虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/26(日)13:17:03 鉄道っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)13:17:03 No.711979601

鉄道ってやっぱりあった方が便利? 地元の鉄道利用者少なくて無くなりそう

1 20/07/26(日)13:19:06 No.711980274

福井県の人に聞いてみれば?

2 20/07/26(日)13:20:15 No.711980617

これからどんどん廃線が増えそう 北海道の南海岸沿いのやつも 波で線路さらわれて運休のまま無くなるみたいだし

3 20/07/26(日)13:20:42 No.711980742

どっか旅したくなったときに便利

4 20/07/26(日)13:22:35 No.711981364

移動の選択肢は多いに越したことはない 自家用車だけに頼ってると急に使えなくなったとき生活できなくなる

5 20/07/26(日)13:24:15 No.711981973

免許持ってないからあると便利

6 20/07/26(日)13:24:45 No.711982124

通勤にはギリギリ使えるけど駅周りや沿線が壊滅的 田んぼしかねえ

7 20/07/26(日)13:26:59 No.711982855

まあ誰も乗らないから止めますってレベルの路線で利便性を実感するのは難しいだろうなあ

8 20/07/26(日)13:27:01 No.711982875

最後の砦路線バスがある ないところはうん…

9 20/07/26(日)13:27:56 No.711983134

神奈川県綾瀬市の人に聞いてみれば?

10 20/07/26(日)13:30:35 No.711983815

>最後の砦路線バスがある 今空前の運転士不足で減便とか廃止が早いからどうだろうな… まあ廃止になるような街は4,50年したら滅びるとは思うけど

11 20/07/26(日)13:48:03 No.711988699

無いよりはあったほうがいいけど田舎は1時間に1本とかでスケジュールを支配されすぎる…

12 20/07/26(日)13:59:52 No.711991808

便利なのは考えなくてもわかるけど過疎地域っていう話だとちょっと難しいよね… 維持費とかとんでもないみたいだし

13 20/07/26(日)14:03:45 No.711992858

1日1本しか走らない路線がこの前無事死亡した

↑Top