20/07/26(日)17:08:36 ”どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)17:08:36 No.712046230
”どうしてザビ子、ザビ子などと言われなければならないのか。 私には岸波白野という立派な名前があるというのに。” クラスで三番目の美少女…という影の評判には悪い気はしないものの、 それと同様に出回っている「影の異名」には白野は眉をしかめる。 「フランシスコ・ザビエルが好きだからじゃないの?はくのん」 「断言するけど、別に好きなわけじゃないよ立香」 この気に入ってもいないあだ名の由来がかの宣教師であることは、 白野自身も知っている。 クラスの自己紹介の時にちょいとふざけてそう名乗ってみたのだが…。 それから自分の見えないところで、「ザビ子」とあだ名されてしまった。 「そんないつまでも引っ張るような冗談?軽く流して欲しい」 「それだけはくのんがかわいくて印象に残るってことだよ!」
1 20/07/26(日)17:08:54 No.712046334
そう白野のクラスメート、友人の藤丸立香はフォローした。 「はくのんてばすごい顔立ち良くてお人形さんみたいじゃない? そんな大人しめ美少女な雰囲気であんな冗談言ったら皆びっくりするってば」 カラリと笑ってぽんぽんと白野の肩を叩く立香に白野の口元が綻んだ。 この友人の気立ての良さは白野の学園生活における清涼剤だ。 どちらかと言えば人付き合いが狭く深くになりがちな白野にとっては、 自分とは反対に明るい社交的なキャラクターで 学年のムードメーカー的な立ち位置にいる立香の姿は眩しく見える。 「皆、悪意で言ってるわけじゃないんだよ。皆はくのんが好きなんだ」 「分かった、分かった」 悪意があれば話は違うが、基本他人が自分をどう呼ぶかは他人が決めること。
2 20/07/26(日)17:09:11 No.712046427
影でどう呼ばれているかまでは気にしてもしょうがない…。 そんな結論でこの話題にピリオドを打ちかけた白野であったが、 ふと気になったことが思い浮かんだので、尋ねてみることにした。 「そういえば立香さ」 「どしたの?はくのん?」 「立香のことをぐだ子って呼ぶ人いるけどあれはどういう由来なの?」 「………………」 わからない。無言の立香の顔にはそう書いてある。 立香としては別にそう呼びたいならそれでもいいけど、 由来がさっぱり分からなくてとても気になっていると言いたげだった。 「私、別にぐだぐだとかしてないよね…?」 「ああ…ちょっとしてるかも…。ほら、いきなり眠くなったとか言って倒れるし」
3 20/07/26(日)17:10:24 No.712046774
間に挟むが余いぞ
4 20/07/26(日)17:13:34 No.712047724
てっきりザビエルが大好きなのかと…
5 20/07/26(日)17:14:02 No.712047844
ナルコレプシーかな?
6 20/07/26(日)17:15:12 No.712048146
>ナルコレプシーかな? グラウンドや音楽室でいつも唐突に倒れる藤丸さんを皆で保健室に運ぶのはクラスの恒例行事なんだ
7 20/07/26(日)17:19:50 No.712049663
>「フランシスコ・ザビエルが好きだからじゃないの?はくのん」 >「断言するけど、別に好きなわけじゃないよ立香」 (そんな…じゃあ岸波にザビエル特集本を送ってアピールしたのは無駄だったんだ…)
8 20/07/26(日)17:20:56 No.712049978
いきなり倒れて眠り始めるのはぐだぐだとかそういうレベルじゃないよね…
9 20/07/26(日)17:21:01 No.712050007
ぐだはたまに公式媒体でそう呼ばれるけど ザビ呼びは100%二次創作なんだよね
10 20/07/26(日)17:21:50 No.712050248
>(そんな…じゃあ岸波にザビエル特集本を送ってアピールしたのは無駄だったんだ…) ありがととは言ってくれる 心にはまったく刺さっていない…
11 20/07/26(日)17:23:27 No.712050722
あの後輩ちゃんいつも倒れた藤丸さんの看病してるな
12 20/07/26(日)17:23:28 No.712050727
初代はデフォネームもなかったからな
13 20/07/26(日)17:23:28 No.712050730
藤丸さんが眠ってしばらくして目覚めるとクラスメートが増えている
14 20/07/26(日)17:24:17 No.712050970
>ぐだはたまに公式媒体でそう呼ばれるけど >ザビ呼びは100%二次創作なんだよね フランシスコ・ザビ…
15 20/07/26(日)17:26:54 No.712051726
>>ぐだはたまに公式媒体でそう呼ばれるけど >>ザビ呼びは100%二次創作なんだよね >フランシスコ・ザビ… だからってその後作中や漫画でザビザビ言われてないってことだろう
16 20/07/26(日)17:30:27 No.712052828
立香が倒れた時に限って怪しいコート姿のストーカーが出て来るんだよ…
17 20/07/26(日)17:30:48 No.712052931
公式でザビ男ザビ子って言われた事はないかも
18 20/07/26(日)17:31:56 No.712053265
他人が自分をどう呼ぶかなどに神経を傾けても仕方が無いからな 私のことは無銘とでも呼んでおきたまえ
19 20/07/26(日)17:33:02 No.712053604
>他人が自分をどう呼ぶかなどに神経を傾けても仕方が無いからな >私のことは無銘とでも呼んでおきたまえ 「エミヤ先輩!」 「あ?」
20 20/07/26(日)17:34:39 No.712054169
はくのんてばエミヤの話になると怒ったり笑ったり赤くなったりふてくされたりするよね!
21 20/07/26(日)17:38:33 No.712055490
X-MENのエグゼビアは綴りだけならザビエルと同じだからな というかエグゼビアのフルネームはチャールズ・フランシス・エグゼビアなのでほぼザビエルなのだ
22 20/07/26(日)17:38:46 No.712055549
>はくのんてばエミヤの話になると怒ったり笑ったり赤くなったりふてくされたりするよね! 付き合いだけは誰よりも長いぐだ子ちゃん…
23 20/07/26(日)17:41:13 No.712056434
そういやぐだ子はマスターになって3年か… マスターやってた期間だけで言うなら歴代最長なのか?
24 20/07/26(日)17:43:47 No.712057225
>マスターやってた期間だけで言うなら歴代最長なのか? ラスアンのやつらかそうじゃなきゃレクイエムのマスターかなあ
25 20/07/26(日)17:44:02 No.712057303
>そういやぐだ子はマスターになって3年か… >マスターやってた期間だけで言うなら歴代最長なのか? 普通はマスター自体そんな長い期間やるもんじゃないからね 数万年契約が続くジーク君みたいなのもいるけど 基本的には聖杯消えた後は一流魔術師でも一人じゃ鯖は維持できないから
26 20/07/26(日)17:45:08 No.712057692
>公式でザビ男ザビ子って言われた事はないかも マテリアルでザビ夫ザビ子って呼ばれてるよ
27 20/07/26(日)17:46:23 No.712058125
>そういやぐだ子はマスターになって3年か… >マスターやってた期間だけで言うなら歴代最長なのか? HFルートでライダーが残ってるから桜も結構な年数になるんじゃない?
28 20/07/26(日)17:46:52 No.712058290
アーチャーにはあくまで愛娘扱いが公式のはくのんちゃんはかわいそうだよねえ…
29 20/07/26(日)17:47:38 No.712058520
>アーチャーにはあくまで愛娘扱いが公式のはくのんちゃんはかわいそうだよねえ… ばかじゃないのばかじゃないの
30 20/07/26(日)17:50:35 No.712059448
>マスターやってた期間だけで言うなら歴代最長なのか? 当たり前だが従えた数も対サーヴァント戦の場数も歴代最大だ
31 20/07/26(日)17:52:50 No.712060214
歴代で最も無力なマスターが最も場数を踏んでるのいいよね
32 20/07/26(日)17:59:35 No.712062464
> 基本的には聖杯消えた後は一流魔術師でも一人じゃ鯖は維持できないから UBWグッドで凛ちゃんが士郎とセイバーの二人を一人で維持してるから一流魔術師なら鯖は維持できるよ 問題はそれやるとマスターがほぼ何も出来なくなる
33 20/07/26(日)17:59:56 No.712062587
>歴代で最も無力なマスターが最も場数を踏んでるのいいよね 日跨げば一画回復する令呪とかいうトンデモ性能持ちな上1部と1.5部までは僻地の半壊組織とは言えかなりの数のスタッフと電力がバックアップしてるからね… 2部は本当にギリギリの戦いの連続だけど
34 20/07/26(日)18:04:08 No.712063970
毒無効と先読み能力が凄いのが個性か…
35 20/07/26(日)18:04:53 No.712064190
クリプター鯖や野良鯖と戦闘してて思うけどひょっとしてカルデア式の召喚では他シリーズの鯖ほどの出力は出てないのだろうか
36 20/07/26(日)18:05:45 No.712064477
そもそも複数鯖同時に指揮って例がグランドオーダー以前ほとんどなかったからな…