ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)11:16:44 No.711947679
結構強いと思ってたのに
1 20/07/26(日)11:17:55 No.711947960
だって相手が相手だし…
2 20/07/26(日)11:18:10 No.711948015
独歩とか渋川とならいい勝負するんじゃない
3 20/07/26(日)11:18:50 No.711948178
昔の海皇くらいの強さだと思う
4 20/07/26(日)11:19:07 No.711948251
見た目全振り
5 20/07/26(日)11:19:20 No.711948308
烈さん薄情
6 20/07/26(日)11:19:32 No.711948381
打岩の出来相応の実力だったと思うよ
7 20/07/26(日)11:21:52 No.711948891
ゲルググがグレンラガンに勝てるかよ
8 20/07/26(日)11:22:35 No.711949063
>独歩とか渋川とならいい勝負するんじゃない 独歩ちゃんVS勇次郎考えるとそうも思えない…
9 20/07/26(日)11:24:34 No.711949503
>打岩の出来相応の実力だったと思うよ 烈のが色々おかしすぎる…
10 20/07/26(日)11:24:51 No.711949569
連載のインパクト重視でサクッと終わる試合が多すぎる
11 20/07/26(日)11:28:08 No.711950359
外人もアニメで結構がっかりしてた マッチョで強そうだから
12 20/07/26(日)11:31:03 No.711951101
140歳消力の郭海皇もファンタジーだが百歳越えてこの体格も別ベクトルで大概だ
13 20/07/26(日)11:31:45 No.711951280
一方的な試合とか見ててもつまんないしな
14 20/07/26(日)11:33:51 No.711951724
もうこの頃はターン制バトルしか描けなくなってたしな…
15 20/07/26(日)11:33:55 No.711951734
負けて消えた…師匠枠すら取られた…
16 20/07/26(日)11:34:27 No.711951858
>打岩の出来相応の実力だったと思うよ ちょっと豪華な試し割りみたいなもんじゃん
17 20/07/26(日)11:35:20 No.711952047
打岩で見ると精密性の烈とパワー全振りのドリアンがいるから何というか凡庸だなって
18 20/07/26(日)11:35:26 No.711952073
>師匠枠すら取られた… ここ一番酷い 気づいたら昔から海皇に教えられていたことになってるし
19 20/07/26(日)11:35:49 No.711952182
>連載のインパクト重視でサクッと終わる試合が多すぎる 正直このへんは刃牙の治療に来てたからな… ついでに遊んでこうか見たいな感じだからそんな長くやるつもりもなかったんだろう
20 20/07/26(日)11:36:24 No.711952344
>連載のインパクト重視でサクッと終わる試合が多すぎる そんなもんでいいんだよトーナメントは…
21 20/07/26(日)11:37:28 No.711952652
毒が裏返ったとか感動して見なきゃいけない部分だったんだろうか?
22 20/07/26(日)11:39:33 No.711953238
今見ても無意味な残虐演出
23 20/07/26(日)11:40:00 No.711953359
郭海皇「烈はワシが育てた」
24 20/07/26(日)11:40:34 No.711953490
ドリアンの打岩って出てきたっけ?
25 20/07/26(日)11:40:52 No.711953559
ああ脱走のやつか
26 20/07/26(日)11:42:27 No.711953969
外人といえばjrなんだったのあいつと言われてたな
27 20/07/26(日)11:42:58 No.711954090
他の海王の劣化具合見ると烈にすぐ海王与えなかっただけ指導者としてはまともだよ 烈の指導者扱いじゃなくなったけど
28 20/07/26(日)11:45:47 [sage] No.711954748
>烈のが色々おかしすぎる… 後半ずっと撫でてそう
29 20/07/26(日)11:45:55 No.711954771
>外人といえばjrなんだったのあいつと言われてたな 日本人も原作の頃からそう思ってるよ
30 20/07/26(日)11:46:26 No.711954903
初登場時から強キャラ感が凄くてずっと楽しみにしてたのに…
31 20/07/26(日)11:48:25 No.711955344
多分強いんだけどこの辺は強さの描写がわからんのだよな 春星だってワンパンだし
32 20/07/26(日)11:48:50 No.711955426
相手が悪かった
33 20/07/26(日)11:51:50 No.711956153
思えば後半の中国VSその他の五回戦も全部相手が悪かったって感じだな…
34 20/07/26(日)11:54:15 No.711956732
六波返しみたいな攻撃してたの凄い印象に残ってる
35 20/07/26(日)11:55:57 No.711957097
勇次郎やっぱ糞野郎だなってなる
36 20/07/26(日)11:57:14 No.711957414
スレ画と春成はがっかりがすぎた
37 20/07/26(日)11:58:13 No.711957659
この頃から予想は裏切ってくれたけど期待も裏切ってくれてたな板垣先生…
38 20/07/26(日)11:58:46 No.711957812
>勇次郎やっぱ糞野郎だなってなる いや一応動くなって言ったホ? なんで無理して動くかなー
39 20/07/26(日)11:58:46 No.711957815
Jr.はOPでバキと戦ってる3秒ほどの方が 原作より善戦してるのがひど
40 20/07/26(日)11:58:48 No.711957820
中国側大敗で表向きは老衰で決着なのに 満足して帰る観客も狂ってる
41 20/07/26(日)11:59:21 No.711957954
範海王もなんだかなあってくらいの強さだったしなあ
42 20/07/26(日)12:00:45 No.711958280
正直今期のアニメ以降はもうやらなくていいよな それなら餓狼伝アニメにした方がまし
43 20/07/26(日)12:03:19 No.711958889
描写的に中国拳法より大相撲の方が強い
44 20/07/26(日)12:08:53 No.711960223
jrはスウェーして顎殴るだけだからあいつ強キャラにしても画面映えしないのはわかるけどさぁ…
45 20/07/26(日)12:10:17 No.711960607
こんなんでよく烈の師匠面できたもんだ
46 20/07/26(日)12:12:00 No.711961035
面の皮剥がされて作品からもそのままフェードアウトしていった
47 20/07/26(日)12:13:19 No.711961370
アニメ見てると解説者の人ストレスで胃に穴開いてんじゃないかと心配になる どう盛り上げろってんだこんなもん
48 20/07/26(日)12:14:44 No.711961722
ここら辺から範馬親子の試合つまんねえな…ってなった