    >後々を見るに戦闘と殺人しかできない能力がどれだけ異様か分かる 得手不得手があるとはいえどんな能力でも作れるってなったら普通はもっと実利のある能力考えるからな…

    22 20/07/26(日)21:35:25 No.712155872

    勝算の高い戦いばかりってのも決して間違ってないしな…

    23 20/07/26(日)21:35:29 No.712155912

    このおっさんやゴレイヌがいつもの冨樫節で無惨に殺されるようなことがなくて良かった

    24 20/07/26(日)21:35:51 No.712156098

    念の習得において心構えから違うって言いきってるしね そんな相手がまともなわけないと判断すぐ出来てるし良いよね

    25 20/07/26(日)21:36:09 No.712156265

    スレ画の場合その慎重が大きな武器だったろうしな 修行しなおした後はもっと凄いハンターになれそう

    26 20/07/26(日)21:37:05 No.712156703

    むしろゴレイヌが読み返すとお前さりげなくとんでもないことやってんな!?ってなった あと報酬山分けにするのは人が良すぎ

    27 20/07/26(日)21:37:13 No.712156778

    生活のための金ならライセンス売るだけで良いし 自分の好きなことやるためにハンターになったんだからそのための念能力を習得すればいいんだ

    28 20/07/26(日)21:37:53 No.712157109

    仲間が一人も欠けずに大金ゲットしたのは流石

    29 20/07/26(日)21:38:10 No.712157215

    避けられる戦闘は避けるのが普通で気軽に命を危険に晒すのはキチガイの所業

    30 20/07/26(日)21:39:16 No.712157710

    むしろこのおじさん嫌いになる要素そんなある? 初出の時はってならわかるけど…

    31 20/07/26(日)21:39:33 No.712157821

    >勝算の高い戦いばかりってのも決して間違ってないしな… ゲンスルーも本当なら銃撃で倒せたはずだったしな

    32 20/07/26(日)21:39:37 No.712157847

    ゴレイヌはその辺の野良ハンターとしては有能過ぎる… ハンターでも念能力者でも設定の割にゴミみたいなのばかり出てくるのに

    33 20/07/26(日)21:39:46 No.712157904

    ゴレイヌはツェズゲラ組の最終盤で組んでゴン組少し騙してクリアしちゃおう!って計画に乗った側なのに ポンと四分の三も分け前をゴン組に渡すすげぇやつだよ

    34 20/07/26(日)21:40:16 No.712158131

    >ゴレイヌはツェズゲラ組の最終盤で組んでゴン組少し騙してクリアしちゃおう!って計画に乗った側なのに >ポンと四分の三も分け前をゴン組に渡すすげぇやつだよ あの抜け目のなさいいよね

    35 20/07/26(日)21:40:26 No.712158209

    結局能力明かしてないのも強かだよな

    36 20/07/26(日)21:40:26 No.712158215

    ゴンが生死の境をさ迷ってるときに病室の前に至り細かい描写で良い人

    37 20/07/26(日)21:40:56 No.712158435

    ゴレイヌさん能力は便利だしいい人だし何かもうとにかくすげぇ…

    38 20/07/26(日)21:41:09 No.712158513

    選挙と大陸編でそこらのハンターの実力が分かってきたので余計に優秀さが出てきた

    39 20/07/26(日)21:41:59 No.712158888

    >ゴレイヌはツェズゲラ組の最終盤で組んでゴン組少し騙してクリアしちゃおう!って計画に乗った側なのに >ポンと四分の三も分け前をゴン組に渡すすげぇやつだよ スレ画の人もゴンのお見舞いに行くの好き

    40 20/07/26(日)21:42:42 No.712159213

    クラピカにゴレイヌは紹介しなかったキルア 良い奴すぎてキルアからしたら紹介しなさそうとなるのわかる

    41 20/07/26(日)21:43:26 No.712159524

    でもまぁ最初の方はちょっと調子こいてたと思うよ スレ画の時に痛い目見て襟を正した感じ

    42 20/07/26(日)21:43:28 No.712159539

    待ち伏せで倒せるわけないだろと思ってたけど念能力者でも銃は軽視出来ないのが判明したから妥当な戦略だったんだな

    43 20/07/26(日)21:43:44 No.712159651

    な なぜわざわざ~!!の一連のシーンがGI編で一番好き

    44 20/07/26(日)21:43:47 No.712159668

    好奇心や探究心を追求する奴らの中で純粋に金儲けをしている人

    45 20/07/26(日)21:44:13 No.712159836

    >クラピカにゴレイヌは紹介しなかったキルア >良い奴すぎてキルアからしたら紹介しなさそうとなるのわかる あと1枠あったら紹介してただろうな

    46 20/07/26(日)21:44:47 No.712160069

    強いやつと一流のハンターは別ってのがよくわかるキャラ

    47 20/07/26(日)21:45:49 No.712160454

    >な なぜわざわざ~!!の一連のシーンがGI編で一番好き GI編はヒソカも頼りになってカッコ良かった

    48 20/07/26(日)21:46:01 No.712160536

    ボマー組が接近戦型の能力だってのは判ってたからね… 傭兵もかませで一人やられてたけど放出系の銃使いだった可能性もあるし

    49 20/07/26(日)21:46:24 No.712160699

    ゴレイヌ好きだけど再登場したら殺されそうだし ゴンのお見舞いいくぐらいのちょっとだけ出演で良いかなって

    50 20/07/26(日)21:46:40 No.712160818

    ハンターの能力は基本便利系になるわな サイレントワーカーも便利だと思った

    51 20/07/26(日)21:47:08 No.712161022

    ドッジボールの本人以外のツェズゲラ組は エキサイトする観客って感じでちょっと面白い

    52 20/07/26(日)21:47:31 No.712161229

    >ハンターの能力は基本便利系になるわな >サイレントワーカーも便利だと思った 今やってる継承戦なんかだと強さがものすごくよくわかるよね ポケモンGOの人の能力ありがたい

    53 20/07/26(日)21:47:54 No.712161382

    むしろこっちがCVゴリなんなよな…

    54 20/07/26(日)21:48:48 No.712161745

    GI編はテンポいいのに内容濃くて面白い

    55 20/07/26(日)21:49:11 No.712161897

    この人のチームの念能力サイレントワーカーさんしか知らない

    56 20/07/26(日)21:49:28 No.712162070

    読者にまで念能力を隠しきった男 明かされることはあるのだろうか

    57 20/07/26(日)21:49:42 No.712162201

    具現化系の時にも話が出てたけど 殺傷力高い念能力習得するくらいなら強い兵器を持ったほうがよっぽど確実だからな…

    58 20/07/26(日)21:49:46 No.712162221

    >>サイレントワーカーも便利だと思った >今やってる継承戦なんかだと強さがものすごくよくわかるよね >ポケモンGOの人の能力ありがたい 暗黒大陸が本来の目的組の能力はみんな便利だよね 本人の強さがちょっと心もとない所あるけど

    59 20/07/26(日)21:49:50 No.712162244

    >ドッジボールの本人以外のツェズゲラ組は >エキサイトする観客って感じでちょっと面白い うおおおお!また弾き返したァァ!!

    60 20/07/26(日)21:50:04 No.712162338

    アニメ見て無いけどCV赤木キャプテンなの?

    61 20/07/26(日)21:50:49 No.712162719

    シングルだったよな 結構すごいんだよね

    62 20/07/26(日)21:50:55 No.712162764

    レイザー的には仲間3人は合格ライン以下だったんだろうな

    63 20/07/26(日)21:51:18 No.712162911

    この人にとって金儲けは手段じゃなくて目的だけど金を何に使ってるんだろう

    64 20/07/26(日)21:51:20 No.712162925

    ハンターってみんなつえーけど戦闘狂なほうがおかしいよね

    65 20/07/26(日)21:51:36 No.712163031

    選挙でもそこそこ得票してたのが嬉しかった

    66 20/07/26(日)21:51:41 No.712163069

    >具現化系の時にも話が出てたけど >殺傷力高い念能力習得するくらいなら強い兵器を持ったほうがよっぽど確実だからな… 発は便利能力にして戦闘は銃使ったほうがいいな…

    67 20/07/26(日)21:51:45 No.712163096

    念能力は自分である程度好きな能力を作れるってのが中々他にはない特性だなあ

    68 20/07/26(日)21:51:48 No.712163120

    ハンターハンターというか冨樫作品は全体的にそんな感じかもしれないけど GI編は特に少年漫画のお約束を踏まえつつ「逆にこうだったら?」って感じの意志を感じて面白い 単にひねくれてるだけじゃなくて最後爽やかだったり

    69 20/07/26(日)21:51:49 No.712163136

    画像の人が慎重な性格だからこそ ゴリラの人にカード全部預けるって作戦にボマーがひっかかってたよね

    70 20/07/26(日)21:51:56 No.712163186

    30過ぎて分かるビスケの念能力の大事さ

    71 20/07/26(日)21:52:09 No.712163320

    >会長選挙編でも多分組んで票取って他陣営に票田あるのアピールして売っていただろう事がちょっと考えられる >そんなマネーハンター 選挙の時ゴンの見舞いしてたからそういうの二の次にするあざとさはある

    72 20/07/26(日)21:52:11 No.712163340

    >この人にとって金儲けは手段じゃなくて目的だけど金を何に使ってるんだろう さらにお金を稼ぐために質のいい仕事をする準備とかだろうか…

    73 20/07/26(日)21:52:20 No.712163409

    >ハンターってみんなつえーけど戦闘狂なほうがおかしいよね キルアの念なんて戦闘にしか用途ないよな

    74 20/07/26(日)21:52:24 No.712163440

    ゲンスルーは豪快なようでコスいことばかりしてる

    75 20/07/26(日)21:52:44 No.712163623

    慎重なツェズゲラに信頼されるゴレイヌ

    76 20/07/26(日)21:52:48 No.712163647

    >GI編は特に少年漫画のお約束を踏まえつつ「逆にこうだったら?」って感じの意志を感じて面白い 副会長は会長の邪魔をする嫌な奴! たしかに嫌な奴だけど思ってたのと違う!

    77 20/07/26(日)21:52:58 No.712163708

    >ゲンスルーは豪快なようでコスいことばかりしてる そのくせバトルになると正統派に強いのが好き

    78 20/07/26(日)21:53:29 No.712163883

    >ゲンスルーは豪快なようでコスいことばかりしてる 戦闘は最後の手段だまだ早いなんて言う悪役初めて見たかもしれん

    79 20/07/26(日)21:53:32 No.712163904

    >本人の強さがちょっと心もとない所あるけど ジンも言ってたけど協専のハンターは暗黒大陸見据えて無能の振りして爪隠してた特化タイプっぽいからね ビルも便利だけど殺しあいには向かなすぎたり

    80 20/07/26(日)21:53:39 No.712163944

    有能なベテランだからだいぶ驕りがあったけど ゴンたちとの修行とレイザー戦で精神的に一皮むけたからなツェズゲラ

    81 20/07/26(日)21:53:41 No.712163961

    >キルアの念なんて戦闘にしか用途ないよな いや移動にめっちゃ使ってたじゃん 逃げるのにも使えるし汎用性高いぞ

    82 20/07/26(日)21:54:05 No.712164124

    作中の金銭感覚ときどき分からなくなるけど このおじさんやボマーが数年拘束されるにはちょっと微妙な賞金額と思わないでもない

    83 20/07/26(日)21:54:18 No.712164204

    初登場の時はゴンキルじゃプレイしても死ぬだけですわと見下すような忠告だったが 実際ビスケいなきゃその通りだろうから困る

    84 20/07/26(日)21:54:46 No.712164417

    >作中の金銭感覚ときどき分からなくなるけど >このおじさんやボマーが数年拘束されるにはちょっと微妙な賞金額と思わないでもない だいたい天空闘技場のせい

    85 20/07/26(日)21:55:00 No.712164526

    >30過ぎて分かるビスケの念能力の大事さ これ当時から「大人になると分かるよな~」的に言われてたけど当時も子供心に(疲れが瞬速で無くなるしエステ効果もあるって最高じゃん)と思ってた 今も思う

    86 20/07/26(日)21:55:01 No.712164530

    あの後鍛え直して強くなったんだろうか

    87 20/07/26(日)21:55:25 No.712164713

    >>キルアの念なんて戦闘にしか用途ないよな >いや移動にめっちゃ使ってたじゃん >逃げるのにも使えるし汎用性高いぞ 単純に運動神経の向上と考えると便利

    88 20/07/26(日)21:55:38 No.712164816

    >キルアの念なんて戦闘にしか用途ないよな 暗殺稼業の跡取りだし相性バッチリじゃないか

    89 20/07/26(日)21:56:10 No.712165094

    キルアの電気はトリッキーな使い方はできないんだろうか アリみたいに携帯の通話を盗聴したりとか

    90 20/07/26(日)21:56:32 No.712165258

    念の基礎練怠ってるハンター多そうだなぁ

    91 20/07/26(日)21:56:37 No.712165296

    キルアはまだ応用できる余地はあるけどジャジャンケンの方が使い道が狭い

    92 20/07/26(日)21:57:02 No.712165480

    念能力は戦闘用だけってわけじゃないが だからといって別に戦闘にしか使えない能力がダメってわけでもない

    93 20/07/26(日)21:57:08 No.712165561

    ゲンスルーは能力が殺人に特化してる分 設置するタイプだったり補完するように舌戦というか駆け引きが上手いってのが ゲームの終盤の的として抜け目なさすぎる

    94 20/07/26(日)21:57:10 No.712165601

    ハンタですぐ死ぬキャラってイキってたり迂闊なやつばかりだからな スレ画やゴレイヌさんは慎重派と言える

    95 20/07/26(日)21:57:10 No.712165605

    この辺の話読んでからウボォーさん大暴れ当たり見直すと 淫獣って洒落にならんほど強いわ

    96 20/07/26(日)21:57:14 No.712165647

    念の戦闘はワカラン殺しが多すぎてベテランでもあっけなくやられる事あるから 戦闘特化させてる奴はその事納得してるって事だからヤバいよね…

    97 20/07/26(日)21:57:31 No.712165773

    >念の基礎練怠ってるハンター多そうだなぁ よほど戦闘狂じゃない限りある程度使えたら食いっぱぐれなさそうだからな…

    98 20/07/26(日)21:57:38 No.712165821

    強化系は単に殴るだけで強いので 応用はあまり気にしない

    99 20/07/26(日)21:57:39 No.712165826

    そもそも強化系に幅ってあるのか

    100 20/07/26(日)21:57:42 No.712165859

    >キルアの電気はトリッキーな使い方はできないんだろうか >アリみたいに携帯の通話を盗聴したりとか ジャマーみたいな使い方はあるかもしれないけどなぁ…

    101 20/07/26(日)21:57:59 No.712165984

    味方から完全に見限られたゴレイヌが全然折れてなくてレイザーに一矢報いたシーン好き

    102 20/07/26(日)21:58:02 No.712166005

    ビスケのエステは念能力じゃなきゃ難しいことだけど 念じゃなくてもできるようなことを念能力にしちゃうの勿体無いよな フランクリンのダブルマシンガンとか

    103 20/07/26(日)21:58:06 No.712166045

    GI内部って平均するとろくな念使いいなかったしなあ…

    104 20/07/26(日)21:58:44 No.712166397

    オーラを知覚・操作できて身体能力強化が可能ってだけでかなりのアドバンテージだよね

    105 20/07/26(日)21:58:46 No.712166409

    >味方から完全に見限られたゴレイヌが全然折れてなくてレイザーに一矢報いたシーン好き あそこでツェズゲラからの信用を得るのに繋がったかもしれないな

    106 20/07/26(日)21:59:00 No.712166500

    >ビスケのエステは念能力じゃなきゃ難しいことだけど >念じゃなくてもできるようなことを念能力にしちゃうの勿体無いよな >フランクリンのダブルマシンガンとか ああいう人種には空手のまま大量殺戮できる能力は貴重だろ

    107 20/07/26(日)21:59:27 No.712166694

    >GI内部って平均するとろくな念使いいなかったしなあ… キミらどうやって入ったのってハンターいっぱいたよね… バッテラに雇われたにしても一応念は使えたハズなのに

    108 20/07/26(日)21:59:34 No.712166757

    >フランクリンのダブルマシンガンとか 銃火器携帯できるのはテロリスト的には十分な能力じゃない 容貌で引っかかれよって感じするけど

    109 20/07/26(日)21:59:34 No.712166761

    念の師匠に会わなければ間違った鍛え方しちゃうんだもんな

    110 20/07/26(日)21:59:39 No.712166802

    >念じゃなくてもできるようなことを念能力にしちゃうの勿体無いよな >フランクリンのダブルマシンガンとか 無手で潜入できるのは便利だったと思う

    111 20/07/26(日)21:59:49 No.712166858

    >フランクリンのダブルマシンガンとか 作中で言われてたけど手ぶらを装える(金属探知機とかを抜けられる)のが強みと言えば強み 素人相手にしか使えないとも言えるけど

    112 20/07/26(日)22:00:02 No.712166956

    >そもそも強化系に幅ってあるのか 回復力強化とかあるしわりと捉え方次第で色々できるんじゃない

    113 20/07/26(日)22:00:11 No.712167017

    >ビスケのエステは念能力じゃなきゃ難しいことだけど >念じゃなくてもできるようなことを念能力にしちゃうの勿体無いよな >フランクリンのダブルマシンガンとか 実銃と違って所持品検査とかあってもパスできるのは便利ではある

    114 20/07/26(日)22:00:53 No.712167365

    >この辺の話読んでからウボォーさん大暴れ当たり見直すと >淫獣って洒落にならんほど強いわ 念能力者でも銃弾は割と怖いってのに 対戦車バズーカを真正面から受け止めて「かなり痛ェな」で済ませるウボォーさんの肉体を 体毛だの歯だので軽々傷つけるような奴ら

    115 20/07/26(日)22:00:59 No.712167406

    あとフランクリンの能力は火力がおかしいので念使い相手でもゴリ押しでぶっ潰せる目がデカいのはかなり良い

    116 20/07/26(日)22:01:01 No.712167424

    >レイザー的には仲間3人は合格ライン以下だったんだろうな 連携の取れた熟練ハンターチームを丸々参加させたらスポーツ的に白けることされるかもしれんし

    117 20/07/26(日)22:01:10 No.712167494

    >そもそも強化系に幅ってあるのか コマの回転を強化するとかそれってアリなん?って感じはする

    118 20/07/26(日)22:01:11 No.712167509

    >>フランクリンのダブルマシンガンとか >作中で言われてたけど手ぶらを装える(金属探知機とかを抜けられる)のが強みと言えば強み >素人相手にしか使えないとも言えるけど ハイジャックし放題だよね

    119 20/07/26(日)22:01:19 No.712167584

    >GI内部って平均するとろくな念使いいなかったしなあ… ゴン達が修行後だとツェズゲラとボマー組が格上で 蜘蛛を除外するとそれ以外は格下とかそんくらい真ん中が空洞っぽかったからね ボマーが終盤掃除しすぎてるってのもあるけど

    120 20/07/26(日)22:01:41 No.712167737

    >あとフランクリンの能力は火力がおかしいので念使い相手でもゴリ押しでぶっ潰せる目がデカいのはかなり良い 銃が再評価されてる継承戦だとヤバさがわかる

    121 20/07/26(日)22:02:13 No.712168014

    ウヴォーギンはライフル狙撃すら効かなかった上に投石でやり返せるのどう考えてもおかしい タコ顔負けの狙撃

    122 20/07/26(日)22:02:15 No.712168038

    まさか念で実弾に耐えるだけでも大変とは思わなかった

    123 20/07/26(日)22:02:32 No.712168187

    べラム兄弟は序盤に強者の雰囲気出してたのに終盤で瞬殺だったな…

    124 20/07/26(日)22:02:32 No.712168190

    あのカード消費してレーダー見る人の能力ってGI用に調整してるだけなのかしら もうあんまり覚えてないからもしかするとゲームのアイテムだったかもだけど

    125 20/07/26(日)22:02:58 No.712168412

    >あとフランクリンの能力は火力がおかしいので念使い相手でもゴリ押しでぶっ潰せる目がデカいのはかなり良い 強化系以外は銃器で防御抜かれるって判明したから 多分あの世界の機関銃の威力そのままなんじゃない?

    126 20/07/26(日)22:03:18 No.712168582

    >>あとフランクリンの能力は火力がおかしいので念使い相手でもゴリ押しでぶっ潰せる目がデカいのはかなり良い >銃が再評価されてる継承戦だとヤバさがわかる オークションの時のぶっぱはノストラード組以外にも念使いいただろうにな…

    127 20/07/26(日)22:03:28 No.712168653

    人間が一発でミンチになる威力の機関銃を二丁も携帯してると考えると恐ろしいな

    128 20/07/26(日)22:03:42 No.712168769

    フランクリンに瞬殺された風船黒子の人も 普通の機関銃くらいなら止められる防御力はあったんだろうな

    129 20/07/26(日)22:03:46 No.712168815

    書き込みをした人によって削除されました

    130 20/07/26(日)22:03:48 No.712168825

    >キルアの念なんて戦闘にしか用途ないよな 電気の念もっと鍛えたらバッテリー回復させて機械動かすのもできるようになるのかな

    131 20/07/26(日)22:03:52 No.712168860

    強化系でも能力によって様々なんだろう

    132 20/07/26(日)22:04:08 No.712169029

    フランクリンを基準にするとゴンがじゃんけんグーに苦戦しすぎた感じはある

    133 20/07/26(日)22:04:27 No.712169195

    >フランクリンに瞬殺された風船黒子の人も >普通の機関銃くらいなら止められる防御力はあったんだろうな 機関銃をたかが扱い出来るのは強キャラ感ある

    134 20/07/26(日)22:04:27 No.712169197

    >まさか念で実弾に耐えるだけでも大変とは思わなかった 10発くらいは平気な人強かったんだな…

    135 20/07/26(日)22:05:37 No.712169756

    >フランクリンを基準にするとゴンがじゃんけんグーに苦戦しすぎた感じはある 作中で活躍してる連中が普通で言うところの天才中の天才みたいな人と考えれば自然 ゴンも神童だったけどフランクリンもそうだったんだ多分

    136 20/07/26(日)22:05:45 No.712169801

    七色弓箭は仕事に合った良い能力だと思う

    137 20/07/26(日)22:05:51 No.712169849

    >>まさか念で実弾に耐えるだけでも大変とは思わなかった >10発くらいは平気な人強かったんだな… あの人強化系だしなあ ノブナガと同じスタイルの戦闘だったのかな

    138 20/07/26(日)22:05:54 No.712169866

    強化系は特別なことしなくても基礎訓練をひたすらし続けるだけで必殺になるとか言われてた気がする

    139 20/07/26(日)22:05:54 No.712169870

    フランクリンは工夫はないけどオーラを飛ばすのが得意な放出の正統派能力だな

    140 20/07/26(日)22:06:01 No.712169935

    念使いの護衛って金だけでは当たり引ける保証少なくてなかなか怖いよね

    141 20/07/26(日)22:06:06 No.712169994

    銃弾受けて平然としてたベンジャミィ凄いよな…

    142 20/07/26(日)22:06:22 No.712170140

    たかが戦車発言と言いヨークシンだけ戦闘能力おかしいよ 天空闘技場の金銭バランスぐらいおかしい

    143 20/07/26(日)22:06:23 No.712170158

    そういえばベンジャミンはカーミラに銃撃たれても座ったまま平然としてたけどかなり固いから具現化とか操作ベースの特質じゃないんかな?

    144 20/07/26(日)22:06:41 No.712170345

    ウボォーとか蟻がおかしいだけで基本ハンターはずっと銃避けたり防いだりしてるからな…

    145 20/07/26(日)22:06:49 No.712170412

    >念使いの護衛って金だけでは当たり引ける保証少なくてなかなか怖いよね 安定を求めるならゾルディック家呼ぶしかないな…

    146 20/07/26(日)22:06:52 No.712170434

    フランクリンの念に耐える能力者は作中でもほぼいない気がしてきた

    147 20/07/26(日)22:06:57 No.712170489

    >七色弓箭は仕事に合った良い能力だと思う 高難易度イベントに遭遇するのが早過ぎた…

    148 20/07/26(日)22:07:09 No.712170605

    >そういえばベンジャミンはカーミラに銃撃たれても座ったまま平然としてたけどかなり固いから具現化とか操作ベースの特質じゃないんかな? 単に鍛えまくってる特質系なのかもしれない

    149 20/07/26(日)22:07:14 No.712170638

    対戦車バズーカをちょっと痛いで済んでるウボォおかしすぎる

    150 20/07/26(日)22:07:55 No.712171051

    >あのカード消費してレーダー見る人の能力ってGI用に調整してるだけなのかしら >もうあんまり覚えてないからもしかするとゲームのアイテムだったかもだけど カードを食わせると”追跡”のカードを吐く蛇がいた んで個人を特定して念の蠅で追いかけてた

    151 20/07/26(日)22:08:35 No.712171360

    今思うと旅団vs陰獣って裏社会の頂上決戦みたいなものだったな

    152 20/07/26(日)22:09:01 No.712171548

    装甲車に歯が立たないキメラアントのザリガニ 戦車も一撃でオシャカのスーパーバズーカ砲が効かないウボォー やっぱ蟻編もインフレしてなかったのでは

    153 20/07/26(日)22:09:03 No.712171572

    >今思うと旅団vs陰獣って裏社会の頂上決戦みたいなものだったな ウヴォーも本気かよって言ってたしな

    154 20/07/26(日)22:09:10 No.712171636

    >>念使いの護衛って金だけでは当たり引ける保証少なくてなかなか怖いよね >安定を求めるならゾルディック家呼ぶしかないな… ゾルディック家って殺しじゃなくて護衛の依頼受けてくれるかな… 襲ってくる奴皆殺しとかって形で出来高依頼するとか?

    155 20/07/26(日)22:10:26 No.712172240

    >ゾルディック家って殺しじゃなくて護衛の依頼受けてくれるかな… 一応蟻編でじいちゃんが会長運んでるよ ご贔屓だから特別はあるかも

    156 20/07/26(日)22:11:46 No.712172824

    >やっぱ蟻編もインフレしてなかったのでは 準ウヴォーギン程度の師団長とそれを遥かに超える護衛団と王が出てきてるからまあ