虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)12:04:56 新感覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)12:04:56 No.711959247

新感覚日曜日!

1 20/07/26(日)12:06:27 No.711959600

アプデの度に装備スキルを練り練りする新感覚

2 20/07/26(日)12:08:39 No.711960145

強装備に頼るなんて雑魚のやる事だぜ!ってしてるおかげで うちのこはステ上げないとどうにもならん! でも鍛えれば勝てるから凄いねこのゲーム…

3 20/07/26(日)12:10:08 No.711960572

強装備も使う時は使うけど趣味の装備に合わない時は切り捨ててるな

4 20/07/26(日)12:11:54 No.711961005

最近始めたけど大きいミサイルと小さいミサイルとマシンガンの三択を相手に迫る戦い方が結構強くて楽しい 全体的に実弾系の方が火力高い?

5 20/07/26(日)12:12:05 No.711961060

コンセプト的に近接ではブレイククローが外せない

6 20/07/26(日)12:15:44 No.711961968

実弾系はリロード出来ないから火力高めの傾向はある EN系にもゲロビとかあるしステータス高めになってくるとレーザーライフルとかも普通に強いんだけどね

7 20/07/26(日)12:16:38 No.711962152

エネルギータイプのゲロビやビットなんかは障害物に強いから一長一短ではある

8 20/07/26(日)12:18:12 No.711962512

>コンセプト的に近接ではブレイククローが外せない そういや猫の手がでてから使ってないな

9 20/07/26(日)12:21:53 No.711963396

使ってて楽しい(強いとはあまり言えない) su4076047.jpg

10 20/07/26(日)12:22:59 No.711963693

ケモテックいいよね…

11 20/07/26(日)12:23:54 No.711963943

うちの子には光学兵器こそが似合うんだ!と実弾無しにしてるけど 名前にレーザーって入ってないプラズマとかバーストとかでもレーザーマスタリーは効くんだよね?

12 20/07/26(日)12:26:59 No.711964677

>ケモテックいいよね… いい… だもんで近接スロットではクロー外せないし なんならハムビットでなくゴルドネイルL優先させようかなまである su4076056.jpg

13 20/07/26(日)12:27:18 No.711964761

書き込みをした人によって削除されました

14 20/07/26(日)12:27:19 No.711964773

レーザーマスタリーは照射いわゆるゲロビに適用じゃない?

15 20/07/26(日)12:27:37 No.711964866

書き込みをした人によって削除されました

16 20/07/26(日)12:32:48 No.711966196

レーザーマスタリーは弾速の表記が「-」になってるのが対象 と覚えておけば間違いない

17 20/07/26(日)12:32:48 No.711966197

俺も始めたばかりのころはハンドミサイルにすごいお世話になった

18 20/07/26(日)12:35:03 No.711966793

今までマスタリーはリロードUPの上位互換だと思っていたよ…

19 20/07/26(日)12:38:55 No.711967814

ちなみにリロードUPとレーザーマスタリーは重複しないらしいぞ

20 20/07/26(日)12:39:39 No.711967994

流石にコスト3でリロード武器全部50%オフだったら破格すぎる

21 20/07/26(日)12:40:35 No.711968262

リロードUPはリロードありの照射以外の全武器に適用 レーザーマスタリーは照射武器のみに適用 ということだね

22 20/07/26(日)12:40:36 No.711968271

>俺も始めたばかりのころはハンドミサイルにすごいお世話になった 正面に撃つのいいよね…

23 20/07/26(日)12:40:57 No.711968367

実弾マスタリー…コスト6くらい要求されそうだけど

24 20/07/26(日)12:42:05 No.711968684

今後AIも増えたりするんだろうか

25 20/07/26(日)12:42:36 No.711968828

爪というか近接を両手に持たせたい気持ち分かる 現システム的にはAIがどっち振るべきか迷って不利になるだけだけど…

26 20/07/26(日)12:42:51 No.711968906

なんかアプデしてから必死にAI教育した起き攻めがあんまりできなくなって辛い

27 20/07/26(日)12:42:54 No.711968927

武器頻度は後から増えたし増えると思う

28 20/07/26(日)12:43:10 No.711968999

コスト25に達したあと戦術パラメーターに振る意味ってあるのかな

29 20/07/26(日)12:44:05 No.711969258

>コスト25に達したあと戦術パラメーターに振る意味ってあるのかな 全ステータスが上がるのと微妙にAI全体が賢くなってるっぽい

30 20/07/26(日)12:44:09 No.711969276

ステータスグラフが美しくなる

31 20/07/26(日)12:45:00 No.711969485

>コスト25に達したあと戦術パラメーターに振る意味ってあるのかな スキル発動率とかに影響出てる的なレスを以前見かけたからなんかあると思う あとは全体的にステータスが上がったりとか

32 20/07/26(日)12:46:04 No.711969782

やっとオールSが見えてきた

33 20/07/26(日)12:46:58 No.711970064

敵はどんどん頭いい動きするようになってくのに うちの子はいつまで経っても天然みたいな動きするなと思っていたが もしかして戦術が低いままなせいなのか…

34 20/07/26(日)12:47:50 No.711970334

戦術は全てのステータスに補正かけるからAIも賢くなるよ

35 20/07/26(日)12:48:27 No.711970526

うちのこはコンセント常時起動してる感じだけど これは戦術高いからなのかな

36 20/07/26(日)12:50:34 No.711971131

言われてみるとアクロバティックアプローチとかハイパーカウンターとか 覚えたての頃より頻繁に発動するようになってる気はする

37 20/07/26(日)12:50:42 No.711971175

追加弾層30%ってコスト2増やすまでの価値あるのだろうか

38 20/07/26(日)12:52:46 No.711971779

>追加弾層30%ってコスト2増やすまでの価値あるのだろうか 基本的にはない 弾切れになるなら別の武器担げばいいし

39 20/07/26(日)12:53:22 No.711971962

>追加弾層30%ってコスト2増やすまでの価値あるのだろうか ハムビは4発のままだけど武器数少ない高速型の時はあり

40 20/07/26(日)12:54:55 No.711972399

>追加弾層30%ってコスト2増やすまでの価値あるのだろうか そっちでもハムビットとかゲロビとか増えるんだったら用途はあったけど元々弾数少ない武器は方っぽのチップ分しか反映されないのがな…

41 20/07/26(日)12:56:27 No.711972894

コスト4になったらマシンガンタイプとか喜んで使うようになると思う

42 20/07/26(日)12:56:28 No.711972899

強い弱いとかじゃなくコンセプトとして全身ミサイルで固めて ひたすらばら撒き続けるという戦闘スタイルのために10%と30%両方付けてる

43 20/07/26(日)12:56:59 No.711973060

AI混乱させないために武器絞っててスキル余裕ある時は入れるけどまぁピンポイントだよね

44 20/07/26(日)12:57:24 No.711973178

装弾数upって重複したっけ

45 20/07/26(日)12:58:16 No.711973458

うちのこはかしこいからゲロビに突っ込んでいってしまう

46 20/07/26(日)12:58:36 No.711973580

ハムビットのためだけに装弾10%とリロードアップはいれるな この二つあるとないとじゃあきらかに回転度違うし

47 20/07/26(日)12:58:49 No.711973642

>装弾数upって重複したっけ 元の弾数少ない武器は増えないけど元が多めの武器はちゃんと増えるよ

48 20/07/26(日)12:59:27 No.711973838

>ひたすらばら撒き続けるという戦闘スタイルのために10%と30%両方付けてる これやると何気にハイパービットもちゃんと2チップ分増える

49 20/07/26(日)13:00:11 No.711974068

個人的に価値わからないのはコストが異様に重いバリアと機能してる気がしないディレイアタック

50 20/07/26(日)13:00:13 No.711974075

>うちのこはかしこいからゲロビに突っ込んでいってしまう うちの子もかしこい近接特化なのでゲロビの横取って斬り込んでアッアッアッってなる

51 20/07/26(日)13:01:35 No.711974471

相手速度一定以下でメイン頻度上げたらつっこむ事は減ったな 回避せず当たる事も増えた

52 20/07/26(日)13:01:58 No.711974646

ゲロビ避けても相手が撃ち終わるまでぼーっと眺めてるだけなのも戦術関係あるかな…

↑Top