20/07/26(日)13:58:13 石川先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)13:58:13 No.711991412
石川先生の話終わったけど結局あのジジイがとてつもなく面倒な親バカでしたってだけじゃないですか…
1 20/07/26(日)14:01:49 No.711992344
親バカですますには色々と厄介すぎる・・・
2 20/07/26(日)14:03:19 No.711992750
京都に行っても巴はろくでもない生き方するよね絶対
3 20/07/26(日)14:03:54 No.711992898
教えればどんどん吸収する弓の天才かつめっちゃ人の心に付け入るの上手いとか先生特効過ぎた
4 20/07/26(日)14:04:14 No.711992994
ゆなの譚進めてるけどたか昏睡レイプされててダメだった
5 20/07/26(日)14:04:14 No.711992998
「」川先生!ヒヤリを盗みに行く前の馬ガチャって白出るんですか? nov2も白馬にしたいのに黒ばっかだよ
6 20/07/26(日)14:04:53 No.711993178
作中で1番の美人であったと思った俺はちょろい…
7 20/07/26(日)14:05:00 No.711993210
>早く死んでくれ……って蒙古と幕府に思われる冥人様はめっちゃいい冥人
8 20/07/26(日)14:05:13 No.711993265
>「」川先生!ヒヤリを盗みに行く前の馬ガチャって白出るんですか? >nov2も白馬にしたいのに黒ばっかだよ 同じ色はでないよ デジタルデラックス馬じゃない限り
9 20/07/26(日)14:05:38 No.711993396
叔父上助けに行く時の政子さまが石川先生に嫌味言うの好き 「年寄りが若い娘と暮らすとかトラブルしか起きない」 「娘みたいなものって言うけど娘にとって父親なんてウザいだけ」
10 20/07/26(日)14:05:39 No.711993407
>「」川先生!ヒヤリを盗みに行く前の馬ガチャって白出るんですか? >nov2も白馬にしたいのに黒ばっかだよ 死んだ馬の色は茶色におきかわる
11 20/07/26(日)14:05:48 No.711993449
これ本編進めるより寄り道しまくって色々集める方が強くなれて得なのでは
12 20/07/26(日)14:05:56 No.711993489
>「」川先生!ヒヤリを盗みに行く前の馬ガチャって白出るんですか? >nov2も白馬にしたいのに黒ばっかだよ あれランダムなのか!黒がいなかったから白にしちゃったぜ…
13 20/07/26(日)14:06:36 No.711993681
>作中で1番の美人であったと思った俺はちょろい… 実際のところあの話術と距離の詰めかたはやばい ナチュラルに誘ってくるところも
14 20/07/26(日)14:07:27 No.711993944
俺も白馬にしたかったからたまに蒙古から奪ってハイヨーしてる 気軽に変更したかったな
15 20/07/26(日)14:07:41 No.711994009
結局巴と石川先生どっちの方がクソだったんだ
16 20/07/26(日)14:08:15 No.711994169
境井様はなんであれが巴ってわかったんだ?
17 20/07/26(日)14:09:11 No.711994427
>境井様はなんであれが巴ってわかったんだ? 石川の教えを言ってたのが決定打なんじゃない
18 20/07/26(日)14:09:11 No.711994428
>境井様はなんであれが巴ってわかったんだ? あからさまに怪しいしカマかけただけだと思う
19 20/07/26(日)14:09:17 No.711994458
プレイヤーでもあれこれそうなんじゃ…?と思うので 仁さんならまぁ見破るよね的な
20 20/07/26(日)14:09:33 No.711994531
>境井様はなんであれが巴ってわかったんだ? 道中でのやり取りでそりゃ分かるんじゃないかな…
21 20/07/26(日)14:10:00 No.711994645
最初の浜辺の戦いで日本側たったの80騎って少なすぎだけど 本土からの増援は間に合わなかったのかな・・・ (まだ通信といえば飛脚か早馬の時代だろうし)
22 20/07/26(日)14:10:35 No.711994813
>ゆなの譚進めてるけどたか昏睡レイプされててダメだった やっぱりそういう意味なの!?
23 20/07/26(日)14:10:37 No.711994822
nov…俺の相棒nov…
24 20/07/26(日)14:11:11 No.711994990
俺にはわかんなかったよ メタ的に名前呼ばれるキャラもテロップだと百姓ってなるのにまつだけちゃんとあってこの時期に新キャラかぁってなるけど
25 20/07/26(日)14:12:15 No.711995299
どの仲間の話も救いあんまりなくておつらい…
26 20/07/26(日)14:12:17 No.711995307
>>ゆなの譚進めてるけどたか昏睡レイプされててダメだった >やっぱりそういう意味なの!? 可愛い子だった…♥
27 20/07/26(日)14:13:01 No.711995514
石川先生が女一人の家に上がり込んでるという情報の時点で嘘だと感じた そういう事は絶対にしないタイプだ
28 20/07/26(日)14:14:08 No.711995797
>どの仲間の話も救いあんまりなくておつらい… 典雄の話が個人的につらい…
29 20/07/26(日)14:14:36 No.711995920
>最初の浜辺の戦いで日本側たったの80騎って少なすぎだけど >本土からの増援は間に合わなかったのかな・・・ >(まだ通信といえば飛脚か早馬の時代だろうし) 本土側の戦略的にもあそこで今度くる蒙古とやらがどんな連中が見極めて逃げてきた奴から情報仕入れて本土沿岸部で迎え討つ算段なので助けはないよ
30 20/07/26(日)14:14:59 No.711996039
>石川先生が女一人の家に上がり込んでるという情報の時点で嘘だと感じた >そういう事は絶対にしないタイプだ あのエロジジイ!ってなったのが俺
31 20/07/26(日)14:15:15 No.711996120
愛馬死んじゃってからもう馬呼ぶこともなくなりそこらの拠点にいる馬で移動済ませるようになった
32 20/07/26(日)14:15:44 No.711996265
>典雄の話が個人的につらい… 豊玉に入ったとき仇討ちではなく平和のために戦いますって言ってたのに最後は仇討ちの鬼になっててつらすぎた 冥人に影響されてるしおまえまで誉れを捨てなくてもってなる
33 20/07/26(日)14:15:44 No.711996267
のりおは絵面からもうショッキングなのでつらい
34 20/07/26(日)14:15:58 No.711996338
>どの仲間の話も救いあんまりなくておつらい… 百合は最期は心穏やかに逝けたと思いたい…
35 20/07/26(日)14:16:32 No.711996481
>百合は最期は心穏やかに逝けたと思いたい… やだよ父親への恋慕をきかせながら死なれるの
36 20/07/26(日)14:16:37 No.711996509
志村城の奪還終わったけどつらくない…?
37 20/07/26(日)14:17:08 No.711996655
>志村城の奪還終わったけどつらくない…? しばらくずっとつらいぞ
38 20/07/26(日)14:17:09 No.711996656
百合は仁さんはあんまり気にしてないだろうがボケと正気の境界が混じって言うべきでないことも言っちゃうって状況を見てるこっちがつらい
39 20/07/26(日)14:17:58 No.711996861
あのですね 最初からずっとつらい話じゃないですか?
40 20/07/26(日)14:18:13 No.711996928
>豊玉に入ったとき仇討ちではなく平和のために戦いますって言ってたのに最後は仇討ちの鬼になっててつらすぎた >冥人に影響されてるしおまえまで誉れを捨てなくてもってなる 焼き討ちした風景を地獄かって仁さんが呟くのもおつらい これが冥人のやってる事なんだよな
41 20/07/26(日)14:18:25 No.711996982
たかがアレしてからはもう最後までつらい
42 20/07/26(日)14:18:25 No.711996986
百合の話にあわせてあげる仁様いいよね >つらい…
43 20/07/26(日)14:19:19 No.711997196
というかのんびりとした平和な島が突如大国から全力で攻められて蹂躙スタートだぞ 生きてるだけアドだけど幸せなんて望めない
44 20/07/26(日)14:20:11 No.711997456
>百合は仁さんはあんまり気にしてないだろうがボケと正気の境界が混じって言うべきでないことも言っちゃうって状況を見てるこっちがつらい 食事してないってのも典型的な症状でおつらい……
45 20/07/26(日)14:20:17 No.711997483
小規模の反乱や粛清はしょっちゅうあったっぽくて民草から見たら平和とは言い難そうだぞ
46 20/07/26(日)14:20:18 No.711997489
騎馬兵って隠密できないの?
47 20/07/26(日)14:20:27 No.711997528
ケンジ君さぁ…
48 20/07/26(日)14:20:30 No.711997543
でも史実の方がもっとつらいよ?
49 20/07/26(日)14:20:42 No.711997588
でもまぁすんなり死ねず生きたまま四肢切断されて焼かれた身内を見せられたら復讐の鬼になるよ
50 20/07/26(日)14:20:53 No.711997650
百合が最後ボケたのは毒で蒙古殺すぞって物騒なこと言ってた仁殿にも原因があるんじゃないかと思わないでもない
51 20/07/26(日)14:21:19 No.711997782
>これ本編進めるより寄り道しまくって色々集める方が強くなれて得なのでは 本編進めて開放される奴もあるからその辺は上手いことバランスで
52 20/07/26(日)14:21:22 No.711997796
毒もたかも仁さんの技量的には特にやらなくてもいなくても大丈夫そうな感じなのが余計につらい
53 20/07/26(日)14:21:39 No.711997874
>というかのんびりとした平和な島が突如大国から全力で攻められて蹂躙スタートだぞ 元が攻めて来る前から若者が記憶に新しい程度の過去に反乱起きてるし賊もそこかしこにいるし菅笠衆って浪人集団までいるんですけど
54 20/07/26(日)14:21:43 No.711997894
>小規模の反乱や粛清はしょっちゅうあったっぽくて民草から見たら平和とは言い難そうだぞ 鎚川の反乱は仁の幼少期の話だし少なくともようやく落ち着いたと言える時期だったよ
55 20/07/26(日)14:21:58 No.711997972
けんじは癒し枠として必要お前とだけ話してたいわ腹立つ事も多々あるけど
56 20/07/26(日)14:21:59 No.711997976
のりおの話がいつもみたいに一緒に蒙古を倒して終わるんじゃなくて 気付いたときには全部終わってたのが凄く良い
57 20/07/26(日)14:22:16 No.711998054
家の鎧取りに行ったらなんか毒の話してるんだけどまさか…
58 20/07/26(日)14:22:38 No.711998151
でもあまりにスピード死すぎない百合…?ちょっと前まで普通に調合とか乗馬とかしてたのにそんなに弱ってたの…?
59 20/07/26(日)14:22:58 No.711998225
>家の鎧取りに行ったらなんか毒の話してるんだけどまさか… HAHAHA ネズミ用だよ
60 20/07/26(日)14:23:04 No.711998254
>食事してないってのも典型的な症状でおつらい…… 食事を摂ってない自覚があるからそれは多分純粋に体調不良からく食欲不振だと思う
61 20/07/26(日)14:23:24 No.711998334
>HAHAHA >ネズミ用だよ ところで量を増やせば…?
62 20/07/26(日)14:23:24 No.711998337
対馬にはびこる蒙古ってねずみを駆除しないとね・・・
63 20/07/26(日)14:23:27 No.711998349
>のりおの話がいつもみたいに一緒に蒙古を倒して終わるんじゃなくて >気付いたときには全部終わってたのが凄く良い 終章だし装備整えといたのに何も斬るものが無かったのには参ったね
64 20/07/26(日)14:23:38 No.711998401
>気付いたときには全部終わってたのが凄く良い ついた時の惨状でうわぁ…マジかよ…ってなる
65 20/07/26(日)14:23:40 No.711998411
>>HAHAHA >>ネズミ用だよ >ところで量を増やせば…? 若様…?
66 20/07/26(日)14:24:36 No.711998680
典雄は一人で拠点潰すのヤバいよね
67 20/07/26(日)14:24:40 No.711998691
このねずみ用の毒のひとつ 材料彼岸花でしたよね? 彼岸花畑で取れないんですけど?
68 20/07/26(日)14:25:10 No.711998812
百合に無理言ってまでもらった毒がのちの事態を引き起こすのもつらい
69 20/07/26(日)14:25:34 No.711998921
死んだと思ってた若様が急に帰ってきて 緊張解けてしまったのかなって
70 20/07/26(日)14:25:40 No.711998947
とりあえず鉤縄取るところまでは進めた やっほうこいつはご機嫌だぜ …でも仁さんいよいよもってお侍さんではなくなってますね?
71 20/07/26(日)14:25:47 No.711998988
酒に毒をもらなくても火薬と火槍を破壊して戻れば被害減りましたよね…?
72 20/07/26(日)14:26:07 No.711999071
流石に仁さんでも敵を生きたまま焼いては…って思ったけど火矢やナパームてつはうでやってたわ
73 20/07/26(日)14:26:27 No.711999158
まぁ冥人も毒つかったのは失敗だったって反省する選択もあるし
74 20/07/26(日)14:26:43 No.711999226
>酒に毒をもらなくても火薬と火槍を破壊して戻れば被害減りましたよね…? 直前にたかを目の前で殺されてたからあの時の仁さんは明らかに冷静じゃなかった
75 20/07/26(日)14:26:49 No.711999249
さっき始めて今地図解禁された辺りなんだけど何すればいいんです?
76 20/07/26(日)14:27:07 No.711999340
毒チュートリアルで あの…百合さんなにこれ…ちょっと…うわ…引くわ…ってなった
77 20/07/26(日)14:27:18 No.711999389
>さっき始めて今地図解禁された辺りなんだけど何すればいいんです? 対馬観光
78 20/07/26(日)14:27:21 No.711999400
>流石に仁さんでも敵を生きたまま焼いては…って思ったけど火矢やナパームてつはうでやってたわ なんなら温泉でハーンを生きたまま焼きてぇって言ってる
79 20/07/26(日)14:27:25 No.711999418
>さっき始めて今地図解禁された辺りなんだけど何すればいいんです? 地図埋めろ
80 20/07/26(日)14:27:44 No.711999529
失ったものが多すぎて過ぎ去りし時を求めたくなる
81 20/07/26(日)14:27:48 No.711999554
>さっき始めて今地図解禁された辺りなんだけど何すればいいんです? とりあえずこのスレは閉じるべきだ あと割と後でどうとでもなるのでサブクエあたりを消化しよう
82 20/07/26(日)14:28:01 No.711999619
>とりあえず鉤縄取るところまでは進めた >やっほうこいつはご機嫌だぜ >…でも仁さんいよいよもってお侍さんではなくなってますね? お侍の戦い方じゃない…
83 20/07/26(日)14:28:14 No.711999699
割と冷静なようでいて仁さんも緩やかに精神キテるよね
84 20/07/26(日)14:29:08 No.711999963
オーディオコメンタリーで開発者が仁の戦い方は後の世なら忍者と呼ばれるものだって自認してる あえて忍者っていう語は一切使わないで冥人っていう語を作ったらしい
85 20/07/26(日)14:29:10 No.711999969
ビジュアル的にはた/かが一番ショックだった…
86 20/07/26(日)14:29:15 No.711999997
毒つってもですね麻痺して暫く動けなくなるぐらいでいいと思うんですよ
87 20/07/26(日)14:29:48 No.712000183
仁さんとその仲間は蒙古襲来で変わらずには居られなかった人だからね 先生…?
88 20/07/26(日)14:29:52 No.712000196
なんかいま毒のクエストやってんだけどおばあちゃんいきなり痴呆始まったみたいに記憶混濁してるんだけどこれ大丈夫なやつ?
89 20/07/26(日)14:30:12 No.712000280
>割と冷静なようでいて仁さんも緩やかに精神キテるよね 父親同然の人を奪われ 友人知人皆殺しされ 守るべき民も蹂躙中 誉れある戦いをしてたら勝てなくて信念もおられたんだぞ!
90 20/07/26(日)14:30:36 No.712000384
たかが…あのかわいいたかが!
91 20/07/26(日)14:30:36 No.712000389
琴なら安全だから早く逃げてこい みたいな文を見つけてオォ・・・ってなった 何故こんな仕打ちをするのですかブッダ
92 20/07/26(日)14:30:45 No.712000425
>なんかいま毒のクエストやってんだけどおばあちゃんいきなり痴呆始まったみたいに記憶混濁してるんだけどこれ大丈夫なやつ? スレを閉じてさっさと進めるんだ
93 20/07/26(日)14:30:50 No.712000450
>なんかいま毒のクエストやってんだけどおばあちゃんいきなり痴呆始まったみたいに記憶混濁してるんだけどこれ大丈夫なやつ? 最後までやれ
94 20/07/26(日)14:30:59 No.712000489
誉れが何だというのです…
95 20/07/26(日)14:31:13 No.712000557
仁さんは強いから耐えてるけど みんな死ぬわ一番の友人を自分で殺す羽目になるわその他色々でもう酷いよ
96 20/07/26(日)14:31:24 No.712000609
帰れや黒犬獣!
97 20/07/26(日)14:31:28 No.712000628
>なんかいま毒のクエストやってんだけどおばあちゃんいきなり痴呆始まったみたいに記憶混濁してるんだけどこれ大丈夫なやつ? この先の展開教えてって言ってるように見えるんだけど
98 20/07/26(日)14:32:03 No.712000801
政子さま石川のおっさん馬鹿にするけど 自分は浮気の上にガチレズとか人のこと言えん
99 20/07/26(日)14:32:05 No.712000809
仁さんと一番境遇が似てるのは典雄かな
100 20/07/26(日)14:32:35 No.712000948
後半は物資も唸るほどあるし雑魚蒙古は無視した方がいいのはわかってるけど皆殺しにしちゃう あいつら最低なんだ!
101 20/07/26(日)14:32:40 No.712000967
痺れ毒とかじゃなくトリカブトなのが火の玉剛速球すぎる
102 20/07/26(日)14:32:44 No.712000986
誉れは浜で捨てました
103 20/07/26(日)14:33:21 No.712001148
まあ誉れがどうのこうの言える余裕があるのは対戦ルールがある国内の争いだけだからな…
104 20/07/26(日)14:33:21 No.712001150
>自分は浮気の上にガチレズとか人のこと言えん 夫と同じくらい想ってたから…
105 20/07/26(日)14:33:31 No.712001195
>誉れは浜で捨てました 想像してたよりもキツイ台詞でございました…
106 20/07/26(日)14:33:33 No.712001201
>自分は浮気の上にガチレズとか人のこと言えん たまにレズってみるけどそうだったっけ? 目をかけてた子はいたけど
107 20/07/26(日)14:33:34 No.712001209
たかお尻掘られてたのか…
108 20/07/26(日)14:34:02 No.712001322
>政子さま石川のおっさん馬鹿にするけど >自分は浮気の上にガチレズとか人のこと言えん バイでしょ
109 20/07/26(日)14:34:06 No.712001337
浮気はしてないだろう 夫が居なかったら…ってだけで
110 20/07/26(日)14:34:06 No.712001338
誉れ…あーうん誉れね
111 20/07/26(日)14:34:09 No.712001348
男と姦通してるならヤベエけど女同士だしこの時代的にはセーフな感じする
112 20/07/26(日)14:34:10 No.712001353
先生は安定し過ぎてる…
113 20/07/26(日)14:34:53 No.712001540
仁さんが武家の人間じゃなかったらシンプルな話だったんだがな 残念ながら冥人特性が高すぎた
114 20/07/26(日)14:34:55 No.712001550
政子の黒幕はわりと逆恨みだわこれ・・・ってなった
115 20/07/26(日)14:35:00 No.712001572
黒犬って黒獣みたいだよね
116 20/07/26(日)14:35:10 No.712001610
竜三が裏切らなかったらどうなってたのか…
117 20/07/26(日)14:35:12 No.712001617
というか舞とも実際何かあったかまでは微妙な感じだしまあ…
118 20/07/26(日)14:35:12 No.712001621
対馬色々性的に乱れすぎ
119 20/07/26(日)14:35:56 No.712001820
>政子の黒幕はわりと逆恨みだわこれ・・・ってなった ただ政子さまは良かれと思ってやった事が裏目裏目に出てるのがなあ
120 20/07/26(日)14:35:58 No.712001825
>対馬色々性的に乱れすぎ まあ時代的におおらかではあったと思う
121 20/07/26(日)14:36:00 No.712001842
いやでも優しそう(主観)な男との結婚の世話までしたのは余計なお世話だと思うな…
122 20/07/26(日)14:36:18 No.712001921
>政子の黒幕はわりと逆恨みだわこれ・・・ってなった 想い人奪ったっていちゃもん以外はまぁ実際やられた側にとっちゃ酷いけど だからと言ってさぁ
123 20/07/26(日)14:36:18 No.712001924
su4076374.jpg su4076375.jpg su4076377.jpg
124 20/07/26(日)14:36:27 No.712001964
最近雷が多くなってきたけどこれは自分の戦い方が誉れではなくなってきたってことなのかな…