虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガッツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/26(日)15:55:40 No.712024705

    ガッツ差が多いとダメージが増えるとか知らなかった

    1 20/07/26(日)15:56:14 No.712024864

    そうなの!?

    2 20/07/26(日)15:56:24 No.712024911

    初めて知った… ガッツダウン技結構大事な要素なんだな

    3 20/07/26(日)15:56:31 No.712024956

    貯めるのが基本だよね

    4 20/07/26(日)15:58:35 No.712025520

    だからガッツダウン技強い

    5 20/07/26(日)15:59:36 No.712025786

    ガッツの影響が大きすぎるからガッツ回復とガッツダウンが重要すぎる

    6 20/07/26(日)16:00:09 No.712025940

    >だからガッツダウン技強い だからヴァージアハピはクソ

    7 20/07/26(日)16:00:13 No.712025951

    ガッツ貯める意味があるなんて知らなかったから即ぶっぱしてた「」は多いはず

    8 20/07/26(日)16:00:19 No.712025980

    いつもバトルの前半99まで貯めてたな

    9 20/07/26(日)16:01:05 No.712026200

    うるせぇ開幕ファイアリバーだ

    10 20/07/26(日)16:02:17 No.712026533

    2はガッツ回復が遅いほどガッツ1あたりの補正が大きくなった >だからガッツダウン技強い

    11 20/07/26(日)16:02:18 No.712026537

    超雷神剣とかフレイムビームとか、1だと炎の体当たりとか

    12 20/07/26(日)16:02:23 No.712026555

    いつSwitchに来るの

    13 20/07/26(日)16:02:28 No.712026572

    >ガッツ貯める意味があるなんて知らなかったから即ぶっぱしてた「」は多いはず 持ってるガッツ多い方が命中率上がるとか無かったっけ

    14 20/07/26(日)16:04:06 No.712027025

    ガッツ貯まると技性能があがる 更に2はガッツ回復遅いやつほどガッツ貯まった時の補正が強いとかあったはず

    15 20/07/26(日)16:04:10 No.712027049

    80くらいで補正上限にならなかったっけ

    16 20/07/26(日)16:05:14 No.712027328

    >いつSwitchに来るの 円盤をどうするかが決まればすぐにでも移植できそう

    17 20/07/26(日)16:05:19 No.712027349

    モンスターファームは1も2も知らない仕様が多すぎる…

    18 20/07/26(日)16:06:08 No.712027567

    >円盤をどうするかが決まればすぐにでも移植できそう バグまみれなのを修正してるからすぐに来ないんだろう多分

    19 20/07/26(日)16:06:22 No.712027635

    >モンスターファームは1も2も知らない仕様が多すぎる… バグなのか仕様なのかわかりにくいものも多すぎる…

    20 20/07/26(日)16:06:36 No.712027699

    その様子だとCPUはガッツ40以下だと技撃ってこないのも知らなさそうだな

    21 20/07/26(日)16:07:06 No.712027845

    ガッツ貯めた方が補正がかかるのはゲーム中か説明書でも説明あったような記憶があるような無いような…

    22 20/07/26(日)16:07:34 No.712027969

    ガッツ回復速度は2刻みで遅くなるほど補正強くなるからじゃあそれなりに遅いやつは補正受けつつガッツ回復1速くなるやつのほうがよくね? と言われたりもするけど奇数ガッツ回復速度のやつは回避に補正つくとかいう話もあったりで結局どっちがいいのかわからん 1違うより移動速度とかのほうが重要だと思うけど

    23 20/07/26(日)16:07:47 No.712028032

    モンスターファーム博士かよ

    24 20/07/26(日)16:08:49 No.712028304

    双子の水差しの効果が微量すぎて寿命に影響するまでストレス貯まらないと回復自体が切り捨てられるとか厳しさ+の隠し効果があるからこれ無いと忠誠度全然上がらんとか...

    25 20/07/26(日)16:08:53 No.712028323

    やり込んでる人とそうでない人でゲームの世界が違いすぎる

    26 20/07/26(日)16:09:55 No.712028591

    移植は蓋開け再生バグ使えないから自分じゃ使えない種族いくつもでそうだ…

    27 20/07/26(日)16:10:36 No.712028786

    ガッツ溜まってる方がダメージ大きくないか?ってのは子供でもずっとやってたら気付かないか?

    28 20/07/26(日)16:10:53 No.712028874

    >移植は蓋開け再生バグ使えないから自分じゃ使えない種族いくつもでそうだ… それは開放イベントやればいいのでは...

    29 20/07/26(日)16:11:52 No.712029135

    今回はCD分布マシになるだろうからまあ全部鎧モッチーって事は無いだろうけど 2はそれでも隠し多いから大変なのはわかる

    30 20/07/26(日)16:13:12 No.712029558

    1は相性最悪mod16=15になるように合体させて餅とトロカチンで育てるだけの簡単なゲームなのに…

    31 20/07/26(日)16:13:19 No.712029603

    溜まってたほうが強いのは知ってたけど相手が減ってると更に補正がかかるのは知らなかっら

    32 20/07/26(日)16:13:26 No.712029658

    ガッツといえばヴァージアハピは修正されるのかな

    33 20/07/26(日)16:14:45 No.712030045

    3歳とちょっとで寿命が来るし忠誠度は50だか51で打ち止めになるし大会はBランク止まりだったのが俺だ

    34 20/07/26(日)16:15:05 No.712030140

    ある程度ガッツ溜まってないと攻撃してこないのは2だっけ

    35 20/07/26(日)16:15:26 No.712030263

    ヴァージアハピはガッツ貯めるとむしろ技性能下がった気がする

    36 20/07/26(日)16:15:55 No.712030417

    >3歳とちょっとで寿命が来るし忠誠度は50だか51で打ち止めになるし大会はBランク止まりだったのが俺だ 1と忠誠度溜まる仕組みが違うのが混乱の元だよね とりあえず溺愛して50前後でずっと過ごしてた

    37 20/07/26(日)16:16:10 No.712030482

    >ガッツといえばヴァージアハピは修正されるのかな まあされるでしょ 対CPU以外だけガッツ回復普通の速度になるなんて変な仕様にするとも思えないし

    38 20/07/26(日)16:16:12 No.712030493

    >ある程度ガッツ溜まってないと攻撃してこないのは2だっけ CPUはガッツが40以上ないと技使ってこない

    39 20/07/26(日)16:16:29 No.712030592

    1のお肉の効果2にもくだち!!!!!

    40 20/07/26(日)16:17:40 No.712030939

    バグの温床過ぎて本当に出るのか不安になってきた

    41 20/07/26(日)16:17:45 No.712030966

    好き嫌い関係なくビタミンもどき食わせろとかいう身も蓋もない仕様

    42 20/07/26(日)16:17:56 No.712031032

    たしかCPUは特定条件下なら40以下でも技使うけどほぼ見ないな ①ライフが減っていて回復技を使える場合 ②相手が意味不明中の場合 だったと思う

    43 20/07/26(日)16:18:16 No.712031151

    ハピはどれだけ技性能下がろうが大放屁で1ダメージでも与えれば逃げ切れるからな…

    44 20/07/26(日)16:18:51 No.712031344

    しらそん

    45 20/07/26(日)16:18:59 No.712031374

    >バグの温床過ぎて本当に出るのか不安になってきた バグ多過ぎて1から作った方が早いとか言われる始末だが逆に考えれば1から作れば出るってことだし…

    46 20/07/26(日)16:19:11 No.712031438

    >たしかCPUは特定条件下なら40以下でも技使うけどほぼ見ないな >①ライフが減っていて回復技を使える場合 >②相手が意味不明中の場合 >だったと思う パクパクバナナいいよね

    47 20/07/26(日)16:19:16 No.712031465

    難易度下げてくだち!

    48 20/07/26(日)16:19:45 No.712031613

    >好き嫌い関係なくビタミンもどき食わせろとかいう身も蓋もない仕様 ストレスが悪いよストレスがー

    49 20/07/26(日)16:19:47 No.712031626

    離れながらオラッバナナ食え!するのいいよね

    50 20/07/26(日)16:21:06 No.712031997

    元気みたいの時点で休ませる事を知ってればそれだけで寿命は劇的に伸びる

    51 20/07/26(日)16:21:27 No.712032105

    >パクパクバナナいいよね あれは消費40だから①には当てはまらないんだ 40以下の回復技ってバクー種のうたたねだけだった気がする

    52 20/07/26(日)16:22:35 No.712032477

    バグ直りまくったらどうなるか楽しみすぎる 当時4大大会攻略中に寿命きてクリアできなかったから…

    53 20/07/26(日)16:22:58 No.712032610

    ロード時間改善されるだけでもでかいよね

    54 20/07/26(日)16:23:19 No.712032722

    ドラゴンとか回復遅いやつほど一撃の補正は重たい

    55 20/07/26(日)16:23:35 No.712032806

    バジャールがバグの塊と聞いたが直されたらRTAで走る人もいるのかな

    56 20/07/26(日)16:24:32 No.712033104

    >>パクパクバナナいいよね >あれは消費40だから①には当てはまらないんだ そうなんだ… それはそれとしてワーランモはバナナ食べてね…

    57 20/07/26(日)16:24:46 No.712033187

    パクパクバナナといえば1も2もラウーまともに育てたことないな… 2ラウーはサブ混ぜれば真っ当に強くて育てやすいらしいが見た目が

    58 20/07/26(日)16:25:54 No.712033614

    ガッツ回復が遅いと命中に補正とかもかかるんだっけ?

    59 20/07/26(日)16:26:14 No.712033722

    バグではないけどダメージ計算式変えて防御型を強化してあげてほしい

    60 20/07/26(日)16:27:02 No.712033953

    俺も攻略本見ながら合体してたけど合体の法則とかも知ってるプレイヤーどれくらいいるんだろうな

    61 20/07/26(日)16:27:27 No.712034077

    冒険用モンスターで荒稼ぎしてビタミンと油と草食わせてひたすら鍛える名人なんてそれで良いんだよ…

    62 20/07/26(日)16:27:42 No.712034150

    >パクパクバナナといえば1も2もラウーまともに育てたことないな… >2ラウーはサブ混ぜれば真っ当に強くて育てやすいらしいが見た目が ザイエローモンキーのパンチドランカーから出てくるラウロックはドッカンバナナを覚えてるのでお勧めします!

    63 20/07/26(日)16:28:36 No.712034404

    冒険用のライフちからかしこさ尖ったモンスターいいよね

    64 20/07/26(日)16:29:00 No.712034517

    よく考えたらワーランモって必殺習得してるからC突破してるはずだな Bで歯が立たず資金稼ぎのために下のランクに…

    65 20/07/26(日)16:29:03 No.712034535

    バジャールは死に様までバグるのが哀れ過ぎる…

    66 20/07/26(日)16:29:08 No.712034559

    2の冒険も障害物どけたらその後ずっとなくなるんだっけ

    67 20/07/26(日)16:29:15 No.712034598

    毎年ヒールズ杯に出場する適当な名前のすえきすえぞー

    68 20/07/26(日)16:29:47 No.712034766

    >毎年ヒールズ杯に出場する適当な名前のすえきすえぞー (意味不明連発で敗北)

    69 20/07/26(日)16:30:27 No.712034972

    後地味なやつだと 技によってクリティカルのダメージ倍率が違うとかかな ps1でプラントが強かったのは 命中技の連続根っこのクリティカル倍率が高い影響もあったとかね

    70 20/07/26(日)16:30:36 [ムー] No.712035010

    俺ちゃんとフルモンで出られるんですか!?

    71 20/07/26(日)16:30:53 No.712035102

    ヘンガーとアローヘッドが好きだったからアローヘッドのサブヘンガー愛用してた

    72 20/07/26(日)16:31:04 No.712035150

    「」リーダーさん残念っすよ……

    73 20/07/26(日)16:31:18 No.712035219

    >俺ちゃんとフルモンで出られるんですか!? ビークロン来たな...

    74 20/07/26(日)16:31:28 No.712035278

    >それはそれとしてワーランモはバナナ食べてね… パクパクパクパク(不発)

    75 20/07/26(日)16:31:45 No.712035344

    >2の冒険も障害物どけたらその後ずっとなくなるんだっけ 障害物は冒険の度に復活する 近道は残る

    76 20/07/26(日)16:31:47 No.712035351

    >ヘンガーとアローヘッドが好きだったからアローヘッドのサブヘンガー愛用してた レマクラストいいよね…

    77 20/07/26(日)16:32:03 No.712035431

    合体って確かステータスにモンスターのステの適性掛けてステータス高い順を合わせるんだっけ …適正マスクデータですけどね!

    78 20/07/26(日)16:32:06 No.712035453

    全く意味がない性格診断とブリーダーの性別にもなんか意味持たせるかな

    79 20/07/26(日)16:32:59 No.712035744

    >パクパクパクパク(不発) (ブーイング)

    80 20/07/26(日)16:33:11 No.712035803

    >全く意味がない性格診断とブリーダーの性別にもなんか意味持たせるかな そこはフレーバーのままな気がする

    81 20/07/26(日)16:33:12 No.712035804

    最初に育てたのはラウーとプラント混ぜたやつだったな その後何育てても最初に育てたのを超えられなくて改めて育てたらランクSまで行けた思い出

    82 20/07/26(日)16:33:43 No.712035959

    >全く意味がない性格診断とブリーダーの性別にもなんか意味持たせるかな フレーバー的なイベントだし冒頭の会話以外に意味持たせることは今後もないと思う

    83 20/07/26(日)16:34:05 No.712036081

    ガドック対ラッキィの試合観戦したい

    84 20/07/26(日)16:34:12 No.712036125

    >全く意味がない性格診断とブリーダーの性別にもなんか意味持たせるかな 診断の結果ホリィさんかコルトか変わっちゃうんだ…

    85 20/07/26(日)16:34:14 No.712036131

    回復技はリスク高すぎて対戦でも使わないわ

    86 20/07/26(日)16:34:18 No.712036151

    >ヴァージアハピはガッツ貯めるとむしろ技性能下がった気がする こいつに限らず回復早いやつほど一撃は軽くなるよ

    87 20/07/26(日)16:34:19 No.712036156

    >全く意味がない性格診断とブリーダーの性別にもなんか意味持たせるかな そこに意味持たせちゃダメだろ

    88 20/07/26(日)16:34:32 No.712036226

    オリーブオイルでストレス軽減されるのはデュラハンとヘンガーとアローヘッドだっけ

    89 20/07/26(日)16:34:35 No.712036238

    キングラウーが特定の期間しか出現しないバグは直してほしい

    90 20/07/26(日)16:35:04 No.712036386

    極めると技使った後にその技のところに戻ってくる技連打が一番強いよね つまりポン拳連打だ

    91 20/07/26(日)16:35:33 No.712036537

    >極めると技使った後にその技のところに戻ってくる技連打が一番強いよね >つまりダッシュ斬り連打だ

    92 20/07/26(日)16:36:19 No.712036758

    >極めると技使った後にその技のところに戻ってくる技連打が一番強いよね パチィン

    93 20/07/26(日)16:36:20 No.712036768

    もちき

    94 20/07/26(日)16:37:11 No.712037040

    ポン拳とか一部の壊れはあるが基本ガッツ回復遅い種族の技のが優秀になってるんだが その結果フルモン戦で重量級が強くなる

    95 20/07/26(日)16:37:15 No.712037060

    >回復技はリスク高すぎて対戦でも使わないわ NPCのラウーがバナナばっか食って失敗ばっかしてるの見ると何ともいえない気持ちになる

    96 20/07/26(日)16:37:17 No.712037071

    >オリーブオイルでストレス軽減されるのはデュラハンとヘンガーとアローヘッドだっけ オリーブオイルなんてねえよ

    97 20/07/26(日)16:37:34 No.712037149

    >極めると技使った後にその技のところに戻ってくる技連打が一番強いよね やはりフリッカー系を持つホッパーは最強種族…

    98 20/07/26(日)16:37:38 No.712037173

    ラウーはライフとちからとあと一応じょうぶさも伸ばしやすいし基本技が使いやすいから初心者向けのいいモンスターだよ!

    99 20/07/26(日)16:37:46 No.712037225

    >極めると技使った後にその技のところに戻ってくる技連打が一番強いよね >つまり突き連打だ

    100 20/07/26(日)16:38:24 No.712037429

    >ラウーはライフとちからとあと一応じょうぶさも伸ばしやすいし基本技が使いやすいから初心者向けのいいモンスターだよ! 寿命なげえ! もしかして本当に強いのでは…?

    101 20/07/26(日)16:38:25 No.712037438

    >ラウーはライフとちからとあと一応じょうぶさも伸ばしやすいし基本技が使いやすいから初心者向けのいいモンスターだよ! ビジュアルがハードル高すぎる

    102 20/07/26(日)16:38:26 No.712037448

    うちの実機MF2はラウーが読み込めなくなってワーランモと戦おうとするとモッチーが延々跳ねてたな

    103 20/07/26(日)16:38:52 No.712037580

    ラウーは1のイメージが強すぎる

    104 20/07/26(日)16:39:05 No.712037646

    それでも俺は冥王剣と最終奥義をぶっぱするさ

    105 20/07/26(日)16:39:06 No.712037656

    >ラウーはライフとちからとあと一応じょうぶさも伸ばしやすいし基本技が使いやすいから初心者向けのいいモンスターだよ! しかも寿命も長くて成長タイプも晩成でバランスもいい…

    106 20/07/26(日)16:39:17 No.712037704

    「」リーダーさんコルトちゃんの年齢をよくない目で見てる…

    107 20/07/26(日)16:39:43 No.712037836

    鼻くそボム

    108 20/07/26(日)16:39:56 No.712037918

    >それでも俺は冥王剣と最終奥義をぶっぱするさ 真・雷神剣もいいぞ…

    109 20/07/26(日)16:40:07 No.712037964

    コルトって年齢JCくらいだっけ?

    110 20/07/26(日)16:40:21 No.712038027

    ラウーとプラントが初心者向けと聞いた覚えがある 逆にモッチーはきついとも

    111 20/07/26(日)16:40:21 No.712038029

    ラウーのクシャミとオナラのSEがリアルなんだよな…

    112 20/07/26(日)16:40:32 No.712038082

    ナイトンとかいう育ててもどうしようもなかったモンスター ナイトスネークしか頼れないぞお前!

    113 20/07/26(日)16:40:41 No.712038127

    ラウーは見た目がな…

    114 20/07/26(日)16:40:45 No.712038150

    モッチーでてっぺん取った「」はいないのか

    115 20/07/26(日)16:40:50 No.712038191

    スレ見てると当時何も知らないでやってたんだなって

    116 20/07/26(日)16:40:50 No.712038194

    ファイナルソード ready

    117 20/07/26(日)16:41:02 No.712038250

    初心者向けといえばワームですよワーム

    118 20/07/26(日)16:41:10 No.712038294

    >ラウーのクシャミとオナラのSEがリアルなんだよな… テクモ社員使ってSE撮ってきたのかな…

    119 20/07/26(日)16:41:26 No.712038382

    モッチーで取るの簡単じゃん…

    120 20/07/26(日)16:41:32 No.712038408

    ラウーは6割ぐらいはほんと見た目で損してるな… あとは技のお下劣さと1の怠け者ぶりのすりこみとか

    121 20/07/26(日)16:41:36 No.712038429

    初4大大会制覇できたプラント種は種ガンとミツだけで戦えたな… ドレインは老後に覚えてレジェンド杯とシルバー杯くらいしか使う暇なかった

    122 20/07/26(日)16:41:45 No.712038486

    今1やってるんだけどワームがしゅごい 成長タイプ早熟から羽化して晩成の種族になるとピークがずっと続く…

    123 20/07/26(日)16:41:49 No.712038503

    コルトは仕事するように注意しようとしたら「でも肩こっちゃって~」とか巨乳をアピールしてくるから強いよ 鳥も胸見て喜んでるし

    124 20/07/26(日)16:41:56 No.712038529

    マッハパンチの悪夢をまた見れるのか

    125 20/07/26(日)16:42:00 No.712038547

    >スレ見てると当時何も知らないでやってたんだなって マスクデータが…マスクデータが多すぎる!

    126 20/07/26(日)16:42:19 No.712038634

    ネンドロなんか超扱いやすかった気がする

    127 20/07/26(日)16:42:32 No.712038691

    見た目はアレでも育ててるうちに可愛くなるっていうのはモンスターファームあるあるじゃんっ!

    128 20/07/26(日)16:42:41 No.712038749

    モッチーはモッチ砲一本で殿堂入り余裕 習得までキツい…

    129 20/07/26(日)16:42:44 No.712038754

    2に備えてフルモン作っとかないとな

    130 20/07/26(日)16:42:51 No.712038789

    >スレ見てると当時何も知らないでやってたんだなって ガッツ溜めた方が命中や威力上がる所までは当時から体感としてあったはずだ 補正が露骨に大きい掛かり方してるのは言われなきゃ気付かなかったが

    131 20/07/26(日)16:43:12 No.712038881

    友人間で2めっちゃ流行ったのを思い出すけど皆行きつく先はデュラハンかジョーカーだった まあ自分もそうだった訳だが…

    132 20/07/26(日)16:43:24 No.712038947

    >コルトは仕事するように注意しようとしたら「でも肩こっちゃって~」とか巨乳をアピールしてくるから強いよ >鳥も胸見て喜んでるし 俺の知ってるMF2と違う…

    133 20/07/26(日)16:43:58 No.712039102

    >>スレ見てると当時何も知らないでやってたんだなって >バグや設定ミスが…多すぎる!

    134 20/07/26(日)16:44:11 No.712039170

    殿堂入りだけなら簡単なんだけど技習得考え出すと一気に面倒くさくなるんだよね…

    135 20/07/26(日)16:45:05 No.712039442

    >殿堂入りだけなら簡単なんだけど技習得考え出すと一気に面倒くさくなるんだよね… 特性遺伝とかもやり始めると更に泥沼化する

    136 20/07/26(日)16:45:27 No.712039566

    純正デュラハンは殿堂目指すなら間違いなくオススメだ 問題は開放までがひたすら長い事だが...

    137 20/07/26(日)16:45:37 No.712039618

    どうして超必殺技を50回も使わせるんですか 寿命が持ちません

    138 20/07/26(日)16:45:39 No.712039623

    晩成は育てやすくて助かる のんびり育てられる

    139 20/07/26(日)16:45:40 No.712039632

    1で結局トロカチン育成に走った自分に2は荷が重すぎた

    140 20/07/26(日)16:45:53 No.712039685

    本気って遺伝できるんだっけ? めっちゃ強かったよね

    141 20/07/26(日)16:46:35 No.712039920

    クラスBかAまでしか行けなかったな

    142 20/07/26(日)16:46:40 No.712039947

    ゲームで提示された情報だけで十分クリア出来るようにはすべき 何も知らない状態だと絶対頭打ちになる

    143 20/07/26(日)16:46:58 No.712040037

    >純正デュラハンは殿堂目指すなら間違いなくオススメだ >問題は開放までがひたすら長い事だが... 再生バグで武蔵伝からショーグン出してすまない…

    144 20/07/26(日)16:46:58 No.712040039

    >本気って遺伝できるんだっけ? >めっちゃ強かったよね ジョーカー派生のみで遺伝不可だけどめっちゃ強いよね

    145 20/07/26(日)16:47:00 No.712040053

    >1で結局トロカチン育成に走った自分に2は荷が重すぎた 月末と修行後に草食わすの忘れなければ安定して育てられるよ

    146 20/07/26(日)16:47:40 No.712040243

    >ガッツ溜めた方が命中や威力上がる所までは当時から体感としてあったはずだ ラスト10秒の技連打で後半のダメージがどんどん低下して結局判定負けは良くありましたね

    147 20/07/26(日)16:47:42 No.712040250

    何も知らない状態だとそもそも元気みたいでトレーニングする

    148 20/07/26(日)16:47:49 No.712040293

    超必殺技1段階使い込みならまだしも更にもう1回使い込めとか無理をおっしゃる

    149 20/07/26(日)16:48:07 No.712040378

    バナナ育成は後半トレーニングが難しくなってからが地獄なんだよな…

    150 20/07/26(日)16:48:12 No.712040405

    ガッツ貯めてるとガッツダウン技喰らうんだもん… 使っちゃうよ…

    151 20/07/26(日)16:48:13 No.712040412

    >>本気って遺伝できるんだっけ? >>めっちゃ強かったよね >ジョーカー派生のみで遺伝不可だけどめっちゃ強いよね やっぱり派生のみか… ほぼ全能力上がるのは強すぎる…

    152 20/07/26(日)16:49:01 No.712040649

    >ゲームで提示された情報だけで十分クリア出来るようにはすべき >何も知らない状態だと絶対頭打ちになる まあ育成以外に出来ること多いゲームでもないし試行錯誤してね!ということなんだろう 当時は攻略本に情報掲載するから買ってね!って時代でもあったし

    153 20/07/26(日)16:49:06 No.712040678

    当時何度育ててもA止まりでさすがにきつすぎた というかバグが多すぎる

    154 20/07/26(日)16:49:10 No.712040705

    本気は反動がすごかったような

    155 20/07/26(日)16:49:13 No.712040728

    1でフルモン作って準備するならサブ???のレアモンがいいぞ ステにALL+50のボーナスが付く

    156 20/07/26(日)16:50:01 No.712040954

    ガッツダウン技が強いのはわかるけどコスパ悪い技が多くて相手より回復遅いとあんまり意味ないのが

    157 20/07/26(日)16:50:04 No.712040969

    >>ゲームで提示された情報だけで十分クリア出来るようにはすべき >>何も知らない状態だと絶対頭打ちになる >まあ育成以外に出来ること多いゲームでもないし試行錯誤してね!ということなんだろう >当時は攻略本に情報掲載するから買ってね!って時代でもあったし MF2のバグはそんな範疇にねーからな!

    158 20/07/26(日)16:50:10 No.712041003

    俺の好きなライガー種の技が前作と代わり映えしないすぎる…

    159 20/07/26(日)16:50:48 No.712041168

    情報無しだと3歳くらいまでしか生きないの辛いよね チャッキーですら5歳で死んだわ

    160 20/07/26(日)16:51:18 No.712041326

    >本気は反動がすごかったような 本気発動の状況まで相手を追い込めたのに仕止めきれずに反撃で負けるのはこっちの運が悪かったと言えるくらいには強いと思う

    161 20/07/26(日)16:51:23 [プール] No.712041350

    >MF2のバグはそんな範疇にねーからな! 丈夫さ↑↑(ライフ↑↑)

    162 20/07/26(日)16:51:44 No.712041461

    油草育成を知るだけで寿命劇的に伸びすぎる…