ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)16:12:47 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712029413
ウルトラマンはもっと地球人の宇宙人への差別意識を2クール使って描くべきだ 宇宙人の持ち込んだ新技術のせいで職を失って逆恨みとヘイトスピーチするような地球人を出すんだ
1 20/07/26(日)16:14:57 No.712030101
基本的に大体のシリーズで宇宙人が紛れてるのは一般には認識されてないって設定だから無理があるんじゃねぇのかな
2 20/07/26(日)16:15:40 No.712030334
>2クール使って描くべきだ 一作品まるっとそんなものの為に潰すな
3 20/07/26(日)16:15:52 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712030400
>基本的に大体のシリーズで宇宙人が紛れてるのは一般には認識されてないって設定だから無理があるんじゃねぇのかな 次のタイトルで宇宙人と共存してる地球を舞台にすればいい
4 20/07/26(日)16:16:21 No.712030543
ネクサス病でも発症したか?
5 20/07/26(日)16:16:27 No.712030582
漫画のウルトラマン読んどけばよくない?
6 20/07/26(日)16:16:28 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712030585
>一作品まるっとそんなものの為に潰すな アメコミドラマは1シーズンまとめてヘイトスピーチ編やったんだぜ
7 20/07/26(日)16:17:25 No.712030869
現実でもなんとかなってない問題を持ち込むと着地点がどうにもならなくなるから止めるんだ
8 20/07/26(日)16:17:29 No.712030892
ダークな話が見たいならセブンXとか見れば?
9 20/07/26(日)16:17:30 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712030896
>漫画のウルトラマン読んどけばよくない? ちびっ子達に差別を煽るようなのがどんな存在か知ってもらわないと意味がない
10 20/07/26(日)16:17:43 No.712030955
>アメコミドラマは1シーズンまとめてヘイトスピーチ編やったんだぜ これはアメコミドラマではない
11 20/07/26(日)16:17:47 No.712030991
そういうのは二次創作で勝手にやっとけってなる奴だよ
12 20/07/26(日)16:18:04 No.712031076
>>一作品まるっとそんなものの為に潰すな >アメコミドラマは1シーズンまとめてヘイトスピーチ編やったんだぜ 海外はヘイトスピーチ本場だし あっちの1シーズンはそこまで大事じゃない
13 20/07/26(日)16:18:06 No.712031090
まあそれやって面白いの?って言われたらうん
14 20/07/26(日)16:18:28 No.712031217
やったことあるし…不評だったし…
15 20/07/26(日)16:18:35 No.712031257
>ダークな話が見たいならセブンXとか見れば? あれ雰囲気がダークなだけでむしろウルトラではそれほどハードな方ではないし……
16 20/07/26(日)16:18:35 No.712031260
>ちびっ子達に差別を煽るようなのがどんな存在か知ってもらわないと意味がない 素直に「俺がそう言うの見たいから」って言いたくないからって子供を盾にするな
17 20/07/26(日)16:18:48 No.712031327
>現実でもなんとかなってない問題を持ち込むと着地点がどうにもならなくなるから止めるんだ そういうのテーマにするとウルトラマンが悪い宇宙人を倒しましたで終われなくなるしな
18 20/07/26(日)16:18:50 No.712031333
侵略してくるから差別意識とかそれ以前の話なんだよな
19 20/07/26(日)16:19:12 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712031445
>現実でもなんとかなってない問題を持ち込むと着地点がどうにもならなくなるから止めるんだ アメコミドラマだとそのヘイトスピーチやってた悪役も真の黒幕が目的のために操ってたということで解決した
20 20/07/26(日)16:19:39 No.712031581
>>ダークな話が見たいならセブンXとか見れば? >あれ雰囲気がダークなだけでむしろウルトラではそれほどハードな方ではないし…… 侵略済みかつゲストがちょいちょい死んだり守りきれなかったりは十分ハードだと思う…
21 20/07/26(日)16:19:44 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712031606
>侵略してくるから差別意識とかそれ以前の話なんだよな 宇宙人を一括にしないでください!
22 20/07/26(日)16:19:53 No.712031650
なんかスーツの方のウルトラマンがそう言う話してるから読めばいい 俺はアニメでいいけど
23 20/07/26(日)16:19:53 No.712031656
ウルトラマンとセブンとエース見とけ
24 20/07/26(日)16:19:54 No.712031659
べきだって言うけどそんなテレビシリーズのウルトラマンあったっけ 近いのはネクサスだが大ゴケしたしそういうのは好きな人が趣味でやればいいんでは
25 20/07/26(日)16:20:00 No.712031683
退屈持て余して蔓延る宇宙人-エイリアン- 刺激求めて蘇る巨大怪獣-モンスター- 平和を乱す奴らは許さない
26 20/07/26(日)16:20:02 No.712031696
そもそもそのアメコミドラマってなによ?
27 20/07/26(日)16:20:31 No.712031832
作品の面白さに繋がらないのに過度にシリアス味やリアリティを出せっていうのは単なる悪趣味でしかなくなるよ
28 20/07/26(日)16:20:44 No.712031892
現実だと根っこは侵略者から被侵略者への差別だけどウルトラマンの場合は宇宙人側が侵略者だから無理があるんだ
29 20/07/26(日)16:20:51 No.712031922
お前の趣味をちびっこに押し付けるな
30 20/07/26(日)16:21:12 No.712032030
しばらくそういうのは見なくてもいいかなとおもう でもN Projectから随分経つし 庵野さんの何かがあるだうろから またそういうのもいずれ来るのかもしれないね
31 20/07/26(日)16:21:24 No.712032091
地球人さん僕のこと良くない目で見てる…
32 20/07/26(日)16:21:47 No.712032224
X-MENでも見てろって話だな
33 20/07/26(日)16:22:08 No.712032342
そういうのやってるシリーズで見ればいいんでは? せっかく分かれてる特色を全部一緒にする必要ないでしょ
34 20/07/26(日)16:22:23 No.712032426
多分スレ「」は単に「トレギアの立てたスレ」と言って欲しかっただけだと思う
35 20/07/26(日)16:22:29 No.712032453
そもそもネクサスも別にそんな話やってねえー あの世界の怪獣フツーに人間食うから共生もクソもねえー
36 20/07/26(日)16:22:33 No.712032470
大勢の視聴者はそんな暗くて盛り上がらない展開を長々と見たくないと思うよ
37 20/07/26(日)16:22:36 No.712032486
まぁタイガでそういうのには軽めに触れたし
38 20/07/26(日)16:22:47 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712032547
>そもそもそのアメコミドラマってなによ? スーパーマンが出てくるやつさ su4076598.jpg
39 20/07/26(日)16:22:59 No.712032616
ジードでそういうのをメインにほぼ入れないのは正しかった たまにニュースで出てリクくんがむくれる程度でいいんだ
40 20/07/26(日)16:23:00 No.712032622
>宇宙人の持ち込んだ新技術のせいで職を失って逆恨みとヘイトスピーチするような地球人を出すんだ 最終的に新しく職を見つけて和解も出来るオチになる奴じゃん! いいな!
41 20/07/26(日)16:23:00 No.712032625
>そもそもネクサスも別にそんな話やってねえー >あの世界の怪獣フツーに人間食うから共生もクソもねえー 毎週気が滅入るなら正しいな!
42 20/07/26(日)16:23:03 No.712032647
>スーパーマンが出てくるやつさ じゃあスーパーマン見てるべきだな
43 20/07/26(日)16:23:09 No.712032677
なんか急に現れて地球を救ってくれる巨人はなんだ…?みたいな話はやるけど だからといって排斥はしないしなそもそも普段いないし
44 20/07/26(日)16:23:32 No.712032784
そんなんやってまたテレビシリーズ消滅とかなったら迷惑だからいらないよ
45 20/07/26(日)16:23:32 No.712032790
>多分スレ「」は単に「トレギアの立てたスレ」と言って欲しかっただけだと思う 最近はタロウ粘着ホモくらいの認識になってるし…
46 20/07/26(日)16:23:39 No.712032826
>ジードでそういうのをメインにほぼ入れないのは正しかった >たまにニュースで出てリクくんがむくれる程度でいいんだ ほんのり匂わせるくらいでいいよね最初は子供しか喜んでないとか
47 20/07/26(日)16:23:52 No.712032876
>多分スレ「」は単に「トレギアの立てたスレ」と言って欲しかっただけだと思う トレギアの画像で立ててたらうるさいあっちに行けで成立してたのに…
48 20/07/26(日)16:23:55 No.712032893
むしろ建築業界がめちゃくちゃ大忙しだよね
49 20/07/26(日)16:24:09 No.712032965
>多分スレ「」は単に「トレギアの立てたスレ」と言って欲しかっただけだと思う トレ公は差別っていうかもっとこう気持ち悪い破滅主義って感じだし
50 20/07/26(日)16:24:25 No.712033054
>そもそもネクサスも別にそんな話やってねえー >あの世界の怪獣フツーに人間食うから共生もクソもねえー あいつら地球人に限らず感情のある生命体への概念的な天敵みたいな連中だからな
51 20/07/26(日)16:24:26 No.712033063
>むしろ建築業界がめちゃくちゃ大忙しだよね だからこうやって瓦礫撤去に防衛隊が協力する必要があるんですね…
52 20/07/26(日)16:24:34 No.712033117
ウルトラマンタロウ!!
53 20/07/26(日)16:24:38 No.712033139
>むしろ建築業界がめちゃくちゃ大忙しだよね いいよねマガグランドキング回
54 20/07/26(日)16:24:42 No.712033161
よく考えたら怪獣が毎週現れる世界の住人って大変だな 税金とかとんでもなく高いんじゃないか?
55 20/07/26(日)16:24:53 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712033225
>現実だと根っこは侵略者から被侵略者への差別だけどウルトラマンの場合は宇宙人側が侵略者だから無理があるんだ 平和に暮らしてる宇宙人だっているんです! 宇宙人だからって全部同じに考えないでください!
56 20/07/26(日)16:25:06 No.712033324
>むしろ建築業界がめちゃくちゃ大忙しだよね 次の週には元通りだから現実とは比べものにならないくらい発展してそう
57 20/07/26(日)16:25:36 No.712033515
>よく考えたら怪獣が毎週現れる世界の住人って大変だな >税金とかとんでもなく高いんじゃないか? モノによるけど今回のとか世界各地で出てるみたいだしな…ちょっと社会システムから変わってそう
58 20/07/26(日)16:25:40 No.712033539
保険はどうなってんだろ
59 20/07/26(日)16:25:44 No.712033565
>>むしろ建築業界がめちゃくちゃ大忙しだよね >次の週には元通りだから現実とは比べものにならないくらい発展してそう あと壊されると面倒だからあえて高い建築なくなりそう
60 20/07/26(日)16:25:56 No.712033621
>平和に暮らしてる宇宙人だっているんです! >宇宙人だからって全部同じに考えないでください! そう言うのマックスでもうやった!
61 20/07/26(日)16:26:22 No.712033753
単話でやるくらいでいい
62 20/07/26(日)16:26:25 No.712033771
>よく考えたら怪獣が毎週現れる世界の住人って大変だな >税金とかとんでもなく高いんじゃないか? 自然災害扱いだから政府負担分も多いだろうしね… 怪獣保険は確実にあるだろうな
63 20/07/26(日)16:26:28 No.712033787
「」が考える様な展開はだいたいやってるってのもある
64 20/07/26(日)16:26:34 No.712033806
>平和に暮らしてる宇宙人だっているんです! >宇宙人だからって全部同じに考えないでください! 違法入星者のレス
65 20/07/26(日)16:26:43 No.712033852
というか防衛隊居るんだから技術レベルは現実とは段違いじゃねえの大体のウルトラ世界の地球
66 20/07/26(日)16:26:49 No.712033879
>まぁタイガでそういうのには軽めに触れたし 中途半端に触れたせいでわけのわからん着地の仕方したなあとは思うけどじゃあそれを主題にしてたら面白くなるかって言われると…
67 20/07/26(日)16:26:55 No.712033911
バルタン星人の要求も受け入れてください!
68 20/07/26(日)16:26:58 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712033929
>違法入星者のレス 宇宙人恩赦法知らないんですか!?
69 20/07/26(日)16:27:00 No.712033945
>次の週には元通りだから現実とは比べものにならないくらい発展してそう オーブでもう復興始まっててすげぇなってガイさんも関心してたな
70 20/07/26(日)16:27:02 No.712033950
国会でセブンガーの必要性について毎回野党に叩かれる放送が見られるのか…
71 20/07/26(日)16:27:10 No.712033988
むしろウルトラマン信仰とか出来そうなもんだけどね
72 20/07/26(日)16:27:29 No.712034084
>むしろウルトラマン信仰とか出来そうなもんだけどね ウルトラの父降臨祭か
73 20/07/26(日)16:27:36 No.712034123
>国会でセブンガーの必要性について毎回野党に叩かれる放送が見られるのか… 今回ので批判殺到とセブンガー不要論が…
74 20/07/26(日)16:27:40 No.712034135
>国会でセブンガーの必要性について毎回野党に叩かれる放送が見られるのか… カブキアタックがかっこいいから許すが…
75 20/07/26(日)16:27:40 No.712034138
1シリーズまるまる場所がアメリカとかイギリスとかそういうウルトラマン見てみたい
76 20/07/26(日)16:27:41 No.712034144
>国会でセブンガーの必要性について毎回野党に叩かれる放送が見られるのか… めちゃくちゃ新装備のアイデアで割れる国会
77 20/07/26(日)16:27:44 No.712034163
>>まぁタイガでそういうのには軽めに触れたし >中途半端に触れたせいでわけのわからん着地の仕方したなあとは思うけどじゃあそれを主題にしてたら面白くなるかって言われると… ていうかジードで隠れ棲んでる宇宙人とかベリアルにしか見えないヒーローやってるからなあ…
78 20/07/26(日)16:27:53 No.712034201
父さん! 怪しげな信仰に祭りあげられないでください!
79 20/07/26(日)16:27:56 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712034221
>単話でやるくらいでいい 単話だとヒルカワのような個人で嫌ってるのが精々だからなぁ
80 20/07/26(日)16:28:01 No.712034246
>国会でセブンガーの必要性について毎回野党に叩かれる放送が見られるのか… ストレイジは国際組織っぽいし
81 20/07/26(日)16:28:17 No.712034312
こういうの深いでしょみたいなことやるとつまらんというのはタイガが証明したようなもんだからある程度はゆるくていいんだ
82 20/07/26(日)16:28:18 No.712034324
>>>まぁタイガでそういうのには軽めに触れたし >>中途半端に触れたせいでわけのわからん着地の仕方したなあとは思うけどじゃあそれを主題にしてたら面白くなるかって言われると… >ていうかジードで隠れ棲んでる宇宙人とかベリアルにしか見えないヒーローやってるからなあ… 宇宙人が人知れず地球守ってるってすごいよね何気に
83 20/07/26(日)16:28:26 No.712034359
タイガの宇宙人共は違法滞留者のくせに態度がでか過ぎる… どうせやるなら侵略するつもりで来いよ!
84 20/07/26(日)16:28:47 No.712034437
>父さん! >怪しげな政治思想にのめりこまないでください!
85 20/07/26(日)16:29:02 No.712034530
Xなんかは防衛組織ががっつり技術提供してもらって協力しながら地球守ってるよね
86 20/07/26(日)16:29:33 No.712034684
タイガのやつはなんというかもっと予算があって全盛期ならテレビ、ネット放送、小説、漫画とかで3人のウルトラマン編をそれぞれ別でやれてたのかなーって メインのタイガはTV中心でタイタスは小説でとか
87 20/07/26(日)16:29:35 No.712034701
ジードはゼロが最初殴りかかってくる路線もあり得たと聞くが今の形になって本当によかった
88 20/07/26(日)16:29:40 No.712034730
タイガ最終話にしてもトレギアが一人ではしゃいでただけ感あるし
89 20/07/26(日)16:29:41 No.712034736
ヒカルはいい加減セキュリティの緩さについて責められてもいい
90 20/07/26(日)16:29:47 No.712034768
実は防衛隊のメンバーの誰かが悪のエイリアンという読者の考察が捗る展開にしたまえ!
91 20/07/26(日)16:30:12 No.712034888
>ヒカルはいい加減セキュリティの緩さについて責められてもいい ヒカルが!?
92 20/07/26(日)16:30:12 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712034890
宇宙人=違法入植みたいな考えがもう差別
93 20/07/26(日)16:30:21 No.712034931
>タイガの宇宙人共は違法滞留者のくせに態度がでか過ぎる… >どうせやるなら侵略するつもりで来いよ! 星一個侵略をやろうとしたらまず戦力や人員を整えなきゃなんないし…
94 20/07/26(日)16:30:26 No.712034961
>実は防衛隊のメンバーの誰かが悪のエイリアンという読者の考察が捗る展開にしたまえ! これまでのストーリーすべての悪事の黒幕にしたまえ!
95 20/07/26(日)16:30:27 No.712034968
>1シリーズまるまる場所がアメリカとかイギリスとかそういうウルトラマン見てみたい グレートをどうぞ
96 20/07/26(日)16:30:30 No.712034986
>ヒカルはいい加減セキュリティの緩さについて責められてもいい ヒカリだろ!? ヒカルじゃギンガになっちまうじゃねーか
97 20/07/26(日)16:30:38 No.712035015
防衛隊疎かにしてウルトラマン頼りすぎると封印されたり飛ばされたりするよね
98 20/07/26(日)16:30:39 No.712035022
実際スレ画がそんな感じで2クール使って 「タロウの息子」とか「3人のウルトラマンが1人の体に憑依」とかの事前情報から求めてたようなエンタメをいまいち感じることができなかった
99 20/07/26(日)16:30:53 No.712035100
>1シリーズまるまる場所がアメリカとかイギリスとかそういうウルトラマン見てみたい もう ある
100 20/07/26(日)16:31:05 No.712035158
>実は防衛隊のメンバーの誰かが悪のエイリアンという読者の考察が捗る展開にしたまえ! 一体何掘なんだ!
101 20/07/26(日)16:31:14 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712035190
「」って日本生まれ日本育ちの宇宙人が人間に化けて総理大臣になっても侵略行為だ!と言いそうだよね
102 20/07/26(日)16:31:20 No.712035239
どう考えてもヒカリにそんな責任はねーだろ 過去シリーズでも防衛隊が新兵器とか新技術奪われて博士が悪いとはなってないだろ?
103 20/07/26(日)16:31:30 No.712035287
タイガはとにかくちぐはぐだった印象 神秘的なパワーを持った女の子にウルトラマンが助けられる話を別々に3回もやるな シリーズ構成仕事してんのか
104 20/07/26(日)16:31:31 No.712035295
>>ヒカルはいい加減セキュリティの緩さについて責められてもいい >ヒカルが!? まあたしかにウルトライブはセキュリティ対策してる感あまりなかったが…
105 20/07/26(日)16:31:46 No.712035346
>ジードはゼロが最初殴りかかってくる路線もあり得たと聞くが今の形になって本当によかった 乙一の最初の案だとそうだったけど周りのスタッフから説得されたと聞く 最終的に乙一も納得してる感じだった
106 20/07/26(日)16:31:53 No.712035378
>そもそもそのアメコミドラマってなによ? スーパーガールシーズン4やね
107 20/07/26(日)16:32:07 No.712035456
>タイガの宇宙人共は違法滞留者のくせに態度がでか過ぎる… >どうせやるなら侵略するつもりで来いよ! 普通に武器持ち込んでその上で被害者気取ってるのが邪悪…
108 20/07/26(日)16:32:12 No.712035480
タイガは3人のウルトラマンがわちゃわちゃする話が見たかったな…
109 20/07/26(日)16:32:15 No.712035492
移民問題はデリケートだとか言い訳しないでもっとバルタン星人を雑に出せ!
110 20/07/26(日)16:32:35 No.712035616
>実際スレ画がそんな感じで2クール使って >「タロウの息子」とか「3人のウルトラマンが1人の体に憑依」とかの事前情報から求めてたようなエンタメをいまいち感じることができなかった 見る前は電王みたいに中のウルトラマン達とワチャワチャしたコミカル会話が多いと思ったんだけどな…
111 20/07/26(日)16:32:49 No.712035692
「なんかトライスクワッドがワチャワチャしてる楽しい話は他の脚本家がやるだろうし俺はちょっと暗くて考えさせられる社会派な話を書いてやろう…」を参加したライター全員がやった結果がタイガ
112 20/07/26(日)16:32:54 No.712035714
>>ジードはゼロが最初殴りかかってくる路線もあり得たと聞くが今の形になって本当によかった >乙一の最初の案だとそうだったけど周りのスタッフから説得されたと聞く >最終的に乙一も納得してる感じだった 結果的にゼロが物分りいい感じなのは成長の証みたいな雰囲気にもなったしね… ゼロだけでなく戦うより先に和解と理解が来た方がウルトラマンらしい
113 20/07/26(日)16:33:03 No.712035761
ネクサスみたいに1クール目はタイガが戦って激闘で戦線離脱してバトンタッチでタイタスが2クール目から戦うみたいなのは見てみたいぞ
114 20/07/26(日)16:33:11 No.712035801
>>タイガの宇宙人共は違法滞留者のくせに態度がでか過ぎる… >>どうせやるなら侵略するつもりで来いよ! >普通に武器持ち込んでその上で被害者気取ってるのが邪悪… 怪獣と地底ミサイルはちょっとね…
115 20/07/26(日)16:33:18 No.712035840
>「」って日本生まれ日本育ちの宇宙人が人間に化けて総理大臣になっても侵略行為だ!と言いそうだよね su4076626.jpg
116 20/07/26(日)16:33:23 No.712035855
>移民問題はデリケートだとか言い訳しないでもっとバルタン星人を雑に出せ! 大人数で地球に来ますはいくら移民でも侵略と変わんねえよ!
117 20/07/26(日)16:33:36 No.712035924
ボイスドラマで一応はトライスクワッドの掛け合いは楽しめるし…
118 20/07/26(日)16:33:45 No.712035964
よく考えたら元だけど悪の宇宙人が防衛隊の偉い人ってジードでやってるしなんならZもそうじゃねえか!
119 20/07/26(日)16:33:49 No.712035985
>スーパーマンが出てくるやつさ >su4076598.jpg 地上波で流れる機会がないと思ってたらこんな展開になってたn!?
120 20/07/26(日)16:33:51 No.712035994
>ヒカルはいい加減セキュリティの緩さについて責められてもいい 複雑な操作に変身メダルとデバイスの分離に特定の奴以外は視認できない仕様ヨシッ!…光の国に突撃してきた怪獣がメダル丸のみしてった…
121 20/07/26(日)16:33:52 No.712036007
>を参加したライター全員がやった結果がタイガ マックスで思ったのはそういうのを調整するのが監督やPの仕事なのでは
122 20/07/26(日)16:33:55 No.712036021
まぁいろいろフォロー入れたいところもあるけど 設定周りが好きなだけに勿体なく感じるタイガ
123 20/07/26(日)16:34:00 No.712036055
>ネクサスみたいに1クール目はタイガが戦って激闘で戦線離脱してバトンタッチでタイタスが2クール目から戦うみたいなのは見てみたいぞ 絶対にヤバいと思う… 作品の顔はひとつに絞らないと人気が廃るぞ…
124 20/07/26(日)16:34:05 No.712036080
>移民問題はデリケートだとか言い訳しないでもっとバルタン星人を雑に出せ! そういえばニュージェネになってからバルタン星人あんまり見ないね 世間的には宇宙人の代表的な枠なのに
125 20/07/26(日)16:34:12 No.712036124
スレの言うようなの欲しい気持ちは分からんでもないけど Z 3話でプロレス喜んでるガイジンさんをお見せされると 俺は嬉しかったんだよ 世界が優しくて
126 20/07/26(日)16:34:13 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712036129
日本だとカタブツで地球人至上主義な軍のお偉いさんが出てこないから話がふくらまない
127 20/07/26(日)16:34:24 No.712036185
バルタン星人も可愛そうな星人なんですよ
128 20/07/26(日)16:34:29 No.712036209
>よく考えたら元だけど悪の宇宙人が防衛隊の偉い人ってジードでやってるしなんならZもそうじゃねえか! ヘビクラは悪じゃなくて闇の宇宙人じゃねーか!
129 20/07/26(日)16:34:42 No.712036272
>「なんかトライスクワッドがワチャワチャしてる楽しい話は他の脚本家がやるだろうし俺はちょっと暗くて考えさせられる社会派な話を書いてやろう…」を参加したライター全員がやった結果がタイガ メインライターはそこ頑張れよ!
130 20/07/26(日)16:34:44 No.712036278
まあ色々設定出したけどどれか一つに絞れば良かったんじゃねえかなとは思ってるよ…
131 20/07/26(日)16:34:48 No.712036300
トレギアのスレ あぐらをかくトラスク達
132 20/07/26(日)16:34:57 No.712036348
>そういえばニュージェネになってからバルタン星人あんまり見ないね >世間的には宇宙人の代表的な枠なのに 今の子供はバルタン星人知らないからな
133 20/07/26(日)16:35:14 No.712036437
バット星人回の宇宙人側の主張のアレさは意図的なものの気がする 70年代の学生運動とか過激派的なモチーフと言うか
134 20/07/26(日)16:35:21 No.712036481
>バルタン星人も可愛そうな星人なんですよ 動物園の興行のために80捕まえに来たのは娯楽にも目が向くくらい復興進んでるんだなって
135 20/07/26(日)16:35:33 No.712036540
退屈持て余して蔓延るエイリアンだからな
136 20/07/26(日)16:35:34 No.712036544
スレ「」が期待するようなダークな展開はシンでやりそうな気がするしそっち待ってればいいんじゃない?
137 20/07/26(日)16:35:40 No.712036576
タイガは撮り直しの影響とかもあったんじゃない?
138 20/07/26(日)16:35:41 No.712036580
>トレギアのスレ >あぐらをかくトラスク達(約1名筋トレ中)
139 20/07/26(日)16:35:55 No.712036646
ニュージェネというかお祭り作品のメビウスですら出てなかったから なんかあんのかなとは思うな
140 20/07/26(日)16:35:55 No.712036649
ネクサスでも尺足りなかったからなこんなシリアス2クールでやろうとするのはちと無謀だ そうでなくともバディ同士の話少なかったのに
141 20/07/26(日)16:35:57 No.712036653
何ならメダルとかカードにもさっぱりいなくてビックリするよねバルタン
142 20/07/26(日)16:36:00 No.712036663
トレギアはヒカルリスペクトで常にタロウのソフビ握ってたら良かったと思う
143 20/07/26(日)16:36:07 No.712036700
>タイガは撮り直しの影響とかもあったんじゃない? 販促面でスポンサーとも揉めてたらしい
144 20/07/26(日)16:36:15 No.712036740
というかネクサス例に出すなら変身者はどんどんバトンタッチするけど主役は常にネクサスじゃん
145 20/07/26(日)16:36:15 No.712036741
>そういえばニュージェネになってからバルタン星人あんまり見ないね 手がハサミなのが使いにくいんじゃないか説
146 20/07/26(日)16:36:18 No.712036757
>「なんかトライスクワッドがワチャワチャしてる楽しい話は他の脚本家がやるだろうし俺はちょっと暗くて考えさせられる社会派な話を書いてやろう…」を参加したライター全員がやった結果がタイガ 連携というものはねぇのかよ
147 20/07/26(日)16:36:24 No.712036787
MATは解散だ!みたいなの世情の反映もあるから 今やったらパロディにしかならんもんなあ
148 20/07/26(日)16:36:29 No.712036821
ボイスドラマでやってるから!は別に本編でやらなくて期待はずれだったことの免罪符でもなんでもないよね… 俺は動く画つきで見たかったしヒロユキも漫才に絡んでほしかった イマジンの二番煎じでいいから
149 20/07/26(日)16:36:33 No.712036843
シンは楽しみなんだけど内容によってはしばらく本家にケチつける変なのが沸きそうでそこだけ心配だ
150 20/07/26(日)16:36:40 No.712036883
>というかネクサス例に出すなら変身者はどんどんバトンタッチするけど主役は常にネクサスじゃん 色とかは変わっても顔立ちは変わらんしな…
151 20/07/26(日)16:36:54 No.712036948
>タイガは撮り直しの影響とかもあったんじゃない? よく言われるけどあらすじ丸ごと変わるわけでもないだろうし結果はほぼ同じだったのでは?と思う
152 20/07/26(日)16:37:17 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712037070
>普通に武器持ち込んでその上で被害者気取ってるのが邪悪… 自衛しないと迫害されるし 地球人怖い
153 20/07/26(日)16:37:17 No.712037073
ルーブ→タイガの2つは制作がゴタついてた感は否めない 好きだけど
154 20/07/26(日)16:37:19 No.712037087
>シンは楽しみなんだけど内容によってはしばらく本家にケチつける変なのが沸きそうでそこだけ心配だ そんなもん憂いてたら楽しめるもんも楽しめないぞ ちゃんとしてるファン同士で話す楽しさを忘れちゃいかん!
155 20/07/26(日)16:37:20 No.712037090
>タイガは撮り直しの影響とかもあったんじゃない? シナリオ自体は変わらんだろ
156 20/07/26(日)16:37:25 No.712037110
社会派とか曇らせとかもう疲れたよ…
157 20/07/26(日)16:37:28 No.712037128
>スレ「」が期待するようなダークな展開はシンでやりそうな気がするしそっち待ってればいいんじゃない? シンは完全な初代リメイクじゃないかな
158 20/07/26(日)16:37:39 No.712037178
というかトレギアとの決着は映画でやるって最初から決めてたせいで2クール分まったり大して緊迫感も無く流れちゃったんだと思う
159 20/07/26(日)16:37:39 No.712037179
>日本だとカタブツで地球人至上主義な軍のお偉いさんが出てこないから話がふくらまない グレートのアーミーの人!
160 20/07/26(日)16:37:42 No.712037195
>>「なんかトライスクワッドがワチャワチャしてる楽しい話は他の脚本家がやるだろうし俺はちょっと暗くて考えさせられる社会派な話を書いてやろう…」を参加したライター全員がやった結果がタイガ >連携というものはねぇのかよ ボトムズのウド編の話を思い出す あれも脚本家の連携が取れてないせいでキリコが何回も捕まる羽目になったとか
161 20/07/26(日)16:37:54 No.712037268
ルーブ後半とタイガってなんであんな終始ちょっと雰囲気がどよんとしてたんだろ
162 20/07/26(日)16:38:03 No.712037320
>シンは楽しみなんだけど内容によってはしばらく本家にケチつける変なのが沸きそうでそこだけ心配だ まああんのくんはよくそのパターンで曇るからなあ…
163 20/07/26(日)16:38:07 No.712037347
シンは庵野くんがどうとかじゃなくて完全新作ウルトラ映画として楽しみだ
164 20/07/26(日)16:38:10 No.712037365
まあ特撮面はちゃんと面白かったから…
165 20/07/26(日)16:38:12 No.712037376
ザギって最近のウルトラマンに出たりした?
166 20/07/26(日)16:38:15 No.712037394
>社会派とか曇らせとかもう疲れたよ… あったよ!社会の時間に寝てそうなウルトラマンZ!
167 20/07/26(日)16:38:16 No.712037401
>Z 3話でプロレス ゴモラは凶器攻撃したりがんばってプロレスしてたのに ウルトラマンの方は普通に殺しにかかってヲイって思った
168 20/07/26(日)16:38:35 No.712037490
ペガッサ星人もかわいそうなやつらだけどペガ出せたのにね…
169 20/07/26(日)16:38:37 No.712037496
>まああんのくんはよくそのパターンで曇るからなあ… ファンが制作に関わるわけだもんね… そりゃ怖いよな…
170 20/07/26(日)16:38:40 No.712037517
>あったよ!社会の時間に寝てそうなウルトラマンZ! ほんとに社会の時間だけか?
171 20/07/26(日)16:38:43 No.712037532
>>そういえばニュージェネになってからバルタン星人あんまり見ないね >手がハサミなのが使いにくいんじゃないか説 アクション取りやすい他宇宙人だとヘビクラスさんやらペガやらいるし今更手でコミュニケーション取りにくいバルタン推す理由が少なくなってきた感じ
172 20/07/26(日)16:38:47 No.712037556
>トレギアはヒカルリスペクトで常にタロウのソフビ握ってたら良かったと思う キモい! いつもキモいが
173 20/07/26(日)16:38:57 No.712037601
>ボイスドラマでやってるから!は別に本編でやらなくて期待はずれだったことの免罪符でもなんでもないよね… 本編も好きだったから二本立てみたいな感じでよかったけどな
174 20/07/26(日)16:38:57 No.712037605
>ゴモラは凶器攻撃したりがんばってプロレスしてたのに >ウルトラマンの方は普通に殺しにかかってヲイって思った Zくんがそんな配慮するかな…
175 20/07/26(日)16:38:58 No.712037608
>>日本だとカタブツで地球人至上主義な軍のお偉いさんが出てこないから話がふくらまない >グレートのアーミーの人! 核ミサイルだ! なんだと…の流れは何度見ても王道でいい
176 20/07/26(日)16:39:06 No.712037653
>グレートのアーミーの人! あの人も自分も死ぬ作戦よく言うあたり覚悟は決まってんだけどな いかんせんタカ派かつ短絡的過ぎる
177 20/07/26(日)16:39:09 No.712037665
庵野君は何というかこう繊細だからな…
178 20/07/26(日)16:39:12 No.712037676
>>タイガは撮り直しの影響とかもあったんじゃない? >よく言われるけどあらすじ丸ごと変わるわけでもないだろうし結果はほぼ同じだったのでは?と思う 多分シナリオ面じゃなくてトラスクの面々の絡みに関しての話だと思う 撮り直しのせいで合成間に合わなかったって言ってた気がする 実際何もない所からトラスクの声がするシーンとかあったし
179 20/07/26(日)16:39:15 No.712037693
>シナリオ自体は変わらんだろ 分からん ヴィランギルドと言うかゼットン星人とホマレの関係とかは露骨にシナリオ変わってそうな感じはする
180 20/07/26(日)16:39:18 No.712037712
>>Z 3話でプロレス >ゴモラは凶器攻撃したりがんばってプロレスしてたのに >ウルトラマンの方は普通に殺しにかかってヲイって思った ちゃんとゼットくんも攻撃を受けてやったろ
181 20/07/26(日)16:39:20 No.712037721
>あったよ!社会の時間に寝てそうなウルトラマンZ! ゼットくん 社会派というのはね…
182 20/07/26(日)16:39:26 No.712037749
ホマレパイセンがいろんなアウトロー宇宙人と絡んで地球人の良さを伝えていく一連の話好きだよ というかホマレパイセンが好きだ 舞台挨拶で「うちゅうじんなんだよね!」がお気に入りのシーンて言ってくれていっぱい嬉しい
183 20/07/26(日)16:39:34 No.712037794
>ヲイ
184 20/07/26(日)16:39:39 No.712037814
トライスクワッドが別の星で生まれたウルトラマンって要素は何も活かせてなかったな
185 20/07/26(日)16:39:39 No.712037816
>Zくんがそんな配慮するかな… ぷろれす?地球のスポーツはウルトラ難しいぜ
186 20/07/26(日)16:39:44 No.712037837
>>あったよ!社会の時間に寝てそうなウルトラマンZ! >ほんとに社会の時間だけか? …歴史でも寝てそうですね
187 20/07/26(日)16:39:44 No.712037840
ルーブは愛染があんなに人気出ると思わずに割とバッサリ退場させちゃったってのと スタッフにとって本命だったサキちゃんが色んな意味で物語から浮いてて視聴者にとっては感情移入しづらいキャラだったのが…
188 20/07/26(日)16:39:49 No.712037872
>ウルトラマンの方は普通に殺しにかかってヲイって思った ゼットくんちゃんと攻撃受けてたろ
189 20/07/26(日)16:39:53 No.712037892
ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか あんまり面白い展開じゃないと思うんだが… そりゃたまにならいいけどさ
190 20/07/26(日)16:40:08 No.712037977
>トレギアはヒカルリスペクトで常にタロウのソフビ挿入てたら良かったと思う
191 20/07/26(日)16:40:21 No.712038028
>舞台挨拶で「うちゅうじんなんだよね!」がお気に入りのシーンて言ってくれていっぱい嬉しい 緊張のあまりキャラ崩壊してる先輩いいよね…
192 20/07/26(日)16:40:35 No.712038091
とにかくウルトラマン側の話でエンタメ!って方向に振らせたウル銀はブレイクスルーだったんだな
193 20/07/26(日)16:40:37 No.712038104
>ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか >あんまり面白い展開じゃないと思うんだが… >そりゃたまにならいいけどさ 失敗フラグでしかないからな…
194 20/07/26(日)16:40:38 No.712038106
>ルーブは愛染があんなに人気出ると思わずに割とバッサリ退場させちゃったってのと 名演技過ぎた オーブエミュ凄すぎる
195 20/07/26(日)16:40:41 No.712038125
ゼットくんはちゃんと放課後(?)に資料館行って独学で勉強したりしてるし…
196 20/07/26(日)16:40:47 No.712038168
>ルーブは愛染があんなに人気出ると思わずに割とバッサリ退場させちゃったってのと >スタッフにとって本命だったサキちゃんが色んな意味で物語から浮いてて視聴者にとっては感情移入しづらいキャラだったのが… ツルちゃんは笑えないタイプのクソコテ過ぎて…
197 20/07/26(日)16:40:49 No.712038185
>トライスクワッドが別の星で生まれたウルトラマンって要素は何も活かせてなかったな タイガのことをタロウの息子ではなく一人の戦士として扱うらへん?
198 20/07/26(日)16:40:57 No.712038228
>社会派とか曇らせとかもう疲れたよ… 正直その辺は平成に置いていって欲しい…
199 20/07/26(日)16:41:06 No.712038272
ウルトラマンがその星に過干渉していいのかみたいなのオリサガでやってつまんなかった気がする
200 20/07/26(日)16:41:09 No.712038289
電王が見たいかというとそうでもないけどエックスと大地にやりとりが 好評なの見てるとそういうの見たかった人は多そうだったなタイガ
201 20/07/26(日)16:41:13 No.712038314
>ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか >あんまり面白い展開じゃないと思うんだが… >そりゃたまにならいいけどさ もうダイナで一回やったしな…
202 20/07/26(日)16:41:15 No.712038322
ベータスマッシュの戦いがプロレスじゃなかったらなんなんだよ
203 20/07/26(日)16:41:21 No.712038352
>ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか >あんまり面白い展開じゃないと思うんだが… >そりゃたまにならいいけどさ ウルトラマン取っ捕まえて融合獣のピースにする人間の組織に潜んでる寄生生物なら次回のゼットでやるし…
204 20/07/26(日)16:41:22 No.712038356
>ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか あったよねこれ
205 20/07/26(日)16:41:22 No.712038359
兄様達の力使うの気に食わねえ!だったからなツルちゃん… 好きだけどクソコテすぎる
206 20/07/26(日)16:41:24 No.712038374
>とにかくウルトラマン側の話でエンタメ!って方向に振らせたウル銀はブレイクスルーだったんだな ウルトラマン個人のキャラクター性を打ち出したのは今のニュージェネ路線に繋がってるよね
207 20/07/26(日)16:41:32 No.712038409
>ウルトラマンとっつかまえて人造ウルトラマンのエネルギーにする軍の偉い人とか >あんまり面白い展開じゃないと思うんだが… >そりゃたまにならいいけどさ 人取っ捕まえて変身アイテムにする上お偉いさんで 憧れが歪んだ上に人造ウルトラマンのエネルギーにした しかも実は悪いやつが操ってた怪獣怪人で 日本人に偽装したウルトラマンいるよ オーブダーク
208 20/07/26(日)16:41:36 No.712038430
ヒーローへの憧れってやっぱ共感できるものだからその辺大事にして欲しかったってのはある
209 20/07/26(日)16:41:39 No.712038454
OP後半が不穏だったが特に気にしない Z
210 20/07/26(日)16:41:39 No.712038455
宇宙人の戦略ならともかく地球内で身勝手な争いされても求める物が違うし…
211 20/07/26(日)16:41:55 No.712038523
ループは楽しい作品のはずなんだがアサヒに何か危ういギミックがありそうなの序盤から感じ取れたので ずっと身構えて見てしまったのは今となってはもったいないことした
212 20/07/26(日)16:41:56 No.712038530
>「なんかトライスクワッドがワチャワチャしてる楽しい話は他の脚本家がやるだろうし俺はちょっと暗くて考えさせられる社会派な話を書いてやろう…」を参加したライター全員がやった結果がタイガ その暗くて社会派気取った話の出来が基本大したこと無いのはどういうこったよ
213 20/07/26(日)16:42:10 No.712038601
>とにかくウルトラマン側の話でエンタメ!って方向に振らせたウル銀はブレイクスルーだったんだな 作品自体もそうだけどすっかりアメリカの人状態だった坂本監督を日本の人にしたのは特撮ヒーロー史塗り替えるレベルの偉業だ あれから何本名作を作ってくれたことか
214 20/07/26(日)16:42:34 No.712038705
>その暗くて社会派気取った話の出来が基本大したこと無いのはどういうこったよ 夕映えの戦士あるし
215 20/07/26(日)16:42:47 No.712038769
これから出てくる怪獣がボス級ばかりの Z
216 20/07/26(日)16:42:49 No.712038776
まあ愛染はニセウルトラマン回のキャラ付けだからなあ
217 20/07/26(日)16:42:52 No.712038795
Zは雀捕まえるザルトラップみたいなのでも引っかかりそう
218 20/07/26(日)16:42:59 No.712038820
>兄様達の力使うの気に食わねえ!だったからなツルちゃん… >好きだけどクソコテすぎる まぁ境遇は理解出来るしって言うかツルちゃんだけハード過ぎる
219 20/07/26(日)16:43:02 No.712038839
ネクサスはウルトラマンの基本の怪獣暴れる→人類頑張るけどピンチ→超常的なウルトラマンが助けてくれる をシリーズ全体で貫いてるだけだから、シリアスなだけでテーマは超前向きなんだよね 宇宙人とは最初から協力関係だし
220 20/07/26(日)16:43:07 No.712038854
たまに大人向けとネクサスをあげられる事あるけど別にネクサスってそういう話じゃないよね
221 20/07/26(日)16:43:08 No.712038862
ここまで誰もタロウのせいにしないのが優しいと思う
222 20/07/26(日)16:43:18 No.712038922
>>その暗くて社会派気取った話の出来が基本大したこと無いのはどういうこったよ >夕映えの戦士あるし タイガの中ではいい方だけどそれでもまだ結構賛否両論じゃないかな…
223 20/07/26(日)16:43:27 No.712038961
まあコロナのせいでずっと闇に堕ちてたからな
224 20/07/26(日)16:43:33 No.712038984
地球文明同士の争いには介入しません!で悩むのはマックスか似たパターンでオリジンサーガが最後だっけ?
225 20/07/26(日)16:43:35 No.712038990
ボイドラ見てると勉強嫌いなゼットくんに色々興味持たせて勉強に向かうように指導してるゼロさんは立派な先生してるなと思いました
226 20/07/26(日)16:43:42 No.712039026
>これから出てくる怪獣がボス級ばかりの >Z ニュージェネの先輩方も基本ボスラッシュ経験してるから
227 20/07/26(日)16:43:43 No.712039037
予算が無いのと対象年齢上げるのは割と相関関係はあるかもしれない
228 20/07/26(日)16:43:45 No.712039044
ウルトラマンにはそこまで御大層なの求めないよ… オーブみたいに本編&映画とは別にいろんな話があるよってされるだけでも軽くげんなりする
229 20/07/26(日)16:43:49 No.712039066
ツルちゃんとアサヒちゃんの関係性で大友人気狙おうとして実際ある程度ウケはしたけど ちょっと完全に2人の百合痴話喧嘩がメインシナリオに食い込みすぎたのと何より前座の愛染の方が大友人気出てたのがな…
230 20/07/26(日)16:43:58 No.712039105
>>舞台挨拶で「うちゅうじんなんだよね!」がお気に入りのシーンて言ってくれていっぱい嬉しい >緊張のあまりキャラ崩壊してる先輩いいよね… いい…ホマセンの人間味が溢れ出てる… タイガで一番いいシーンだったと俺は思う
231 20/07/26(日)16:44:01 No.712039122
>たまに大人向けとネクサスをあげられる事あるけど別にネクサスってそういう話じゃないよね 暗いだけで王道進んでるからね
232 20/07/26(日)16:44:02 No.712039129
ネクサスは害悪生物が強すぎて差別してる暇はなかったな…
233 20/07/26(日)16:44:04 No.712039137
>兄様達の力使うの気に食わねえ!だったからなツルちゃん… >好きだけどクソコテすぎる 厄介ウルトラマンオタクってとこは愛染と共通してるんだけど 方向性はともかくウルトラマンとしての在り方で噛みついてくる愛染と違って ツルちゃんは人となりのよくわからないお兄ちゃんたちが対象だからピンと来ないんだよな
234 20/07/26(日)16:44:10 No.712039167
父さん!映画公開まで闇に堕ちていてください!
235 20/07/26(日)16:44:19 No.712039206
初代なマン兄さんとか介入しまくり人間に肩入れしまくりだったりするし
236 20/07/26(日)16:44:19 No.712039210
>たまに大人向けとネクサスをあげられる事あるけど別にネクサスってそういう話じゃないよね 子供向けではないけど大人向けでもない
237 20/07/26(日)16:44:20 No.712039215
>Zは雀捕まえるザルトラップみたいなのでも引っかかりそう ケイ素 保管場所 検索
238 20/07/26(日)16:44:24 No.712039231
>ここまで誰もタロウのせいにしないのが優しいと思う 全然関わってこない タロウ
239 20/07/26(日)16:44:25 No.712039235
>OP後半が不穏だったが特に気にしない >Z 正義の心振りかざし牙を剥くって該当者が一人しかいない!
240 20/07/26(日)16:44:29 No.712039257
>タイガの中ではいい方だけどそれでもまだ結構賛否両論じゃないかな… いやあれは普通に出来がいい話だと思うぞ
241 20/07/26(日)16:44:35 No.712039280
ゲロ吐く位暗いだけでシンプルなウルトラマンだよねネクサス
242 20/07/26(日)16:44:35 No.712039284
>これから出てくる怪獣がボス級ばかりの >Z Xのアーマーが人気怪獣ばかりだから結果としてすさまじいボスラッシュになったの思い出した
243 20/07/26(日)16:44:41 No.712039316
タイガはそもそもこの材料でなんで帰ってきたのオマージュが妙に多いんだ荒川か
244 20/07/26(日)16:44:49 No.712039363
>>その暗くて社会派気取った話の出来が基本大したこと無いのはどういうこったよ >夕映えの戦士あるし あれもオナニーは自宅でやってください…ってなったな…
245 20/07/26(日)16:45:00 No.712039413
毎週土曜の朝に最後まで脱落することなく視聴を続けられた人のみがネクサスみたいなの見たいといいなさい 俺は無理だったので後で一気見した面白かった
246 20/07/26(日)16:45:02 No.712039433
とにかくトレギアを出したのが間違いだった 良いところがオタクが妄想広げられる以外に思い浮かばないくらい酷いキャラだと思った 劇場版R/Bのときは良かったけど後付けしたものが違和感ありすぎるしつまらない
247 20/07/26(日)16:45:05 No.712039447
ネクサスは別に社会派とか考えさせられる話とかではなく王道だけど暗い重い
248 20/07/26(日)16:45:06 No.712039453
>父さん!闇の細胞撒き散らさないでください!
249 20/07/26(日)16:45:09 No.712039470
>ネクサスは害悪生物が強すぎて差別してる暇はなかったな… スペースビーストは生き物というよりかは天災に近いというか…存在しちゃいけないよねアレ…
250 20/07/26(日)16:45:16 No.712039508
ネクサスは展開が悪趣味なのは多いけど大筋はひねくれてはいない
251 20/07/26(日)16:45:18 No.712039512
擦れててひねくれてる作風って意味ならタイガの方が余程だったからな… トレギアの存在が大きすぎる
252 20/07/26(日)16:45:24 No.712039551
>父さん!映画公開まで闇に堕ちていてください! ウルトラマンの日のスペシャル映像で普通に元に戻ってた タロウ
253 20/07/26(日)16:45:31 No.712039583
最近は特撮部分がめっちゃ凄いから明るい方向なら話があんまり良くなくても気にしなくて済むんだよね シリアスでも話が面白ければ受け入れられるだろうけど24話全部名作ってのは非現実的だし
254 20/07/26(日)16:45:32 No.712039588
>ネクサスは害悪生物が強すぎて差別してる暇はなかったな… 行動的にもビジュアル的にもヤバイし知性も皆無そうだし 差別じゃなくてあれは害獣駆除だよ
255 20/07/26(日)16:45:50 No.712039670
一般人描写する時間も予算もない それにリソース注ぎ込むなら特撮に!
256 20/07/26(日)16:45:51 No.712039673
もっとこう気軽にジョーニアスが客演したりウルトラ兄弟が助けに来たりする世界が良かったな…
257 20/07/26(日)16:45:53 No.712039686
なんだよその言い方 まるで青いウルトラマンが悪いみたいなそういうの!
258 20/07/26(日)16:46:03 No.712039734
ネクサスはそもそもスペースビーストの根底がホラーだから共生もクソもない
259 20/07/26(日)16:46:15 No.712039802
考えさせられる話なんて縦軸でやるもんじゃないなって…
260 20/07/26(日)16:46:19 No.712039830
>なんだよその言い方 >まるで青いウルトラマンが悪いみたいなそういうの! はい
261 20/07/26(日)16:46:29 No.712039897
トレギア出過ぎ問題はもうちょっと考えてほしかったよ 映画で決着が決まってたなら尚更
262 20/07/26(日)16:46:31 No.712039900
>父さん!闇の細胞撒き散らさないでください! このベリアル細胞とか言うのはウルトラ迷惑でございますなぁ!
263 20/07/26(日)16:46:31 No.712039907
>行動的にもビジュアル的にもヤバイし知性も皆無そうだし >差別じゃなくてあれは害獣駆除だよ そしてそいつらを使役してるのが明確に敵意を持ってるしな…
264 20/07/26(日)16:46:35 No.712039918
ひたすら敵が苦しめてくるだけでそれを乗り越えるまでが長いのがネクサスだしね 話自体は至ってシンプル
265 20/07/26(日)16:46:37 No.712039932
>もっとこう気軽にジョーニアスが客演したりウルトラ兄弟が助けに来たりする世界が良かったな なんでゼロ来たの…ってなった
266 20/07/26(日)16:46:43 No.712039966
トレギアどう見てもO50のウルトラマンとしてデザインされてるからあれでM78出身ですって言われてもなあ
267 20/07/26(日)16:46:50 No.712039992
>ウルトラマンにはそこまで御大層なの求めないよ… >オーブみたいに本編&映画とは別にいろんな話があるよってされるだけでも軽くげんなりする あれはもう忘れてくれって言われてるよ 既にガイさんもジャグラーも超全集に載ってた構想から外れた行動してるし
268 20/07/26(日)16:46:52 No.712040003
>ネクサスはそもそもスペースビーストの根底がホラーだから共生もクソもない 強いて言うなら己の恐怖心を乗り越えて諦めずに立ち向かい続けるしかないってオチだな
269 20/07/26(日)16:46:56 No.712040024
>このベリアル細胞とか言うのはウルトラ迷惑でございますなぁ! 正面向かって言われてる ジード
270 20/07/26(日)16:46:58 [ゼット] No.712040038
>>なんだよその言い方 >>まるで青いウルトラマンが悪いみたいなそういうの! >はい なんかすいませんでございます
271 20/07/26(日)16:46:59 No.712040045
タロウの元親友を出したい!じゃなくてシリーズ跨ぐ人気ある悪役出したい!が先に来て後から設定付け足してるからなぁ
272 20/07/26(日)16:47:01 No.712040057
>>父さん!闇の細胞撒き散らさないでください! >このベリアル細胞とか言うのはウルトラ迷惑でございますなぁ! 責任を問われ闇に堕ちた タロウ
273 20/07/26(日)16:47:01 No.712040058
>もっとこう気軽にジョーニアスが客演したりウルトラ兄弟が助けに来たりする世界が良かったな… それじゃ新人教育にならねえんだ ジードは大御所が助けに来すぎな気がしなくもない どれも縁やゆかりがある奴らではあるが
274 20/07/26(日)16:47:13 No.712040114
ゼットが悪いのは頭だけだ
275 20/07/26(日)16:47:21 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712040152
やっぱり地球人は排他的だわ…! 宇宙人の移住を認める法律がないなんて
276 20/07/26(日)16:47:30 No.712040184
>トレギアどう見てもO50のウルトラマンとしてデザインされてるからあれでM78出身ですって言われてもなあ O50からならあんなクソコテ生まれても違和感ないしな…
277 20/07/26(日)16:47:38 No.712040226
>このベリアル細胞とか言うのはウルトラ迷惑でございますなぁ! 毎回思うけど多分これ言っちゃいそうなのハルキだろ! Zは面識あるし
278 20/07/26(日)16:47:50 No.712040298
そもそもが孤門くんが暗いのだからそこはどうしようもない
279 20/07/26(日)16:47:52 No.712040309
カオスヘッダーとでも共生できる!ってやった前作から振れ幅大きすぎるよスペースビースト
280 20/07/26(日)16:47:55 No.712040322
そうだそうだ!ニュージェネでも出番出ずっぱりな人気キャラのタロウを友人にしたのが問題なんだ! 素直に帰りあたりにしときゃ無問題だったんだ!
281 20/07/26(日)16:47:56 No.712040331
タイガは本編で終わってない感じなのがよくない 映画待ち焦がれる理由が今のままだと中途半端で後味悪い!の方がデカい個人的には
282 20/07/26(日)16:47:58 No.712040339
>劇場版R/Bのときは良かったけど後付けしたものが違和感ありすぎるしつまらない 同世代設定のせいで厨二のイケメンからこじらせたおっさんに堕ちたのが面白すぎる
283 20/07/26(日)16:47:59 No.712040345
絶対にないと思うけどZが闇落ちする話あったらブルー族は面倒くさい扱いが確定する
284 20/07/26(日)16:48:13 No.712040411
>毎回思うけど多分これ言っちゃいそうなのハルキだろ! >Zは面識あるし ジードの隣でベリアルをボロクソ言ってた Z
285 20/07/26(日)16:48:15 No.712040426
何とも言えない表情で 誤魔化すしかなかった ジード
286 20/07/26(日)16:48:26 No.712040477
俺がそういうのみたいからオーブの馬場先輩回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
287 20/07/26(日)16:48:31 No.712040504
タイガはもうちょっとなんとかならんかったのかって部分多すぎ
288 20/07/26(日)16:48:38 No.712040536
実際ベリアル擁護のしようもないと思うの
289 20/07/26(日)16:48:41 No.712040545
Zはやるべき話多すぎて時間足りなくなった結果描写少なめのZ君が5割増しアホに見えてる気がする
290 20/07/26(日)16:48:57 No.712040636
>何とも言えない表情で >誤魔化すしかなかった >ジード ジードくんはこう言うちょっと匂わす程度のモヤっとした感情がいいよね
291 20/07/26(日)16:49:07 No.712040686
>やっぱり地球人は排他的だわ…! >宇宙人の移住を認める法律がないなんて 宇宙人の面の皮が厚すぎる
292 20/07/26(日)16:49:10 No.712040706
>俺がそういうのみたいからギンガのガンQの涙みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
293 20/07/26(日)16:49:10 No.712040707
ゼットくんとジードが面識ある感じだったけど地球を去って光の国に移住したんだろうか その割にペガまだいたけど
294 20/07/26(日)16:49:13 No.712040726
トレギアは警備隊候補生にもなれないモブトラマンゼット以下のブルー族最弱なのがウケる 怨念で動くキャラにしても根底の恨みがショボい
295 20/07/26(日)16:49:15 No.712040742
>俺がそういうのみたいからオーブの馬場先輩回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ あれは単純に出来がよかった いい話だよな…
296 20/07/26(日)16:49:53 No.712040898
>Zはやるべき話多すぎて時間足りなくなった結果描写少なめのZ君が5割増しアホに見えてる気がする 補完になってるぜロゼット漫談もおバカ全開だし…
297 20/07/26(日)16:50:01 No.712040955
>実際ベリアル擁護のしようもないと思うの ジード世界だと地球破壊爆弾で宇宙ごと滅ぼしたのをジードされただけだからやったことが最大級すぎる
298 20/07/26(日)16:50:06 No.712040980
>ジードの隣でベリアルをボロクソ言ってた >Z アレがウルトラ一族の割とプレーンなベリアル評だと思ってる
299 20/07/26(日)16:50:08 No.712040991
トレギアに親でも闇に落とされたのかよって感じのレスをちょくちょく見る
300 20/07/26(日)16:50:09 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712040996
>宇宙人の面の皮が厚すぎる 大半の宇宙人は星が滅んだり戦乱から逃げてきた被害者なんですよ!
301 20/07/26(日)16:50:12 No.712041010
>俺がそういうのみたいからオーブのノーバ回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
302 20/07/26(日)16:50:14 No.712041020
>それじゃ新人教育にならねえんだ そもそもトレギアにトラスク諸共消されて消息不明なんだから教育も何もねえよ!
303 20/07/26(日)16:50:15 No.712041024
ハルキまあまあバカだが戦闘センスはある Zかなりバカだが若くして警備隊に入れる戦闘センスがある
304 20/07/26(日)16:50:19 No.712041042
>Zはやるべき話多すぎて時間足りなくなった結果描写少なめのZ君が5割増しアホに見えてる気がする あいつ本来キャラを補完するべきボイスドラマでどんどんアホ露呈してるから多分そこは意図的で後半からウルトラマンゼットの話になってくと思うよ
305 20/07/26(日)16:50:22 No.712041052
YouTubeに息子ですと動画をあげるような息子じゃなくてよかったなベリアル
306 20/07/26(日)16:50:23 No.712041057
>怨念で動くキャラにしても根底の恨みがショボい トレギアは恨みじゃなくて善悪だの光闇だのって何なのって考えすぎて壊れたタイプ
307 20/07/26(日)16:50:24 No.712041065
>トレギアは警備隊候補生にもなれないモブトラマンゼット以下のブルー族最弱なのがウケる >怨念で動くキャラにしても根底の恨みがショボい 小学生のような煽りだ
308 20/07/26(日)16:50:30 No.712041089
>ゼットくんとジードが面識ある感じだったけど地球を去って光の国に移住したんだろうか >その割にペガまだいたけど そういう状況になったら元々宇宙人のペガはともかくライハは地球に残ることになるだろうな…
309 20/07/26(日)16:50:31 No.712041096
>>俺がそういうのみたいからオーブの馬場先輩回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ >あれは単純に出来がよかった >いい話だよな… いい… 偽物ウルトラマン回の中でトップクラスの出来た…
310 20/07/26(日)16:50:48 No.712041170
>トレギアは警備隊候補生にもなれないモブトラマンゼット以下のブルー族最弱なのがウケる >怨念で動くキャラにしても根底の恨みがショボい 年代が違うんだから昔はブルー族は入れなかったんじゃないか?
311 20/07/26(日)16:50:49 No.712041179
「」レギア…
312 20/07/26(日)16:51:03 No.712041248
>ゼットくんとジードが面識ある感じだったけど地球を去って光の国に移住したんだろうか >その割にペガまだいたけど ある時期からゼロと会う度にゼットが一緒にいたとかじゃないかな
313 20/07/26(日)16:51:07 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712041259
>>やっぱり地球人は排他的だわ…! >>宇宙人の移住を認める法律がないなんて >宇宙人の面の皮が厚すぎる こういうレスが当たり前になるウルトラシリーズはやっぱり描写不足だぜ スーパーガールだって侵略してくる宇宙人が何回も出た上でのヘイトスピーチ編なのに
314 20/07/26(日)16:51:12 No.712041290
>俺がそういうのみたいからギンガSのガンQ回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
315 20/07/26(日)16:51:13 No.712041292
>ゼットくんとジードが面識ある感じだったけど地球を去って光の国に移住したんだろうか >その割にペガまだいたけど ブルとロッソが光の国に留学したみたいに何か会う機会が有ったんだろう
316 20/07/26(日)16:51:26 No.712041363
ただでさえ宇宙人が邪悪すぎるんだから地球人まで邪悪にする必要性無いと思う
317 20/07/26(日)16:51:38 No.712041431
>俺がそういうのみたいからジードの僕の名前みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
318 20/07/26(日)16:51:43 No.712041456
>ID:mqGYa/YY トレギアエミュかと思ったらただの面倒なおじさんだった
319 20/07/26(日)16:51:44 No.712041463
>YouTubeに息子ですと動画をあげるような息子じゃなくてよかったなベリアル ベリアルの息子です この度は父が再びご迷惑をおかけしました
320 20/07/26(日)16:51:47 No.712041481
>>俺がそういうのみたいからXの密着24時回みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ
321 20/07/26(日)16:51:52 No.712041506
振り切りきれなかったジャグラーみたいなもんだよトレギア
322 20/07/26(日)16:51:58 No.712041531
>偽物ウルトラマン回の中でトップクラスの出来た… 偽ウルトラマンとしては異色作なのが面白いな
323 20/07/26(日)16:52:04 No.712041556
そういえばマックスやメビウスでもやってたな 邪悪な宇宙人と邪悪でもない宇宙人
324 20/07/26(日)16:52:06 No.712041569
>ID:mqGYa/YY かわいそうな人だ…
325 20/07/26(日)16:52:08 No.712041581
>トレギアエミュかと思ったらただの面倒なおじさんだった それトレギアじゃん…
326 20/07/26(日)16:52:44 No.712041733
単なるネタかと思ったらマジっぽくてちょっと引いているタロウ
327 20/07/26(日)16:52:53 No.712041785
タイガからすると自分の親父と同い年の変なおじさんがねっとりちょっかいかけてくるんだよね
328 20/07/26(日)16:52:55 No.712041793
青いウルトラマン…トレギアには恨みがある… 叩かせてもらうぞ!
329 20/07/26(日)16:52:57 ID:1/Rt19h2 1/Rt19h2 No.712041800
ゼロワンもあれだし特撮やばくないか
330 20/07/26(日)16:53:04 No.712041832
侵略する気で地球に来て返り討ちにされたら差別扱いする宇宙人みたいな言動しててだめだった
331 20/07/26(日)16:53:05 No.712041837
オーブの慎吾ちゃん回みたいなのが見たい
332 20/07/26(日)16:53:14 No.712041881
>年代が違うんだから昔はブルー族は入れなかったんじゃないか? 試験に落ちたから入れなかったんだからそうだとしたら入学基準に満たないのに試験を受けさせる宇宙警備隊が悪いことになるぞ
333 20/07/26(日)16:53:20 No.712041905
>タイガからすると自分の親父と同い年の変なおじさんがねっとりちょっかいかけてくるんだよね しかも変なコスプレして
334 20/07/26(日)16:53:22 No.712041910
>俺がそういうのみたいからジードの僕の名前みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ 僕の名前は朝倉リクだぁぁぁ!!! いいよね…
335 20/07/26(日)16:53:25 No.712041926
>それトレギアじゃん… トレギアは実行する能力のある面倒なおじさん 荒らしは実行力のない面倒なおじさん
336 20/07/26(日)16:53:31 No.712041951
>カオスヘッダーとでも共生できる!ってやった前作から振れ幅大きすぎるよスペースビースト Xでも共存は無理と判断される邪悪さしかない
337 20/07/26(日)16:53:39 No.712041981
>ゼロワンもあれだし特撮やばくないか ゼロワンも売れまくってるのか 特撮黄金時代来たかもしれん
338 20/07/26(日)16:53:46 No.712042012
そろそろノルマで2クールの半分埋まって来たな
339 20/07/26(日)16:53:46 No.712042018
トレギアネタ抜きに嫌いだけどぼくのかんがえたおもしろいうるとらまん披露してるだけのおっさんと一緒にされるのはかわいそ
340 20/07/26(日)16:53:48 No.712042029
>振り切りきれなかったジャグラーみたいなもんだよトレギア ちょくちょくガイさんとぶつかってるジャグラーと違ってタロウから完全に離れたのが拗らせ度高めた原因な気する
341 20/07/26(日)16:53:52 No.712042047
>ゼロワンもあれだし特撮やばくないか もういい年なんだし特撮卒業する絶好の機会になったな
342 20/07/26(日)16:54:08 ID:1/Rt19h2 1/Rt19h2 No.712042131
>>ゼロワンもあれだし特撮やばくないか >ゼロワンも売れまくってるのか >特撮黄金時代来たかもしれん 妄想はやめろ 現実を直視するんだ
343 20/07/26(日)16:54:17 No.712042174
光の国に攻め込む大事件引き起こしたのシリーズでも数えるくらいしかいないし
344 20/07/26(日)16:54:21 No.712042194
トレギアはせめて本編最後でタイガに向き合ってくれてればまだタイガのライバルとして見れたのに 結局タロウしか見てないから結局この作品はどこを向いていたのかよく分からん終わりになってしまった
345 20/07/26(日)16:54:29 No.712042224
>ベリアルの息子です >この度は父が再びご迷惑をおかけしました タロキンです スカウトに来ました
346 20/07/26(日)16:54:29 No.712042229
>妄想はやめろ >現実を直視するんだ お前のいう現実が妄想なんだよ
347 20/07/26(日)16:54:35 No.712042261
>ゼロワンもあれだし特撮やばくないか ゼロワン見てないからわからんけど Z人気だしタイガも炎上したかって言われると普通に映画待ち望まれてるので杞憂
348 20/07/26(日)16:54:40 No.712042282
>タイガからすると自分の親父と同い年の変なおじさんがねっとりちょっかいかけてくるんだよね 君と私でバディゴー♥
349 20/07/26(日)16:54:40 No.712042286
Zって最終回から逆算して作ってるらしいけどゼロ出たあとからどうなるかが怖いなこの勢い保ってほしいけど
350 20/07/26(日)16:54:44 No.712042305
また別の「」レギアが湧いたか
351 20/07/26(日)16:54:44 No.712042309
>僕の名前は朝倉リクだぁぁぁ!!! >いいよね… いい… お芝居がよかったからちょっと涙腺にきちゃった
352 20/07/26(日)16:55:13 No.712042446
>お前のいう現実が妄想なんだよ 平成Foreverやめろ
353 20/07/26(日)16:55:15 No.712042452
>光の国に攻め込む大事件引き起こしたのシリーズでも数えるくらいしかいないし 大した実力もないくせに煽るだけ煽って自信満々に攻め入ってぼこぼこにされてるバット星人だけ異質すぎる…
354 20/07/26(日)16:55:19 No.712042471
>>俺がそういうのみたいからジードの僕の名前みたいなのをニュージェネノルマに加えてくれ あんなんノルマで出来るならみんなやってるわ!
355 20/07/26(日)16:55:35 No.712042545
今のゼットの影の薄さは意図的なものってことで良いんだろうか というかそうだよな新人ウルトラマンだからこれから成長していくのか
356 20/07/26(日)16:55:38 No.712042558
>ゼロワンもあれだし特撮やばくないか なぜZや生ラメイを無視してゼロワンとタイガだけで語るのか
357 20/07/26(日)16:55:42 No.712042577
宇宙人の存在が世間で認知されてて移民も受け入れてる世界なら差別とか相互理解に集中できるんだけどね つっても個人的にタイガは好きよ
358 20/07/26(日)16:55:44 No.712042586
タイガの話としてのできが良いか悪いかでいうと悪いと思うけどそれはそれとしてウルトラマン自体は絶好調である 裁判勝ったのは大きい
359 20/07/26(日)16:55:45 No.712042595
そもそもID出たスレ「」の言う宇宙人への差別意識がどうこうっていうのはタイガでタロウの息子要素とかトライスクワッド要素とかより優先されてちゃんと本腰入れてやってるじゃねーか タイガ見てねえのか
360 20/07/26(日)16:55:51 No.712042624
>光の国に攻め込む大事件引き起こしたのシリーズでも数えるくらいしかいないし その内の一件が宇宙鮫と言う
361 20/07/26(日)16:55:59 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712042677
ウルトラマンだって宇宙人だろ
362 20/07/26(日)16:56:02 No.712042689
なんだかんだでスペースビーストも最終決戦で力を貸してくれた辺り大地のコミュ力の高さが怖い
363 20/07/26(日)16:56:10 No.712042724
なんで他の特撮の話が出てくるのかちょっとわからないんだ俺…
364 20/07/26(日)16:56:38 No.712042847
>ウルトラマンだって宇宙人だろ トレギアのレス 礼讃しないカツミイサミ
365 20/07/26(日)16:56:51 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712042897
>そもそもID出たスレ「」の言う宇宙人への差別意識がどうこうっていうのはタイガでタロウの息子要素とかトライスクワッド要素とかより優先されてちゃんと本腰入れてやってるじゃねーか >タイガ見てねえのか 軽い軽すぎる
366 20/07/26(日)16:56:53 No.712042909
>なんで他の特撮の話が出てくるのかちょっとわからないんだ俺… 話題を提供する能力が低いとつい他の作品に手が伸びちゃうんだよそういう人は
367 20/07/26(日)16:56:54 No.712042915
>なんで他の特撮の話が出てくるのかちょっとわからないんだ俺… 退屈持て余して暴れ回りたがるバカがいるからよ
368 20/07/26(日)16:56:56 No.712042922
少なくとも現役のゼットは面白いし東映特撮もキラメイは今の所見てて楽しいから ゼロワンと去年の作品であるタイガを取り上げて特撮やばくねえかって言われても
369 20/07/26(日)16:57:03 No.712042944
まあウルトラマンもヒューマノイドタイプのエイリアンではあるが…
370 20/07/26(日)16:57:15 No.712042998
Zとゼットンが戦ってるとこみたいけどゼッパンドンいるからきついか
371 20/07/26(日)16:57:26 No.712043038
目つきが気に入らねぇ!であっさり流したジードは英断だったな…
372 20/07/26(日)16:57:30 No.712043052
>軽い軽すぎる 十万石饅頭はテレ玉だぞ
373 20/07/26(日)16:57:34 No.712043073
うんこが喋るな 失せろ
374 20/07/26(日)16:57:44 No.712043116
>ID:mqGYa/YY トレギアというかマジもんの宇宙人では
375 20/07/26(日)16:57:46 No.712043130
>Zとゼットンが戦ってるとこみたいけどゼッパンドンいるからきついか ハイパーゼットン呼ぶか!
376 20/07/26(日)16:57:53 No.712043163
Zは地球製ロボが健気に活躍したり楽しいアプローチを試みてるよね
377 20/07/26(日)16:57:58 No.712043176
タイガのキャラの造形めっちゃいいと思う 何だかんだ皆いいキャラしてるよ
378 20/07/26(日)16:58:10 No.712043230
>うんこが喋るな >失せろ だってよジード…ジードライザーが…!!
379 20/07/26(日)16:58:17 No.712043265
とりあえずエースの最後の願い聞いてこい
380 20/07/26(日)16:58:24 No.712043290
>目つきが気に入らねぇ!であっさり流したジードは英断だったな… べリアルの息子って設定もあるから絶対ヒルカワ野郎みたいなのが出てくるんだろうなぁって最初は思ってたよ
381 20/07/26(日)16:58:25 No.712043302
まあとりあえずゴース星人回でも見てきなって 話はそれからだ
382 20/07/26(日)16:58:37 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712043349
>うんこが喋るな >失せろ IDが悪だと誰が決めた! 地球人はそういう一方的な目線でしか物事を見ない!
383 20/07/26(日)16:59:00 No.712043455
構ってんのは自演か?
384 20/07/26(日)16:59:01 No.712043456
書き込みをした人によって削除されました
385 20/07/26(日)16:59:02 No.712043464
>まあとりあえずゴース星人回でも見てきなって >話はそれからだ アマギ隊員がピンチなんだよ!
386 20/07/26(日)16:59:03 No.712043471
地球人の技術も頑張るんだぞーってやってるのはなんかメビウスのガンフェニックスとメテオールを見ているようだ
387 20/07/26(日)16:59:20 No.712043541
>>目つきが気に入らねぇ!であっさり流したジードは英断だったな… >べリアルの息子って設定もあるから絶対ヒルカワ野郎みたいなのが出てくるんだろうなぁって最初は思ってたよ 別ベクトルで粘着質な男が生まれたな…
388 20/07/26(日)16:59:29 No.712043577
過去作と今のライザー比べるとなんやかんやでシッカリ進化はしていてヒカリの努力はうかがえる
389 20/07/26(日)17:00:08 No.712043754
>IDが悪だと誰が決めた! >地球人はそういう一方的な目線でしか物事を見ない! 何の惑星から来たの?僕はガゾート!仲良くしようね
390 20/07/26(日)17:00:13 No.712043775
>過去作と今のライザー比べるとなんやかんやでシッカリ進化はしていてヒカリの努力はうかがえる クールタイムも無くなってるからな
391 20/07/26(日)17:00:34 ID:1/Rt19h2 1/Rt19h2 No.712043866
削除依頼によって隔離されました ゼロワンのせいでライダー打ちきりの危機だしZはテレビの枠もなくなったようなもんなのに…
392 20/07/26(日)17:00:39 No.712043889
メイツ星だって勝手に調査員送り込んだのは俺たちが悪かったって言ってるのに ウンコ星人ときたら
393 20/07/26(日)17:01:01 No.712043993
>過去作と今のライザー比べるとなんやかんやでシッカリ進化はしていてヒカリの努力はうかがえる これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな…
394 20/07/26(日)17:01:54 ID:1/Rt19h2 1/Rt19h2 No.712044234
削除依頼によって隔離されました まあゼロワンは叩かれるための番組のようなものだしな 「」もそういってる
395 20/07/26(日)17:01:58 No.712044248
地味に明確に地球と友好関係を結んだという説明があるキュラソ星を忘れないでくだち
396 20/07/26(日)17:02:21 No.712044355
>これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな… いっそウルトラマンとウルトラマンが一体化した人間以外が使ったら灰になるぐらいのセキュリティをつけときましょう
397 20/07/26(日)17:02:23 No.712044372
>ゼロワンのせいでライダー打ちきりの危機だしZはテレビの枠もなくなったようなもんなのに… ウンコマンはルーパチしたの?
398 20/07/26(日)17:02:31 No.712044419
無名のヒラ隊員がヒカリの新兵器のテスターになれるってやっぱコネ大切だなって思った あとゼットくんの当初の目論見通りだな
399 20/07/26(日)17:02:31 No.712044420
>ゼロワンのせいでライダー打ちきりの危機だしZはテレビの枠もなくなったようなもんなのに… すげえ 言ってることが何ひとつ分からない 水曜日にはセイバーの製作発表があるしZが放送されてる枠は新列伝時代から変わってないのに
400 20/07/26(日)17:02:34 No.712044434
>まあゼロワンは叩かれるための番組のようなものだしな >「」もそういってる 消えろ
401 20/07/26(日)17:02:38 No.712044457
>まあとりあえずゴース星人回でも見てきなって >話はそれからだ 怪獣と兵器持ち込んでるのに無辜の被害者ぶるのは無理があるよゴース星人! あと暴力振るいながらセリフで全部説明するのは脚本下手くそかってなる
402 20/07/26(日)17:02:40 ID:mqGYa/YY mqGYa/YY No.712044470
>何の惑星から来たの?僕はガゾート!仲良くしようね 両親はアイドだけど俺は地球生まれ地球育ちだ
403 20/07/26(日)17:02:43 No.712044481
バトルナイザーがあれば社会問題も共存も余裕よ
404 20/07/26(日)17:02:57 No.712044554
>ウンコマンはルーパチしたの? 別枠だと思います
405 20/07/26(日)17:02:58 No.712044560
放っときゃいいのに
406 20/07/26(日)17:03:35 No.712044722
>これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな… そこまでやっても闇の違法コピーは防げそうにないのが
407 20/07/26(日)17:03:57 No.712044840
>怪獣と兵器持ち込んでるのに無辜の被害者ぶるのは無理があるよゴース星人! ぶってない… >あと暴力振るいながらセリフで全部説明するのは脚本下手くそかってなる 振るってもない…
408 20/07/26(日)17:04:41 No.712045042
>いっそウルトラマンとウルトラマンが一体化した人間以外が使ったら灰になるぐらいのセキュリティをつけときましょう じゃあ変身コードも秘密にするか
409 20/07/26(日)17:04:52 No.712045109
ジャグラーがコピーできんなら同じような力のガイさんもできるんじゃね
410 20/07/26(日)17:04:56 No.712045130
どんなセキュリティでも瞬間移動で回避余裕な暇を持て余す宇宙人達
411 20/07/26(日)17:05:05 No.712045173
>>これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな… >そこまでやっても闇の違法コピーは防げそうにないのが あれはヒカリさんも想定外過ぎるって
412 20/07/26(日)17:05:25 [トレギア] No.712045278
>いっそウルトラマンとウルトラマンが一体化した人間以外が使ったら灰になるぐらいのセキュリティをつけときましょう つまり私は使い放題と…
413 20/07/26(日)17:05:31 No.712045298
>>これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな… >そこまでやっても闇の違法コピーは防げそうにないのが どう防げってんだ過ぎる…
414 20/07/26(日)17:05:44 No.712045358
>つまり私は使い放題と… 最低なんだこいつ!
415 20/07/26(日)17:06:07 No.712045457
ジャグジャグはなんなの 退屈持て余して蔓延る宇宙人なの
416 20/07/26(日)17:06:07 No.712045459
もう使用者から離れたら爆破でもする様にするしかねーべ
417 20/07/26(日)17:06:10 No.712045483
そもそも闇の違法コピーは物理的に複製してるから使用制限で何とかなるレベルじゃねえ…
418 20/07/26(日)17:06:26 No.712045562
ジャグジャグはなんなの 退屈持て余して蔓延る宇宙人なの
419 20/07/26(日)17:06:27 No.712045568
>ジャグジャグはなんなの >退屈持て余して蔓延る宇宙人なの 本当の優しさの意味を探してる 傷付き倒れても構わない
420 20/07/26(日)17:06:30 No.712045583
>つまり私は使い放題と… そもそもあなたも科学者だから使わなくても作れるでしょ
421 20/07/26(日)17:06:31 No.712045586
>>怪獣と兵器持ち込んでるのに無辜の被害者ぶるのは無理があるよゴース星人! >ぶってない… >>あと暴力振るいながらセリフで全部説明するのは脚本下手くそかってなる >振るってもない… はいそうでしたね作中では別に被害者じゃないねそういう筋の脚本だから一緒だけど あと大事なのはセリフで全部説明してるのが話の作りとして下手くそってことのほうだよ
422 20/07/26(日)17:06:33 No.712045596
>>これ以上のセキュリティになると脱出ゲームの取り外し式ダイアルみたいなの別でやる感じになりそうだな… >そこまでやっても闇の違法コピーは防げそうにないのが そっち突き詰めると別の社会派ウルトラマンできそうで笑う
423 20/07/26(日)17:06:37 No.712045620
闇の違法コピーはなんでジャグさんがあんなことできるのかすら今のところ謎なので…
424 20/07/26(日)17:06:42 No.712045658
>ジャグジャグはなんなの >退屈持て余して蔓延る宇宙人なの 蔓延ってるけど絶対あいつ退屈してねぇ
425 20/07/26(日)17:07:07 No.712045790
闇の違法コピーはあれよ ガイさんにやめろって怒られたら止めるんじゃね」
426 20/07/26(日)17:07:26 No.712045896
>闇の違法コピーはなんでジャグさんがあんなことできるのかすら今のところ謎なので… 気持ち悪い人なので気持ち悪い事が出来る
427 20/07/26(日)17:07:37 No.712045955
ジャグジャグは巨大化以外ならどんなトンデモでも修行して身につけましたで済ませそうで
428 20/07/26(日)17:07:38 [ジャック] No.712045959
やはり私の変身方法を採用するのが最適なのでは?
429 20/07/26(日)17:07:55 No.712046041
>蔓延ってるけど絶対あいつ退屈してねぇ ずっと忙しい…
430 20/07/26(日)17:07:56 No.712046043
しみったれた話ばっかしてねえでもっとタイタスさんフーマ推せよ…って思いながら見てたよタイガ
431 20/07/26(日)17:07:57 No.712046048
窃盗にしてもコピーにしてもアクセスカードが簡単に書き換えられちゃってるのは想定外と言うほかない
432 20/07/26(日)17:08:02 No.712046078
>はいそうでしたね作中では別に被害者じゃないねそういう筋の脚本だから一緒だけど >あと大事なのはセリフで全部説明してるのが話の作りとして下手くそってことのほうだよ もうケチつけたいだけだな… それともスレ「」?
433 20/07/26(日)17:08:30 No.712046209
>もうケチつけたいだけだな… >それともスレ「」? うにといいことしたい
434 20/07/26(日)17:08:41 No.712046267
>闇の違法コピーはあれよ >ガイさんにやめろって怒られたら止めるんじゃね」 光と闇のゼットライザー お借りします!
435 20/07/26(日)17:08:42 No.712046274
ウルトラマンスレでこういう粘着気質なのを見るのも久しぶりだな懐かしい
436 20/07/26(日)17:08:48 No.712046306
>やはり私の変身方法を採用するのが最適なのでは? 中の人も客演する度にやっぱ変身アイテム欲しかったなって言ってるんで…
437 20/07/26(日)17:08:54 No.712046338
>>蔓延ってるけど絶対あいつ退屈してねぇ >ずっと忙しい… 大変そうだけどめっちゃ充実してそうでほっこりする
438 20/07/26(日)17:09:00 No.712046371
主題歌2番の歌詞を見る限りジャグラスが敵になることは無さそうなのでちょっと安心
439 20/07/26(日)17:09:05 No.712046393
>うにといいことしたい 荒らしてる側が言うと惨めな事を教える
440 20/07/26(日)17:09:05 No.712046395
>やはり私の変身方法を採用するのが最適なのでは? 玩具出せない!
441 20/07/26(日)17:09:18 No.712046466
>中の人も客演する度にやっぱ変身アイテム欲しかったなって言ってるんで… ジャックだけにアクセスカード作るか…
442 20/07/26(日)17:09:27 No.712046514
>闇の違法コピーはなんでジャグさんがあんなことできるのかすら今のところ謎なので… 持ち主と一緒に巨大化したり空間切り裂いたりあの剣なんなんだろう
443 20/07/26(日)17:09:34 No.712046541
今回のジャグラスジャグラーほんと楽しそうで見てて嬉しくなった
444 20/07/26(日)17:09:37 No.712046555
>ウルトラマンスレでこういう粘着気質なのを見るのも久しぶりだな懐かしい ウルトラマンのお話自体には毎回出てくるんだけどな粘着荒らし…
445 20/07/26(日)17:09:51 No.712046628
ジャグラーからヘビクラはちょっと太っちゃってるけど幸せ太りにしか見えない
446 20/07/26(日)17:10:19 No.712046752
>>闇の違法コピーはなんでジャグさんがあんなことできるのかすら今のところ謎なので… >持ち主と一緒に巨大化したり空間切り裂いたりあの剣なんなんだろう ジャグジャグの相棒だから… ガイさんにとってのアレみたいなもんなんだろう
447 20/07/26(日)17:10:27 No.712046790
>ジャグラーからヘビクラはちょっと太っちゃってるけど幸せ太りにしか見えない まあオーブ1話よりは痩せてるから…
448 20/07/26(日)17:10:31 No.712046812
事実と違うこと指摘されて確かにそうだけ同じことだ!って自分ルールで開き直るのカッコ悪い
449 20/07/26(日)17:10:36 No.712046830
>ウルトラマンスレでこういう粘着気質なのを見るのも久しぶりだな懐かしい ジードで戻ってきた俺がいうのもアレだがマジで異様に人気出てるんだなって感じがする