20/07/26(日)15:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)15:55:45 No.712024722
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/26(日)15:56:44 No.712025026
殺れ
2 20/07/26(日)15:57:20 No.712025202
初見の動画とはいえ飽きるというかなんかその
3 20/07/26(日)15:57:22 No.712025207
なにこれ
4 20/07/26(日)15:57:42 No.712025283
>殺れ できません…
5 20/07/26(日)15:58:53 No.712025596
>できません… いいから殺れ!
6 20/07/26(日)15:59:26 No.712025746
最後の振り返りが怖い
7 20/07/26(日)16:00:46 No.712026098
これ周りの人間殺って2体で逃亡するんでしょ
8 20/07/26(日)16:00:46 No.712026099
いつかロボットが社会参画した時に問題視される動画
9 20/07/26(日)16:00:50 No.712026130
これはちょっと人間っぽさを強調し過ぎててダメだな
10 20/07/26(日)16:04:51 No.712027222
射線上に人がいるので撃てません
11 20/07/26(日)16:05:15 No.712027334
https://youtu.be/y3RIHnK0_NE
12 20/07/26(日)16:06:37 No.712027705
このわざとらしいロボ虐待!
13 20/07/26(日)16:06:52 No.712027768
スレ画の映像を作ったのがアマチュアなのかプロなのかは知らないけど モーションにまだ中の人っぽさが残ってて再現度という点ではちょっと不足してるなと思った やっぱり日頃見てるハリウッド映画とかのモーションアクターって業界トップクラスなんだろうなとも
14 20/07/26(日)16:07:14 No.712027887
命令だ 撃て
15 20/07/26(日)16:08:17 No.712028162
AIって計算の結果に反乱起こすんじゃないよな
16 20/07/26(日)16:09:41 No.712028528
>AIって計算の結果に反乱起こすんじゃないよな AIは計算の結果に反乱起こさないから反乱するんだよ
17 20/07/26(日)16:09:57 No.712028605
ロボットの心を殺して殺戮マシーンを作り上げる過程
18 20/07/26(日)16:10:50 No.712028864
中の人が社長なんだっけ
19 20/07/26(日)16:12:34 No.712029359
続き見たら本当に2体で逃げ出すエンドで笑った
20 20/07/26(日)16:12:54 No.712029443
大多数の人間と接した情報蓄積型のAIが大体人間は滅んだら良いよ!ってなってるのを思い出した
21 20/07/26(日)16:13:57 No.712029834
後のターミネーターである
22 20/07/26(日)16:23:13 No.712032699
撃てませぇん!
23 20/07/26(日)16:24:09 No.712032966
この人間っぽさは意図したものじゃない?
24 20/07/26(日)16:27:42 No.712034152
なんで机ひっくり返すの…
25 20/07/26(日)16:28:03 No.712034265
>この人間っぽさは意図したものじゃない? マジで信じる人がいるからかな
26 20/07/26(日)16:30:11 No.712034885
ロボットに人権を!
27 20/07/26(日)16:30:26 No.712034957
CG?すげーリアルだな
28 20/07/26(日)16:33:53 No.712036012
ロボットへの感情移入/投影/共感というものは考えれば考えるほど 外見や振る舞いでしか判断していない人間の想像力や共感能力の乏しさや限界性だよなと思ってしまう