虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)18:24:18 ハーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)18:24:18 No.712070853

ハーフダンさん!

1 20/07/26(日)18:26:32 No.712071668

おじいちゃんはさあ…

2 20/07/26(日)18:26:46 No.712071754

一巻では極悪人に見えたのにね

3 20/07/26(日)18:28:05 No.712072271

じじバカ…

4 20/07/26(日)18:30:15 No.712072999

>一巻では極悪人に見えたのにね 年取って丸くなった部分もあると思う

5 20/07/26(日)18:31:47 No.712073471

シャベッタァァァ

6 20/07/26(日)18:31:55 No.712073523

王位継承やヴァイキングの跡目争いから比べると規模が小さいように思えるけど一応アイスランドの統治者なんだよな…

7 20/07/26(日)18:33:14 No.712073903

シグやんも別人みたいになってる…

8 20/07/26(日)18:34:07 No.712074226

1話だと奴隷連れ戻しに来てるのは当たり前の行動だし部下を鎖でやったのは殺し合いになりそうだったからだから割と変わってないと思う

9 20/07/26(日)18:35:58 No.712074920

待ってこれシグやんなの!?

10 20/07/26(日)18:36:03 No.712074944

規律に厳しい役人みたいなもんで元から民のためにしか動いてないのよね

11 20/07/26(日)18:36:35 No.712075091

>待ってこれシグやんなの!? もう2年経ちました

12 20/07/26(日)18:36:56 No.712075221

>待ってこれシグやんなの!? 右上のね

13 20/07/26(日)18:37:00 No.712075251

昔から法に対して異常に厳格なだけで悪人ではなかったと思う

14 20/07/26(日)18:37:01 No.712075255

し ゃ べ っ た

15 20/07/26(日)18:37:10 No.712075298

子煩悩シグじいちゃん過ぎる…

16 20/07/26(日)18:37:25 No.712075389

方針の相違はあったけど身内を豊かにする事に尽力してたんだから良い人なんだわな

17 20/07/26(日)18:37:51 No.712075502

>1話だと奴隷連れ戻しに来てるのは当たり前の行動だし部下を鎖でやったのは殺し合いになりそうだったからだから割と変わってないと思う 当時の価値観みたいなのが判ってから見るとぶれてないってやっぱうまいな

18 20/07/26(日)18:38:08 No.712075598

後から見直してみるとシグやんに対しても甘いなって…

19 20/07/26(日)18:39:27 No.712075993

全財産の相続権を与えるって微妙に理性的でダメだった

20 20/07/26(日)18:39:55 No.712076160

天才……

21 20/07/26(日)18:41:21 No.712076641

>天才…… え……はい

22 20/07/26(日)18:41:32 No.712076710

て……はい

23 20/07/26(日)18:42:55 No.712077221

いっちゃ

24 20/07/26(日)18:42:57 No.712077234

シグルド家出 2年後 トルフィン帰郷 トルフィンが優秀なので養子縁組を提案する シグルド帰還 孫天才!この子に全財産譲る!←今ここ

25 20/07/26(日)18:44:59 No.712077896

じぃじ孫に甘過ぎる…

26 20/07/26(日)18:45:02 No.712077913

その場にいる全員は?みたいな顔してるのじわじわくる…

27 20/07/26(日)18:45:09 No.712077961

トルフィン養子にするぞ!ここに居る野郎どもが証人だ! の流れでシグやんがちょうど帰ってきてこれ

28 20/07/26(日)18:45:33 No.712078095

>し >ゃ >べ >っ >た 背景のエフェクトがずるい

29 20/07/26(日)18:45:55 No.712078210

トルフィン的にこの流れはどうなの…

30 20/07/26(日)18:46:01 No.712078242

ハーフダンさんだけ書き込みおかしくない?

31 20/07/26(日)18:46:15 No.712078323

トルフィン一行がずっとコピペだこれ

32 20/07/26(日)18:47:00 No.712078539

>トルフィン的にこの流れはどうなの… どうやって断るか思案してたから助かった

33 20/07/26(日)18:47:10 No.712078593

>トルフィン的にこの流れはどうなの… 養子になると旅立てないのでやべーなどうやって断るかなー・・・からの

34 20/07/26(日)18:47:26 No.712078693

あれ?帰ってきたら殺してやるとかそんな流れじゃなかったっけ?

35 20/07/26(日)18:47:38 No.712078764

>トルフィン的にこの流れはどうなの… 別にジジイの後を継ぎたいわけじゃないのでラッキー

36 20/07/26(日)18:48:00 No.712078885

初孫じゃけぇ

37 20/07/26(日)18:49:04 No.712079236

>あれ?帰ってきたら殺してやるとかそんな流れじゃなかったっけ? いっ ちゃ

38 20/07/26(日)18:49:05 No.712079241

下の人達皆にも慕われてたりと統治者として四角四面なだけだからねハーフダンさん

39 20/07/26(日)18:49:06 No.712079247

やっぱりこの一家面白可愛い家族すぎるよ!

40 20/07/26(日)18:49:20 No.712079308

>あれ?帰ってきたら殺してやるとかそんな流れじゃなかったっけ? 普通に帰ってきてもどうせ殺さないのはわかりきってただろう 孫を連れてきた

41 20/07/26(日)18:49:28 No.712079348

しゃべった!

42 20/07/26(日)18:49:47 No.712079456

>>あれ?帰ってきたら殺してやるとかそんな流れじゃなかったっけ? >いっ ちゃ 百年に1人の天才かもしれん

43 20/07/26(日)18:49:53 No.712079497

シグやんが元気そうで良かった…

44 20/07/26(日)18:50:29 No.712079705

>シグルド家出 >2年後 >トルフィン帰郷 >トルフィンが優秀なので養子縁組を提案する >シグルド帰還 >孫天才!この子に全財産譲る!←今ここ トルフィン?ああもう帰っていいよ…

45 20/07/26(日)18:51:15 No.712080039

もう後はヴィンランド行きしか残ってないしさすがに終わりが見えてきたかな

46 20/07/26(日)18:51:22 No.712080080

シグやんも本当の戦士っぽくっていいな…

47 20/07/26(日)18:51:35 No.712080164

シグやんはまぁ嫁候補に自分の足刺されても相手の心配しちゃう器だしあの嫁貰っても幸せ家族に出来るわな

48 20/07/26(日)18:52:08 No.712080386

シグやんえらい貫禄出たな…

49 20/07/26(日)18:52:38 No.712080607

一番モメた相手だけど一番世話してくれた相手でもあるし報われてよかった…

50 20/07/26(日)18:52:53 No.712080716

シグやんデブに言われた自分のやりたいことをできるようになったんだね よきよき

51 20/07/26(日)18:53:14 No.712080849

>シグルド家出 >2年後 >トルフィン帰郷 >トルフィンが優秀なので養子縁組を提案する >シグルド帰還 >孫天才!この子に全財産譲る!←今ここ ここだけ見るとお家騒動混乱の元だとは思う

52 20/07/26(日)18:53:16 No.712080873

シグやんのお嫁さん美人だな これ最初の許嫁だった子?

53 20/07/26(日)18:53:23 No.712080922

危なかった… 孫が百年に一人の天才じゃなかったら後継者問題に巻き込まれるところだった…

54 20/07/26(日)18:53:33 No.712080979

ハトやんだよ

55 20/07/26(日)18:54:00 No.712081176

>ハーフダンさんだけ書き込みおかしくない? >トルフィン一行がずっとコピペだこれ 落差ひどい

56 20/07/26(日)18:54:23 No.712081363

そもそもハトやんがいたのにグズリーズが第一夫人候補だったのはなんか理由があったんだっけか?

57 20/07/26(日)18:54:59 No.712081597

>そもそもハトやんがいたのにグズリーズが第一夫人候補だったのはなんか理由があったんだっけか? 政略結婚じゃなかった?

58 20/07/26(日)18:55:16 No.712081740

>そもそもハトやんがいたのにグズリーズが第一夫人候補だったのはなんか理由があったんだっけか? グリーンランドの牧場を手に入れるため

59 20/07/26(日)18:55:21 No.712081797

トルフィンパパに対しても至って当たり前の対応してただけだからな…

60 20/07/26(日)18:56:48 No.712082382

時系列で考えると逃げた後即ファックしてる?

61 20/07/26(日)18:57:31 No.712082660

グズちゃんああ見えてレイフさんの義妹だからな んでレイフさんはああ見えて土地持ちの権力者

62 20/07/26(日)18:58:31 No.712082993

レイフのおっちゃんの親父は有名な海賊だからな

63 20/07/26(日)18:59:36 No.712083386

「    」

64 20/07/26(日)19:00:01 No.712083507

シグやんが麻袋に詰められてファックされたであろうことは想像に難くない

65 20/07/26(日)19:00:10 No.712083561

ハトやん普通に美人のままで やっぱりいちばんの当たりなのでは

66 20/07/26(日)19:02:51 No.712084501

しゃべった がずるいわ

67 20/07/26(日)19:04:20 No.712085012

>時系列で考えると逃げた後即ファックしてる? もともと第二夫人になる予定だったしいつファックしようと問題はない むしろトルフィンがグズとやることやってるのか心配

68 20/07/26(日)19:04:45 No.712085132

コピペを効果的に使える作家は良い作家

69 20/07/26(日)19:06:12 No.712085679

シグやんヨーム戦士レベルに強いのにめっちゃいい奴だよな 友人に恵まれたのもあるだろうけど親父の教育も良かったんだろうなあ

70 20/07/26(日)19:06:58 No.712085979

シグやんはハーフダンに逆らったり出奔したりしたので直で後継者にはしにくい でも孫なら問題ないし事実上シグやんに後継を譲るという宣言で領民的にはパーフェクトだ

71 20/07/26(日)19:07:11 No.712086077

おかおがこわいねー

72 20/07/26(日)19:07:59 No.712086392

貧しいけど移住考える人が少ないってハーフダンさんがいかに優秀かわかるのいいよね

73 20/07/26(日)19:08:14 No.712086476

これぐらい思い切りのいいじいちゃんになりたい

74 20/07/26(日)19:08:19 No.712086513

まあシグやん家出したときも孫見せに来たらコロッと落ちるよって言われてたからこの流れは予想できたよ

75 20/07/26(日)19:09:05 No.712086802

吹き出しがなんか変な感じなのなんだろう 訛りでもあるのかな

76 20/07/26(日)19:10:15 No.712087308

堅物だからだよ

77 20/07/26(日)19:10:28 No.712087372

悪人っぽかったのほとんどお顔が怖いせいだと思う…

78 20/07/26(日)19:10:34 No.712087423

いっちゃってじっちゃん?

79 20/07/26(日)19:10:53 No.712087542

トルフィンにはやる事があるしね アイスランドに縛り付けられても困る

80 20/07/26(日)19:10:57 No.712087558

>吹き出しがなんか変な感じなのなんだろう 四角四面なことを表す演出の一つだと思う

81 20/07/26(日)19:12:02 No.712087943

じっちゃ

82 20/07/26(日)19:12:39 No.712088182

海原雄山みたいになってる…

83 20/07/26(日)19:13:19 No.712088476

>じっちゃ しゃべった!

84 20/07/26(日)19:13:53 No.712088700

ユルヴァちゃんたくましくなったな…

85 20/07/26(日)19:13:55 No.712088707

「」 ちゃ

86 20/07/26(日)19:14:12 No.712088825

8ヶ月だとしゃべるのはちょっとまだだと思いますが…

87 20/07/26(日)19:14:57 No.712089106

ちょろい…

88 20/07/26(日)19:15:19 No.712089231

>8ヶ月だとしゃべるのはちょっとまだだと思いますが… 天才…

89 20/07/26(日)19:15:20 No.712089237

上のハトちゃんめっちゃ美人…

90 20/07/26(日)19:15:29 No.712089303

いや喋った 俺を見てはっきりとハゲといった

91 20/07/26(日)19:15:37 No.712089338

>天才… て………はい

92 20/07/26(日)19:16:02 No.712089500

二年後ってことはユニコーンの角売って帰ってきたのか

93 20/07/26(日)19:16:06 No.712089522

これは出て行った息子に財産を渡すために孫に全部譲ってその後見人は息子ってなる高度な情報戦だよ 本当に天才とは思ってないよ

94 20/07/26(日)19:16:59 No.712089840

トルケルやフローキ見た後だとアイスランドの民文明的すぎる

95 20/07/26(日)19:17:00 No.712089845

>いや喋った >俺を見てはっきりとハゲといった ハ…………はい…

96 20/07/26(日)19:17:21 No.712089976

>これは出て行った息子に財産を渡すために孫に全部譲ってその後見人は息子ってなる高度な情報戦だよ >本当に天才とは思ってないよ 直前までトルフィンを後継者にしようとしてたんですけど…

97 20/07/26(日)19:17:25 No.712090000

人間はそうであって欲しいと思ったことは実際に起こったと信じたりする生き物だ

98 20/07/26(日)19:17:27 No.712090015

おじいちゃんに孫は特効すぎる

99 20/07/26(日)19:17:36 No.712090085

て はい

100 20/07/26(日)19:18:05 No.712090303

>いや喋った >俺を見てはっきりとハゲといった 「」どもしかと聴け! 俺はこの子に全財産のクンリケンを与える! このスレにいる全員が証人だ!

101 20/07/26(日)19:18:19 No.712090400

厳しいけど優しい人だからな…

102 20/07/26(日)19:18:44 No.712090595

>このスレにいる全員が証人だ! けおおおおおおおお!!!!!

103 20/07/26(日)19:19:00 No.712090711

シグやん誰おまえ

104 20/07/26(日)19:19:00 No.712090713

>>これは出て行った息子に財産を渡すために孫に全部譲ってその後見人は息子ってなる高度な情報戦だよ >>本当に天才とは思ってないよ >直前までトルフィンを後継者にしようとしてたんですけど… 天才…百年に一人の天才かもしれん…!

105 20/07/26(日)19:19:08 No.712090774

めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさ

106 20/07/26(日)19:19:11 No.712090789

シグルドが帰ってくる可能性自体はあったなかでトルフィンに話を持ちかけたってことは孫までは想定してなかったのか

107 20/07/26(日)19:19:38 No.712090992

トルフィン息子になれ… まだいたのか早く帰れ

108 20/07/26(日)19:19:38 No.712090993

>一巻では極悪人に見えたのにね かなり厳しい人には見えたけど極悪人には見えなかったけどな

109 20/07/26(日)19:19:40 No.712091008

変な髪型してるデカい奴誰だ…

110 20/07/26(日)19:20:25 No.712091326

>シグルドが帰ってくる可能性自体はあったなかでトルフィンに話を持ちかけたってことは孫までは想定してなかったのか 息子の帰還すら諦めてるのでは

111 20/07/26(日)19:20:31 No.712091373

>変な髪型してるデカい奴誰だ… どこぞの殿様の落とし子 よくにてる人がいるよね

112 20/07/26(日)19:20:47 No.712091507

>厳しいけど優しい人だからな… 元々子供の半分が育たずに死ぬ環境を憂えて軍団作ろうと頑張ってたからな…

↑Top