虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)11:36:51 オムレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)11:36:51 No.711952507

オムレツの邪道な作り方がだいぶわかってきたんぬ 薄皮ができ始めたら火を止めてとろとろを残しながら皮を作るんぬ その後フライパンを傾けて皮を半分近く畳んで菜箸を下に入れて少しずつ押してオムレツを回転させていくんぬ トントンできないからいまのぬにはこのやり方しかできないんぬ su4075966.jpg

1 20/07/26(日)11:38:52 No.711953028

オムレツキャッツだ

2 20/07/26(日)11:39:12 No.711953128

また焼いてるんぬ

3 20/07/26(日)11:42:55 No.711954078

どうして毎日オムレツ作ってるんだ

4 20/07/26(日)11:44:27 No.711954434

そんなに毎日オムレツ食ってて飽きないんぬ…?

5 20/07/26(日)11:45:37 No.711954710

卵料理ってプレーンだからあんまり飽きないんぬ

6 20/07/26(日)11:46:16 No.711954868

使ってるフライパンも見せるんぬ

7 20/07/26(日)11:46:23 No.711954892

>どうして毎日オムレツ作ってるんだ >そんなに毎日オムレツ食ってて飽きないんぬ…? 卵はいいタンパク源らしいし積極的食べてるんぬ 1日2個くらいがいい気がするんぬ

8 20/07/26(日)11:47:14 No.711955096

卵の量は食べながら調整するんぬ ニクンも一食で5個食ってたけど最近は2個と3個に分けてるんぬ

9 20/07/26(日)11:48:43 No.711955398

>使ってるフライパンも見せるんぬ 小さめのフライパンがいいよって「」に言われて丈夫そうなやつなんぬ!って20cmのやつ買ったんぬ これじゃあトントンできないよって言われて菜箸で少しずつ回転作戦やってるんぬ su4075988.jpg

10 20/07/26(日)11:48:50 No.711955428

ちょっと生っぽくないかぬ?

11 20/07/26(日)11:50:08 No.711955752

おたまでミニオムレツとかもできるんぬ

12 20/07/26(日)11:52:08 No.711956219

>ちょっと生っぽくないかぬ? とろとろ残ってくれないかなーってひっくり返したあと焼くのが少し短かったかもしれないんぬ 次はもう少し長めにしてみるんぬ

13 20/07/26(日)11:52:39 No.711956334

生っぽかったらレンチンすればいいんぬ

14 20/07/26(日)11:53:12 No.711956462

でもトロトロのオムレツ好きじゃないんぬ?

15 20/07/26(日)11:53:40 No.711956574

アルミホイル敷いて作る簡単オムレツはどうなんぬ?邪道なんぬ?

16 20/07/26(日)11:53:44 No.711956588

最初だけ火力強くて卵流し込んでさっと二回混ぜたらもう火を止めてまとめにはいると半熟とろとろにできるぞ

17 20/07/26(日)11:55:05 No.711956918

今の流行は耐熱ポリ袋に入れてレンチンで作るオムレツだってさキャッツ

18 20/07/26(日)11:55:44 No.711957054

全然関係ないぬも毎日オムレツ食ってるんぬ 切ったら中から半熟が溢れてくるのが理想なんぬ ぬああまた完全に固まっとるんぬ

19 20/07/26(日)11:56:52 No.711957315

キャッツのオムレツ黄色くていいなあ

20 20/07/26(日)11:59:18 No.711957943

卵3つ使わないとトロッとは行かない

21 20/07/26(日)12:00:03 No.711958106

完成品がよければ過程は何でも良かろうなんぬ

22 20/07/26(日)12:01:21 No.711958412

今日のオムレツは切れてるな

23 20/07/26(日)12:03:22 No.711958903

だんだんうまくなってる気がするんぬ ていうか元からそんな下手じゃないんぬ

24 20/07/26(日)12:04:27 No.711959145

トントンでオムレツ作ってたけどIHにしてからめっちゃ下手くそになった… 未だにうまく作れない

25 20/07/26(日)12:06:28 No.711959605

オムキャッツ!のオムレツはいつも美味しそうな色をしているな

26 20/07/26(日)12:10:15 No.711960606

油は何をどれだけ使うんぬ?

27 20/07/26(日)12:10:43 No.711960731

>トントンでオムレツ作ってたけどIHにしてからめっちゃ下手くそになった… IHは細かい料理向けじゃないよね…大雑把な料理は困らないんだけど

28 20/07/26(日)12:11:08 No.711960827

おいしそうなんぬ チキンライスの上に乗せたいんぬ

29 20/07/26(日)12:12:05 No.711961061

>油は何をどれだけ使うんぬ? 普通のキャノーラ油をちょっと入れてキレてるバターを1個使ってるんぬ

30 20/07/26(日)12:12:50 No.711961233

バターどん引きする程入れるとフワトロになります

31 20/07/26(日)12:13:13 No.711961347

油は正義だ

32 20/07/26(日)12:13:47 No.711961489

マシュマロ入れるんぬ

33 20/07/26(日)12:14:35 No.711961683

つべで作り方みたんぬ スクランブルエッグが出来たんぬ

34 20/07/26(日)12:15:10 No.711961829

>>トントンでオムレツ作ってたけどIHにしてからめっちゃ下手くそになった… >IHは細かい料理向けじゃないよね…大雑把な料理は困らないんだけど もしかしてガスの方が楽なんぬ? 卓上IHで作ってるんぬ

35 20/07/26(日)12:15:35 No.711961927

>普通のキャノーラ油をちょっと入れてキレてるバターを1個使ってるんぬ 植物油と混ぜるならチューブバター買った方が安上がりだよ

36 20/07/26(日)12:16:28 No.711962113

毎回言ってるけどゴムベラ使うんぬ

37 20/07/26(日)12:16:42 No.711962168

>もしかしてガスの方が楽なんぬ? 火との距離で細かい調整できるじゃろ?

38 20/07/26(日)12:16:57 No.711962219

>もしかしてガスの方が楽なんぬ? >卓上IHで作ってるんぬ マジかすげぇ ガスだと浮かしてトントンしてるときも火の熱が入るから固めやすいけどIHは浮かせたらフライパンの予熱しかないからうまく固まらずにグチャアってなっちゃう やり方次第なんだろうけどね

39 20/07/26(日)12:17:33 No.711962357

>もしかしてガスの方が楽なんぬ? ガスは斜めにしてもフライパンを熱することができるので トントンでつくるオムレツはガス火のほうが楽なんぬ IHでも別にできないわけではないから結局練習と慣れなんぬ…

40 20/07/26(日)12:19:38 No.711962888

IHはフライパンずらして置いて熱を通したい場所を調整してるんぬ

41 20/07/26(日)12:20:15 No.711963017

ぬもIHでやってるけど https://www.youtube.com/watch?v=B636ffhrEGs これの真似したら綺麗にできるようになったのでオススメしとくんぬ ようしらんおっさんだけどなんか色々役立つおっさんなんぬ…

42 20/07/26(日)12:21:42 No.711963355

引くほどバターを入れると油パワーで熱が伝わりやすくなるんでぶぅぬ

43 20/07/26(日)12:24:06 No.711963996

>これの真似したら綺麗にできるようになったのでオススメしとくんぬ ぬのIHと火力が違うんぬ 一応強火にしてるけどテフロン剥がれたら嫌だなあって卵早めに入れちゃうのがよくないんかぬ

44 20/07/26(日)12:25:33 No.711964323

>ようしらんおっさんだけどなんか色々役立つおっさんなんぬ… ひどい言い草キャッツ!

45 20/07/26(日)12:25:46 No.711964378

フライパンは消耗品だしテフロンもそんなすぐ剥がれるもんじゃないから気にせずやるんぬ ついでにテフロンよりマーブルコートのフライパンがかなり長持ちしてオススメなんぬ

46 20/07/26(日)12:25:51 No.711964394

オムレツキャッツはなんなの洋食屋でもやるつもりなの

47 20/07/26(日)12:26:04 No.711964451

>ガスだと浮かしてトントンしてるときも火の熱が入るから固めやすいけどIHは浮かせたらフライパンの予熱しかないからうまく固まらずにグチャアってなっちゃう とろとろ残したいからフライパンを立てて少しずつ回転させてるんぬ あっ溢れちゃったんぬ…

48 20/07/26(日)12:33:42 No.711966436

オムキャッツはいつも頑張ってて偉いよ それに比べて俺は何にもしてない

↑Top