20/07/26(日)11:03:13 船員「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)11:03:13 No.711944292
船員「」に食料を支給する
1 20/07/26(日)11:04:12 No.711944549
うじも貴重な栄養源
2 20/07/26(日)11:15:25 No.711947364
何か入れとくとそっちに行くから分別できるんじゃなかったっけ?
3 20/07/26(日)11:16:57 No.711947720
ネズミは壊血病予防になったが虫は残念ながらそうではなかった
4 20/07/26(日)11:17:33 No.711947852
>何か入れとくとそっちに行くから分別できるんじゃなかったっけ? 釣ったお魚の近くに置くと魚のほうに行くよ
5 20/07/26(日)11:18:06 No.711947999
食っていのかうじ虫
6 20/07/26(日)11:18:40 No.711948129
ゾウムシを食ったことが?
7 20/07/26(日)11:18:41 No.711948136
炭水化物をタンパク質に!
8 20/07/26(日)11:19:36 No.711948399
>何か入れとくとそっちに行くから分別できるんじゃなかったっけ? 生魚を近くに置くとハエのウジはそっちに行く コクゾウムシの幼虫は行かない 食う うまい(テーレッテレー
9 20/07/26(日)11:20:31 No.711948613
蛆見なくてすむように暗い部屋で食べてたとか聞いた
10 20/07/26(日)11:23:40 No.711949298
ビスケットはアホのように固くコクゾウムシが這った跡に沿ってやっと割れたとか
11 20/07/26(日)11:25:05 No.711949614
昔の船乗りにだけはなりたくねえ
12 20/07/26(日)11:25:32 No.711949731
食べる時に噛まれない?
13 20/07/26(日)11:26:57 No.711950078
>昔の船乗りにだけはなりたくねえ 酒場にいるとスナック感覚で拐われて船乗りになる人も多かったらしいな
14 20/07/26(日)11:31:16 No.711951153
何か読みやすい漫画で紹介されてたけどタイトル忘れた
15 20/07/26(日)11:36:55 No.711952514
昔の船員とか死ぬ確率高過ぎ
16 20/07/26(日)11:38:09 No.711952825
>昔の船乗りにだけはなりたくねえ うるせェ! いこう!
17 20/07/26(日)11:38:27 No.711952920
ワンチャン成り上がり業 今のプロスポーツ選手みたいなものか
18 20/07/26(日)11:40:06 No.711953379
まあビスケット餌にしてるウジなら食える味なんじゃないか
19 20/07/26(日)11:41:38 No.711953766
>昔の船乗りにだけはなりたくねえ 大航海時代は人が余ってるから嫌でも船乗りにならんと飯食ってけないのがつらあじ
20 20/07/26(日)11:42:43 No.711954023
船乗りになれば山羊とセックスし放題、
21 20/07/26(日)11:42:45 No.711954035
虫ごと焼けばたんぱく質添加ビスケットの出来上がり
22 20/07/26(日)11:42:49 No.711954052
真水だと腐るから水分補給はビールだったっていうのも本当なのだろうか…
23 20/07/26(日)11:44:39 No.711954474
船乗りになったらなんとなく心が荒むのはわかる
24 20/07/26(日)11:45:49 No.711954757
アフリカで捕まえてくる奴隷は商品だから死んじゃうと利益減るけど船員は耐久消費財みたいな物で死ねば死ぬほど給料払わなくて済むから
25 20/07/26(日)11:45:55 No.711954772
ザワークラフトや果汁で壊血病の防止方法がわかっても 船員に割く予算が無いので乗組員の8割が病死
26 20/07/26(日)11:46:49 No.711954995
商船と軍艦は規律が厳しい反面海賊は船長権限が弱かった
27 20/07/26(日)11:47:22 No.711955121
>アフリカで捕まえてくる奴隷は商品だから死んじゃうと利益減るけど船員は耐久消費財みたいな物で死ねば死ぬほど給料払わなくて済むから なんか現代の社会人みたいな…
28 20/07/26(日)11:48:11 No.711955292
>ザワークラフトや果汁で壊血病の防止方法がわかっても >船員に割く予算が無いので乗組員の8割が病死 わざわざ沿岸に果物の木を植えたりしたのに 壊血病が過去の病気になると果物代けちって再発したりもする
29 20/07/26(日)11:48:38 No.711955381
港にいただけなのに強制徴募で無理やり水兵にされるとか可哀想すぎる
30 20/07/26(日)11:49:26 No.711955561
>まあビスケット餌にしてるウジなら食える味なんじゃないか というか魚食うようなウジがビスケットにわくとも思えない 大体ゾウムシの幼虫だろ
31 20/07/26(日)11:49:54 No.711955679
>虫ごと焼けばたんぱく質添加ビスケットの出来上がり 火なんか危なくておいそれと使えない
32 20/07/26(日)11:50:38 No.711955878
貴重なタンパク、ビタミン源ですね
33 20/07/26(日)11:51:09 No.711955994
ゾウムシって割と厄介な虫だったんだな
34 20/07/26(日)11:51:14 No.711956009
はしけ?
35 20/07/26(日)11:51:41 No.711956117
>港にいただけなのに強制徴募で無理やり水兵にされるとか可哀想すぎる 最近米軍で似たような事やってたのバレたので駄目だった
36 20/07/26(日)11:51:41 No.711956119
農村に居るのは土地に縛られているので真面目だけど 街に居るような奴はだいたいごろつきだから…
37 20/07/26(日)11:52:09 No.711956223
>ゾウムシって割と厄介な虫だったんだな 一方で幼虫は普通に食える代表的な虫でもある
38 20/07/26(日)11:52:22 No.711956276
はしけ 【艀】 本船と波止場(はとば)の間を行き来して乗客・貨物を運ぶ小舟。はしけぶね。
39 20/07/26(日)11:52:40 No.711956341
幼虫はクリーミーで食えると聞くな
40 20/07/26(日)11:53:11 No.711956456
> 最近米軍で似たような事やってたのバレたので駄目だった マジか 21世紀にもなって……
41 20/07/26(日)11:53:28 No.711956527
食って大丈夫なのというと大丈夫なはずがないから平均寿命があれなわけだ
42 20/07/26(日)11:53:31 No.711956539
強制徴募はだいたい軍船 普通の貿易船は酒場とかで「まぁ一杯飲みなよ、ところで最近どう?」って飲ませて酔わせて起きたら船の上だ
43 20/07/26(日)11:53:55 No.711956637
ながのじんなら違和感なく食べられそう
44 20/07/26(日)11:54:38 No.711956808
imgに貼られた漫画で知識ひけらかしてるのがいて笑う
45 20/07/26(日)11:55:08 No.711956928
某国で帆船乗ったけど薄暗いなーくらいの感想じか覚えてねえ
46 20/07/26(日)11:55:10 No.711956942
>食って大丈夫なのというと大丈夫なはずがないから平均寿命があれなわけだ 食えるけど単純に栄養価偏って死ぬんだろ壊血病で
47 20/07/26(日)11:55:13 No.711956952
沿岸とか近海なら魚も釣れるだろうけど外洋に出たらそれすら難しいんだろうな
48 20/07/26(日)11:56:24 No.711957205
su4075996.jpg 暗がりで食べる
49 20/07/26(日)11:56:38 No.711957262
>食えるけど単純に栄養価偏って死ぬんだろ壊血病で そっちの問題がでかすぎるから こっちの健康被害なんぞどうでもいいという感じだな
50 20/07/26(日)11:56:42 No.711957276
書き込みをした人によって削除されました
51 20/07/26(日)11:56:56 No.711957335
マスターアンドコマンダーて英国とフランスがやりあってた頃の帆船モノ映画で食事シーンや手術シーンあるのでお勧め
52 20/07/26(日)11:57:08 No.711957383
船も色々あって近海航行線は毎日近くの街に停泊して地元の料理に舌鼓を打てる!みたいなツアーもあったほどです
53 20/07/26(日)11:57:35 No.711957511
この頃は食料の保存方法が少ない 木造船は湿気が凄くて乾燥食品は使いにくいので 塩漬けばかり食べて塩分過多
54 20/07/26(日)11:57:39 No.711957525
虫喰ったくらいで寿命どうにかならん 他に原因がありすぎる
55 20/07/26(日)11:58:22 No.711957703
>沿岸とか近海なら魚も釣れるだろうけど外洋に出たらそれすら難しいんだろうな 外洋はいわば海の砂漠だからな…
56 20/07/26(日)11:58:33 No.711957749
>>食えるけど単純に栄養価偏って死ぬんだろ壊血病で >そっちの問題がでかすぎるから >こっちの健康被害なんぞどうでもいいという感じだな むしろ壊血病自体は生の昆虫食った方がビタミン量の問題で回避率上がるのが地獄
57 20/07/26(日)11:59:16 No.711957936
なんか問題あったとしてもそれが表面化する前に死ぬから 誰もわからないみたいなイメージだ
58 20/07/26(日)12:00:06 No.711958118
船員の病死は基本的に水分とビタミンCの不足が原因でにビスケットに沸く虫は関係ないかんな!
59 20/07/26(日)12:01:26 No.711958427
今の船は天国だよなぁ 飲み水どころか風呂が普通にあるし
60 20/07/26(日)12:01:31 No.711958443
乗りたくなくてもいい感じの若くて暇そうなのがいたら拉致られる
61 20/07/26(日)12:01:45 No.711958519
怖すぎる…