ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)16:19:45 No.712031611
顔の剣が長い・・・!!
1 20/07/26(日)16:20:24 No.712031790
looooong
2 20/07/26(日)16:20:48 No.712031910
手のゴツい幼児だな…
3 20/07/26(日)16:21:29 No.712032111
ライオン戦記…?
4 20/07/26(日)16:21:47 No.712032226
ジャッ君?
5 20/07/26(日)16:22:02 No.712032305
胸元オールドラゴンかな
6 20/07/26(日)16:22:19 No.712032402
ダブルとかビルドみたいな組み合わせ系かな
7 20/07/26(日)16:22:39 No.712032504
なんか右下にぬがいるんぬ
8 20/07/26(日)16:22:40 No.712032509
魔進NTRがなくなるのです?
9 20/07/26(日)16:22:43 No.712032524
すっとZの3号機バレも来てるな
10 20/07/26(日)16:22:52 No.712032583
1690円…?
11 20/07/26(日)16:22:58 No.712032613
またフォームチェンジが多そうだなぁ
12 20/07/26(日)16:22:59 No.712032615
へぇ付録に装動付いてくるんだ って高い
13 20/07/26(日)16:23:41 No.712032834
3号機キングジョー来るの!?
14 20/07/26(日)16:23:49 No.712032859
>キングジョーストレイジカスタム うn!?
15 20/07/26(日)16:24:03 No.712032929
なんてこった 伝説の幕開けだな
16 20/07/26(日)16:24:05 No.712032942
人類の科学がペダン聖人においつくってやばくない?
17 20/07/26(日)16:24:48 No.712033196
とうとうキングジョーさんが
18 20/07/26(日)16:24:59 No.712033272
>すっとZの3号機バレも来てるな キングジョー?!カスタムってついてるって事はまさか宇宙から来た奴をパクった?
19 20/07/26(日)16:25:02 No.712033291
キングエクスプレスザビューン?
20 20/07/26(日)16:25:07 No.712033329
ストレイジメカ、本当にわくわくさせてくれるな
21 20/07/26(日)16:25:10 No.712033357
今週水曜にまたプレミア発表会 https://twitter.com/toei_zero_one/status/1287183443936174080?s=09
22 20/07/26(日)16:25:30 No.712033479
武器とベルトがセットになってるのかなこれは
23 20/07/26(日)16:25:36 No.712033518
ここまでデカいとヒュンケルの鎧みたいに顔に装着された剣を取り外して武器にしそう
24 20/07/26(日)16:25:37 No.712033524
ポケ モン
25 20/07/26(日)16:25:51 No.712033600
>キングエクスプレスザビューン? 夏映画枠だったもの臭い
26 20/07/26(日)16:25:59 No.712033650
ダブルやビルドみたいな左右に分かれた仮面ライダーか?
27 20/07/26(日)16:26:02 No.712033666
しっとマスクに似てる
28 20/07/26(日)16:26:09 No.712033701
ゼッパンドンとキングジョーがいるとか本当に防衛隊なんです?
29 20/07/26(日)16:26:09 No.712033702
ザビューンってジョーキーの変わりになるのかな
30 20/07/26(日)16:26:22 No.712033750
ジャッ君って何…
31 20/07/26(日)16:26:28 No.712033788
令和ライダーはかっこいいな
32 20/07/26(日)16:26:38 No.712033822
子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね 苦言とか出てないのかな
33 20/07/26(日)16:26:39 No.712033824
この突起感は地味におもちゃ泣かせでは
34 20/07/26(日)16:27:37 No.712034128
>子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね >苦言とか出てないのかな その気にしない世代がターゲットだからモーマンタイ
35 20/07/26(日)16:27:48 No.712034178
>ザビューンってジョーキーの変わりになるのかな だろうね でも顔の形が変わるのはどうするんだろう
36 20/07/26(日)16:27:48 No.712034179
>子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね 自分で答え言ってるじゃないか
37 20/07/26(日)16:28:22 No.712034345
中央で赤と黒に別れてるように見える
38 20/07/26(日)16:28:46 No.712034436
うんこるめんって何…
39 20/07/26(日)16:28:54 No.712034486
マジ金城さんなのか
40 20/07/26(日)16:28:59 No.712034509
ジャッ君とかピーターとか二号ライダーみたいなのがライオン戦記とか 意味不明すぎてボーボボみたい
41 20/07/26(日)16:29:06 No.712034552
>>すっとZの3号機バレも来てるな >キングジョー?!カスタムってついてるって事はまさか宇宙から来た奴をパクった? 敵からパクったやつって基本的に暴走までが1セットじゃないか?ヘルズキング改とか それこそ1999でキングジョー暴走してたし
42 20/07/26(日)16:29:16 No.712034604
驚異の1表紙3ネタバレ…
43 20/07/26(日)16:29:23 No.712034643
右下にベルトがちらっと写ってるな
44 20/07/26(日)16:29:33 No.712034691
カスタムって事は素体かインスピレーションを受けた元ネタがあるはずだが…
45 20/07/26(日)16:29:40 No.712034727
カタログバレで来たらあんまり信憑性ないタイプのデザインラインだな…
46 20/07/26(日)16:30:01 No.712034841
バッファゲータ発売されるのか 当然とはいえ安心した
47 20/07/26(日)16:30:05 No.712034857
剣生えてるけどまあ全然かっこいいね 令和のデザイン路線は続きそうで安心した
48 20/07/26(日)16:30:08 No.712034872
>右下にベルトがちらっと写ってるな 非音声アイテムの組み合わせだからまんまビルドドライバーっぽい・・・
49 20/07/26(日)16:30:12 No.712034887
ピーターパンにジャックと豆の木かな
50 20/07/26(日)16:30:23 No.712034940
ドラゴンジャックじゃなくてジャッ君なのか…
51 20/07/26(日)16:30:25 No.712034949
なんだか全く知性を感じられない表紙だな・・・
52 20/07/26(日)16:30:34 No.712035005
オーレッドみたく顔の前に手をかざして剣を取り出すとかやりそうだなセイバー
53 20/07/26(日)16:31:08 No.712035173
>ゼッパンドンとキングジョーがいるとか本当に防衛隊なんです? あのギルバリスにウルトラマンと共に立ち向かった正義の怪獣ゼッパンドンさんが居るとか正義の防衛隊に決まってるだろ
54 20/07/26(日)16:31:10 No.712035178
鎧化(アムド)
55 20/07/26(日)16:31:19 No.712035230
アツそう
56 20/07/26(日)16:31:25 No.712035270
カッコイイけどご当地ヒーロー感はある
57 20/07/26(日)16:31:33 No.712035300
知性よりぱっと見のインパクトが100倍大事なんだろう
58 20/07/26(日)16:31:39 No.712035318
バレは本当だったな 7人ライダー出るぞ
59 20/07/26(日)16:31:55 No.712035390
>カッコイイけどご当地ヒーロー感はある 4年に一回くらい言われてる!
60 20/07/26(日)16:32:04 No.712035440
>今週水曜にまたプレミア発表会 >https://twitter.com/toei_zero_one/status/1287183443936174080?s=09 今週のゼロワンで社長が死ぬシーン(予測)のとこでこれのテロップ出たのがひどかった
61 20/07/26(日)16:32:07 No.712035462
アクマイザーみたいなツラだな
62 20/07/26(日)16:32:15 No.712035491
>カタログバレで来たらあんまり信憑性ないタイプのデザインラインだな… 「」は公式がこんなありきたりなデザインにするわけないとか言いそう
63 20/07/26(日)16:32:22 No.712035530
1号2号が色違いの同タイプなのはゴーストっぽい
64 20/07/26(日)16:32:29 No.712035572
2号ライダーは顔に槍がくっついてるやつ
65 20/07/26(日)16:32:31 No.712035583
ギルバリスの残骸使ってロボ作ったりしないかな
66 20/07/26(日)16:32:36 No.712035621
>>カッコイイけどご当地ヒーロー感はある >4年に一回くらい言われてる! 2年に一回くらいかと思った
67 20/07/26(日)16:32:39 No.712035642
やっぱキングジョーか 4人合体なのかな
68 20/07/26(日)16:32:49 No.712035694
ホッピングカンガルーの装動今になって出るのか
69 20/07/26(日)16:32:59 No.712035740
>子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね >苦言とか出てないのかな 子供が気にしないのに誰が苦言出すんだよ 俺は嫌だぜみっともない
70 20/07/26(日)16:33:02 No.712035754
最近のてれびくんは装動がおまけにつくのか
71 20/07/26(日)16:33:05 No.712035770
>ジャッ君とかピーターとか二号ライダーみたいなのがライオン戦記とか >意味不明すぎてボーボボみたい タイトルロゴに本っぽい部分が入ってるから小説か漫画の題名でそれらの力を使って変身するのではと言われている
72 20/07/26(日)16:33:07 No.712035781
su4076623.jpg ふむ
73 20/07/26(日)16:33:09 No.712035790
キングジョーカスタムとか絶対あの隊長の趣味だろ...
74 20/07/26(日)16:33:12 No.712035807
顔しか見えないけどなんか普通だな… ボディがやべえことになってんのかな
75 20/07/26(日)16:33:19 No.712035842
ヒデンの秘伝物語! ハイ! su4076624.jpg
76 20/07/26(日)16:33:44 No.712035961
ピーターの青いグニャグニャから何も感じられない...
77 20/07/26(日)16:33:51 No.712035996
>su4076623.jpg >ふむ なんかキバっぽい
78 20/07/26(日)16:33:54 No.712036017
何か島本和彦デザインっぽく見えるな まあ違うだろうけど
79 20/07/26(日)16:33:55 No.712036025
>カスタムって事は素体かインスピレーションを受けた元ネタがあるはずだが… キングジョーの怪獣カードを持ってたジャグラスジャグラーという人さえ居れば…
80 20/07/26(日)16:34:03 No.712036066
本の名前がフォーム名か なんちゃら図鑑とかもあるかな
81 20/07/26(日)16:34:03 No.712036073
武器とベルト一体なのは親御さんにやさしいね
82 20/07/26(日)16:34:04 No.712036074
>>子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね >>苦言とか出てないのかな >子供が気にしないのに誰が苦言出すんだよ >俺は嫌だぜみっともない そもそも公式はネットの特ヲタの意見とかノイジーマイノリティって切って捨ててるしな
83 20/07/26(日)16:34:15 No.712036139
何故胸にライオンの顔があるのだ!
84 20/07/26(日)16:34:17 No.712036148
>su4076623.jpg 変身アイテムがめっちゃ悪役ヅラしてる…
85 20/07/26(日)16:34:19 No.712036157
なんかアクマイザーっぽい顔に見える
86 20/07/26(日)16:34:24 No.712036187
ポケ モン
87 20/07/26(日)16:34:29 No.712036206
ペダニウムゼットンとかキングギャラクトロンの残骸利用するんだろうか メダルで出来た怪獣の残骸がどうなるのか この間のエリマキはわからないし
88 20/07/26(日)16:34:31 No.712036217
>ピーターの青いグニャグニャから何も感じられない... フック船長の鉤爪じゃね
89 20/07/26(日)16:34:34 No.712036233
>su4076623.jpg ガシャットみたいなイラスト!
90 20/07/26(日)16:34:40 No.712036264
抜刀して変身とかカッコいいな
91 20/07/26(日)16:34:42 No.712036273
>su4076623.jpg >ふむ 融合変身じゃなくて追加のアーマー扱いなのか
92 20/07/26(日)16:34:42 No.712036275
腹から石を射出する赤ずきんちゃんフォーム
93 20/07/26(日)16:34:46 No.712036290
>su4076623.jpg >ふむ エグゼイドとビルドを足して2で割ったような…
94 20/07/26(日)16:34:49 No.712036310
>ふむ 剣と本かー 一瞬四コマニンニン刀に見えた
95 20/07/26(日)16:34:54 No.712036337
鞘とカード?で変身か
96 20/07/26(日)16:35:13 No.712036429
>武器とベルト一体なのは親御さんにやさしいね というかゼロワンでショットライザーがめっちゃ受けたので多分その流れ
97 20/07/26(日)16:35:16 No.712036450
キングジョー四つの円盤に4人が乗って合体は熱いな
98 20/07/26(日)16:35:17 No.712036462
今ワンダーはダメでしょ
99 20/07/26(日)16:35:20 No.712036479
最終フォームは胸に本棚で決まりだな…
100 20/07/26(日)16:35:24 No.712036495
>su4076623.jpg >ふむ 本と剣ってまたすごい組み合わせだな…
101 20/07/26(日)16:35:25 No.712036500
めちゃくちゃかっこいいデザインとか正気か?
102 20/07/26(日)16:35:25 No.712036505
この感じだと初期から結構装飾の多いフォームっぽいね
103 20/07/26(日)16:35:32 No.712036534
金色のところタイトルと同じオリジナル文字が書いてあるな
104 20/07/26(日)16:35:51 No.712036634
>子供は全く気にしてないだろうけど児童誌のネタバレって尋常じゃないよね >苦言とか出てないのかな 販促もあるけど子供に情報を咀嚼させるためだと聞いた 事前にあらすじとネタバレを見る→本編視聴→再度雑誌で復習 みたいな
105 20/07/26(日)16:36:11 No.712036719
本がエグゼイドのゲームタイトルみたいだ
106 20/07/26(日)16:36:12 No.712036722
ベルトに剣
107 20/07/26(日)16:36:14 No.712036730
マルヤクデみたい
108 20/07/26(日)16:36:14 No.712036734
ゼロワン8月で終わるのか…畳めるのか?
109 20/07/26(日)16:36:16 No.712036748
1600円もすんの!?と思ったけど付録が豪華なのか
110 20/07/26(日)16:36:22 No.712036778
物語が内包されてるって意味ではガシャットっぽさも感じる
111 20/07/26(日)16:36:39 No.712036874
ワンダーかぶってるぜ
112 20/07/26(日)16:36:40 No.712036885
剣を抜いて変身か 剣で切ると鎧武と被るからか
113 20/07/26(日)16:37:01 No.712036991
変身ベルトが9月発売だからゼロワンはあと4話で畳むしかない
114 20/07/26(日)16:37:02 No.712036996
生物メカ神話はいっぱい見たがファンタジーは少なめだな ウィザードがいるか
115 20/07/26(日)16:37:05 No.712037008
3冊挿せそうだな
116 20/07/26(日)16:37:08 No.712037024
なんだかちょっとベリアル的 su4076641.jpg
117 20/07/26(日)16:37:14 No.712037049
今の児童誌って毎月こんな値段するの…?
118 20/07/26(日)16:37:17 No.712037072
「」!抜刀!
119 20/07/26(日)16:37:17 No.712037075
>ゼロワン8月で終わるのか…畳めるのか? たためるのかじゃねぇんだ たたむんだよ
120 20/07/26(日)16:37:25 No.712037107
4機合体だと隊員足らないな
121 20/07/26(日)16:37:26 No.712037113
>鎧化(アムド) DXアムドドライバー!
122 20/07/26(日)16:37:28 No.712037124
一冊1000円か
123 20/07/26(日)16:37:30 No.712037130
剣と魔法か
124 20/07/26(日)16:37:33 No.712037143
童話モチーフにするにしてもピーターパンはディズニーよりめんどくさい権利してるけどどうするんだろう ちゃんと権利に従って海外の小児科に売上寄付してますとか番組テロップに出すんだろうか
125 20/07/26(日)16:37:35 No.712037158
これ基本フォームのベルトかなり寂しくない…?
126 20/07/26(日)16:37:46 No.712037222
>ゼロワン8月で終わるのか…畳めるのか? 戦いはアーク倒すだけだから充分畳めるしテーマはもっと長くても畳めないから大丈夫
127 20/07/26(日)16:37:49 No.712037240
>1600円もすんの!?と思ったけど付録が豪華なのか 付録の装動だけで今大体定価800円くらいだからな…
128 20/07/26(日)16:37:56 No.712037275
>なんだかちょっとベリアル的 >su4076641.jpg これもグロンギ語みたいに後でなに書いてあるか分かる感じなのかな
129 20/07/26(日)16:37:57 No.712037276
剣を抜いて変身は凄くカッコいいな ただ剣めっちゃ短くなりそうだけど…
130 20/07/26(日)16:38:04 No.712037328
>今の児童誌って毎月こんな値段するの…? ふろくでフィギュア1個ついてるから
131 20/07/26(日)16:38:09 No.712037357
>今の児童誌って毎月こんな値段するの…? 多分付録の装動で値段上がってる
132 20/07/26(日)16:38:10 No.712037361
>ゼロワン8月で終わるのか…畳めるのか? 畳むしかない Vシネも映画も期待できない
133 20/07/26(日)16:38:12 No.712037381
左右色違いで片方属性片方物か
134 20/07/26(日)16:38:13 No.712037387
>変身ベルトが9月発売だからゼロワンはあと4話で畳むしかない まあセイバーのほうがちゃんと始められるか次第ではあるけどな 玩具の都合があっても実際できるかは別だし
135 20/07/26(日)16:38:18 No.712037407
>今の児童誌って毎月こんな値段するの…? 今回は装動がついてるのが大きいのでは 装動は大体400円×2だし本の値段は800円くらい
136 20/07/26(日)16:38:18 No.712037408
>これもグロンギ語みたいに後でなに書いてあるか分かる感じなのかな もう解読されてたはずよ
137 20/07/26(日)16:38:18 No.712037409
童話とか御伽話の力使うのかな ところで桃太郎金太郎浦島太郎龍の子太郎だけど
138 20/07/26(日)16:38:30 No.712037465
>1600円もすんの!?と思ったけど付録が豪華なのか 装動1体だいたい1000円くらいだからな…
139 20/07/26(日)16:38:35 No.712037491
角で斬るのか? ライダーでもそういうのやってほしい
140 20/07/26(日)16:38:44 No.712037536
>3冊挿せそうだな 差した本が展開するギミックだから左右で2冊しか差せないよ だからセイバーの顔も半分こ怪人になってるのに
141 20/07/26(日)16:38:47 No.712037551
>Vシネも映画も期待できない 夏映画は撮影したよ 公開時期は未定だけど
142 20/07/26(日)16:38:48 No.712037557
ドラゴンが基本であとはジャックと豆の木とかピーターパンと混ぜてフォームチェンジする感じか…戦記ってなんだ?
143 20/07/26(日)16:38:50 No.712037567
ライドブックってもやしの弁当箱と少し被ってるな まぁだからなんだの話だが
144 20/07/26(日)16:38:53 No.712037584
>今の児童誌って毎月こんな値段するの…? 装動(定価で大体800円)付いてて従来の値段とか死んでしまうから特別
145 20/07/26(日)16:38:58 No.712037611
コロナの影響よりお仕事5番勝負に尺取り過ぎたなゼロワン
146 20/07/26(日)16:39:01 No.712037631
映画限定フォームや映画敵が浮いちゃうな ゼロワン
147 20/07/26(日)16:39:02 No.712037635
ベルト遊びと武器遊びが一緒になってるのは面白いな
148 20/07/26(日)16:39:06 No.712037654
たつの子太郎は他3つと違ってギリギリフリー素材ではないらしいな
149 20/07/26(日)16:39:17 No.712037701
1,2,3号はこのベルトで4,5,6は変身剣がそれぞれ個別にあって 7号が悪者ライダーでベルト出すっぽいからやっぱり親御さんは今年も地獄
150 20/07/26(日)16:39:18 No.712037713
>戦いはアーク倒すだけだから充分畳めるしテーマはもっと長くても畳めないから大丈夫 そもそもテーマは問いかけ系だからオチつかんでもって感じだしなゼロワン
151 20/07/26(日)16:39:20 No.712037722
>剣を抜いて変身は凄くカッコいいな >ただ剣めっちゃ短くなりそうだけど… 変身後はあえて徒手空拳だったらむしろ燃える そもそも頭に剣があるし
152 20/07/26(日)16:39:39 No.712037815
>たつの子太郎は他3つと違ってギリギリフリー素材ではないらしいな だから公式でもリュウタのモチーフだけ有耶無耶にされてる
153 20/07/26(日)16:39:49 No.712037873
ドラゴンジャックじゃなくドラゴンジャッ君なのか…
154 20/07/26(日)16:39:58 No.712037925
しかしまあそんな気はしてたが新ライダーの特番配信まで情報秘匿保たなかったか…
155 20/07/26(日)16:39:59 No.712037931
>コロナの影響よりお仕事5番勝負に尺取り過ぎたなゼロワン 事の前後も理解してない馬鹿の理屈やめなよ
156 20/07/26(日)16:40:00 No.712037934
シールで早売りした店がバレそう
157 20/07/26(日)16:40:01 No.712037938
去年はゼロワン発表会直後が映画だったか
158 20/07/26(日)16:40:02 No.712037940
>コロナの影響よりお仕事5番勝負に尺取り過ぎたなゼロワン 後半で話を進めようとしたツケをこんな形で払わされるとはね
159 20/07/26(日)16:40:03 No.712037947
装動そんなすんのか…5~600円くらいだと思ってた…
160 20/07/26(日)16:40:06 No.712037957
本の見開き4ページ分つなげて長い龍とか出してくるのかな
161 20/07/26(日)16:40:13 No.712037995
>たつの子太郎は他3つと違ってギリギリフリー素材ではないらしいな 泣いた赤鬼と一緒で創作だとか知らなかった
162 20/07/26(日)16:40:14 No.712038000
ドラゴンジャッ君ってなに…? 見間違えかと思ったけど合ってるよね?
163 20/07/26(日)16:40:16 No.712038007
>差した本が展開するギミックだから左右で2冊しか差せないよ でも真ん中もスロットとして使えそうじゃない? 右開きの本と縦開きの本と左開きの本を使ってパワーアップとか
164 20/07/26(日)16:40:26 No.712038049
>3号機キングジョー来るの!? 登場回のタイトルが盗まれた設計図
165 20/07/26(日)16:40:34 No.712038086
>しかしまあそんな気はしてたが新ライダーの特番配信まで情報秘匿保たなかったか… 児童誌はどうしようもない
166 20/07/26(日)16:40:55 No.712038216
これ本ガシャットですよね… 本のタイトルも何かガシャットっぽい
167 20/07/26(日)16:41:02 No.712038256
禍々しくてかっこいいな
168 20/07/26(日)16:41:45 No.712038480
今年はコロナもあるからなあ 足並み揃えられなかったんじゃね
169 20/07/26(日)16:41:45 No.712038484
>装動そんなすんのか…5~600円くらいだと思ってた… 装動自体は400円くらいで買えるんだけど アーマー形式の奴らは本体とアーマーで別売り(2個買って完成)の都合で800円くらい行く ヒューマギアとか単体で完結してる商品だと1個で済む
170 20/07/26(日)16:41:46 No.712038489
むしろ今までよくタイトルだけで漏洩済んだと思うよ
171 20/07/26(日)16:41:48 No.712038496
>ドラゴンジャッ君ってなに…? >見間違えかと思ったけど合ってるよね? ジャックと豆の木→ジャック→ジャッ君だろう
172 20/07/26(日)16:41:54 No.712038518
ライドブックのお値段そこそこするけどなんかギミックあるの?
173 20/07/26(日)16:42:02 No.712038560
>たつの子太郎は他3つと違ってギリギリフリー素材ではないらしいな 「りゅう」じゃなくて「たつ」読みだったんだアレ…
174 20/07/26(日)16:42:21 No.712038642
ジャックとかピーターとか書かれるとビックリマンが出てきてしまう世代
175 20/07/26(日)16:42:23 No.712038650
お仕事やるにしても勝負3本で良かったな
176 20/07/26(日)16:42:26 No.712038660
>>しかしまあそんな気はしてたが新ライダーの特番配信まで情報秘匿保たなかったか… >児童誌はどうしようもない むしろ児童誌に出せる程度に間に合ってよかったねというか 下手すりゃそこまで間に合ってない可能性もあったし
177 20/07/26(日)16:42:28 No.712038673
巻物とか出てくるかもしれん
178 20/07/26(日)16:42:33 No.712038697
>ライドブックのお値段そこそこするけどなんかギミックあるの? 開く!鳴る!だから光りはしないっぽいな
179 20/07/26(日)16:42:39 No.712038738
てれびくんは7/31 発売予定か
180 20/07/26(日)16:42:40 No.712038743
ピーターパンがピーターファンタジスタってタイトルになってるようにジャックと豆の木もジャッ君と豆の木とかになってるんだろうか
181 20/07/26(日)16:42:52 No.712038792
>>3号機キングジョー来るの!? >登場回のタイトルが盗まれた設計図 嫌な予感しかしねえ
182 20/07/26(日)16:43:00 No.712038828
>ジャックと豆の木→ジャック→ジャッ君だろう 童話モチーフってことか サンクス
183 20/07/26(日)16:43:04 No.712038845
個人的にデザイン変でも目だけライダーアイなW~フォーゼのラインが好きだから 目から変えていく方向になっていくのは悲しみ
184 20/07/26(日)16:43:11 No.712038877
感覚的には本は絵本って感じか
185 20/07/26(日)16:43:16 No.712038913
最近はF1ボトルがやらかしたけど今回は大丈夫なんだろうな
186 20/07/26(日)16:43:21 No.712038938
>シールで早売りした店がバレそう ロゴマークからするとドミーってスーパーだな
187 20/07/26(日)16:43:27 No.712038959
>童話モチーフにするにしてもピーターパンはディズニーよりめんどくさい権利してるけどどうするんだろう ジャッ君→ジャックと豆の木みたいにベースを改変した童話になるんじゃねえかな
188 20/07/26(日)16:43:28 No.712038964
>>ライドブックのお値段そこそこするけどなんかギミックあるの? >開く!鳴る!だから光りはしないっぽいな 鳴る児童書はあっても光る児童書は無さそうだもんな…
189 20/07/26(日)16:43:49 No.712039065
というか新番組撮影はできてるのかな…
190 20/07/26(日)16:43:53 No.712039079
桃太郎で変身するしかねえな
191 20/07/26(日)16:43:57 No.712039098
>童話モチーフにするにしてもピーターパンはディズニーよりめんどくさい権利してるけどどうするんだろう 塩の方見ろ ピーターパンじゃなくピーターファンタジスタだ
192 20/07/26(日)16:44:05 No.712039140
31日発売なのにこんなに早く売ってる店があるのか
193 20/07/26(日)16:44:05 No.712039141
>開く!鳴る!だから光りはしないっぽいな 本の部分はこの厚みだと開くだけじゃねぇかな
194 20/07/26(日)16:44:09 No.712039166
目が白い線と合わせて羽根ペンっぽく見える
195 20/07/26(日)16:44:18 No.712039201
ライドブッカー!
196 20/07/26(日)16:44:27 No.712039245
ライオン戦記ってなんだ ゲド戦記とナルニア国物語か
197 20/07/26(日)16:44:31 No.712039266
>装動そんなすんのか…5~600円くらいだと思ってた… そっちはSHODOの方だね 本体と格調セットの二箱で完成する
198 20/07/26(日)16:44:38 No.712039300
雰囲気がウィザードとゴーストみたいだな…
199 20/07/26(日)16:44:42 No.712039321
ピーターパンにジャックと豆の木とイギリスの児童文学で来てるからこれはジャングルブックとかマザーグースのかプーさんも来る?
200 20/07/26(日)16:44:42 No.712039324
リデコなのは良いんだけどバストアップがほぼキングエクスプレスなのがなんだかな...
201 20/07/26(日)16:44:42 No.712039325
su4076665.jpg ピーターパン居るってことはこれ正解だったんだな …つまり剣がいっぱい発売される
202 20/07/26(日)16:44:54 No.712039395
頭頂部に剣ってデザインコンセプト自体はまんまブレイドだな
203 20/07/26(日)16:45:07 No.712039458
設計図奪われて規定の技術で建造されたのを奪う感じになるのか普通に破壊して終わりなのか…
204 20/07/26(日)16:45:40 No.712039630
事前の玩具のカタログネタバレ通りだと 右スロット単品で変身がセイバー、真ん中スロット単品でブレイズ、左スロット単品で3号になるみたい
205 20/07/26(日)16:45:43 No.712039643
>ピーターパン居るってことはこれ正解だったんだな >…つまり剣がいっぱい発売される ベルトは共有しつつ剣で差別化するのか
206 20/07/26(日)16:45:48 No.712039665
収集アイテム自体が剣なのかな 固有結界かな?
207 20/07/26(日)16:45:53 No.712039684
というか裏表紙の写真に買った店舗のシール貼ってるの何気に嫌がらせ力凄いな
208 20/07/26(日)16:45:55 No.712039695
7号!?と思ったけどカブトとかもそのくらいいたわ
209 20/07/26(日)16:45:57 No.712039705
>ゲド戦記とナルニア国物語か イギリス児童文学ネタできてるからナルニアだろうね つーかイギリスだしセイバー自体はアーサー王なのかな
210 20/07/26(日)16:46:11 No.712039775
>su4076665.jpg >ピーターパン居るってことはこれ正解だったんだな >…つまり剣がいっぱい発売される 11月の時点で7号ってライダー多すぎない?
211 20/07/26(日)16:46:13 No.712039787
1日や2日早いならわかるけど6日も早く売るって凄いな
212 20/07/26(日)16:46:14 No.712039796
ドラゴンサイド?の口元が凶悪なデザインしてるのいいな
213 20/07/26(日)16:46:39 No.712039942
多人数ライダー嬉しいぜ まあ今年も多人数だったけど
214 20/07/26(日)16:46:43 No.712039962
ン我が魔王…我々の本がレジェンドアイテムとして販売される時も近い
215 20/07/26(日)16:46:53 No.712040008
これダブル…
216 20/07/26(日)16:46:53 No.712040009
前に近所のスーパーが雑誌はや売りしてたけどそれでも1日前だったぞ
217 20/07/26(日)16:46:56 No.712040022
>11月の時点で7号ってライダー多すぎない? まじで7人もライダー出すのか…
218 20/07/26(日)16:47:04 No.712040070
>というか裏表紙の写真に買った店舗のシール貼ってるの何気に嫌がらせ力凄いな この画像流した人の大まかな生活圏もバレるし嫌がらせってより自爆テロだな
219 20/07/26(日)16:47:09 No.712040098
>これビルド…
220 20/07/26(日)16:47:23 No.712040159
>この画像流した人の大まかな生活圏もバレるし嫌がらせってより自爆テロだな 名古屋の方のローカル店舗と聞いた
221 20/07/26(日)16:47:24 No.712040162
>事前の玩具のカタログネタバレ通りだと >右スロット単品で変身がセイバー、真ん中スロット単品でブレイズ、左スロット単品で3号になるみたい ベルトは共通で刺す部位で変わるのは面白いね
222 20/07/26(日)16:47:24 No.712040163
>これダブル… サイドチェンジしないし… 本二冊刺してどうなるか知らないけど
223 20/07/26(日)16:47:26 No.712040171
>収集アイテム自体が剣なのかな >固有結界かな? いや本でしょ
224 20/07/26(日)16:47:34 No.712040206
ジオウかウォズの表紙は魔王降臨暦なんだね…
225 20/07/26(日)16:47:36 No.712040222
>頭頂部に剣ってデザインコンセプト自体はまんまブレイドだな あれはそういうカブトムシがモチーフでも有るし…
226 20/07/26(日)16:47:39 No.712040233
>まじで7人もライダー出すのか… 13ライダーの前例があるから平気平気
227 20/07/26(日)16:47:53 No.712040314
モチーフ的にはエグゼイドとゴーストの合体みたいな感じか… 今までのが多すぎて大体AとBミックスみたいな感じで説明がつくな
228 20/07/26(日)16:48:08 No.712040392
>>これダブル… >サイドチェンジしないし… >本二冊刺してどうなるか知らないけど コイツよく見るとサイドチェンジしてない? 一個だけでも変身できるってだけで
229 20/07/26(日)16:48:09 No.712040393
>>まじで7人もライダー出すのか… >13ライダーの前例があるから平気平気 本編じゃ10人までしか出てないよ!
230 20/07/26(日)16:48:11 No.712040400
左右フォームチェンジなのはWっぽい モチーフ要素強いのはビルドっぽい 本のデザインはエグゼイドっぽい
231 20/07/26(日)16:48:12 No.712040406
なんとなくリュウソウジャーを思い出した
232 20/07/26(日)16:48:18 No.712040433
>ン我が魔王…我々の本がレジェンドアイテムとして販売される時も近い 逢魔降臨歴だけだと「でもそれの内容偽だしちぎり捨てたんだよな...」ってなるから上手くアレンジしてほしい
233 20/07/26(日)16:48:28 No.712040486
鎧武もめっちゃ多かったし
234 20/07/26(日)16:48:36 No.712040528
左右でも片方はドラゴン固定っぽいからまた新しいな
235 20/07/26(日)16:48:42 No.712040551
本が鳴るだけなら剣側によほどギミックないとおもちゃ的にガシャットの下位互換みたいになっちゃわない?
236 20/07/26(日)16:48:45 No.712040569
>つーかイギリスだしセイバー自体はアーサー王なのかな アーサー王物語にドラゴンがメインのイメージはないし違うんじゃないの というかセイバーでアーサー王だとさすがにアレがちらつくから避けて欲しい
237 20/07/26(日)16:48:49 No.712040592
>鎧武もめっちゃ多かったし 年明けまでに7人か?
238 20/07/26(日)16:48:49 No.712040594
>>まじで7人もライダー出すのか… >13ライダーの前例があるから平気平気 というかゼロワンがイレギュラーで追加した二人含むとはいえ9人おるし
239 20/07/26(日)16:48:53 No.712040614
>逢魔降臨歴だけだと「でもそれの内容偽だしちぎり捨てたんだよな...」ってなるから上手くアレンジしてほしい ちぎり捨てたのはOQ時空だけだから…
240 20/07/26(日)16:49:02 No.712040654
なんか令和どころか平成通り越して昭和じゃない? めちゃくちゃ好みだけど
241 20/07/26(日)16:49:06 No.712040682
2号以降に剣じゃなくて杖が来るか銃が来るか弓が来るか と思ったらとりあえずずっと剣なのね
242 20/07/26(日)16:49:06 No.712040683
>本が鳴るだけなら剣側によほどギミックないとおもちゃ的にガシャットの下位互換みたいになっちゃわない? 開く!
243 20/07/26(日)16:49:10 No.712040708
初っ端からライダー7人か… まぁ概ね鎧武だな
244 20/07/26(日)16:49:18 No.712040747
>まじで7人もライダー出すのか… 今年だって9人出てるぞ
245 20/07/26(日)16:49:18 No.712040748
TANTEI MONOGATARI W
246 20/07/26(日)16:49:30 No.712040804
>本が鳴るだけなら剣側によほどギミックないとおもちゃ的にガシャットの下位互換みたいになっちゃわない? パワーアップで光るんでしょ フルボトルの上位互換
247 20/07/26(日)16:49:36 No.712040833
この剣引き抜くと伸びるんだろうな
248 20/07/26(日)16:49:50 No.712040884
光る!鳴る!ついでに読める!も追加してほしい
249 20/07/26(日)16:49:56 No.712040917
メイン4人とシャルモン組3人だからちょうど年内7人だな鎧武
250 20/07/26(日)16:49:59 No.712040932
基本フォームがドラゴン単体でピーターパンとかで左半身とか真ん中?が変わるのがフォームチェンジって感じかな
251 20/07/26(日)16:50:01 No.712040956
>これダブル… >サイドチェンジしないし… >本二冊刺してどうなるか知らないけど 表紙に2冊目刺した時の見た目と名前出てるだろ ブレイブドラゴン単体→ブレイブドラゴン ブレイブドラゴン+ピーターファンタジスタ→ドラゴンピーター って感じで
252 20/07/26(日)16:50:03 No.712040962
>なんか令和どころか平成通り越して昭和じゃない? この目は昭和感ある
253 20/07/26(日)16:50:07 No.712040985
これ全体像が早く見たいなあ
254 20/07/26(日)16:50:13 No.712041014
>初っ端からライダー7人か… >まぁ概ね鎧武だな 鎧武も3ヶ月くらいで7人出てたしね
255 20/07/26(日)16:50:14 No.712041017
レギュラー片っ端からライダーになるなら7人くらい大丈夫だろ…
256 20/07/26(日)16:50:14 No.712041021
>この剣引き抜くと伸びるんだろうな 変身後と変身前でサイズがめっちゃ変化してる奴
257 20/07/26(日)16:50:18 No.712041037
>本が鳴るだけなら剣側によほどギミックないとおもちゃ的にガシャットの下位互換みたいになっちゃわない? 多分抜刀した剣そのまま武器にするから発光+音声入ってる
258 20/07/26(日)16:50:24 No.712041064
>この剣引き抜くと伸びるんだろうな 今現在迅のスラッシュライザーが手に持った途端サイズ変わってるしな
259 20/07/26(日)16:50:24 No.712041068
>逢魔降臨歴だけだと「でもそれの内容偽だしちぎり捨てたんだよな...」ってなるから上手くアレンジしてほしい コレクターアイテム扱いだろうからあんま真面目に考えなくていいんでない
260 20/07/26(日)16:50:31 No.712041094
次回で滅亡雷全員味方入りらしいし察してはいたがこりゃ8月で終わるなゼロワン
261 20/07/26(日)16:50:32 No.712041098
>左右でも片方はドラゴン固定っぽいからまた新しいな 1号はドラゴンで2号がライオンで3号がまた別の本なんだろうな ただベルトは一つを使いまわせる
262 20/07/26(日)16:50:43 No.712041150
>>なんか令和どころか平成通り越して昭和じゃない? >この目は昭和感ある アクマイザーとかあのへんだよね
263 20/07/26(日)16:50:50 No.712041180
>レギュラー片っ端からライダーになるなら7人くらい大丈夫だろ… しかもベルトの共通多いからな…
264 20/07/26(日)16:50:59 No.712041224
>>なんか令和どころか平成通り越して昭和じゃない? >この目は昭和感ある なんかこんな感じのシルエットの昭和ヒーロー居たような
265 20/07/26(日)16:51:02 No.712041241
ベルトからの抜刀変身ってガイムで見てみたかったな…
266 20/07/26(日)16:51:10 No.712041271
>なんかこんな感じのシルエットの昭和ヒーロー居たような ザビタン…
267 20/07/26(日)16:51:21 No.712041348
愛知のローカルスーパーが間違えて早く売っちゃったってことか 個人店ならまだしもチェーンだし意図的にはやらないだろ
268 20/07/26(日)16:51:22 No.712041349
しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? 聖書?
269 20/07/26(日)16:51:34 No.712041407
>しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? >聖書? 百科事典!
270 20/07/26(日)16:51:42 No.712041447
>>この画像流した人の大まかな生活圏もバレるし嫌がらせってより自爆テロだな >名古屋の方のローカル店舗と聞いた DOMなんとか…?
271 20/07/26(日)16:51:59 No.712041537
>しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? >聖書? ちょっと宗教絡むのは怖いからやめよう
272 20/07/26(日)16:52:01 No.712041542
>次回で滅亡雷全員味方入りらしいし察してはいたがこりゃ8月で終わるなゼロワン こりゃも何も実質減ったの2話だけだしそりゃ終わるよ
273 20/07/26(日)16:52:03 No.712041552
逆にセイバーは単独武器の発売予定が現状マジで一切無いから 従来の武器枠を変身剣に変えただけで発売アイテム数自体は実は変わってない
274 20/07/26(日)16:52:06 No.712041567
>しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? >聖書? そりゃ主人公が自分で書いた新しい物語だろう
275 20/07/26(日)16:52:09 No.712041585
ビルド以降カッコイイ系のデザインが多いな…
276 20/07/26(日)16:52:10 No.712041591
>しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? >聖書? 旧約聖書!新約聖書!コーラン! 変身!
277 20/07/26(日)16:52:14 No.712041608
メカ押しだったから次はファンタジーだろうなとは思ってたけど予想以上だった
278 20/07/26(日)16:52:18 No.712041624
今1690円もすんのかテレビくん…
279 20/07/26(日)16:52:21 No.712041641
電子書籍ネタとかも取り込んでくるのかな
280 20/07/26(日)16:52:23 No.712041652
>百科事典! それっぽい!
281 20/07/26(日)16:52:31 No.712041678
最終フォームは自分で書いた本で変身!これね!
282 20/07/26(日)16:52:39 No.712041708
>愛知のローカルスーパーが間違えて早く売っちゃったってことか >個人店ならまだしもチェーンだし意図的にはやらないだろ 愛知のDOMY(ドミー)のテープやね
283 20/07/26(日)16:52:40 No.712041711
ヤハウェの力 アッラーの力お借りします!
284 20/07/26(日)16:52:40 No.712041712
聖書VSコーラン! 最終フォーム対決!
285 20/07/26(日)16:52:40 No.712041713
>しかし本でパワーアップだと最強の本って何になるのかね? 六法全書!
286 20/07/26(日)16:52:43 No.712041730
赤と黒のミックスは問答無用でかっこいいな
287 20/07/26(日)16:52:44 No.712041732
>今1690円もすんのかテレビくん… スレを読め
288 20/07/26(日)16:52:44 No.712041738
主人公が作家志望だったりするんだろうか
289 20/07/26(日)16:52:46 No.712041746
>百科事典! てんこ盛りだな…
290 20/07/26(日)16:52:48 No.712041759
>ビルド以降カッコイイ系のデザインが多いな… ジオウも目以外は普通にカッコいいしな
291 20/07/26(日)16:52:49 No.712041762
>DOMなんとか…? ドミーって店だな http://www.domy.co.jp/ ロゴも載ってる
292 20/07/26(日)16:52:49 No.712041763
でもライダーって聖書弄りがちょくちょくある気がするのよ ゼロワンでもそれっぽい要素あったし
293 20/07/26(日)16:52:56 No.712041795
>初っ端からライダー7人か… >まぁ概ね鎧武だな どうせまともに動かせるの半分だろうな
294 20/07/26(日)16:53:12 No.712041874
イエスさん!仏さん!
295 20/07/26(日)16:53:20 No.712041904
>最終フォームは自分で書いた本で変身!これね! 超!無限進化!
296 20/07/26(日)16:53:22 No.712041914
主人公は小説家かな? 最低一人くらいはいそうかな
297 20/07/26(日)16:53:29 No.712041944
>最終フォームは自分で書いた本で変身!これね! 最終フォームアイテムは白紙の本!
298 20/07/26(日)16:53:33 No.712041959
聖書いじりはあっても聖書が最強の本てなるのはなんかダメな希ガスrう
299 20/07/26(日)16:53:38 No.712041973
>主人公が作家志望だったりするんだろうか アイテムのモチーフと主人公の職が一緒だったことあったっけ
300 20/07/26(日)16:53:42 No.712041998
ホビージャパンとか電撃ホビーは模型店だと3日くらい早く買えたりしたけど 5日6日早く買えるのはちょっとすごいな
301 20/07/26(日)16:53:44 No.712042007
ジャックの豆の木とかピーターパン? ジャッ君ってなってるのが気になるけど
302 20/07/26(日)16:53:46 No.712042016
>旧約聖書!新約聖書!コーラン! >変身! そこは般若心経だろう
303 20/07/26(日)16:53:50 No.712042036
どこより~もドミー!!!
304 20/07/26(日)16:53:50 No.712042038
>主人公が作家志望だったりするんだろうか 情報なんて電子でいいだろってスレた奴かも
305 20/07/26(日)16:53:56 No.712042063
またボーイズトイ事業部とメガハウスが苦労しそうな顔だな!
306 20/07/26(日)16:53:57 No.712042067
>こりゃも何も実質減ったの2話だけだしそりゃ終わるよ 5話じゃないの
307 20/07/26(日)16:54:00 No.712042079
女性ライダーが与謝野明子要素で出てきて「」だけが死ぬ
308 20/07/26(日)16:54:03 No.712042100
>でもライダーって聖書弄りがちょくちょくある気がするのよ オルフェとエノクで揉めたから合わせてオルフェノクにしました!
309 20/07/26(日)16:54:07 No.712042120
月光条例な内容になるのかな
310 20/07/26(日)16:54:20 No.712042189
5個刺されば武蔵に…
311 20/07/26(日)16:54:27 No.712042214
>ジャックの豆の木とかピーターパン? >ジャッ君ってなってるのが気になるけど 権利関係回避のためにモジッてるんだと思う
312 20/07/26(日)16:54:32 No.712042245
なんか名前もご当地ヒーローみたいだなセイバー...
313 20/07/26(日)16:54:33 No.712042251
撮影予定通りにできてんのかな 確か例年だと5月か6月にはクランクインだったはずだけど
314 20/07/26(日)16:55:06 No.712042416
スタートでライダー7人ならそりゃずっと不破さん変身できないわ
315 20/07/26(日)16:55:10 No.712042434
ライドブックなんて聞いてもライドブッカーしか浮かばないんだ
316 20/07/26(日)16:55:20 No.712042478
ところで真ん中のスロットに本刺したら1番奥の本とぶつからないか?
317 20/07/26(日)16:55:24 No.712042499
簡易ベルト出るってことは5号6号も敵かな?
318 20/07/26(日)16:55:26 No.712042512
>撮影予定通りにできてんのかな 発表が普段より結構遅いから無理だろ
319 20/07/26(日)16:55:29 No.712042524
全身に本を付けてもまだマシな見た目になりそうなデザインだ
320 20/07/26(日)16:55:34 No.712042541
>アイテムのモチーフと主人公の職が一緒だったことあったっけ キバ(職というか種族)、ゴースト(職というか存在)、エグゼイド(職ではないがゲーマー)ってところかな?
321 20/07/26(日)16:55:40 No.712042566
駆け足なのはまあ致し方ない…
322 20/07/26(日)16:55:40 No.712042571
>ジャックの豆の木とかピーターパン? >ジャッ君ってなってるのが気になるけど ピーターパンじゃなくてピーターファンタジアになってるし 恐らく元の童話名そのまま使うと従来の原作者に権利が発生しちゃうから意図的に文字ってる
323 20/07/26(日)16:55:41 No.712042575
ライダー他人数とか騎士で龍とか龍騎オマージュなんかな
324 20/07/26(日)16:55:44 No.712042585
>全身に本を付けてもまだマシな見た目になりそうなデザインだ 歩くライダー図書館
325 20/07/26(日)16:55:44 No.712042588
>>こりゃも何も実質減ったの2話だけだしそりゃ終わるよ >5話じゃないの オリンピックとゴルフで例年より3話多く減るはずだったのがコロナで5話になったから実質って言ってるんじゃ
326 20/07/26(日)16:55:45 No.712042590
>ところで真ん中のスロットに本刺したら1番奥の本とぶつからないか? 開き方逆にすれば…
327 20/07/26(日)16:55:50 No.712042620
>ところで真ん中のスロットに本刺したら1番奥の本とぶつからないか? 真ん中は奥の本開く為のスペースじゃない?
328 20/07/26(日)16:55:52 No.712042634
>>でもライダーって聖書弄りがちょくちょくある気がするのよ >オルフェとエノクで揉めたから合わせてオルフェノクにしました! ついでに映画の内容は救世主伝説です!ポスターは十字架に貼り付けられたファイズと天使の羽が生えたオーガ・サイガでキャッチフレーズは「聖戦開始」です!タイトルはパラダイス・ロストで失楽園だしキックからは回る炎の剣を出します!
329 20/07/26(日)16:55:53 No.712042640
>女性ライダーがアンネフランク要素で出てきて「」だけが死ぬ
330 20/07/26(日)16:55:54 No.712042646
フォームチェンジは色んな聖剣の名前になったりすんのかな
331 20/07/26(日)16:55:56 No.712042660
>聖書いじりはあっても聖書が最強の本てなるのはなんかダメな希ガスrう 折角本って文化を取り扱うなら宗教的な理由で聖書が特別視されるようなことは避けてほしいと思う
332 20/07/26(日)16:55:57 No.712042665
>5話じゃないの 元々ゴルフとオリンピックで削れる筈だったから…
333 20/07/26(日)16:55:59 No.712042678
>ライドブックなんて聞いてもライドブッカーしか浮かばないんだ 「」のアタマがディケイドに破壊されてるなんて今更だけど
334 20/07/26(日)16:56:03 No.712042695
>スタートでライダー7人ならそりゃずっと不破さん変身できないわ 何で不破さんが…
335 20/07/26(日)16:56:07 No.712042715
ピーターパンはそのまま使うと病院に寄付しないといけないし…
336 20/07/26(日)16:56:09 No.712042721
>ところで真ん中のスロットに本刺したら1番奥の本とぶつからないか? 両側に開く本が出るんじゃないかな
337 20/07/26(日)16:56:14 No.712042741
>ライドブックなんて聞いてもライドブッカーしか浮かばないんだ 一応本というかアルバムがモチーフなので
338 20/07/26(日)16:56:22 No.712042774
>>>こりゃも何も実質減ったの2話だけだしそりゃ終わるよ >>5話じゃないの >オリンピックとゴルフで例年より3話多く減るはずだったのがコロナで5話になったから実質って言ってるんじゃ これもソースのない与太話なんだよな
339 20/07/26(日)16:56:32 No.712042816
>女性ライダーが与謝野明子要素で出てきて「」だけが死ぬ アンネフランク!与謝野昌子!
340 20/07/26(日)16:56:37 No.712042841
>>ところで真ん中のスロットに本刺したら1番奥の本とぶつからないか? >真ん中は奥の本開く為のスペースじゃない? でもなんかボタン押すピンみたいのはあるんだよなあ…
341 20/07/26(日)16:56:47 No.712042881
おのれ愛知のローカルスーパー とはいえ東映→講談社→取次→スーパー本部→スーパー支店 とめっちゃ遠そうな存在ではある
342 20/07/26(日)16:56:56 No.712042925
>スタートでライダー7人ならそりゃずっと不破さん変身できないわ アクターの少なさはセイバーに行ってる説あったね…
343 20/07/26(日)16:57:08 No.712042970
>撮影予定通りにできてんのかな バルカンのスーツアクターの浅井さんがここ一ヶ月ほどゼロワンに全く参加してないから 恐らくセイバーのメインアクターでそっちの撮影に参加してる
344 20/07/26(日)16:57:23 No.712043026
>オリンピックとゴルフで例年より3話多く減るはずだったのがコロナで5話になったから実質って言ってるんじゃ ああ確証ある話じゃないのか
345 20/07/26(日)16:57:34 No.712043074
ついに序盤フォームチェンジ武器を売るのをどうにかテコ入れしたのか
346 20/07/26(日)16:57:40 No.712043101
>恐らく元の童話名そのまま使うと従来の原作者に権利が発生しちゃうから意図的に文字ってる どっちも著作権切れてるんじゃ?
347 20/07/26(日)16:57:48 No.712043138
そういや今年は甲子園休止とかないのか
348 20/07/26(日)16:57:52 No.712043155
ピーターもジャックもモチーフに反してデザイン自体は全うにかっこよさそうだな 早く全体像見たい
349 20/07/26(日)16:57:58 No.712043179
平成だって最終回は高岩さん不在ままあるしね
350 20/07/26(日)16:58:01 No.712043188
しっとマスクにも見えたけど本バレか
351 20/07/26(日)16:58:02 No.712043194
>アイテムのモチーフと主人公の職が一緒だったことあったっけ そういうのは戦隊がやる印象あるね
352 20/07/26(日)16:58:06 No.712043208
>ついに序盤フォームチェンジ武器を売るのをどうにかテコ入れしたのか フォームチェンジ武器自体は結構前から廃止されてない?
353 20/07/26(日)16:58:07 No.712043218
色と鎧のかんじでドラクエ6のモンスターを思い出した
354 20/07/26(日)16:58:10 No.712043236
>ついでに映画の内容は救世主伝説です!ポスターは十字架に貼り付けられたファイズと天使の羽が生えたオーガ・サイガでキャッチフレーズは「聖戦開始」です! どんな世紀末な風景が描かれるんだろってワクワクしたのに思ったより全然普通でガッカリした幼少の思い出…
355 20/07/26(日)16:58:14 No.712043251
>どっちも著作権切れてるんじゃ? とりあえずピーターパンは近年新刊だして権利延長に成功したぞ
356 20/07/26(日)16:58:17 No.712043259
>でもなんかボタン押すピンみたいのはあるんだよなあ… スレ画の右下見た感じ真ん中に本刺してる
357 20/07/26(日)16:58:17 No.712043264
>>撮影予定通りにできてんのかな >バルカンのスーツアクターの浅井さんがここ一ヶ月ほどゼロワンに全く参加してないから >恐らくセイバーのメインアクターでそっちの撮影に参加してる ああアクターさんの取り合いになってるのか
358 20/07/26(日)16:58:18 No.712043266
>そういや今年は甲子園休止とかないのか 甲子園が消えたからな…
359 20/07/26(日)16:58:25 No.712043296
仮面ライダー圧し切り長谷部 仮面ライダー蜻蛉切り 仮面ライダー方天戟
360 20/07/26(日)16:58:25 No.712043301
>>恐らく元の童話名そのまま使うと従来の原作者に権利が発生しちゃうから意図的に文字ってる >どっちも著作権切れてるんじゃ? 原作は切れてても定期的に出版はしてるから面倒なのよ
361 20/07/26(日)16:58:55 No.712043429
>>恐らく元の童話名そのまま使うと従来の原作者に権利が発生しちゃうから意図的に文字ってる >どっちも著作権切れてるんじゃ? ピーターパンだけは作者の希望で永世著作権がイギリスに認められて使用料が小児院に行く決まりになってる
362 20/07/26(日)16:58:57 No.712043439
ゴルフで休止の予定だった6月第3週に放送はしたけどオリンピックで何話潰れる予定だったかは不明だな
363 20/07/26(日)16:58:59 No.712043450
>とりあえずピーターパンは近年新刊だして権利延長に成功したぞ 新刊出しても新刊の権利が別に発生するだけで旧作の権利は死んでるんじゃね
364 20/07/26(日)16:59:09 No.712043496
>>恐らく元の童話名そのまま使うと従来の原作者に権利が発生しちゃうから意図的に文字ってる >どっちも著作権切れてるんじゃ? ピーターパンはディズニーですら不可能だった永久著作権を持ってるヤバい奴だよ 利益は全面的に小児科に寄付するって名目で法律的に認められてる
365 20/07/26(日)16:59:10 No.712043501
>どんな世紀末な風景が描かれるんだろってワクワクしたのに思ったより全然普通でガッカリした幼少の思い出… あのポスターえらいかっこいいよね…
366 20/07/26(日)16:59:15 No.712043520
>ピーターパンだけは作者の希望で永世著作権がイギリスに認められて使用料が小児院に行く決まりになってる 凄いなそれ…
367 20/07/26(日)16:59:16 No.712043523
頭の角のところが物語反映される感じなのかなこれ ジャッ君の角ツタまいてるわこれ
368 20/07/26(日)16:59:35 No.712043611
石川啄木の力!芥川龍之介の力!中原中也の力!太宰治の力!で変身する糞コテ仮面ライダーブンゴーとか
369 20/07/26(日)16:59:52 No.712043670
言われてみると同時に画面映るライダーの数少ないな最近
370 20/07/26(日)16:59:53 No.712043679
イギリス人にとってピーターパンそんな偉大なのか
371 20/07/26(日)16:59:59 No.712043709
>>ついに序盤フォームチェンジ武器を売るのをどうにかテコ入れしたのか >フォームチェンジ武器自体は結構前から廃止されてない? ビルドが最後だからそこまで前かな…
372 20/07/26(日)17:00:04 No.712043731
まあ著作権なんてファンより東映の方が理解してるだろうから
373 20/07/26(日)17:00:10 No.712043763
基本童話なのかライダーごとに傾向が変わるのか
374 20/07/26(日)17:00:13 No.712043776
>言われてみると同時に画面映るライダーの数少ないな最近 それこそコロナの影響では
375 20/07/26(日)17:00:19 No.712043801
年1で芯変えてくのか 高岩さんみたいに固定するんじゃなくて
376 20/07/26(日)17:00:20 No.712043806
>言われてみると同時に画面映るライダーの数少ないな最近 37話の滅亡迅雷vsサウザーの5人が最大か?
377 20/07/26(日)17:00:30 No.712043849
>新刊出しても新刊の権利が別に発生するだけで旧作の権利は死んでるんじゃね 著作権というより商標権のほうが確かシリーズ更新され出版され続けてるかで重要だったかな
378 20/07/26(日)17:00:55 No.712043975
ジオウエグゼイド並みのがくると身構えてた
379 20/07/26(日)17:01:01 No.712043996
>年1で芯変えてくのか >高岩さんみたいに固定するんじゃなくて スーツアクターの幅を広げるという意味ではすごくいい試みだと思う まだわからんけどね
380 20/07/26(日)17:01:12 No.712044044
ピータパンとは言ってないから… ピーターファンタジスタだから…
381 20/07/26(日)17:01:16 No.712044067
ゼロワンで言うアタッシュウェポン枠すら廃止されたから武器は全員揃って剣1本だぜ
382 20/07/26(日)17:01:16 No.712044070
淫魔ダンシングワンダーライドブック
383 20/07/26(日)17:01:23 No.712044098
レスキューセイバーとかセイバーガンダムっぽいカラーリングだ 王道にカッコいいカラーリングともいう
384 20/07/26(日)17:01:25 No.712044107
というかまた小物鳴るのか
385 20/07/26(日)17:01:30 No.712044137
>37話の滅亡迅雷vsサウザーの5人が最大か? それでも並んでる時だけで戦闘になると1画面に収まる数だと三人って状態だな
386 20/07/26(日)17:01:33 No.712044149
まぁ浅井さんなら既にアカニンジャーで主役経験あるしね
387 20/07/26(日)17:01:36 No.712044157
>ゼロワンで言うアタッシュウェポン枠すら廃止されたから武器は全員揃って剣1本だぜ いっそ潔いな
388 20/07/26(日)17:01:41 No.712044176
>どんな世紀末な風景が描かれるんだろってワクワクしたのに思ったより全然普通でガッカリした幼少の思い出… あとで知ったけどあの遊園地昔連れてって貰ったことがあるわ
389 20/07/26(日)17:01:48 No.712044206
なんかゴーストやグリスを思い出す顔だ 角に気を取られすぎてるかもしれない
390 20/07/26(日)17:01:50 No.712044210
平成ブック!ライダーブック!ベストマッチ!! 平成ライダーフォーム!
391 20/07/26(日)17:01:56 No.712044239
>基本童話なのかライダーごとに傾向が変わるのか 玄武とか猿飛佐助とかハリネズミとかいるらしい
392 20/07/26(日)17:02:00 No.712044261
>基本童話なのかライダーごとに傾向が変わるのか su4076665.jpg これの通りなら基本は同じ傾向なんじゃないの
393 20/07/26(日)17:02:08 No.712044289
商品リストだとブレイブとブレイズが別人になってるけどこれ仮面ライダーセイバーブレイブドラゴン(火属性)と仮面ライダーセイバーブレイズライオン(水属性)の2フォームが正解なんじゃないの…? 3人?目がアラジンで雷属性っぽいし
394 20/07/26(日)17:02:10 No.712044296
>ゼロワンで言うアタッシュウェポン枠すら廃止されたから武器は全員揃って剣1本だぜ アクションとエフェクトで差別化していくのかな
395 20/07/26(日)17:02:16 No.712044329
顔のインパクトすごいけど首から下のディテールすごいなジャック
396 20/07/26(日)17:02:19 No.712044340
ソリッドブック!
397 20/07/26(日)17:02:27 No.712044401
>ビルドが最後だからそこまで前かな… (忘れてた) でもテコ入れって意味ならウィザード・エグゼイド・ジオウ・ゼロワンにもフォームチェンジ武器は無かったので別に今取り沙汰するほどでもないと思うんだよね
398 20/07/26(日)17:02:36 No.712044446
初期剣に追加パーツが合体してどんどんデカく長くなるとかじゃなくて?
399 20/07/26(日)17:02:41 No.712044474
>玄武とか猿飛佐助とかハリネズミとかいるらしい ハリネズミ…ハリネズミ?
400 20/07/26(日)17:03:03 No.712044584
まあでもこんだけライダーいるなら剣が銃になったりするだろ
401 20/07/26(日)17:03:10 ID:MCAsQ8.U MCAsQ8.U No.712044607
削除依頼によって隔離されました もうライダーには絶望したしウルトラマンくらいしか見るもんがないな…戦隊は来年死ぬみたいだし
402 20/07/26(日)17:03:17 No.712044631
>淫魔ダンシングワンダーライドブック F1ザウルスとかゴールドスコーピオンと同じ運命を辿ると読んだ
403 20/07/26(日)17:03:23 No.712044656
>もうライダーには絶望したしウルトラマンくらいしか見るもんがないな…戦隊は来年死ぬみたいだし 急に来た
404 20/07/26(日)17:03:35 No.712044723
ハリネズミとかワシは動物図鑑で変身なんだろうか
405 20/07/26(日)17:03:41 No.712044753
>もうライダーには絶望したしウルトラマンくらいしか見るもんがないな…戦隊は来年死ぬみたいだし 勝手に絶望してろ
406 20/07/26(日)17:03:48 No.712044798
>もうライダーには絶望したしウルトラマンくらいしか見るもんがないな…戦隊は来年死ぬみたいだし 見えないところでかってに絶望して干からびててくれ
407 20/07/26(日)17:03:55 No.712044832
コロナの影響考えると玩具生産に回せるラインも減るだろうし…コレクションアイテムと抱き合わせない武器系は何時も在庫神だし…うん、序盤武器枠要らないな!
408 20/07/26(日)17:04:00 No.712044857
>>基本童話なのかライダーごとに傾向が変わるのか >玄武とか猿飛佐助とかハリネズミとかいるらしい 渋いな ハリネズミはわかんないけど
409 20/07/26(日)17:04:08 No.712044904
今子供たちの間で空前絶後の刀剣ブームだからなぁ…
410 20/07/26(日)17:04:17 No.712044941
もしかして仮面ライダーディズニー?
411 20/07/26(日)17:04:19 No.712044952
ゼロワンの叩きスレが終わるから流れ込んできたかな
412 20/07/26(日)17:04:25 No.712044977
>アクションとエフェクトで差別化していくのかな 123が共通で4が123と同じベルト 56は剣違いで簡易ベルト 7はかなり系統違いって感じの系5種なんじゃないかな
413 20/07/26(日)17:04:28 No.712044991
なんで触るのあからさますぎるのに
414 20/07/26(日)17:04:34 No.712045013
>>もうライダーには絶望したしウルトラマンくらいしか見るもんがないな…戦隊は来年死ぬみたいだし >勝手に絶望してろ これハルトさんみたいで好き
415 20/07/26(日)17:04:43 No.712045055
>もしかして仮面ライダーディズニー? 俺にはなにも見ねぇぜ
416 20/07/26(日)17:04:49 No.712045093
>今子供たちの間で空前絶後の刀剣ブームだからなぁ… そんなすぐには反映できねぇよ!?
417 20/07/26(日)17:04:56 No.712045131
変なデザインではないけど頭の剣長いのはやっぱ違和感ある
418 20/07/26(日)17:04:59 No.712045137
もしかして童話どうしの掛け合わせ+生物でパワーアップするのでは?
419 20/07/26(日)17:05:01 No.712045149
>というかまた小物鳴るのか ガチャポン版ブックの方は電池無しらしいからベルト単独でも一応成立する作りみたい 恐らくオーズドライバーの応用で剣でコードを読み込んで剣から変身音声が鳴る
420 20/07/26(日)17:05:08 No.712045195
>そんなすぐには反映できねぇよ!? すぐでもねえよ!
421 20/07/26(日)17:05:11 No.712045203
高岩さんは偉大だったけど毎年やるのは体力的にキツいよな…
422 20/07/26(日)17:05:19 No.712045250
簡易ベルトってなんだろう 本差す部位が減ってるのかな
423 20/07/26(日)17:05:27 No.712045289
>これハルトさんみたいで好き 言わないだろ 言いたくなるような変なのもいたけど
424 20/07/26(日)17:05:38 No.712045335
>もしかして仮面ライダーディズニー? 合法的にスパイダーマッ!とコラボできるぜ
425 20/07/26(日)17:05:44 No.712045360
世界を救う!ってやっぱ救世主要素含んでるの?
426 20/07/26(日)17:05:45 No.712045363
>商品リストだとブレイブとブレイズが別人になってるけどこれ仮面ライダーセイバーブレイブドラゴン(火属性)と仮面ライダーセイバーブレイズライオン(水属性)の2フォームが正解なんじゃないの…? >3人?目がアラジンで雷属性っぽいし ブレイズライオンがフォームチェンジならアラジンもフォームチェンジなんじゃねえの 紋章って剣の鍔?のとこについてるやつだろうし
427 20/07/26(日)17:06:00 No.712045428
我が救世主 本なんかよりタブレットの方がいいと思わないかい? 私の未来ノートは便利なタブレットだよ
428 20/07/26(日)17:06:09 No.712045471
>簡易ベルトってなんだろう >本差す部位が減ってるのかな 剣に本を刺してベルト自体はバグスターバックルみたくなってるとか?
429 20/07/26(日)17:06:10 No.712045481
鬼滅ブームは流石に反映されるのは二年は先では 艦これブームを見てから反映させてもエグゼイドまで時間かかったし
430 20/07/26(日)17:06:14 No.712045491
鬼滅の刃ブームに乗っかったって事?
431 20/07/26(日)17:06:14 No.712045494
剣が同じ1号~3号は三銃士そのうち使いそう
432 20/07/26(日)17:06:20 No.712045521
>高岩さんは偉大だったけど毎年やるのは体力的にキツいよな… 後続育成に力入れないとスーツアクターやアクション俳優の文化も死にかねないしでちょっと新時代意識してる感じはしてる
433 20/07/26(日)17:06:22 No.712045539
エグゼイドのゲームみたいに知らない本がいっぱい出てくるのか
434 20/07/26(日)17:06:24 No.712045548
変身剣って書いてあるしベルトじゃなくて剣に直接本刺して変身するんじゃない?
435 20/07/26(日)17:06:32 No.712045590
頭の剣よく見たら超長くて吹いた
436 20/07/26(日)17:06:35 No.712045607
>簡易ベルトってなんだろう >本差す部位が減ってるのかな ゼロワンで言うとこのゼロワンドライバーやショットライザーに対する滅亡迅雷フォースライザーみたいなのじゃないかな
437 20/07/26(日)17:06:40 No.712045640
1,2,3号が勘違いで Wみたいに左右ともに変身アイテム変えられるタイプのフォームチェンジかもな
438 20/07/26(日)17:06:54 No.712045716
というか剣自体は子供人気のキラーモチーフだし 本がどこから出てきたか考えるべき
439 20/07/26(日)17:06:59 No.712045747
元から剣は人気モチーフだろ!?
440 20/07/26(日)17:07:00 No.712045751
高岩さん他局のドラマで出てたな 一応ラスボス枠と言ってもいい扱いで
441 20/07/26(日)17:07:01 No.712045760
そもそも西洋風な時点で鬼滅っぽさなくない?
442 20/07/26(日)17:07:25 No.712045888
ライダーの企画は基本一年前から始まってるらしいけど鬼滅ブームっていつからだっけ
443 20/07/26(日)17:07:27 No.712045901
>変身剣って書いてあるしベルトじゃなくて剣に直接本刺して変身するんじゃない? むしろベルトから剣を抜くと変身みたい
444 20/07/26(日)17:07:27 No.712045904
スーパー剣も今年は本物に寄せれそうだな…
445 20/07/26(日)17:07:36 No.712045946
簡易ベルトのイメージはパラドクスlv50の頃のスロットに突っ込んでるだけのアレだわ
446 20/07/26(日)17:07:36 No.712045952
書き込みをした人によって削除されました
447 20/07/26(日)17:07:40 No.712045969
ソードでドライバーだからソードライバー!ってのはソーなんだ!って気持ちになるよね ソードだけに
448 20/07/26(日)17:07:53 No.712046034
>変身剣って書いてあるしベルトじゃなくて剣に直接本刺して変身するんじゃない? まんまオーズドライバーと同じタイプじゃないの ベルト本体にセットした本をスキャナーの剣で読み込む感じ
449 20/07/26(日)17:07:54 No.712046038
マインクラフト戦隊もマイクラブームはもう大分鎮火した頃にやって来たしな…
450 20/07/26(日)17:07:57 No.712046049
キングジョーマジで来るのか
451 20/07/26(日)17:07:57 No.712046054
ライダー多すぎ問題は鎧武を超えるのは難しいと思う
452 20/07/26(日)17:07:59 No.712046068
>ソードでドライバーだからソードライバー!ってのはソーなんだ!って気持ちになるよね >ソードだけに はい!
453 20/07/26(日)17:08:00 No.712046075
あんま剣アイテムはぱっとしないイメージなんだけど毎度ちゃんと売れてるのかな
454 20/07/26(日)17:08:03 No.712046081
>というか剣自体は子供人気のキラーモチーフだし >本がどこから出てきたか考えるべき 逢魔降臨暦がウケた!本モチーフいけるで!
455 20/07/26(日)17:08:11 No.712046122
いうても鬼滅って刀推しではなかったような
456 20/07/26(日)17:08:16 No.712046149
変身アイテムが悪役過ぎない?
457 20/07/26(日)17:08:19 No.712046160
じゃあ来年は銃で撃ち合いながら建築するライダーが…
458 20/07/26(日)17:08:20 No.712046162
ピーターファンタジスタもう来週末あたりには出るのか
459 20/07/26(日)17:08:20 No.712046163
令和は普通に格好いいまま行くのかいつか揺り戻しが来るのか
460 20/07/26(日)17:08:21 No.712046166
童話モチーフで多人数ライダーで剣主人公… じゃあ何でも願い叶う権利掛けて生き残りバトルしようぜ!
461 20/07/26(日)17:08:21 No.712046168
ライダーなのにセイバー
462 20/07/26(日)17:08:23 No.712046177
>スーパー剣も今年は本物に寄せれそうだな… なんでだよ!
463 20/07/26(日)17:08:27 No.712046195
>ソードでドライバーだからソードライバー!ってのはソーなんだ!って気持ちになるよね >ソードだけに ハイ!あるとじゃ~ないと!
464 20/07/26(日)17:08:42 No.712046271
>いうても鬼滅って刀推しではなかったような 鬼モチーフか…
465 20/07/26(日)17:08:43 No.712046277
頭ばっかり言われるけどよく見ると肩もめちゃくちゃごついなこいつ! 初期フォームでこれなのか
466 20/07/26(日)17:08:55 No.712046340
>ゼロワンで言うとこのゼロワンドライバーやショットライザーに対する滅亡迅雷フォースライザーみたいなのじゃないかな 武器で変身する時に変身アイテム入れとくだけのベルトみたいな感じじゃない? 戦隊の方でちょいちょいある奴
467 20/07/26(日)17:08:58 No.712046361
>ライダーの企画は基本一年前から始まってるらしいけど鬼滅ブームっていつからだっけ アニメ開始が2019年の4月~だからアニメ最中に感じた人気を盛り込むのはギリギリ出来なくもない
468 20/07/26(日)17:09:06 No.712046397
>スーパー剣も今年は本物に寄せれそうだな… スーパー剣が寄るんじゃない 本物がスーパー剣に寄ってきたんだ
469 20/07/26(日)17:09:14 No.712046444
扉くぐろうとして引っかかるギャグはやると思う
470 20/07/26(日)17:09:23 No.712046496
DXソードライバーはソードなのに…そう!ドライバー!! ハイ!あるとじゃーナイトー!!
471 20/07/26(日)17:09:25 No.712046502
>いうても鬼滅って刀推しではなかったような 日輪刀コレクション!
472 20/07/26(日)17:09:26 No.712046508
>あんま剣アイテムはぱっとしないイメージなんだけど毎度ちゃんと売れてるのかな だからこうしてベルトにする
473 20/07/26(日)17:09:36 No.712046549
鬼滅見たことないけどどの要素が輸出されそうなんだろう…
474 20/07/26(日)17:09:41 No.712046572
>武器で変身する時に変身アイテム入れとくだけのベルトみたいな感じじゃない? それは多分ホルダー表記になる気がする
475 20/07/26(日)17:09:43 No.712046582
>アニメ開始が2019年の4月~だからアニメ最中に感じた人気を盛り込むのはギリギリ出来なくもない 盛り上がったのはアニメのだいぶ終盤だからまあ流石に無いと思う
476 20/07/26(日)17:09:46 No.712046599
>令和は普通に格好いいまま行くのかいつか揺り戻しが来るのか み、ミーには既に揺り戻しが来てるように見える…
477 20/07/26(日)17:09:58 No.712046655
>>いうても鬼滅って刀推しではなかったような >日輪刀コレクション! いのすけの刀以外ほとんど変わらんような
478 20/07/26(日)17:10:06 No.712046693
>頭ばっかり言われるけどよく見ると肩もめちゃくちゃごついなこいつ! >初期フォームでこれなのか 右側の基本フォームサイドがごついだけで左側のフォームチェンジサイドは鎧すら付けてないぞ!
479 20/07/26(日)17:10:08 No.712046705
仮面ライダーブレイズっていそうでいなかったな…
480 20/07/26(日)17:10:14 No.712046729
>鬼滅見たことないけどどの要素が輸出されそうなんだろう… 敵を剣で斬る!
481 20/07/26(日)17:10:17 No.712046742
まぁ正直鬼滅は取り込まないと思う 今既に大分鎮火して来たじゃん
482 20/07/26(日)17:10:20 No.712046755
本からも音なるのか
483 20/07/26(日)17:10:47 No.712046883
つまり多属性の鬼モチーフという斬新なライダーを…
484 20/07/26(日)17:10:47 No.712046884
>仮面ライダーブレイズっていそうでいなかったな… 仮面ライダーブレイド
485 20/07/26(日)17:11:00 No.712046944
>>仮面ライダーブレイズっていそうでいなかったな… >仮面ライダーブレイド 仮面ライダーブレイブ
486 20/07/26(日)17:11:03 No.712046958
ブレイドも ブレイブも ブレイズも 同じよ
487 20/07/26(日)17:11:08 No.712046978
>>>いうても鬼滅って刀推しではなかったような >>日輪刀コレクション! >いのすけの刀以外ほとんど変わらんような そう? su4076717.jpg
488 20/07/26(日)17:11:10 No.712046988
仮面ライダーブレイド 仮面ライダーブレイブ 仮面ライダーブレイズ
489 20/07/26(日)17:11:10 No.712046991
へたなギャグ言うとすぐさま社長飛んでくるの厄介だな… 面白いギャグじゃないとあるとじゃないとされちまう
490 20/07/26(日)17:11:17 No.712047023
ブレイド ブレイブ ブレイズ
491 20/07/26(日)17:11:18 No.712047027
>>スーパー剣も今年は本物に寄せれそうだな… >スーパー剣が寄るんじゃない >本物がスーパー剣に寄ってきたんだ スーパー剣の系譜はすごいぞ 悪魔くんの頃には地獄のナイフっておもちゃ出してて子供心にもこれはないわ・・・って
492 20/07/26(日)17:11:19 No.712047036
>>>仮面ライダーブレイズっていそうでいなかったな… >>仮面ライダーブレイド >仮面ライダーブレイブ 仮面ライダーグレイブ
493 20/07/26(日)17:11:24 No.712047067
>ブレイドも >ブレイブも >ブレイズも >同じよ ドブス!
494 20/07/26(日)17:11:24 No.712047068
>>>いうても鬼滅って刀推しではなかったような >>日輪刀コレクション! >いのすけの刀以外ほとんど変わらんような 一応持ち主で色変わる設定があるから
495 20/07/26(日)17:11:26 No.712047078
右半分が動物本を読み込んで動物モチーフのアーマーになって左半分が童話モチーフ?
496 20/07/26(日)17:11:30 No.712047104
>それは多分ホルダー表記になる気がする 変身ベルト持ちは別売りのホルダーつけられるけど変身剣の方はホルダーつけれないから別売りの簡易ベルト買ってホルダーつけてね かな商品ラインナップにホルダーと簡易ベルトがあるって事は
497 20/07/26(日)17:11:33 No.712047125
>つまり多属性の鬼モチーフという斬新なライダーを… 15年くらい前にもう時代を先取りしていたのか
498 20/07/26(日)17:11:44 No.712047182
ブレイドとブレイブとブレイズ
499 20/07/26(日)17:11:46 No.712047192
全然関係ないけどブレーメン連動がフレーメン反応に見えた
500 20/07/26(日)17:11:52 No.712047222
おいおいワンダーかぶってるじゃないのよ ワンダー困ったぜ
501 20/07/26(日)17:12:18 No.712047367
>>>スーパー剣も今年は本物に寄せれそうだな… >>スーパー剣が寄るんじゃない >>本物がスーパー剣に寄ってきたんだ >スーパー剣の系譜はすごいぞ >悪魔くんの頃には地獄のナイフっておもちゃ出してて子供心にもこれはないわ・・・って 主題歌にも歌われているのに……!
502 20/07/26(日)17:12:18 No.712047368
仮面ライダーブレインじゃないのが惜しいな…
503 20/07/26(日)17:12:21 No.712047385
世界を救う!てやはりセイヴァーではないか 救世の時は来れり!
504 20/07/26(日)17:12:24 No.712047399
共通の剣を使うってのは戦隊の方でリュウソウケンが売れたから持ってきたとかなんだろうか
505 20/07/26(日)17:12:42 No.712047482
>>ブレイドも >>ブレイブも >>ブレイズも >>同じよ >ドブス! 仮面ライダーツクヨミのことか……
506 20/07/26(日)17:12:43 No.712047486
3匹の子豚が付いてくるってことはやっぱり本も連動するんじゃないのかな簡易ベルト
507 20/07/26(日)17:12:48 No.712047515
救世主のセイヴァーに対してこっちは剣のセイバーだから!って言ってたのに世界を救う!って思いっきり救世主とダブルミーニングで寄せてるじゃないか
508 20/07/26(日)17:12:48 No.712047516
>まぁ正直鬼滅は取り込まないと思う >今既に大分鎮火して来たじゃん 騒いでるの腐女子が多くて子供人気も今一つ測れないしな…
509 20/07/26(日)17:12:48 No.712047517
>世界を救う!てやはりセイヴァーではないか 救世の時は来れり! 三流は帰ってくれ
510 20/07/26(日)17:12:52 No.712047536
ブレイズドラゴンのブックのイラストめちゃくちゃカッコいいな…
511 20/07/26(日)17:12:58 No.712047567
ピーターブックが光る!鳴る!じゃなくて開く!鳴る!なのなんかだめだった そうか光らないと1000円になるのか
512 20/07/26(日)17:13:01 No.712047577
鎧武のアームズウェポンやエグゼイドのガシャコンウェポンがそのまま変身キーとして使えるみたいな感じか 毎度よく考える
513 20/07/26(日)17:13:06 No.712047596
>仮面ライダーブレインじゃないのが惜しいな… 出すか…脳トレ本ロードで仮面ライダーブレン!
514 20/07/26(日)17:13:11 No.712047617
>>悪魔くんの頃には地獄のナイフっておもちゃ出してて子供心にもこれはないわ・・・って >主題歌にも歌われているのに……! 君を狙ってるんだぞ!?
515 20/07/26(日)17:13:19 No.712047652
>>>ブレイドも >>>ブレイブも >>>ブレイズも >>>同じよ >>ドブス! >仮面ライダーツクヨミのことか…… (銃声)
516 20/07/26(日)17:13:25 No.712047682
ビルドもそうだったけど襟がゴツいのすげー好き
517 20/07/26(日)17:13:29 No.712047699
>>ドブス! >仮面ライダーツクヨミのことか…… ツクヨミをブス扱いする人初めて見た
518 20/07/26(日)17:13:33 No.712047719
主人公が自分の書いた絵本で皆を楽しませたいってキャラだったら苦笑いしてしまうかも
519 20/07/26(日)17:13:34 No.712047725
>騒いでるの腐女子が多くて子供人気も今一つ測れないしな… 小学校教員の友達曰く小学生男児に絶大な人気があるそうよ
520 20/07/26(日)17:13:43 No.712047754
違うんだバシール そう...僕は...ピーターさんなんだ
521 20/07/26(日)17:13:43 No.712047756
ワンダーブームだ
522 20/07/26(日)17:14:04 No.712047854
>まぁ正直鬼滅は取り込まないと思う >今既に大分鎮火して来たじゃん 艦これフォームとか言ってたら本当にそれモチーフだったバンバンシューティングの例もあるし実際に出てくるまで何も言えないぜ
523 20/07/26(日)17:14:12 No.712047891
>>まぁ正直鬼滅は取り込まないと思う >>今既に大分鎮火して来たじゃん >騒いでるの腐女子が多くて子供人気も今一つ測れないしな… というかヲタ人気は指標にしないよライダーは 特ヲタに人気!売上大惨敗!な例がある以上
524 20/07/26(日)17:14:16 No.712047906
ツクヨミがブスなら誰が美人だってんだ…
525 20/07/26(日)17:14:28 No.712047954
頭のコレとかアクロバティックなアクションしにくそうだな それともエクシードエックスみたいに取れて剣になったりすんのか
526 20/07/26(日)17:14:37 No.712047990
>ツクヨミがブスなら誰が美人だってんだ… 霧子!
527 20/07/26(日)17:14:48 No.712048046
ツクちゃんは漢らしすぎるだけでドブス呼ばわりは面食いにもほどがあるぞ
528 20/07/26(日)17:15:09 No.712048135
>頭のコレとかアクロバティックなアクションしにくそうだな >それともエクシードエックスみたいに取れて剣になったりすんのか アクロバットなんて使わなくてもスピードを意識したアクションにできるのは劇団☆新感線あたりが証明してるから…
529 20/07/26(日)17:15:18 No.712048165
フェイスプレートが剣になった感じだよな
530 20/07/26(日)17:15:24 No.712048194
TVに映す以上早々ブス判定なのはいねぇってライダーヒロイン
531 20/07/26(日)17:15:27 No.712048203
>というかヲタ人気は指標にしないよライダーは >特ヲタに人気!売上大惨敗!な例がある以上 戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって…
532 20/07/26(日)17:15:40 No.712048272
ワンダーコラボブック出るかな…
533 20/07/26(日)17:16:00 No.712048371
>TVに映す以上早々ブス判定なのはいねぇってライダーヒロイン 神崎妹かな…… いまは見違えるように綺麗だけど
534 20/07/26(日)17:16:03 No.712048389
話はずれるが自分が好きな顔立ち以外はブスなんだから自分の趣味と合わないってだけでブス呼ばわりはやめなよ…
535 20/07/26(日)17:16:04 No.712048396
これ鬼滅モチーフって赤黒だから忍殺モチーフって言うくらい無理ない?
536 20/07/26(日)17:16:07 No.712048415
神崎妹とか…
537 20/07/26(日)17:16:07 No.712048419
>TVに映す以上早々ブス判定なのはいねぇってライダーヒロイン 役者は美人でも問題はメイクかもしれない
538 20/07/26(日)17:16:12 No.712048455
>アクロバットなんて使わなくてもスピードを意識したアクションにできるのは劇団☆新感線あたりが証明してるから… つまり中島かずきを呼べということだな
539 20/07/26(日)17:16:17 No.712048481
>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… 勝手にこじつけてるだけではないでしょうか
540 20/07/26(日)17:16:29 No.712048539
三年連続音声小物か まあフルボトルとかよりは買い集めがいがあるけど
541 20/07/26(日)17:16:33 No.712048568
タイムベント
542 20/07/26(日)17:16:34 No.712048569
>これ鬼滅モチーフって赤黒だから忍殺モチーフって言うくらい無理ない? 鬼滅モチーフって言ってるんじゃなくて ヒットの要素として取り込んでるんじゃない?というレベルだ
543 20/07/26(日)17:16:38 No.712048588
>>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… >勝手にこじつけてるだけではないでしょうか 公式で言ってる…
544 20/07/26(日)17:16:46 No.712048631
>これ鬼滅モチーフって赤黒だから忍殺モチーフって言うくらい無理ない? 剣で戦う!本!共通点あった!
545 20/07/26(日)17:16:50 No.712048648
>>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… >勝手にこじつけてるだけではないでしょうか インタビューで語られてますよ
546 20/07/26(日)17:16:57 No.712048686
>つまり中島かずきを呼べということだな フォーゼもやったし久々にメインで見てみたいんだよなぁ…
547 20/07/26(日)17:17:06 No.712048730
>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… それで何で鬼滅人気に影響を受けて西洋風の基本フォームになるんだ…?
548 20/07/26(日)17:17:10 No.712048748
>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… まどかはぶち込んだわけじゃねーよ!脚本がそれ以外の引き出し無いだけだよ!
549 20/07/26(日)17:17:24 No.712048841
>剣で戦う!本!共通点あった! 本…?
550 20/07/26(日)17:17:24 No.712048843
>>つまり中島かずきを呼べということだな >フォーゼもやったし久々にメインで見てみたいんだよなぁ… フォーゼは三条が大方の流れを決めてから参加して不完全燃焼だったみたいだしな
551 20/07/26(日)17:17:35 No.712048909
色んなモチーフが当たる中誰もわからなかったムテキのモチーフ流星のロックマン
552 20/07/26(日)17:17:43 No.712048952
>>つまり中島かずきを呼べということだな >フォーゼもやったし久々にメインで見てみたいんだよなぁ… もうすっかりトリガーのアニメの人って感じになってしまった
553 20/07/26(日)17:17:51 No.712048998
>それで何で鬼滅人気に影響を受けて西洋風の基本フォームになるんだ…? 仮に影響受けてても鬼滅に寄せるわけないじゃんとしか言いようがない
554 20/07/26(日)17:17:53 No.712049007
>>戦隊はともかくまどかや艦これぶち込んだライダーでは無理があるかなって… >まどかはぶち込んだわけじゃねーよ!脚本がそれ以外の引き出し無いだけだよ! 引き出しがないんじゃなくて武部のオーダーがそれだったんだよ!
555 20/07/26(日)17:17:59 No.712049031
>まどかはぶち込んだわけじゃねーよ!脚本がそれ以外の引き出し無いだけだよ! いやそもそもスタッフかまどかを見て虚淵連れてきてるんで
556 20/07/26(日)17:18:00 No.712049036
フォーゼは正直…