虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/26(日)11:48:30 No.711955356

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/26(日)11:49:35 No.711955599

    割と簡単だな…

    2 20/07/26(日)11:50:38 No.711955872

    うんこ

    3 20/07/26(日)11:50:55 No.711955941

    (ぜんぜんわからない)

    4 20/07/26(日)11:51:25 No.711956064

    なんかやたら長いのあるなと思ったらそういうことね

    5 20/07/26(日)11:52:10 No.711956224

    そもそも道塞いでる奴があんまり長芋感ないから長い「も」ってなんだよ…が先に来てしまう

    6 20/07/26(日)11:52:39 No.711956333

    確かにこれは長いもだな

    7 20/07/26(日)11:53:23 No.711956509

    確かに2つだな

    8 20/07/26(日)11:53:25 No.711956518

    もう一つは横になってる?

    9 20/07/26(日)11:53:38 No.711956565

    なるほど…

    10 20/07/26(日)11:53:38 No.711956566

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    11 20/07/26(日)11:53:54 No.711956632

    長いな

    12 20/07/26(日)11:54:05 No.711956680

    謎解きっていうかだいぶトンチや屁理屈の域になってきてる

    13 20/07/26(日)11:54:23 No.711956752

    解いたから言うがこれは迷路ではないな

    14 20/07/26(日)11:54:32 No.711956789

    >1595732018199.png なるほどなー

    15 20/07/26(日)11:54:51 No.711956857

    長い も

    16 20/07/26(日)11:55:32 No.711957015

    塞いでいるやつが長いもとは一言も書いてないからな

    17 20/07/26(日)11:55:43 No.711957052

    初めて自力で解けた

    18 20/07/26(日)11:55:45 No.711957055

    この謎の物体が長いもとは言われていない

    19 20/07/26(日)11:55:46 No.711957059

    こういうのは迷路外のヤツを取り除くって相場が決まっ…スタートが囲まれている…

    20 20/07/26(日)11:56:06 No.711957133

    迷路で十字の壁って実は珍しいの? 自作しててもあまり十字の壁は作らなかった気がして…

    21 20/07/26(日)11:57:06 No.711957376

    あーそういうことか 短い奴のところは通れるっていみかと思った

    22 20/07/26(日)11:57:18 No.711957435

    長いもというよりプラナリアだよねこれ

    23 20/07/26(日)11:57:22 No.711957456

    なるほど…長いもだ…

    24 20/07/26(日)11:58:01 No.711957608

    長い毛に見えて猫の吐く毛玉かと思った

    25 20/07/26(日)11:58:12 No.711957657

    ←通れない の横の長いもを取り除いたらよくない? ウンコみたいな奴は長いもじゃないんですけど!って事なのかな

    26 20/07/26(日)11:58:41 No.711957785

    確かに長いもじゃねえなこれ…

    27 20/07/26(日)11:58:45 No.711957805

    頭の中でもとモが融合して認識がバグった

    28 20/07/26(日)11:59:25 No.711957973

    これってでかいもじゃないんですか!?

    29 20/07/26(日)12:00:21 No.711958185

    loooooooong

    30 20/07/26(日)12:00:38 No.711958258

    ようやくノーヒントでわかったわ このクイズに慣れてきた

    31 20/07/26(日)12:01:02 No.711958346

    最初長い毛って見えて こいつらのどこが毛なんだ…?ってなった

    32 20/07/26(日)12:01:04 No.711958355

    左の長いもが横向いてたり反転したりしてないのがやさしみある

    33 20/07/26(日)12:01:10 No.711958378

    >←通れない >の横の長いもを取り除いたらよくない? スタートもゴールも囲まれてるけど

    34 20/07/26(日)12:01:33 No.711958457

    なるほどなー

    35 20/07/26(日)12:01:47 No.711958522

    スタートとゴールが囲まれてる辺りに歴史と丁寧さを感じる

    36 20/07/26(日)12:02:00 No.711958578

    なっが

    37 20/07/26(日)12:02:18 No.711958650

    >最初長い毛って見えて >こいつらのどこが毛なんだ…?ってなった 抜く前はこんな感じだよ

    38 20/07/26(日)12:02:31 No.711958704

    >>←通れない >>の横の長いもを取り除いたらよくない? >スタートもゴールも囲まれてるけど 通れないって条件が消えるってことじゃないかな

    39 20/07/26(日)12:02:56 No.711958793

    >←通れない >の横の長いもを取り除いたらよくない? ルール側を破壊する発想かな 通れないを無くして通れることにしてしまう

    40 20/07/26(日)12:03:38 No.711958964

    >通れないって条件が消えるってことじゃないかな それだとそもそも壁が通れないなんてどこにも書いてないんじゃ

    41 20/07/26(日)12:04:06 No.711959060

    >>>←通れない >>>の横の長いもを取り除いたらよくない? >>スタートもゴールも囲まれてるけど >通れないって条件が消えるってことじゃないかな この茶色いうんこが長芋とは一言も言及されてないから…

    42 20/07/26(日)12:04:23 No.711959130

    もの形が何かおかしいから早く気づいたわ

    43 20/07/26(日)12:05:06 No.711959286

    >>通れないって条件が消えるってことじゃないかな >それだとそもそも壁が通れないなんてどこにも書いてないんじゃ 俺は最初そう思って突っ切ったけどなんか違うなってなった

    44 20/07/26(日)12:05:06 No.711959287

    じゃあこの通れないやつはなんなの

    45 20/07/26(日)12:05:13 No.711959313

    素直に解けよ…

    46 20/07/26(日)12:05:24 No.711959365

    下の障害物だけだと 2個取り除くって条件にそぐわないからな

    47 20/07/26(日)12:05:43 No.711959420

    >素直に解けよ… 素直にとけねーんだよ!毎回!

    48 20/07/26(日)12:06:22 No.711959572

    >じゃあこの通れないやつはなんなの 通れない

    49 20/07/26(日)12:06:22 No.711959574

    なんかものフォントが変だなって思った

    50 20/07/26(日)12:06:50 No.711959703

    >じゃあこの通れないやつはなんなの たつなみ

    51 20/07/26(日)12:07:04 No.711959759

    通れないの横の・_・を取り除こうにもそれを取り除いていいとは書いてないからな…

    52 20/07/26(日)12:07:10 No.711959788

    実は通れないのは全部グロリオサだったというオチ su4076023.jpg

    53 20/07/26(日)12:08:28 No.711960097

    BABA IS YOUみたいな思考になってるのが何人かいるな…

    54 20/07/26(日)12:08:51 No.711960212

    >実は通れないのは全部グロリオサだったというオチ >su4076023.jpg コワ~…

    55 20/07/26(日)12:09:31 No.711960388

    ・_・ is WALL

    56 20/07/26(日)12:09:38 No.711960424

    便秘うんこみたいなのは何なんだよ

    57 20/07/26(日)12:10:30 No.711960675

    >便秘うんこみたいなのは何なんだよ 通れない

    58 20/07/26(日)12:10:34 No.711960699

    芋取り除いて普通に出来て今回簡単だったなと思ったら何故か壁を通ってたので徹夜してるとダメだなと思った

    59 20/07/26(日)12:11:41 No.711960956

    >なんかものフォントが変だなって思った 実際親切

    60 20/07/26(日)12:11:52 No.711960997

    >実は通れないのは全部グロリオサだったというオチ >su4076023.jpg グロリオサの注意喚起も兼ねてるのか…やるな…

    61 20/07/26(日)12:12:54 No.711961245

    「も」の書き方に親切心を感じる

    62 20/07/26(日)12:12:55 No.711961253

    baba is youを最近やったからルールのいも取り除いてクリアじゃん!ってなった

    63 20/07/26(日)12:13:48 No.711961499

    >「も」の書き方に親切心を感じる いつもそういうところは強調されてるからな…

    64 20/07/26(日)12:15:59 No.711962016

    なんか「も」が変だなと気づけばすぐよ

    65 20/07/26(日)12:16:12 No.711962062

    もモ

    66 20/07/26(日)12:17:13 No.711962271

    始めから長芋だと認識できなかったから長い「も」にしか見えなかった…

    67 20/07/26(日)12:17:22 No.711962307

    随分長くて太い毛だなあと思ったら

    68 20/07/26(日)12:17:47 No.711962419

    じゃあこの茶色い物体はいったい…

    69 20/07/26(日)12:17:51 No.711962442

    モが本当にlooooongでだめだった

    70 20/07/26(日)12:19:20 No.711962808

    角栓に見える

    71 20/07/26(日)12:20:26 No.711963064

    最初に文字に違和感を覚えたものの 場外経由かな→壁が閉じてる…→ルール説明破壊かな→それだと2個消す必要無いし変だな…→そういえばもに違和感が… っていう過去問の記憶で解こうとする流れを一通り辿ってしまった

    72 20/07/26(日)12:21:06 No.711963214

    looongも

    73 20/07/26(日)12:25:44 No.711964368

    理解できてゴールまで行けたけどこういうミスリード誘う 引っ掛けパズルクソ嫌いだから死ねって思う

    74 20/07/26(日)12:26:05 No.711964455

    長い毛かと思った

    75 20/07/26(日)12:26:55 No.711964659

    「長い」もを取り除けって事か

    76 20/07/26(日)12:27:27 No.711964821

    これはまだ迷路内の要素におさまっるから優しい方

    77 20/07/26(日)12:27:35 No.711964859

    >理解できてゴールまで行けたけどこういうミスリード誘う >引っ掛けパズルクソ嫌いだから死ねって思う たつなみに言ってこい

    78 20/07/26(日)12:27:40 No.711964879

    説明文に普通のフォントの「も」が入ってる方がいいかなってくらい

    79 20/07/26(日)12:28:36 No.711965099

    ながいもごときが俺の行く手を阻めるのか?

    80 20/07/26(日)12:28:37 No.711965101

    >迷路で十字の壁って実は珍しいの? >自作しててもあまり十字の壁は作らなかった気がして… 十字壁で生まれる分かれ道のどちらを通っても壁の向こう側に行けちゃって分岐の効果がほぼ無いからな… でもそういう外周から孤立した壁に囲まれた位置にゴールを置くと左手法での攻略を防げる効果はある

    81 20/07/26(日)12:28:42 No.711965123

    全部フォント違う辺り導線はちゃんとしてる

    82 20/07/26(日)12:29:30 No.711965329

    長いも達は長いモを見てるんだよな

    83 20/07/26(日)12:30:13 No.711965509

    >長いも達は長いモを見てるんだよな 気付かなかった…

    84 20/07/26(日)12:30:18 No.711965537

    長いいんもうを取り除いて

    85 20/07/26(日)12:30:28 No.711965576

    ただの言いがかりじゃん

    86 20/07/26(日)12:30:48 No.711965665

    >長いいんもうを取り除いて 「」の頭に

    87 20/07/26(日)12:31:34 No.711965865

    正直作者名見たから解けたところもある

    88 20/07/26(日)12:33:50 No.711966469

    トマトパズルからずっとやっててある意味スゴい

    89 20/07/26(日)12:34:19 No.711966594

    通れないの横にある長芋消して通れた!かと思った 違った

    90 20/07/26(日)12:34:43 No.711966699

    「」は初級ギンガマンですら美しくないとかケチつける頭だし

    91 20/07/26(日)12:36:52 No.711967258

    >長いも達は長いモを見てるんだよな よく見たら上下のモもちゃんと見てたのか…

    92 20/07/26(日)12:37:19 No.711967388

    いつもこれぐらい簡単だとスッキリするのに

    93 20/07/26(日)12:37:45 No.711967500

    三月→青 のときもわりと見苦しい「」はちょこちょこ見受けられたな…

    94 20/07/26(日)12:38:16 No.711967651

    も以外になんか隠されたワードとか無いかな…

    95 20/07/26(日)12:40:19 No.711968195

    謎解き本とかイベントの最終問題はもっとこんなん気付くかバーカ!!みたいなことやって来るからまだ分かりやすい方

    96 20/07/26(日)12:42:25 No.711968775

    もの書き方がなんか独特だからなんかあるんだろうなと思ったらなんかあった

    97 20/07/26(日)12:45:07 No.711969524

    長といが見つからねぇ~となった俺はゴミだよ

    98 20/07/26(日)12:45:21 No.711969592

    BY たつなみ の問題をまともに考えようとするな