20/07/26(日)19:50:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)19:50:36 No.712103800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/26(日)19:50:50 No.712103898
大葉いらない…
2 20/07/26(日)19:50:54 No.712103937
ほぼ鶏肉だな
3 20/07/26(日)19:50:55 No.712103940
なんだこの草と思ったら紫蘇か
4 20/07/26(日)19:50:55 No.712103942
15年継ぎ足し続けた秘伝のタレにカエル風味が加わったんだが……
5 20/07/26(日)19:50:58 No.712103957
流石元食用
6 20/07/26(日)19:50:58 No.712103961
焼き鳥くいてー
7 20/07/26(日)19:51:00 No.712103973
ウシガエルを串ガエルに!
8 20/07/26(日)19:51:00 No.712103978
おいしそう
9 20/07/26(日)19:51:01 No.712103987
ウシガエルの串ガエル
10 20/07/26(日)19:51:04 No.712104002
つくね
11 20/07/26(日)19:51:07 No.712104022
うまあじ
12 20/07/26(日)19:51:08 No.712104024
うまあじがすごい
13 20/07/26(日)19:51:08 No.712104025
普通に焼き鳥だ
14 20/07/26(日)19:51:09 No.712104033
あ~~~~~~~~~~~~~~じ~~~~~~~~~~~~~
15 20/07/26(日)19:51:09 No.712104034
うまみ
16 20/07/26(日)19:51:09 No.712104036
うまみ
17 20/07/26(日)19:51:09 No.712104040
うわー美味そう… 一味かけて食べたい
18 20/07/26(日)19:51:10 No.712104050
うまあじがすごい
19 20/07/26(日)19:51:10 No.712104051
うまあじがすごい
20 20/07/26(日)19:51:14 No.712104069
はちみつ!
21 20/07/26(日)19:51:14 No.712104073
焼き蛙や
22 20/07/26(日)19:51:19 No.712104098
はみちつ
23 20/07/26(日)19:51:19 No.712104099
ハチあじツ
24 20/07/26(日)19:51:21 No.712104109
へー
25 20/07/26(日)19:51:21 No.712104116
簡単に捕獲出来ればなあ
26 20/07/26(日)19:51:22 No.712104121
あまあじはうまあじ
27 20/07/26(日)19:51:23 No.712104124
うまそう
28 20/07/26(日)19:51:23 No.712104132
フレンチっぽい
29 20/07/26(日)19:51:24 No.712104135
照り焼きみたいなもんだな
30 20/07/26(日)19:51:24 No.712104140
うまあじがすごい
31 20/07/26(日)19:51:24 No.712104142
へー
32 20/07/26(日)19:51:25 No.712104151
カエルが筋肉に良いと聞いて夜な夜な沼に網を仕掛けてカエルを駆除してくれるボディビルダーの皆さんが話題に…!?
33 20/07/26(日)19:51:25 No.712104155
へー
34 20/07/26(日)19:51:26 No.712104158
へー
35 20/07/26(日)19:51:27 No.712104165
はちうぇいつ
36 20/07/26(日)19:51:27 No.712104172
あーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーー!!!!1
37 20/07/26(日)19:51:28 No.712104179
ハチミツすげー
38 20/07/26(日)19:51:28 No.712104180
うまあじ
39 20/07/26(日)19:51:30 No.712104193
プーさん
40 20/07/26(日)19:51:31 No.712104203
うまあじ
41 20/07/26(日)19:51:32 No.712104208
砂糖でもいいのかな
42 20/07/26(日)19:51:33 No.712104214
ハチミツってすごいんだな…
43 20/07/26(日)19:51:33 No.712104215
うまウェイが出てる
44 20/07/26(日)19:51:37 No.712104240
何度見ても加藤先生と横山ってほぼ同年代には見えない
45 20/07/26(日)19:51:38 No.712104248
上等なウシガエル肉にハチミツをぶちまけるが如き
46 20/07/26(日)19:51:38 No.712104252
でも肉に味は無いって…
47 20/07/26(日)19:51:40 No.712104262
蜂蜜[うまみ]蜂蜜
48 20/07/26(日)19:51:40 No.712104267
こんなん絶対おいしいじゃん
49 20/07/26(日)19:51:41 No.712104278
うまそう…
50 20/07/26(日)19:51:44 No.712104292
プロやな
51 20/07/26(日)19:51:46 No.712104305
美味しそうですな
52 20/07/26(日)19:51:46 No.712104308
これおいしくないわけないじゃん!
53 20/07/26(日)19:51:47 No.712104316
プロ過ぎる…
54 20/07/26(日)19:51:48 No.712104324
はちみつか…へー
55 20/07/26(日)19:51:50 No.712104336
カエルにハチミツをぶちまけるがごとき
56 20/07/26(日)19:51:50 No.712104341
横山のコメントぢからの高さ
57 20/07/26(日)19:51:51 No.712104346
ヨコは食レポ上手いな…
58 20/07/26(日)19:51:51 No.712104347
>カエルが筋肉に良いと聞いて夜な夜な沼に網を仕掛けてカエルを駆除してくれるボディビルダーの皆さんが話題に…!? 割とマジでいいマッチアップかもしれん
59 20/07/26(日)19:51:53 No.712104356
鶏ハム作る時に使うはちみつってそういう効果だったのか...
60 20/07/26(日)19:51:53 No.712104357
横山はコメントがうまいなあ!
61 20/07/26(日)19:51:54 No.712104364
ハチミツで柔らかくなるは知らなかった 今度やってみよう
62 20/07/26(日)19:51:54 No.712104365
パサつくささみ串みたいな物かな
63 20/07/26(日)19:51:58 No.712104382
梅と紫蘇をササミで挟むとめちゃくちゃうまいからな
64 20/07/26(日)19:52:03 No.712104419
うまあじ
65 20/07/26(日)19:52:04 No.712104429
これコストかかりすぎてやっぱダメなやつじゃね?
66 20/07/26(日)19:52:05 No.712104436
うまウェイ
67 20/07/26(日)19:52:06 No.712104443
お肉のうまみ
68 20/07/26(日)19:52:09 No.712104463
ウマミ
69 20/07/26(日)19:52:10 No.712104471
うまあじ
70 20/07/26(日)19:52:12 No.712104483
うまみ うまみ うまみ
71 20/07/26(日)19:52:13 No.712104487
しいたけきらい
72 20/07/26(日)19:52:16 No.712104510
カエルのつくねか…
73 20/07/26(日)19:52:17 No.712104514
椎茸のうまあじは強いからな
74 20/07/26(日)19:52:17 No.712104517
レンコンと椎茸! 絶対美味い
75 20/07/26(日)19:52:18 No.712104519
うわーおいしそう
76 20/07/26(日)19:52:20 No.712104526
リーダーの語彙…
77 20/07/26(日)19:52:20 No.712104534
み派か…
78 20/07/26(日)19:52:21 No.712104543
ゲテモノってイメージさえ平気なら美味しくてお薦めだよカエル肉
79 20/07/26(日)19:52:22 No.712104548
うまそうだけどカエルならではの味はするのかな…
80 20/07/26(日)19:52:23 No.712104558
あーーーじーーーー!!
81 20/07/26(日)19:52:25 No.712104572
プロやなー
82 20/07/26(日)19:52:30 No.712104601
たかがカエルに手間暇かけすぎる…
83 20/07/26(日)19:52:30 No.712104603
めっちゃ美味そう
84 20/07/26(日)19:52:30 No.712104608
凝ってるな…
85 20/07/26(日)19:52:33 No.712104626
おいしそ
86 20/07/26(日)19:52:36 No.712104647
うまあじ…
87 20/07/26(日)19:52:36 No.712104650
>しいたけきらい 長瀬のレス
88 20/07/26(日)19:52:38 No.712104657
>しいたけきらい 「」ウト!好き嫌いしちゃダメだ!
89 20/07/26(日)19:52:39 No.712104666
こりゃうまいよ!
90 20/07/26(日)19:52:39 No.712104669
流石に食用として入ってきただけはあるな
91 20/07/26(日)19:52:41 No.712104679
これからカエル使えば材料費安くすみそう
92 20/07/26(日)19:52:41 No.712104680
食感とうまみ欲しいなら内蔵軟骨も入れちゃえよ
93 20/07/26(日)19:52:42 No.712104692
シウマイみたい
94 20/07/26(日)19:52:46 No.712104721
カエルのうまみ
95 20/07/26(日)19:52:47 No.712104727
うまみの波状攻撃
96 20/07/26(日)19:52:48 No.712104738
あーーーーーじーーー!!!!!!!
97 20/07/26(日)19:52:49 No.712104741
すくないうまみ
98 20/07/26(日)19:52:50 No.712104752
こんなの美味いに決まってんじゃん
99 20/07/26(日)19:52:52 No.712104761
やっぱりうまあじが少ないのか…
100 20/07/26(日)19:52:52 No.712104764
唐揚げとかにはどうだろうか
101 20/07/26(日)19:52:52 No.712104767
>うまそうだけどカエルならではの味はするのかな… あじはないっていってたでしょ
102 20/07/26(日)19:52:53 No.712104771
そんなに
103 20/07/26(日)19:52:53 No.712104774
しいたけのうまあじ
104 20/07/26(日)19:52:54 No.712104779
カエルじゃなくてシイタケのうまあじじゃね
105 20/07/26(日)19:52:54 No.712104781
うまあじたっぷり
106 20/07/26(日)19:52:55 No.712104793
少ない旨味って言っちゃった
107 20/07/26(日)19:52:57 No.712104798
プロやな───
108 20/07/26(日)19:53:00 No.712104815
リーダー…?
109 20/07/26(日)19:53:01 No.712104821
なそ にん
110 20/07/26(日)19:53:01 No.712104823
これカエルを食用として養殖するのもありなのでは?
111 20/07/26(日)19:53:01 No.712104824
カエル美味しいよね
112 20/07/26(日)19:53:04 No.712104836
み派か
113 20/07/26(日)19:53:05 No.712104846
おじいちゃんは記憶力がね…
114 20/07/26(日)19:53:06 No.712104848
いつもの
115 20/07/26(日)19:53:08 No.712104860
>食感とうまみ欲しいなら内蔵軟骨も入れちゃえよ 内臓は流石に怖いかな…
116 20/07/26(日)19:53:09 No.712104866
元々食用だしなー
117 20/07/26(日)19:53:11 No.712104878
>うまそうだけどカエルならではの味はするのかな… 在来種を食いつくして育ったカエルの肉は美味いか?
118 20/07/26(日)19:53:11 No.712104879
視聴者だからな
119 20/07/26(日)19:53:14 No.712104902
>たかがカエルに手間暇かけすぎる… 日本以外では一般的な食材だから...
120 20/07/26(日)19:53:15 No.712104908
記録って塗り替えられるんやね
121 20/07/26(日)19:53:16 No.712104912
ボジョレー横山
122 20/07/26(日)19:53:19 No.712104930
社長は前回までの記憶がないだけでは…?
123 20/07/26(日)19:53:19 No.712104934
からあげ!
124 20/07/26(日)19:53:19 No.712104936
今までで一番美味しい(10ヶ月ぶり2度目)
125 20/07/26(日)19:53:20 No.712104937
横山は横山でよく覚えてんな!
126 20/07/26(日)19:53:27 No.712104980
>これからカエル使えば材料費安くすみそう (当然の事ながらコスパはブロイラーの方が圧倒的に有利)
127 20/07/26(日)19:53:30 No.712105002
蛙の手…
128 20/07/26(日)19:53:32 No.712105014
ハンバーグ?
129 20/07/26(日)19:53:32 No.712105017
まあ10ヶ月空いてれば…
130 20/07/26(日)19:53:34 No.712105033
ちょっと待って材料が手に入らない
131 20/07/26(日)19:53:35 No.712105041
>これカエルを食用として養殖するのもありなのでは? 天才きたな… 餌用にザリガニも仕入れようぜ
132 20/07/26(日)19:53:38 No.712105059
オイオイオイ そんな事を言うと岩田シェフが本気出すぞ
133 20/07/26(日)19:53:40 No.712105072
>これカエルを食用として養殖するのもありなのでは? そういうとこだぞ
134 20/07/26(日)19:53:41 No.712105080
ウシガエル拡散させたやつは責任取れよな!
135 20/07/26(日)19:53:44 No.712105096
出汁きた!
136 20/07/26(日)19:53:45 No.712105102
ほねほね
137 20/07/26(日)19:53:46 No.712105111
カエル出汁
138 20/07/26(日)19:53:47 No.712105121
カエルラーメン
139 20/07/26(日)19:53:48 No.712105127
おい読まれてるじゃねえかプロ
140 20/07/26(日)19:53:49 No.712105137
>これカエルを食用として養殖するのもありなのでは? その結果がご覧の有り様だよ!
141 20/07/26(日)19:53:50 No.712105139
だし!
142 20/07/26(日)19:53:50 No.712105140
取れるの?
143 20/07/26(日)19:53:52 No.712105146
横山冴えてる
144 20/07/26(日)19:53:53 No.712105151
読みが完璧…
145 20/07/26(日)19:53:54 No.712105157
味利に申し訳ないと思わないのか
146 20/07/26(日)19:53:55 No.712105172
鉄腕出汁!
147 20/07/26(日)19:53:56 No.712105190
カエル出汁
148 20/07/26(日)19:53:57 No.712105197
鶏があまりにも強すぎるから…
149 20/07/26(日)19:53:58 No.712105202
黒こげ鍋
150 20/07/26(日)19:54:00 No.712105214
リーダー…
151 20/07/26(日)19:54:00 No.712105215
蛙ガラか
152 20/07/26(日)19:54:00 No.712105217
おじいちゃん…
153 20/07/26(日)19:54:01 No.712105224
カエルの骨って出汁でるのか
154 20/07/26(日)19:54:02 No.712105227
社長!
155 20/07/26(日)19:54:02 No.712105233
おじいちゃん…?
156 20/07/26(日)19:54:02 No.712105238
おじいちゃん…
157 20/07/26(日)19:54:04 No.712105249
記憶がね…
158 20/07/26(日)19:54:04 No.712105250
おじいちゃん…
159 20/07/26(日)19:54:04 No.712105252
リーダー…?
160 20/07/26(日)19:54:04 No.712105253
マジか
161 20/07/26(日)19:54:05 No.712105255
濃厚に
162 20/07/26(日)19:54:05 No.712105258
おじいちゃん…
163 20/07/26(日)19:54:06 No.712105262
おじいちゃん…
164 20/07/26(日)19:54:06 No.712105263
鳥頭…
165 20/07/26(日)19:54:06 No.712105264
おじいちゃんついにボケが…
166 20/07/26(日)19:54:06 No.712105269
社長…
167 20/07/26(日)19:54:07 No.712105272
おじいちゃん…?
168 20/07/26(日)19:54:07 No.712105274
老化…
169 20/07/26(日)19:54:07 No.712105276
おじいちゃん…
170 20/07/26(日)19:54:08 No.712105280
おじ…ジジイ!
171 20/07/26(日)19:54:08 No.712105288
リーダー…
172 20/07/26(日)19:54:09 No.712105294
社長やっぱり記憶が…
173 20/07/26(日)19:54:09 No.712105295
社長しっかり!
174 20/07/26(日)19:54:09 No.712105297
リーダー記憶が…
175 20/07/26(日)19:54:10 No.712105301
老化が深刻すぎる…
176 20/07/26(日)19:54:10 No.712105303
おじいちゃん…
177 20/07/26(日)19:54:11 No.712105311
フロッグナゲット!
178 20/07/26(日)19:54:11 No.712105313
>これカエルを食用として養殖するのもありなのでは? 無限ループきたな
179 20/07/26(日)19:54:11 No.712105314
3分で記憶が…
180 20/07/26(日)19:54:11 No.712105316
おじいちゃん...
181 20/07/26(日)19:54:12 No.712105322
おじいちゃん・・・さすがに3分はさぁ・・・
182 20/07/26(日)19:54:12 No.712105325
>これカエルを食用として養殖するのもありなのでは? こんだけいるなら養殖の必要ないじゃん!
183 20/07/26(日)19:54:13 No.712105334
ほんとうに社長できるの?
184 20/07/26(日)19:54:14 No.712105344
ボケじゃなくて惚けかリーダー……
185 20/07/26(日)19:54:15 No.712105351
うまそう
186 20/07/26(日)19:54:16 No.712105362
ナゲット!?
187 20/07/26(日)19:54:17 No.712105363
リーダーは鳥頭
188 20/07/26(日)19:54:17 No.712105364
旨そう
189 20/07/26(日)19:54:17 No.712105365
カエルナゲッツ!
190 20/07/26(日)19:54:17 No.712105366
ナゲット!
191 20/07/26(日)19:54:18 No.712105371
はーうまそう
192 20/07/26(日)19:54:18 No.712105374
ちょっとガチで呆れられてない!?
193 20/07/26(日)19:54:18 No.712105377
おじいちゃん鷄…
194 20/07/26(日)19:54:18 No.712105378
ナゲットー
195 20/07/26(日)19:54:18 No.712105382
チキンナゲット!
196 20/07/26(日)19:54:18 No.712105383
フロッグナゲット
197 20/07/26(日)19:54:20 No.712105393
見た目のイメージさえなければ いい食材なんだろうなぁ…あと若干さばくのが大変か
198 20/07/26(日)19:54:24 No.712105421
ナゲット?
199 20/07/26(日)19:54:25 No.712105428
まあ今でも採った食用ガエル買い取ってる業者あるしな
200 20/07/26(日)19:54:25 No.712105432
ナゲットか
201 20/07/26(日)19:54:27 No.712105443
ナゲット? ダシは?
202 20/07/26(日)19:54:27 No.712105447
ナゲット絶対美味いわ