虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/26(日)12:28:35 No.711965097

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/26(日)12:29:14 No.711965264

    IDですね

    2 20/07/26(日)12:32:05 No.711965998

    夢グループかな ゲーミング冷風扇も売ってたし

    3 20/07/26(日)12:39:00 No.711967838

    650Wで足りてるの

    4 20/07/26(日)12:42:24 No.711968774

    スッキリしてんな

    5 20/07/26(日)12:42:44 No.711968865

    グラボも水冷かよ 高そう

    6 20/07/26(日)12:43:11 No.711969006

    ゲームでもやるんです?

    7 20/07/26(日)12:44:00 No.711969226

    ウンコついてるぞ

    8 20/07/26(日)12:44:06 No.711969261

    コンピューターおばあちゃん

    9 20/07/26(日)12:44:37 No.711969389

    VR出来そうなくらい強力なグラボだな それはそれとして…コンパクト?

    10 20/07/26(日)12:45:06 No.711969514

    今ならお値段

    11 20/07/26(日)12:45:07 No.711969525

    嫌でけーだろグラボ!

    12 20/07/26(日)12:45:18 No.711969568

    突然おすすめに出てきたと思ったら ばあちゃんが公式から高性能pcをいただいたとかいう動画で脳の処理が追いつかなかった

    13 20/07/26(日)12:45:22 No.711969598

    RTXって何に使うの…

    14 20/07/26(日)12:46:03 No.711969778

    流石レイトレーシングだ まるでババアが生きてるかのような迫力

    15 20/07/26(日)12:47:32 No.711970230

    コンパクトとは一体…

    16 20/07/26(日)12:49:38 No.711970869

    >RTXって何に使うの… https://youtu.be/7JfwtGzcwJA ロケランぶっぱなす

    17 20/07/26(日)12:50:06 No.711971019

    >650Wで足りてるの よゆーだよ

    18 20/07/26(日)12:50:15 No.711971046

    電源ゾーンにフタついてるの面白いな

    19 20/07/26(日)12:50:25 No.711971098

    昔のスパコンより高性能なPCという点ではコンパクトだが…

    20 20/07/26(日)12:51:35 No.711971448

    小さくてコンパクトって日本語雑魚

    21 20/07/26(日)12:51:57 No.711971548

    ギネスに認められた最高齢ゲーム配信者

    22 20/07/26(日)12:52:02 No.711971563

    高性能ばあちゃん…

    23 20/07/26(日)12:52:33 No.711971713

    今年ついに90歳になったらしいな

    24 20/07/26(日)12:54:23 No.711972265

    あの番号ってなんなの? 数字が大きいほど強いのかと思ったら1080と2080で同じぐらいとか言うし…

    25 20/07/26(日)12:55:07 No.711972474

    夢フォース

    26 20/07/26(日)12:56:01 No.711972748

    >電源ゾーンにフタついてるの面白いな 最近の流行りらしいが結構邪魔

    27 20/07/26(日)12:56:02 No.711972760

    サイコムを知らんとは…

    28 20/07/26(日)12:56:15 No.711972833

    >数字が大きいほど強いのかと思ったら1080と2080で同じぐらいとか言うし… 後半2桁が性能で前半は世代だね

    29 20/07/26(日)12:56:26 No.711972891

    サイコムだから結構しっかりしたやつだな…

    30 20/07/26(日)12:56:40 No.711972964

    >あの番号ってなんなの? >数字が大きいほど強いのかと思ったら1080と2080で同じぐらいとか言うし… TiとかSUPERとかもつくよ

    31 20/07/26(日)12:56:57 No.711973053

    >あの番号ってなんなの? >数字が大きいほど強いのかと思ったら1080と2080で同じぐらいとか言うし… 基本はその認識でよくてtiついてたらもっと強い あと1080と2080は後者のほうが新しく出たやつで性能もそこそこ違うよ

    32 20/07/26(日)12:57:13 No.711973115

    1660S買うか2060S買うか新製品待つかで悶々としているのが俺です

    33 20/07/26(日)12:57:20 No.711973150

    >サイコムを知らんとは… サイコムは組み合わせとかアドバイスしてくれるから好き

    34 20/07/26(日)12:57:27 No.711973197

    >後半2桁が性能で前半は世代だね 前世代の80と次世代の80で変わらないの? 世代で何が変わるの?

    35 20/07/26(日)12:57:29 No.711973206

    ゲーミングITX

    36 20/07/26(日)12:58:02 No.711973371

    >1660S買うか2060S買うか新製品待つかで悶々としているのが俺です いまねー連休セールで2070Sが5万ちょっとで売ってるんだ

    37 20/07/26(日)12:58:07 No.711973404

    >1080と2080で同じぐらい 誰が言ったんだそれ

    38 20/07/26(日)12:58:25 No.711973503

    >前世代の80と次世代の80で変わらないの? >世代で何が変わるの? 普通に性能も変わるし機能追加とかもある

    39 20/07/26(日)12:58:30 No.711973539

    今は世代変わっても普通に前のが売ってるのがおかしいからな

    40 20/07/26(日)12:58:31 No.711973546

    >1660S買うか2060S買うか新製品待つかで悶々としているのが俺です フルHDか4Kかだよ

    41 20/07/26(日)12:59:14 No.711973754

    >1660S買うか2060S買うか新製品待つかで悶々としているのが俺です 俺もだ 後々考えたら2060のがいいんかもだけどお値段一気に上がるよね…

    42 20/07/26(日)12:59:17 No.711973775

    TiだのSUPERだのいってわかりづらすぎる… 松竹梅ぐらいにしてほしい

    43 20/07/26(日)12:59:45 No.711973916

    >世代で何が変わるの? 流石にそれは何も考えてない過ぎない?

    44 20/07/26(日)12:59:47 No.711973921

    1080と2080が性能同じとか誰に聞いたんだ…

    45 20/07/26(日)13:00:37 No.711974201

    ええい2080Sを買っておけば良いのだ

    46 20/07/26(日)13:00:42 No.711974225

    1080と2060が同じぐらいだったかも

    47 20/07/26(日)13:00:50 No.711974259

    うわぁ~電子の音~!

    48 20/07/26(日)13:01:28 No.711974431

    インタビューでファミコンより前の ゲームビジョンから遊んでいたとかゲーマーガチ勢すぎる

    49 20/07/26(日)13:01:28 No.711974435

    https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405766464019/ ここらへん買っておいて次世代でた時また考えるのもいいもんだよ

    50 20/07/26(日)13:01:57 No.711974642

    平日の昼間にやってそうな健康食品の通販っぽいノリなのにゲーミングPC紹介してて耐えられない

    51 20/07/26(日)13:02:15 No.711974751

    10XXと20XXだと世代以上にブランドがちがう G→GT→GTX→RTXの最新レーンにいるのが20XX系

    52 20/07/26(日)13:02:25 No.711974808

    >インタビューでファミコンより前の >ゲームビジョンから遊んでいたとかゲーマーガチ勢すぎる すげぇやばあちゃん…

    53 20/07/26(日)13:02:58 No.711974988

    次の日の朝どっさり出たんですよ

    54 20/07/26(日)13:03:01 No.711975013

    だからなぜシングルファンのを勧める

    55 20/07/26(日)13:03:19 No.711975110

    そのアルファベットも意味わからんよね なんなのグランツーリスモなの

    56 20/07/26(日)13:03:38 No.711975215

    こんなおばあちゃんが欲しかった

    57 20/07/26(日)13:04:11 No.711975424

    >そのアルファベットも意味わからんよね >なんなのグランツーリスモなの これはもう強そうなノリで考えてるよね

    58 20/07/26(日)13:05:20 No.711975809

    >そのアルファベットも意味わからんよね GはGeForceのG TはTitanのT XはすごいのX そしてレイトレーシングのRTだ

    59 20/07/26(日)13:05:35 No.711975876

    なるほど数字が高くなるほど高性能になるのかおばあちゃん

    60 20/07/26(日)13:05:44 No.711975923

    そろそろ8年ぐらいになるしいい加減パソコン買い換えようかと思ってるけどCPUは今はAMDとやらがいいのか

    61 20/07/26(日)13:06:27 No.711976188

    GeforceTitanすごいの略だったのか

    62 20/07/26(日)13:06:48 No.711976295

    2070買って相当強そうと思ったけど性能的には1070と大差ないの?

    63 20/07/26(日)13:06:56 No.711976337

    >これはもう強そうなノリで考えてるよね もともと数字+G/GTで強さを分けてたのがシリーズ名に切り替わってよくわからなくなってる…

    64 20/07/26(日)13:07:04 No.711976371

    RTおばあちゃん

    65 20/07/26(日)13:07:11 No.711976406

    >そろそろ8年ぐらいになるしいい加減パソコン買い換えようかと思ってるけどCPUは今はAMDとやらがいいのか コスパだけ見るなら今は圧倒的にRyzenだと思う

    66 20/07/26(日)13:07:39 No.711976548

    本物の高性能ばあちゃん初めて見た

    67 20/07/26(日)13:07:45 No.711976572

    >2070買って相当強そうと思ったけど性能的には1070と大差ないの? さっきからなんなの? 自分で調べようとする気すらないの?

    68 20/07/26(日)13:07:58 No.711976659

    M.2ってどうなん?

    69 20/07/26(日)13:08:14 No.711976752

    TiとSはどっちが強いの

    70 20/07/26(日)13:08:53 No.711976972

    ゲーミングばあちゃんのスレで何聞いてんだ

    71 20/07/26(日)13:09:03 No.711977048

    >TiとSはどっちが強いの ti

    72 20/07/26(日)13:09:25 No.711977174

    >TiとSはどっちが強いの TiはTitanだからすごい SはSUPERだからすごい RTXはXだからすごい

    73 20/07/26(日)13:09:27 No.711977183

    >ゲーミングばあちゃんのスレで何聞いてんだ ゲーミングおばあちゃんが常駐してるかもしれないだろ

    74 20/07/26(日)13:09:49 No.711977304

    すごい

    75 20/07/26(日)13:09:52 No.711977322

    あえて無印を載せよう

    76 20/07/26(日)13:12:06 No.711978042

    画像の水冷キット?いいな

    77 20/07/26(日)13:12:50 No.711978250

    レイトレーシング世代でXシリーズならRXでいいはずなのにTがついてるのは語呂の都合なのかな

    78 20/07/26(日)13:13:22 No.711978425

    ゲーミングyoutuberおばあちゃん

    79 20/07/26(日)13:13:26 No.711978444

    このここひえデカイな

    80 20/07/26(日)13:14:15 No.711978724

    >このここひえデカイな 冷えるどころが熱風がでる!

    81 20/07/26(日)13:15:53 No.711979220

    >レイトレーシング世代でXシリーズならRXでいいはずなのにTがついてるのは語呂の都合なのかな RいTれーしんぐX!

    82 20/07/26(日)13:17:14 No.711979651

    >レイトレーシング世代でXシリーズならRXでいいはずなのにTがついてるのは語呂の都合なのかな レイ トレーシング

    83 20/07/26(日)13:17:21 No.711979690

    お婆ちゃんめちゃくちゃ性能のいいPC貰っててダメだった

    84 20/07/26(日)13:17:31 No.711979757

    この人「ひ」を「し」って発音するからマジもんの江戸方言使いよ

    85 20/07/26(日)13:17:55 No.711979882

    >レイトレーシング世代でXシリーズならRXでいいはずなのにTがついてるのは語呂の都合なのかな RXはライバルのシリーズと被るからじゃないかな

    86 20/07/26(日)13:18:24 No.711980022

    サイコムのW水冷はなかなか静かでいいよ

    87 20/07/26(日)13:19:16 No.711980318

    >RXはライバルのシリーズと被るからじゃないかな そこからわざと紛らわしい名前にするのがアムド B350をみればわかる

    88 20/07/26(日)13:19:43 No.711980471

    俺より良いPC使ってるな婆ちゃん

    89 20/07/26(日)13:20:35 No.711980712

    ケース内みっしりしてるな これってミニ?ミドル?

    90 20/07/26(日)13:21:15 No.711980931

    このばあちゃん水泳趣味でフィジカルもあるからなあ

    91 20/07/26(日)13:21:59 No.711981187

    RTXのRって何の略?そういやあんま気にしたことなくて気になった

    92 20/07/26(日)13:22:30 No.711981338

    このばあちゃんちほんとにばあちゃんちだな…

    93 20/07/26(日)13:23:03 No.711981522

    もともと何やってたんだ

    94 20/07/26(日)13:23:06 No.711981542

    https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000734

    95 20/07/26(日)13:23:11 No.711981562

    やっぱ水泳かあ 俺も始めよっかな…

    96 20/07/26(日)13:23:15 No.711981582

    普通のミドルだけど水冷ユニットでギチギチになってる

    97 20/07/26(日)13:25:02 No.711982210

    俺もおばあちゃんになれば貰えるかな…

    98 20/07/26(日)13:25:06 No.711982234

    >RTXのRって何の略?そういやあんま気にしたことなくて気になった >RいTれーしんぐX!

    99 20/07/26(日)13:25:18 No.711982299

    ITXだから水冷が必要なだけでmATX以上なら空冷で大丈夫だよ