虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/26(日)16:39:13 コナン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)16:39:13 No.712037684

コナンで犯人たちの事件簿やるのは難しいだろうか

1 20/07/26(日)16:40:41 No.712038128

こいつ怖すぎだよ!

2 20/07/26(日)16:42:24 No.712038651

初期は怖い犯人多いよね…

3 20/07/26(日)16:43:26 No.712038957

一個の事件短いからね

4 20/07/26(日)16:45:02 No.712039434

人間模様よりトリック重視だから印象的な犯人って言われると難しい 犯人だって指摘されてもこんなやついたっけ?こともあるし

5 20/07/26(日)16:45:30 No.712039570

彼が麻薬を舐めただけで判別できたのはシャブをやってるからよ

6 20/07/26(日)16:48:34 No.712040516

トリック検証してレポート漫画にした方が売れそう 最初のジェットコースターとか

7 20/07/26(日)16:49:31 No.712040813

漫画じゃなくて映画の犯人でやった方がよさそう

8 20/07/26(日)16:49:44 No.712040864

初期は本当に怖いの多いからそこら辺掘り下げて欲しい スマホのない時代だけど

9 20/07/26(日)16:50:38 No.712041127

見返すと最初のジェットコースターはトリック云々より リアルで想像すると大惨事すぎてやばい 絶対乗客のトラウマになるよあれ

10 20/07/26(日)16:51:10 No.712041273

>漫画じゃなくて映画の犯人でやった方がよさそう 一介のソムリエがどうやって爆弾を調達したかか…

11 20/07/26(日)16:53:03 No.712041826

>見返すと最初のジェットコースターはトリック云々より >リアルで想像すると大惨事すぎてやばい >絶対乗客のトラウマになるよあれ 高速で動くジェットコースターから園内に血液ばら撒きまくるので損害賠償額がやばいことになると思う

12 20/07/26(日)16:54:17 No.712042173

二次創作だけど誰かが小説形式でやってた気がする

13 20/07/26(日)16:56:45 No.712042872

森谷帝二がどうやって火薬盗んで爆弾作って設置したのか知りたい

14 20/07/26(日)17:05:52 No.712045394

>一介のソムリエがどうやって爆弾を調達したかか… 天才ハッカーサイコホモ検事は爆弾一切使わなかったんだよね…

15 20/07/26(日)17:06:55 No.712045719

>森谷帝二がどうやって火薬盗んで爆弾作って設置したのか知りたい 火薬製造会社からプラスチック爆弾盗んだってニュースに出てる

16 20/07/26(日)17:08:25 No.712046185

>森谷帝二がどうやって火薬盗んで爆弾作って設置したのか知りたい そっちよりソムリエの海底に仕掛ける方がきになるだろ...

17 20/07/26(日)17:10:25 No.712046781

金田一の犯人は事情がありすぎ問題だけど コナンの犯人も人殺しの理由が軽すぎてやばいよね

18 20/07/26(日)17:11:59 No.712047264

こいつ躊躇なしに子ども殺しにくるあたりただの館長とは思えない 元裏の住人だろ

19 20/07/26(日)17:12:08 No.712047300

沢木さん前もって海上レストラン乗り込んだ時一人殺して爆弾仕掛けて裏口をセメントで塞いで すごい大変だっただろうな

20 20/07/26(日)17:13:12 No.712047618

>こいつ躊躇なしに子ども殺しにくるあたりただの館長とは思えない >元裏の住人だろ そこら辺のためらいとかは図書館職員殺した時点でなくなってるだろうし…

21 20/07/26(日)17:13:53 No.712047805

そりゃ薬扱ってる人間だし

22 20/07/26(日)17:14:02 No.712047847

初期のコナンえげつない殺し方めっちゃ多い… 首チョンパだけでも結構ない?

23 20/07/26(日)17:14:13 No.712047892

美術館の館長の身体能力がヤバかった 鎧着て高速で動くし大人を片手で持ち上げて剣で壁に釘付けにするし

24 20/07/26(日)17:14:18 No.712047915

>金田一の犯人は事情がありすぎ問題だけど >コナンの犯人も人殺しの理由が軽すぎてやばいよね 大体が怨恨や痴情や金銭のもつれとか犯罪隠蔽とかだし軽いっていうかよっぽどありえそうな感じだと思う

25 20/07/26(日)17:15:05 No.712048110

現実の殺人動機軽いしな

26 20/07/26(日)17:15:20 No.712048176

ハンガーを投げられたから殺した犯人いたよね

27 20/07/26(日)17:15:35 No.712048248

コナン初期は割とグロい事件多かったけど金田一に引っ張られてたのかな

28 20/07/26(日)17:16:01 No.712048378

SHINEくらいしか印象に残った犯人がパッと出てこない

29 20/07/26(日)17:16:25 No.712048515

>ハンガーを投げられたから殺した犯人いたよね あれはきっかけでそれまでに積もったものがあったし…

30 20/07/26(日)17:16:58 No.712048695

>ハンガーを投げられたから殺した犯人いたよね これよく勘違いされるけどこれはスイッチ入ったきっかけであって実際は目をかけてた部下が有名になったら恩義を忘れてほかのところに移籍するって話しでもみ合いになった結果だからな

31 20/07/26(日)17:17:53 No.712049012

コナンは模倣犯が出ない様に犯人に共感出来ない様キチガイ理論を前提にしてたんだっけ

32 20/07/26(日)17:17:55 No.712049014

部屋に滝の水を溜めて…ってむちゃなトリックは覚えてる

33 20/07/26(日)17:19:05 No.712049380

よく言われるけどコナンも被害者がクズの復讐話も多いぞ

34 20/07/26(日)17:20:02 No.712049735

そのせいか園子の家がこち亀の中川コンツェルン並の富豪になってしょっちゅう大規模建造物を作ってる気がする

35 20/07/26(日)17:20:35 No.712049883

動機が全体的に軽いよコナンの犯人

36 20/07/26(日)17:20:45 No.712049930

深く焦点当てないだけで結構重い動機も多いし一様にコナンの動機は軽いって言われるのも違う

37 20/07/26(日)17:20:47 No.712049941

そりゃ共感はしないけど嫌なリアリティはある

38 20/07/26(日)17:21:38 No.712050194

ハンガーの件は辞めようとした子も悪気を見せてたのが辛い

39 20/07/26(日)17:21:44 No.712050217

ジェットコースターのやつって前後の客はなんでワイヤー当たらないんだっけ?

40 20/07/26(日)17:21:53 No.712050265

昔はこんなに老若男女問わず人気出るなんて思ってなかっただろうし…昔みたいなグロ死体と怖い犯人今連発したら子供泣いちゃうだろ

41 20/07/26(日)17:22:19 No.712050399

先々週くらいのアニオリで庭にはみ出てきた隣の家の木の枝を切ったら刺殺された話とかくらいなら軽いと言っていい

42 20/07/26(日)17:22:45 No.712050532

ハンガーの件はそんな事で殺したのかって怒られてたしやっぱそんな事じゃない

43 20/07/26(日)17:23:07 No.712050633

太ったふりして生首腹に入れてたの好き 園子初登場だったっけ

44 20/07/26(日)17:23:14 No.712050666

コナン映画の犯人の事件簿やったらどいつもこいつも 秘密工作員に転職しろってレベルで爆破工作と秘密工作を仕掛ける事になるから割と見てみたい

45 20/07/26(日)17:23:23 No.712050703

Shineは廃人になったからセーフ

46 20/07/26(日)17:23:33 No.712050757

>よく言われるけどコナンも被害者がクズの復讐話も多いぞ 普通に家族殺されたとか被害者がやったことが原因で自殺したとかあるね 基本怨恨の金田一と違っていろんな動機があるからどうしても印象薄れがちだけど

47 20/07/26(日)17:24:26 No.712051004

インタビューで頭に輪っか付きそうなのって女装してた人くらい?

48 20/07/26(日)17:25:28 No.712051297

>よく言われるけどコナンも被害者がクズの復讐話も多いぞ 今シリーズ1見てるけど乗っ取り屋多いなって気分になる…コナンに殺す価値もないって言われた父親とか

49 20/07/26(日)17:25:34 No.712051331

昔の死体って目かっ開いて死んでたけどいつごろから閉じるようになったんだろ

50 20/07/26(日)17:25:35 No.712051337

大体読んでないのにネットの又聞きで適当なこと言ってる人多いよなってずっと思ってる まあこの量の原作全部読めってのも大変な話ではあるが…

51 20/07/26(日)17:25:39 No.712051360

そんなことで…って言われてマジギレするの怖い

52 20/07/26(日)17:25:51 No.712051414

鳥取雲屋敷もShineとか言って茶化してるけど被害者大概だからな 麻薬取引してたり理由あったとは言え妻と娘に暴行してたり

53 20/07/26(日)17:26:54 No.712051727

有名になりたかったからってシンプルな犯行もあるにはある

54 20/07/26(日)17:26:55 No.712051739

>先々週くらいのアニオリで庭にはみ出てきた隣の家の木の枝を切ったら刺殺された話とかくらいなら軽いと言っていい 現実にありそう

55 20/07/26(日)17:27:00 No.712051767

>部屋に滝の水を溜めて…ってむちゃなトリックは覚えてる 寺のやつだよね 1話のジェットコースタートリックすら疑問に思わなかったアホだけどさすがにあそこはそんなのできるか…?ってなった

56 20/07/26(日)17:29:54 No.712052667

重要エピソードだと月影島とか大阪3つのK事件とか蜘蛛屋敷とかは全部重い

57 20/07/26(日)17:30:17 No.712052771

>インタビューで頭に輪っか付きそうなのって女装してた人くらい? 「殺意はコーヒーの香り」とかもあるが あれはまあやらんだろうな

58 20/07/26(日)17:30:43 No.712052902

>重要エピソードだと月影島とか大阪3つのK事件とか蜘蛛屋敷とかは全部重い 人魚の島も好きだなあ

59 20/07/26(日)17:31:23 No.712053108

うおおおおおおお! ハンガあああああああ! うおおおおおおおおおおお!

60 20/07/26(日)17:32:19 No.712053372

新一の狂信者サイコホモいいよね

61 20/07/26(日)17:32:29 No.712053423

人魚って死んだと思ってた美少女が婆さんの皮被って実は犯人だったやつだっけ

62 20/07/26(日)17:34:03 No.712053945

アニメは一時期テグスばっかじゃなかった?

63 20/07/26(日)17:34:03 No.712053952

公式アプリで読んでるんだけど定期的に時事ネタというか時代を感じるネタが入ってきて面白い

64 20/07/26(日)17:34:05 No.712053966

>人魚って死んだと思ってた美少女が婆さんの皮被って実は犯人だったやつだっけ うn 動機は親友達が伝説の100歳超えの婆さんが不死身かどうか試そうと婆さんに扮してた自分の母親を焼き殺したからという

65 20/07/26(日)17:34:20 No.712054048

>人魚って死んだと思ってた美少女が婆さんの皮被って実は犯人だったやつだっけ それ 動機は元々婆さんのフリしてたのは犯人の母親で 被害者が婆さんが不死身かどうか確かめるために婆さんのふりした母親を焼き殺したから

66 20/07/26(日)17:34:42 No.712054180

>アニメは一時期テグスばっかじゃなかった? というか初期コナンがテグスとかの糸を使ったトリックの事件が多かったはず

67 20/07/26(日)17:34:52 No.712054231

>公式アプリで読んでるんだけど定期的に時事ネタというか時代を感じるネタが入ってきて面白い オレオレ詐欺と厚底ブーツはよく覚えてる

68 20/07/26(日)17:34:55 No.712054246

>新一の狂信者サイコホモいいよね シラガミ様のことか? あいつはサイコだけど狂信者でもホモでもないだろ...むしろ信じてないから酷いことになったし

69 20/07/26(日)17:35:23 No.712054386

印象に残ってる犯人と言えば月光殺人事件の犯人かな 初期の重要エピソードの一つだと思ってる

70 20/07/26(日)17:35:57 No.712054571

長編以外基本怨恨で連続殺人でもないからね

71 20/07/26(日)17:36:23 No.712054735

>厚底ブーツ 目暮警部がかっこよすぎる

72 20/07/26(日)17:36:39 No.712054821

ちょっと違うかもしれないけどトリック自殺で殺人犯に仕立て上げようとしたやつもいなかったっけ死んだ犯人

73 20/07/26(日)17:36:42 No.712054836

ハンガーは初期の映画だから「」の歳のコナンファンならみんな知ってるはずだが…

74 20/07/26(日)17:36:49 No.712054872

印象深いのは炎の中でピアノ弾く女装してた人

↑Top