ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)17:12:14 No.712047348
今年の夏こそ尾鷲や熊野のあたりに川遊びに行きたい 銚子川とかめっちゃキレイなんだよね…
1 20/07/26(日)17:16:18 No.712048486
南島町もいいよ
2 20/07/26(日)17:22:07 No.712050318
>南島町もいいよ 今は南伊勢町なんだね… 志摩より南の海岸線に沿って行けば綺麗どころと魚がうまい店ばかりな気がする
3 20/07/26(日)17:23:19 No.712050689
シイラをよ...シイラの干物を食べなよ みりん干しじゃなく塩がガッツリ効いたやつだ
4 20/07/26(日)17:25:38 No.712051359
伊勢志摩と鈴鹿しか行ったことないから開拓したいなー
5 20/07/26(日)17:27:24 No.712051918
宮川ダムって今どうなってるんだろう 20年くらい前の学生時代に友人といった時は台風一過でメチャメチャになってたけどそれでも水が山が凄い綺麗だった
6 20/07/26(日)17:27:38 No.712051995
海岸線はキレイなんだがどの都市部からも如何せん遠すぎる…
7 20/07/26(日)17:29:35 No.712052586
su4076749.jpg 昨日熊野の徐福の宮に行ってきた 国道から見ると楠がこんもりとしてて独特の雰囲気があった
8 20/07/26(日)17:31:28 No.712053141
紀勢自動車道4車線化しろとはもう言わんからせめて新宮の方までつなげてくれ…
9 20/07/26(日)17:34:04 No.712053959
>su4076749.jpg >昨日熊野の徐福の宮に行ってきた >国道から見ると楠がこんもりとしてて独特の雰囲気があった 海岸線いいねぇ ちょっと曇ってる上にこれだけ離れてても海の水が綺麗なのが見えるね…
10 20/07/26(日)17:40:19 No.712056111
su4076754.png 昔は尾鷲の親戚の家まで片道4時間とかかかったけど有料道路できてから本当に近くなった… でも東からぐるっと迂回するのやっぱりしんどいからまっすぐ南下できる道路早く作ってくだち…
11 20/07/26(日)17:49:49 No.712059199
新名神はほんと良くなったよ…
12 20/07/26(日)17:50:25 No.712059396
>su4076754.png >昔は尾鷲の親戚の家まで片道4時間とかかかったけど有料道路できてから本当に近くなった… >でも東からぐるっと迂回するのやっぱりしんどいからまっすぐ南下できる道路早く作ってくだち… 伊賀と尾鷲繋げるメリットは… そもそもそのルートって山が凄いんじゃ
13 20/07/26(日)17:56:39 No.712061416
伊賀と尾鷲を繋ぐには高見山地と紀伊山地をぶっこ抜かないと…