虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)17:26:34 完結を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)17:26:34 No.712051624

完結を期にフォーチュン・クエストの思い出語って

1 20/07/26(日)17:27:36 No.712051986

なんだかんだ楽しめた

2 20/07/26(日)17:27:38 No.712051996

大きいウェスト  大地を揺るがせ

3 20/07/26(日)17:27:49 No.712052064

長い3年だった

4 20/07/26(日)17:27:58 No.712052130

突然作中でTRPG始まってなにこれと思った

5 20/07/26(日)17:28:26 No.712052257

30年で3年しか経ってないのびっくりした

6 20/07/26(日)17:28:49 No.712052370

密度が濃い三年間の冒険だったな…

7 20/07/26(日)17:29:34 No.712052579

この作品でTRPGの存在を知った

8 20/07/26(日)17:30:25 No.712052822

アニメ化が早過ぎた 今の作画レベルでアニメ化してほしかった

9 20/07/26(日)17:30:50 No.712052942

料理解説のページとかめっちゃ好きだったなあ

10 20/07/26(日)17:30:54 No.712052960

シロちゃんが人間になったのは驚いた

11 20/07/26(日)17:31:50 No.712053244

ラップバードは当時でも寒いと思ってた

12 20/07/26(日)17:31:54 No.712053261

リバイバルブームだしこっちも

13 20/07/26(日)17:32:13 No.712053341

最終巻で過去に関わった人達が各地から駆けつけて助けてくれたの好き 情けは人の為ならずというか懐かしくて涙腺ゆるんだ

14 20/07/26(日)17:32:15 No.712053354

冒険者カードって凄い発想だと思った

15 20/07/26(日)17:33:35 No.712053786

パーティメンバーがクレイとトラップを除いて冒険者引退したのが解せぬ 理屈は理解するんだがもっとみんなでずっとわいわいしてほしかった

16 20/07/26(日)17:34:05 No.712053964

思い返すとゲスト味方キャラが強キャラばかりだな

17 20/07/26(日)17:34:15 No.712054025

>アニメ化が早過ぎた >今の作画レベルでアニメ化してほしかった 完結したから再アニメかしないかな

18 20/07/26(日)17:35:25 No.712054394

>最終巻で過去に関わった人達が各地から駆けつけて助けてくれたの好き 何巻の登場人物かググりながら読んだよ…

19 20/07/26(日)17:35:41 No.712054485

わんデシ

20 20/07/26(日)17:36:03 No.712054608

カタログで視認性が高いシロちゃん

21 20/07/26(日)17:36:34 No.712054787

アニメなんかすごい中途半端なとこで終わった気がする

22 20/07/26(日)17:36:36 No.712054796

まぶしいのデシ

23 20/07/26(日)17:36:52 No.712054893

もうこのメンバーの冒険が読めないの改めて来るものがあるなぁ

24 20/07/26(日)17:37:34 No.712055171

>アニメなんかすごい中途半端なとこで終わった気がする 次の話のファクターのパステルそっくりなお姫様が通り過ぎて終了

25 20/07/26(日)17:38:31 No.712055483

>最終巻で過去に関わった人達が各地から駆けつけて助けてくれたの好き クレイのシドの剣が折れて修理法がシロちゃんのブレスだったり このパーティは運命に愛されてる

26 20/07/26(日)17:39:46 No.712055907

>パーティメンバーがクレイとトラップを除いて冒険者引退したのが解せぬ >理屈は理解するんだがもっとみんなでずっとわいわいしてほしかった 解散オチは何巻も前からほのめかされてたし…

27 20/07/26(日)17:39:49 No.712055922

思い返せばこれの作者とTRPGしたのが人生で一番幸せな瞬間だったのかもしれない

28 20/07/26(日)17:40:00 No.712055975

世にも幸せな冒険者たちだからな

29 20/07/26(日)17:40:15 No.712056073

幸運のホワイトドラゴンを拾ったのが全ての始まりだったと思う

30 20/07/26(日)17:40:41 No.712056256

>思い返せばこれの作者とTRPGしたのが人生で一番幸せな瞬間だったのかもしれない まじか!?

31 20/07/26(日)17:41:02 No.712056380

作者に会えた「」来たな…

32 20/07/26(日)17:42:02 No.712056686

すげえ

33 20/07/26(日)17:42:08 No.712056713

待っていたクエストの1巻でつらくなって投げてしまったがそのうち再開したいとは思ってる…

34 20/07/26(日)17:42:58 No.712056978

これから読めるのは幸せだ 俺なんか全巻読んだからもう続きがないのが鬱だ

35 20/07/26(日)17:43:05 No.712057018

新の最初の方までしか読んでないけどどれくらいいったの まとめ読みいけるかな

36 20/07/26(日)17:43:26 No.712057126

パステルといい美雪といいぶっきーといい中川亜希子は所帯じみた女の子やらせると最高にかわいい

37 20/07/26(日)17:43:42 No.712057198

パステル引退…結婚したか?

38 20/07/26(日)17:43:53 No.712057248

>待っていたクエストの1巻でつらくなって投げてしまったがそのうち再開したいとは思ってる… 今すぐ読もう?

39 20/07/26(日)17:44:19 No.712057407

>パステル引退…結婚したか? 祖母と仲直りして実家に帰ったよ 冒険者やめて小説にしぼった

40 20/07/26(日)17:45:07 No.712057663

ばーちゃん…永遠に出てこないかと

41 20/07/26(日)17:45:42 No.712057874

ばーちゃん生きてたんだ なんか魔物の行進で村潰されて天涯孤独だと思ってた

42 20/07/26(日)17:45:43 No.712057895

キットンにしろノルにしろ帰る場所あるしな

43 20/07/26(日)17:46:38 No.712058210

前にそれぞれのその後についてまとめ貼られたような

44 20/07/26(日)17:47:09 No.712058385

>なんか魔物の行進で村潰されて天涯孤独だと思ってた 村潰れて祖母を頼ったらクソババアだったので逃げ出したんじゃなかったか

45 20/07/26(日)17:47:09 No.712058386

>前にそれぞれのその後についてまとめ貼られたような クレイ→聖騎士の塔への再チャレンジを決める トラップ→パステルにペアのアクセサリーをプレゼントしたり       俺んち空き部屋あるから祖母と気まずいなら住みに来ていいぜしたり       思い切って正面から抱きしめてみたりしたけど       それでもパステルに好きだと気づいてもらえない…       しばらく会っていなかったパステルの家にお洒落&髪型変えて会いに来た       (たぶん告白?)で物語が〆なのでパステルの返事がわからねえ

46 20/07/26(日)17:47:22 No.712058446

キットン→開発アイテムを冒険者向けに通販する会社を起こす 奥さんと一緒に暮らす ノル→妹のいる村に帰る ルーミィ→エルフの里でママ(エルフの長)と暮らすも       月の半分は送り迎え付きでパステルのところに遊びに来る シロちゃん→パステルと暮らしルーミィと遊ぶ パステル→祖母と和解して小説家を目指す

47 20/07/26(日)17:48:03 No.712058660

そうそれ

48 20/07/26(日)17:48:26 No.712058770

トラップ…

49 20/07/26(日)17:48:43 No.712058864

パステルひでーな!

50 20/07/26(日)17:49:11 No.712058997

相手の一番苦手なものに化けるアンデッドとの戦いで婆ちゃんとナメクジとケーキの合体怪獣が見えたくらいなのによく和解したもんだ

51 20/07/26(日)17:49:39 No.712059148

婆ちゃんは息子の死で心折れてただけだから… 再会したパステルに顔を見せてくれるよう頼んで 息子にそっくりだと言って泣くよ

52 20/07/26(日)17:49:55 No.712059221

引退します!って決意決めた数週間後に…から またパーティー揃って冒険の旅になるんでしょ

53 20/07/26(日)17:50:24 No.712059385

ラノベの主人公みたいな鈍感さだ

54 20/07/26(日)17:50:36 No.712059455

まあノルは他にないな…

55 20/07/26(日)17:50:48 No.712059533

残念ながらパステルの冒険者としての旅は終わったんだ 人生という旅は続くんだ

56 20/07/26(日)17:50:48 No.712059536

ラノベ主人公だおぅ!

57 20/07/26(日)17:52:57 No.712060263

黒咲練導のキャラがおなかぺっこぺこだおぅって言ってた

58 20/07/26(日)17:53:08 No.712060325

クレイはクレイで 聖騎士の塔から帰って来たら幼馴染のマリーナがクレイに告白すると決めていて その返事はご想像にお任せします状態だ

59 20/07/26(日)17:54:32 No.712060737

トラップ&パステルもクレイ&マリーナもカップル関係はその後を濁した感じね

60 20/07/26(日)17:55:07 No.712060921

読んだけどまぁ悪くない締め方だとは思う

61 20/07/26(日)17:55:34 No.712061075

一方ロードスはパーンやカシュー等没後の話が始まった

62 20/07/26(日)17:55:55 No.712061181

濁してあるだけで八割方くっつきそうだけどな

63 20/07/26(日)17:56:02 No.712061222

ギア・リンゼイが帰ってきたかどうかだけ教えてくれ

64 20/07/26(日)17:56:19 No.712061305

たまにここで立つスレ見てるとノルが死んだことは覚えてるのに生き返ったのを知らない子がいる 上下巻の流れなのに

65 20/07/26(日)17:56:48 No.712061462

数十年のシリーズを絶筆とかでなく完結できたのは良いことだ

66 20/07/26(日)17:57:30 No.712061727

>ギア・リンゼイが帰ってきたかどうかだけ教えてくれ ギアも最終巻に駆けつけてくれる仲間の一人なので安心してほしい なお謎の行商人にトドメを刺したのはギアだ

67 20/07/26(日)17:57:58 No.712061917

ノルが死んだ巻で読むのをやめたか そのあと存在感が薄いから読んだ記憶が消えてしまったか…

68 20/07/26(日)17:58:28 No.712062113

>一方ロードスはパーンやカシュー等没後の話が始まった フレイムは滅びるべき

69 20/07/26(日)17:58:52 No.712062246

>なお謎の行商人にトドメを刺したのはギアだ 大金星過ぎる…

70 20/07/26(日)17:59:19 No.712062385

竹アーマー着てる辺りまでは覚えてる

71 20/07/26(日)17:59:47 No.712062530

何年くらいやってたんだろう

72 20/07/26(日)17:59:58 No.712062598

>数十年のシリーズを絶筆とかでなく完結できたのは良いことだ あとがきによると作者も「物語はちゃんと終わらせてこそ」と終了を決めたんだってさ 周りからは続けるよう言われたらしい

73 20/07/26(日)18:00:20 No.712062718

竹アーマーどんどん強くなるのはちょっと笑った

74 20/07/26(日)18:00:30 No.712062775

>何年くらいやってたんだろう >30年で3年しか経ってないのびっくりした

75 20/07/26(日)18:00:42 No.712062836

伝説のシドの剣が無ければ倒せないと言われたラスボスを普通に倒したギア

76 20/07/26(日)18:00:50 No.712062895

>>一方ロードスはパーンやカシュー等没後の話が始まった >フレイムは滅びるべき 今度はフレイムがマーモみたいになるの?

77 20/07/26(日)18:01:13 No.712063040

>数十年のシリーズを絶筆とかでなく完結できたのは良いことだ ポプラ社に拾われてなかったらエタってたかなあ

78 20/07/26(日)18:01:16 No.712063067

シリーズが続いた期間なら30年 作中時間は3年の旅

79 20/07/26(日)18:01:52 No.712063239

>伝説のシドの剣が無ければ倒せないと言われたラスボスを普通に倒したギア ちゃんと読めばそんな変な誤解はしないぞ

80 20/07/26(日)18:01:55 No.712063252

ギアそんなに強かったのか

81 20/07/26(日)18:02:19 No.712063391

ギアは「サイクロペシアン・ウォーマンモスだッ!!」って叫んだところが個人的なハイライト

82 20/07/26(日)18:02:32 No.712063466

巻末のモンスター紹介書き写してモンスターポケットミニ図鑑作ろうとしてた思い出

83 20/07/26(日)18:02:57 No.712063595

>今度はフレイムがマーモみたいになるの? 各国で不可侵同盟結んでたけど「一番強いウチが仕切ったら良くね?」と同盟を破棄した

84 20/07/26(日)18:03:31 No.712063788

ギアは虫の息だった行商人(死にたがってる)を介錯しただけだったり そのおかげで行商人が召喚した大量のモンスターが消えたから功労者ではある

85 20/07/26(日)18:04:40 No.712064117

前のスレであった過去の落書き板に貼られた大人ルーミィ su4076820.jpg

86 20/07/26(日)18:05:44 No.712064474

ルーミィの親探しおわってたのか…

87 20/07/26(日)18:06:09 No.712064595

再アニメ化したら結構ウケそう

88 20/07/26(日)18:06:14 No.712064622

行商人もう死に掛けてたからな 主であるダークイビルに処分されて

89 20/07/26(日)18:06:16 No.712064632

>各国で不可侵同盟結んでたけど「一番強いウチが仕切ったら良くね?」と同盟を破棄した まあ本編の時点でフレイムデカすぎだしなあ 人望ですべての国を動かせるパーンと国力最大のフレイムが揃ってるからバランス取れてたわけで

90 20/07/26(日)18:06:46 No.712064775

婆ちゃんとの確執って最終巻で解決したの? それ以前から和解はしてた?

91 20/07/26(日)18:06:56 No.712064829

ノル生き返らせてパステルがトラップとクレイで姫プレイしはじめたりキットンが王様とかいうあたりで記憶が曖昧

92 20/07/26(日)18:07:04 No.712064855

>>今度はフレイムがマーモみたいになるの? >各国で不可侵同盟結んでたけど「一番強いウチが仕切ったら良くね?」と同盟を破棄した カシュー死んだあとはフレイムが島内一番の火種じゃねとは確かに言われてたけどさあ…

93 20/07/26(日)18:07:18 No.712064935

>ルーミィの親探しおわってたのか… ルーミィの親見つけてラスボス倒してそれぞれの道に進んでパーティ解散

94 20/07/26(日)18:07:33 No.712065018

30年って普通の人が産まれてから高校大学就職して彼女作って結婚して子供作るくらいの期間だよね

95 20/07/26(日)18:07:52 No.712065114

>婆ちゃんとの確執って最終巻で解決したの? >それ以前から和解はしてた? 最終巻で和解

96 20/07/26(日)18:08:15 No.712065222

家が燃えたのでもう無理ってなったのははっきり覚えてるがもう遠い昔のことだ… 今読めば続きは面白いのかもしれない

97 20/07/26(日)18:08:20 No.712065249

>>各国で不可侵同盟結んでたけど「一番強いウチが仕切ったら良くね?」と同盟を破棄した クリスタニアで語られたロードス統一侵略戦争しかけたのはフレイムか クリスタニアに亡命してきた国はどこになるのだろうか

98 20/07/26(日)18:08:36 No.712065334

Kindleunlimitedとかにあれば読み返してみたい

99 20/07/26(日)18:08:37 No.712065340

キットンが記憶取り戻した辺りまでは読んだ記憶がある キットン魔法ってその後出てきた?

100 20/07/26(日)18:09:00 No.712065468

>30年って普通の人が産まれてから高校大学就職して彼女作って結婚して子供作るくらいの期間だよね やめろその術は俺に効く

101 20/07/26(日)18:09:11 No.712065543

電撃文庫じゃないのか

102 20/07/26(日)18:09:15 No.712065565

>キットンが記憶取り戻した辺りまでは読んだ記憶がある >キットン魔法ってその後出てきた? はい

103 20/07/26(日)18:09:29 No.712065650

トラップはベテラン並の腕利きな印象があるけど クレイは純粋に戦士としてはどんくらいの戦闘力なの? わりと最初の頃から強さの割にレベルが低いみたいなことは言われてたけど戦闘であんまり活躍してる印象がない (作品として直接戦闘を避けがちではあるけど)

104 20/07/26(日)18:09:41 No.712065708

新は内輪の話が多くて途中でよまなくなっちゃったな…

105 20/07/26(日)18:10:24 No.712065931

クレイ レベル11

106 20/07/26(日)18:10:30 No.712065960

凄腕男装ベリショレズ剣士がやたらエロかった記憶がある

107 20/07/26(日)18:10:38 No.712066010

>30年って普通の人が産まれてから高校大学就職して彼女作って結婚して子供作るくらいの期間だよね 電撃文庫に移った当時小学生だった俺がもう34だからな…

108 20/07/26(日)18:10:45 No.712066052

>クレイ レベル11 1巻の時っていくつだった?

109 20/07/26(日)18:10:47 No.712066068

作者も連載中に子供2人くらい産んでなかったっけ

110 20/07/26(日)18:11:27 No.712066296

スレイヤーズもラグナロクもリブートしたり黄泉の国から戦士たちが戻って来すぎる

111 20/07/26(日)18:11:43 No.712066386

作者はこれからどうするんだろうな 結構な年齢だよね?

112 20/07/26(日)18:11:48 No.712066413

新生ロードスのあれは破るの前提の契約じゃね?って作中の人物にも言われてるから

113 20/07/26(日)18:12:29 No.712066619

>>クレイ レベル11 >1巻の時っていくつだった? 確かレベル4

114 20/07/26(日)18:12:48 No.712066722

>作者はこれからどうするんだろうな >結構な年齢だよね? 児童文学で大成したからそのまま児童文学書き続けるんじゃね

115 20/07/26(日)18:12:55 No.712066754

>1巻の時っていくつだった? 4

116 20/07/26(日)18:13:04 No.712066818

>作者も連載中に子供2人くらい産んでなかったっけ 作者も挿絵の人も結婚して子供産んでるよ

117 20/07/26(日)18:13:26 No.712066945

>>>クレイ レベル11 >>1巻の時っていくつだった? >確かレベル4 何だかんだでそこそこ上がってるんだな 冒険の内容の割には上がってないけど

118 20/07/26(日)18:13:26 No.712066946

三年で三倍くらいにレベル上がってるのか

119 20/07/26(日)18:13:30 No.712066968

異世界グルメもの先取りしてたな

120 20/07/26(日)18:14:05 No.712067147

3年しか経ってないのが一番驚くんだけど

121 20/07/26(日)18:14:17 No.712067215

>スレイヤーズもラグナロクもリブートしたり黄泉の国から戦士たちが戻って来すぎる 何故か最近アニメ化されたオーフェン ならばフォーチュンクエストもアニメ化の希望はある

122 20/07/26(日)18:14:36 No.712067325

作品の印象に対してモンスターがガチでエグくて殺意が高い

123 20/07/26(日)18:14:42 No.712067358

竹アーマーいいよね

124 20/07/26(日)18:15:10 No.712067525

>何故か最近アニメ化されたオーフェン キムラック編やってくれるの?

125 20/07/26(日)18:15:19 No.712067588

冒険が減って内輪の人間関係のゴタゴタが増えてきて完工ペースも落ちてきて新2からよんでないけど電子版とか出てる?

126 20/07/26(日)18:15:22 No.712067598

ノル死んで クレイがパラディン挑戦して パステルが魚人にプロポーズされたような覚えがうっすらある

127 20/07/26(日)18:15:26 No.712067624

ルーミィのえっちなファンアート増えて…

128 20/07/26(日)18:15:31 No.712067650

>竹アーマー(+1]いいよね

129 20/07/26(日)18:15:32 No.712067656

今アニメ化しても陳腐に見えるだけだと思うよ 手垢つきずぎたいまならパクリとかいうアホが出てくるだけだ

130 20/07/26(日)18:15:57 No.712067806

>パステルが魚人にプロポーズされたような覚えがうっすらある これスレイヤーズじゃなかったっけ?

131 20/07/26(日)18:16:16 No.712067891

そう言えばロードス島戦記もアニメ化に恵まれてないな OVAは話改変されてるし英雄騎士伝は…

132 20/07/26(日)18:16:29 No.712067990

ノルが死んで、カバの乗り物に乗ってた頃あたりまでは見てた

133 20/07/26(日)18:16:39 No.712068062

初代竹アーマーがついに最終巻で粉々になるんだけど 二代目竹アーマーが登場して吹いた

134 20/07/26(日)18:17:00 No.712068182

結構新にたどり着く前に読むのやめてる「」いるな

135 20/07/26(日)18:17:21 No.712068312

>そう言えばロードス島戦記もアニメ化に恵まれてないな >OVAは話改変されてるし英雄騎士伝は… ロードスのOVAでアニメ化に恵まれてないは無いわ

136 20/07/26(日)18:17:23 No.712068329

>>パステルが魚人にプロポーズされたような覚えがうっすらある >これスレイヤーズじゃなかったっけ? フォーチュン

137 20/07/26(日)18:17:27 No.712068350

竹アーマーが竜の鱗だかと合成して+1になったのは憶えてるけどそれ以降も強化された?

138 20/07/26(日)18:17:40 No.712068420

角川スニーカーから電撃に移ったあたりで追えなくなった人も多いんじゃない?

139 20/07/26(日)18:17:50 No.712068483

もう普通の鎧使えよ 実家になんかあるだろいいもの

140 20/07/26(日)18:18:02 No.712068545

すごろくゲーム覚えてる?

141 20/07/26(日)18:18:11 No.712068605

>OVAは話改変されてるし英雄騎士伝は… OVAはOPだかEDだかの歌がよかった記憶アル 後、ピロテースがよかった思い出アル

142 20/07/26(日)18:18:26 No.712068697

>>パステルが魚人にプロポーズされたような覚えがうっすらある >これスレイヤーズじゃなかったっけ? 海賊の半魚人に告白されたじゃろ

143 20/07/26(日)18:18:30 No.712068723

最初期はレベルが4 4 3 3 3 2とまあ低い

144 20/07/26(日)18:18:36 No.712068754

noteでファンクラブ会誌みたいなのやってるのか

145 20/07/26(日)18:18:48 No.712068844

>海賊の半魚人に告白されたじゃろ 思い…出した!

146 20/07/26(日)18:18:55 No.712068880

職業はくじ引き制なんだっけか

147 20/07/26(日)18:18:55 No.712068885

>そう言えばロードス島戦記もアニメ化に恵まれてないな >OVAは話改変されてるし英雄騎士伝は… 話改変は水野がメディアミックスで同じことやるなってやらせてんじゃなかったっけ

148 20/07/26(日)18:18:56 No.712068895

>初代竹アーマーがついに最終巻で粉々になるんだけど 結局最後まで着てたんか竹…

149 20/07/26(日)18:19:10 No.712068976

レベル2桁になってるんだ…

150 20/07/26(日)18:19:46 No.712069195

ドゥルミィルファイルゥンエセンパサイガイラァ デスマスファイヤー!だっけ

151 20/07/26(日)18:19:55 No.712069267

スレイヤーズもさあ卵を産めってされるやつがあるからね

152 20/07/26(日)18:20:14 No.712069385

スレイヤーズオーフェンロードスと新作やってるんだから次はゴクドーくんで… いや分かってるんだ100%無いということぐらい…

153 20/07/26(日)18:20:16 No.712069394

最初の方に出てきたサイクロプス単騎撃破できるベリショねーちゃんがレベル40だっけ

154 20/07/26(日)18:20:37 No.712069523

>>何故か最近アニメ化されたオーフェン >キムラック編やってくれるの? 魔術士オーフェン』シリーズの生誕25周年プロジェクトとして製作される。第1期は2020年1月から3月までAT-Xほかにて放送された。第2期『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』は最終回放送後に製作が発表された。

155 20/07/26(日)18:20:43 No.712069559

最終は 11 9 9 7 6 5

156 20/07/26(日)18:21:16 No.712069740

完結したの!?

157 20/07/26(日)18:21:17 No.712069746

>最初の方に出てきたサイクロプス単騎撃破できるベリショねーちゃんがレベル40だっけ バジリスクソロのジュンケイは28あたりだった気がする

158 20/07/26(日)18:21:21 No.712069772

>もう普通の鎧使えよ >実家になんかあるだろいいもの 軽いし魔力で+されてるからそこらの鎧より強いんだ

159 20/07/26(日)18:21:29 No.712069831

>結構新にたどり着く前に読むのやめてる「」いるな 大学行くときに実家に置いたまま引っ越してから買ってない 20年前の話だ

160 20/07/26(日)18:21:33 No.712069865

>最初の方に出てきたサイクロプス単騎撃破できるベリショねーちゃんがレベル40だっけ 倒したのバジリスクだしレベルは30だよ!

161 20/07/26(日)18:21:38 No.712069889

>>最初の方に出てきたサイクロプス単騎撃破できるベリショねーちゃんがレベル40だっけ >バジリスクソロのジュンケイは28あたりだった気がする 30だよ

162 20/07/26(日)18:21:43 No.712069920

レーベルアップ おーめでとー

163 20/07/26(日)18:21:56 No.712070003

>最終は 11 9 9 7 6 5 11729894?

164 20/07/26(日)18:21:58 No.712070018

>スレイヤーズもさあ卵を産めってされるやつがあるからね なんとなく思い出した レイプして虐めようとしたけど、獣人は好みから外れてるから無理って言われて 魚人にふって魚人がOKしたけど卵産めって言われたんだっけ

165 20/07/26(日)18:22:13 No.712070105

>スレイヤーズオーフェンロードスと新作やってるんだから次はゴクドーくんで… >いや分かってるんだ100%無いということぐらい… ゴクドー君は作者がちょっと変な方向に行ってるし無理そう

166 20/07/26(日)18:23:03 No.712070400

>スレイヤーズオーフェンロードスと新作やってるんだから次はゴクドーくんで… やだやだやだカイルロッドの苦難がいい!!

167 20/07/26(日)18:23:18 No.712070471

ようこそ呪われた城へが一番好き

168 20/07/26(日)18:23:40 No.712070595

ゴクドーくんの外伝?みたいなシリーズあったよね結構ガチ目のホラーなんかもあったりで……完結した?

↑Top