虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)11:11:51 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)11:11:51 No.711946488

新しいデジモンアドベンチャー過去のアレンジをしつつ独自のストーリーでサクサク進んで面白いね 面白いね

1 20/07/26(日)11:12:59 No.711946785

旧作の一話を今見ると死ぬほどテンポ悪くてびっくりする

2 20/07/26(日)11:21:09 No.711948738

面白くなかったデジモンアドベンチャーなんてないだろよせ

3 20/07/26(日)11:23:22 No.711949233

面白いけどあの時間帯じゃなかったらもっと実況伸びてたと思う

4 20/07/26(日)11:25:05 No.711949617

>面白いけどあの時間帯じゃなかったらもっと実況伸びてたと思う 実況の伸びはなんの指標にもならないとは思うけどまぁ激戦区ではあるよね

5 20/07/26(日)11:28:36 No.711950489

最初期待してなかったけど面白くてよかった

6 20/07/26(日)11:31:18 No.711951159

戦闘がめっちゃ動くのいいね…大丈夫か本当に東映か

7 20/07/26(日)11:31:29 No.711951207

放送はライダー優先してるけどU-NEXTに見逃し配信あってありがたい… デジモンシリーズ全作あるし

8 20/07/26(日)11:32:27 No.711951437

つまんねっていいつつ未だに見てる古参はなんなんだろう

9 20/07/26(日)11:32:34 No.711951451

バンダイが自分で自分を食ってるニチアサ

10 20/07/26(日)11:34:45 No.711951920

ニチアサは何見たらいいのってぐらい豊富すぎる…

11 20/07/26(日)11:35:41 No.711952137

太一空光子郎あたりはどんどんシナリオ進めていっちゃうので脇にフックを作ってくれるミミ丈の存在がありがたい...

12 20/07/26(日)11:35:59 No.711952228

リアタイ視聴は配信が独占な特撮を優先するから…

13 20/07/26(日)11:36:30 No.711952374

>つまんねっていいつつ未だに見てる古参はなんなんだろう 叩くために見てるんじゃね

14 20/07/26(日)11:36:34 No.711952412

こっちも次回メタルグレイモンあたりになるんだろうか

15 20/07/26(日)11:38:13 No.711952855

FODかUNEXTにデジモン過去作あるけどどっちがいいんだろ

16 20/07/26(日)11:38:24 No.711952911

今日の回はヤマトが振り返ったときに超楽しそうなミミとパルモンでダメだった

17 20/07/26(日)11:39:04 No.711953089

この枠って1年枠なんかな

18 20/07/26(日)11:39:23 No.711953190

>FODかUNEXTにデジモン過去作あるけどどっちがいいんだろ UネクストならAVも見られるしお得だよ

19 20/07/26(日)11:40:38 No.711953505

無印に思い入れがあるほどキャラの性格や口調の微妙な差異が引っかかるから新規向けだと思う

20 20/07/26(日)11:41:55 No.711953840

そういや先週の見てなかったあぶね

21 20/07/26(日)11:42:09 No.711953898

>無印に思い入れがあるほどキャラの性格や口調の微妙な差異が引っかかるから新規向けだと思う むしろ「あの万年生理痛少年だったヤマトがこんなに素直に…!」って感動しながら見てるよ

22 20/07/26(日)11:42:18 No.711953934

正直無印より作画も戦闘シーンも良いと思う

23 20/07/26(日)11:42:22 No.711953953

老害と言われようと進化に歌は欲しかった

24 20/07/26(日)11:43:00 No.711954102

基準にはならないだろうがUNEXTなら有料でtriが全部あるぞ

25 20/07/26(日)11:43:00 No.711954103

>正直無印より作画も戦闘シーンも良いと思う 進化バンクはもうちょっと気合欲しかったかな…

26 20/07/26(日)11:43:26 No.711954183

>正直無印より作画も戦闘シーンも良いと思う そりゃ20年前の作品だからでは…

27 20/07/26(日)11:43:28 No.711954189

デジモンと一緒に戦ってる感は今回のがある

28 20/07/26(日)11:43:48 No.711954270

>進化バンクはもうちょっと気合欲しかったかな… グレイモンとガルルモンは気合入ってるけどその他は簡略版って感じだよね

29 20/07/26(日)11:43:55 No.711954308

空が良く喋る割にはあんまり感情的じゃないから丈ミミのリアクション要因が映えてる

30 20/07/26(日)11:44:00 No.711954326

>正直無印より作画も戦闘シーンも良いと思う 無印は一部の回除けば別に良くはないからな…

31 20/07/26(日)11:44:00 No.711954327

>基準にはならないだろうがUNEXTなら有料でtriが全部あるぞ いらねぇ…

32 20/07/26(日)11:44:27 No.711954430

太一と空の覚悟が決まりすぎてる…

33 20/07/26(日)11:45:00 No.711954549

アグモンとガブモン以外バンクはないんだろう そこはもうしょうがない

34 20/07/26(日)11:45:18 No.711954636

>むしろ「あの万年生理痛少年だったヤマトがこんなに素直に…!」って感動しながら見てるよ わかる… 全体的にわがまま言わないしいい子だし理解力あるしでストレスフリーで見れる

35 20/07/26(日)11:45:56 No.711954779

戦闘シーンがいいと思うな

36 20/07/26(日)11:46:11 No.711954848

完全体って言われてもそもそも今相手してる敵のレベルが成熟期とかの説明が何も入ってないから 新規分からん気がするがどうなんだろ

37 20/07/26(日)11:46:14 No.711954856

>空が良く喋る割にはあんまり感情的じゃないから丈ミミのリアクション要因が映えてる 実際ミミ回→丈回→今回で全部面白く来てるからな…

38 20/07/26(日)11:46:27 No.711954909

なんかあってもガブモンとか太一とかのフォローのおかげで話がサクサク進む

39 20/07/26(日)11:46:29 No.711954918

タケルがまだ一緒に行動してないってのもあるからな

40 20/07/26(日)11:46:33 No.711954929

なんでライダーにぶつけたんだろう 鬼太郎がいい勝負できてたから?

41 20/07/26(日)11:47:29 No.711955144

オーガモンの作画がやたらに良いのがじわる

42 20/07/26(日)11:47:34 No.711955172

ほんとに無印久々に見たらテンポ悪いなってのは思う

43 20/07/26(日)11:47:56 No.711955235

知らないやつがめっちゃ出てくるディロモンとか

44 20/07/26(日)11:48:01 No.711955252

>オーガモンの作画がやたらに良いのがじわる 個人的にタイタモンまで進化してほしい

45 20/07/26(日)11:48:14 No.711955298

折角素直で物分かり良くなったヤマトがこの後タケル関連でブラコンこじらせてまた引っ掻き回さないか心配 いやごめん期待もしてる

46 20/07/26(日)11:48:17 No.711955310

>なんでライダーにぶつけたんだろう >鬼太郎がいい勝負できてたから? 枠はずっと確保しとかないと戻ってこないのよ

47 20/07/26(日)11:48:23 No.711955332

>なんでライダーにぶつけたんだろう >鬼太郎がいい勝負できてたから? そもそも放送枠ズラしてDBワンピースにぶつけてきたのはスーパーヒーロータイムの方だし…

48 20/07/26(日)11:49:19 No.711955541

>なんでライダーにぶつけたんだろう 時間変動で仕方なく

49 20/07/26(日)11:49:21 No.711955548

>個人的にタイタモンまで進化してほしい というか進化させると思うわ

50 20/07/26(日)11:49:25 No.711955560

ニチアサが移動してきたからどうしようもない 昔は9時でチャンネル交代みたいな感じでバランスよかったのに

51 20/07/26(日)11:49:55 No.711955686

レオモンが出なさそうな雰囲気

52 20/07/26(日)11:50:00 No.711955709

どっちがいいかじゃなくて別々の良さがあるんだよね 

53 20/07/26(日)11:51:01 No.711955965

コンパチカラーのソーラーモンがこんな有意義な使い方をされるとは…

54 20/07/26(日)11:51:27 No.711956074

ユキアグもワンチャンありそう

55 20/07/26(日)11:51:40 No.711956115

>ほんとに無印久々に見たらテンポ悪いなってのは思う マジで何も分からないからな 最初に世界観の説明あったの14話だし

56 20/07/26(日)11:52:05 No.711956207

>ユキアグもワンチャンありそう うぬぼれるなよ

57 20/07/26(日)11:52:32 No.711956308

4話だかに究極体のシルエット出てたけどホーリードラモンのまま行くんだな オファニモンに変更するもんだと

58 20/07/26(日)11:52:38 No.711956329

今回ゲンナイさんいないのかな

59 20/07/26(日)11:52:58 No.711956404

ダークティラノモンも出番貰ったしカラバリデジモンは可能性あるのでは

60 20/07/26(日)11:53:23 No.711956511

レオモンノルマだけは達成してほしい ヴァロドゥルモン出てたからカオスモンヴァロドゥルアームとか出すつもりなのかとか期待してる

61 20/07/26(日)11:53:25 No.711956516

仲間集まるのもめっちゃ遅いよね旧作

62 20/07/26(日)11:53:41 No.711956578

>4話だかに究極体のシルエット出てたけどホーリードラモンのまま行くんだな >オファニモンに変更するもんだと 究極体のシルエットはパタモンとテイルモンは出てないよ

63 20/07/26(日)11:53:52 No.711956619

わざわざレオモン外しはしないんじゃねえかな

64 20/07/26(日)11:53:55 No.711956636

>ほんとに無印久々に見たらテンポ悪いなってのは思う むしろ今作のほうがテンポも悪いし話の構成も悪いだろ 無印の良さが無く全くの別物になってる

65 20/07/26(日)11:54:00 No.711956655

こっちの丈先輩はそこそこ頼れそう

66 20/07/26(日)11:54:06 No.711956686

アニメで動いてるタイタモンはみたいな…

67 20/07/26(日)11:54:29 No.711956782

>究極体のシルエットはパタモンとテイルモンは出てないよ マジか 細長くて羽めっちゃあるやつホーリードラモンかと思ったのに

68 20/07/26(日)11:54:34 No.711956796

別物になるのは良いんじゃないかい

69 20/07/26(日)11:55:04 No.711956912

どっちが好きでもいいと思う

70 20/07/26(日)11:55:15 No.711956957

分かりやすいのには触れなくていいよ

71 20/07/26(日)11:55:15 No.711956962

3話まではウォーゲーム再構築だったし結構好き

72 20/07/26(日)11:55:17 No.711956964

>今日の回はヤマトが振り返ったときに超楽しそうなミミとパルモンでダメだった ヤマトが美化して見てるだろ!絶対もっと必死な顔してんだろ!って思って吹いた

73 20/07/26(日)11:55:22 No.711956982

同じなの作られても困るし

74 20/07/26(日)11:55:45 No.711957056

草尾さんの少年役をこの年で聞くことになるとは

75 20/07/26(日)11:56:23 No.711957201

メイン富岡さんサブ山口さん作監にローテで中澤さん入るのはすごいやる気を感じる

76 20/07/26(日)11:56:30 No.711957229

オメガモンの目がまん丸ででかいの異質な感じする もっと鋭くなかったっけ

77 20/07/26(日)11:56:37 No.711957257

今週の脚本とかすごいよかったな… みんなの身を案じて少しツンケンした態度で突き放すヤマト それでも年上として何かやらないとと動く丈 丈の姿に覚悟決めて少しでもヤマトのために囮になることを選ぶ太一 そんな太一をサポートする空 すべて上手くいった後にミミの純粋さに少しデレるヤマト とそれぞれのキャラと役割が綺麗にハマってた

78 20/07/26(日)11:56:45 No.711957290

>仲間集まるのもめっちゃ遅いよね旧作 そりゃそうだけどこっちはまだヒカリどころかタケルすら来てない!

79 20/07/26(日)11:57:13 No.711957405

オメガモンに限らず大体のロイヤルナイツはまん丸目を鎧や兜でさえぎってアングルで鋭く見せてるだけ

80 20/07/26(日)11:57:30 No.711957491

マントしてたのに友情したらマント外す演出はいいと思いましたね

81 20/07/26(日)11:57:32 No.711957500

>すべて上手くいった後にミミの純粋さに少しデレるヤマト もうちょっとムカつくキャラだった記憶だが…これはカワイイ

82 20/07/26(日)11:58:08 No.711957635

みんなに友情感じて光出す伏線もいいぞ!

83 20/07/26(日)11:58:22 No.711957698

オメガモンのソードの文字は相変わらず誤植してる?

84 20/07/26(日)11:58:27 No.711957720

ミミちゃんあんまリメイクしても声変わった感じしなくてイヤホンズやるやん…ってなってる

85 20/07/26(日)11:58:28 No.711957724

いきなりイッカクモン三つ編みにしてたり空のタオルもらった気でいたりで大立ち回りだった

86 20/07/26(日)11:58:42 No.711957788

来週光子郎はんも合流ぽいからとりあえず6人か

87 20/07/26(日)11:58:44 No.711957798

太一の解釈はアドちゃんと知ってる人が書いてるんだなって感じがする

88 20/07/26(日)11:58:52 No.711957834

>もうちょっとムカつくキャラだった記憶だが…これはカワイイ 昔のキャラ付けは超今風過ぎて今やったらぶっ叩かれるし…

89 20/07/26(日)11:59:03 No.711957878

ガブモンの汚れてる所拭いてあげるミミちゃんと 動物っぽく目を瞑るしぐさのガブモンがかわいい 他のデジモンと子供たちも絡みがあるのいいよねら

90 20/07/26(日)11:59:15 No.711957931

>レオモンノルマだけは達成してほしい 死ぬノルマなら達成されても嬉しくないからいらんぞ

91 20/07/26(日)11:59:25 No.711957970

>みんなに友情感じて光出す伏線もいいぞ! 今回紋章の話まだ出てないしあんまり掘らずに行くのかなぁと思ったけど 今回完全に友情感じて流れだったしまた完全体進化に絡めていくのかな?

92 20/07/26(日)11:59:47 No.711958055

レオモン出すなら出すで死なせないで最後まで活躍させてほしいよね

93 20/07/26(日)11:59:56 No.711958083

https://youtu.be/qTRhvgap9NU でぇベテランの声が悟飯ちゃんみたいだ

94 20/07/26(日)12:00:06 No.711958116

ジョーの白旗もまあやらかしなんだけど おかげで覚悟が決まったぜ!ってフォローから逆転に繋げるのいい…

95 20/07/26(日)12:00:06 No.711958122

省エネ作画しつつガルルモンの瞬間移動とか 特性をカッコよく魅せるところに全力なのがいい

96 20/07/26(日)12:00:12 No.711958149

>ガブモンの汚れてる所拭いてあげるミミちゃんと >動物っぽく目を瞑るしぐさのガブモンがかわいい >他のデジモンと子供たちも絡みがあるのいいよねら いい… めっちゃいい

97 20/07/26(日)12:00:31 No.711958222

レオモンは全シリーズで死んでるからやりそう

98 20/07/26(日)12:00:35 No.711958244

めっちゃかっこよく死ぬならそれはそれで…

99 20/07/26(日)12:00:46 No.711958284

>太一の解釈はアドちゃんと知ってる人が書いてるんだなって感じがする やっぱり多少クレバーなの意図的だったんだ…

100 20/07/26(日)12:00:58 No.711958328

戦闘でちゃんと動いてるだけでもいい…ってなる

101 20/07/26(日)12:00:59 No.711958329

>ジョーの白旗もまあやらかしなんだけど >おかげで覚悟が決まったぜ!ってフォローから逆転に繋げるのいい… あそこで誰も丈先輩を責めないのがいい子らや…ってなる

102 20/07/26(日)12:01:24 No.711958422

来週やっと合流するけどずっと飛んでるカブテリモンはシュール

103 20/07/26(日)12:01:50 No.711958540

グレイモンとオーガモンがマッチアップして格闘してるのがなんかおもしれえなってなる

104 20/07/26(日)12:02:10 No.711958611

2話まで見ててめっちゃ進み早いなこれ!?となったけど そこからどういう展開になったん?

105 20/07/26(日)12:02:24 No.711958679

何も行動できないままだったからそれでもと動いた丈先輩はえらいんすよ…

106 20/07/26(日)12:02:27 No.711958686

レオモンノルマはもう勘弁してくれ

107 20/07/26(日)12:02:40 No.711958740

>レオモン出すなら出すで死なせないで最後まで活躍させてほしいよね いいやだめだ死んでもらう

108 20/07/26(日)12:02:42 No.711958743

脚本の丁寧さと作画のバランス配分と演出といい 3話以降の心配してたのが杞憂すぎるぐらいおもしろい

109 20/07/26(日)12:02:59 No.711958801

>2話まで見ててめっちゃ進み早いなこれ!?となったけど >そこからどういう展開になったん? 2話ってまだデジモンワールド 行ってないじゃん

110 20/07/26(日)12:03:03 No.711958815

どうせ出しても死ぬか死なないかぐらいでしか話題にならないなら出さないほうがマシかもな

111 20/07/26(日)12:03:12 No.711958852

ジョー先輩の合流が遅かったから明確に敵がいるってメンタルにはまだなってないからな 要塞にいたデジモンたちが実は正義側だった可能性もゼロじゃなかったし

112 20/07/26(日)12:03:20 No.711958895

パートナーのゴマモンじゃなくパルモンが丈先輩助けるのもいいよね

113 20/07/26(日)12:03:35 No.711958958

>何も行動できないままだったからそれでもと動いた丈先輩はえらいんすよ… 自分が先輩だからなんとかしないと!ってちゃんと思う伏線あってからのあのズッコケ行動だからね いいキャラ立ちだ

114 20/07/26(日)12:03:44 No.711958985

抱えられてるゴマモンかわいい

115 20/07/26(日)12:03:45 No.711958989

タイタモンとバンチョーレオモンで相打ちしてほしい

116 20/07/26(日)12:04:01 No.711959040

>2話まで見ててめっちゃ進み早いなこれ!?となったけど >そこからどういう展開になったん? 事件はひとまず解決してサマーキャンプ行って帰ったら次の事件が起きたので食い止めるためにデジタルワールドに飛び込んで仲間が増えた所

117 20/07/26(日)12:04:08 No.711959067

いやレオモン好きだからこの映像で見たいわ

118 20/07/26(日)12:04:18 No.711959103

アグモン達が前から知ってるような素振りしてるのの説明早くしてほしいよ

119 20/07/26(日)12:04:28 No.711959148

歳上だから気張るのはいいけど 光子郎はんに張り合うのは無理だぜジョー先輩

120 20/07/26(日)12:04:38 No.711959187

>自分が先輩だからなんとかしないと!ってちゃんと思う伏線あってからのあのズッコケ行動だからね あー丈ってこういうキャラだよなーって感じだった

121 20/07/26(日)12:04:49 No.711959227

丈センパイはデジタルワールドが現実よりも時間の進みが遅い精神と時の部屋みたいになってる事知ってんのかな? 知ってたらずっとここで勉強する!!とか言う

122 20/07/26(日)12:04:57 No.711959253

デジモンバトルはとにかく頑張るぞ!って気概は感じる

123 20/07/26(日)12:05:15 No.711959329

デジモン って死んでも卵に戻って次の生をってやるんだから別にそんな悲観するもんだと思ってない

124 20/07/26(日)12:05:40 No.711959411

>アグモン達が前から知ってるような素振りしてるのの説明早くしてほしいよ デジモン達は2周目ってやらなかったっけ

125 20/07/26(日)12:05:46 No.711959431

そろそろバードラモンにはもうちょいかっこいい進化バンクが欲しい

126 20/07/26(日)12:05:50 No.711959445

>いやレオモン好きだからこの映像で見たいわ かっこよく戦闘してるのみたいよね

127 20/07/26(日)12:06:08 No.711959520

>丈センパイはデジタルワールドが現実よりも時間の進みが遅い精神と時の部屋みたいになってる事知ってんのかな? >知ってたらずっとここで勉強する!!とか言う 誠実の人だし意外と「それズルじゃん!」って思ってやらないかも

128 20/07/26(日)12:06:11 No.711959532

サウンドバードモンって今作から?

129 20/07/26(日)12:06:15 No.711959546

>デジモンバトルはとにかく頑張るぞ!って気概は感じる いっそビルドファイターズみたいな感じでデジモンが動いて戦うだけのアニメも見たい

130 20/07/26(日)12:06:28 No.711959604

今回のミミちゃんマジでかわいい

131 20/07/26(日)12:06:34 No.711959635

>サウンドバードモンって今作から? デジモンクロスウォーズの公募デジモン

132 20/07/26(日)12:06:37 No.711959642

>サウンドバードモンって今作から? 昔からいたやつでアニメでは初かな

133 20/07/26(日)12:06:49 No.711959700

時代を経て光子郎はんがどんどんやばいことになってる…

134 20/07/26(日)12:06:59 No.711959739

なんつーかギスギスしないからいいわ

135 20/07/26(日)12:07:40 No.711959910

光子郎の設定はいくら盛ってもよい

136 20/07/26(日)12:07:43 No.711959925

>今回のミミちゃんマジでかわいい 我が儘で自己中な感じがだいぶ抜けてるよね

↑Top