ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)11:00:51 No.711943706
皮革製品はる
1 20/07/26(日)11:01:42 No.711943959
あのこのテキスト…
2 20/07/26(日)11:02:58 No.711944235
思い出を売るとはいい発想だな
3 20/07/26(日)11:03:42 No.711944426
重い…
4 20/07/26(日)11:05:58 No.711945000
サイコかお前は
5 20/07/26(日)11:09:35 No.711945886
いいと思う 思うけど財布か何かになったのかと思ったらその切れっ端になったのフク…?
6 20/07/26(日)11:10:59 No.711946269
せめて小物入れでもいいから何か形にできなかったのかな…
7 20/07/26(日)11:12:02 No.711946530
これは何なの?
8 20/07/26(日)11:12:24 No.711946637
>これは何なの? フクです…
9 20/07/26(日)11:12:40 No.711946704
>これは何なの? 乳牛のフクちゃんの革
10 20/07/26(日)11:14:00 No.711946996
皮を剥いだもの以上のなにものでもないのか……
11 20/07/26(日)11:14:05 No.711947024
何とも言えない…
12 20/07/26(日)11:14:33 No.711947131
https://twitter.com/masa_0720/status/1286996132044746752?s=20 su4075945.jpg
13 20/07/26(日)11:15:57 No.711947504
ネットのノリで発言した結果牧場の人本気で悲しんでしまうのはアレやね
14 20/07/26(日)11:16:30 No.711947631
ただの革をぶら下げているところが狂気… せめてお財布とかに加工してよ!
15 20/07/26(日)11:16:58 No.711947722
https://shinrinno.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2140828 最後までみれねぇ…
16 20/07/26(日)11:17:21 No.711947808
ただの皮は若干猟奇的ではある
17 20/07/26(日)11:18:01 No.711947976
食用肉じゃなくてよかったね
18 20/07/26(日)11:18:04 No.711947990
https://www.shinrinno.jp/project/leather/ フクちゃんはキーホルダーか
19 20/07/26(日)11:18:20 No.711948048
>ただの革をぶら下げているところが狂気… >せめてお財布とかに加工してよ! https://journey-leather.com/ 個々の製品で切れ端がスレ画のようになってるから安心して!
20 20/07/26(日)11:18:50 No.711948176
商品の発送がサイコすぎる
21 20/07/26(日)11:19:26 No.711948349
ああなるほど… 色んなラインナップがあるうちのキーホルダーなわけね ただの切れ端でもこうすればちゃんと捨てずにお届けできると それはそれとしてテキストに手心がない
22 20/07/26(日)11:19:29 No.711948361
>商品の発送がサイコすぎる じゃぁ手渡ししたらいいんですか!?
23 20/07/26(日)11:20:27 No.711948596
写真もつけよう
24 20/07/26(日)11:21:17 No.711948769
いやこれ買うの気が引けるていうか躊躇しないか逆に
25 20/07/26(日)11:22:15 No.711948983
>いやこれ買うの気が引けるていうか躊躇しないか逆に 愛は解るがやまかわはもうちょっとテキスト考えた方がいいよね…
26 20/07/26(日)11:22:16 No.711948989
生産者側からしたらそうかもしれないけど買う側からしたらオナニー見せつけられてるようなもんだろ… 育ててたことを知ってる身近な人に売るなら兎も角
27 20/07/26(日)11:22:41 No.711949084
鞣した革は好きだけどこれは何につけていいやら
28 20/07/26(日)11:22:49 No.711949115
牛を大事にしている牧場なのはわかった
29 20/07/26(日)11:23:06 No.711949178
あの子の牛乳ならまだ
30 20/07/26(日)11:23:29 No.711949258
死は結果だ
31 20/07/26(日)11:23:31 No.711949271
>鞣した革は好きだけどこれは何につけていいやら 革製品のバッグとか鍵に
32 20/07/26(日)11:23:34 No.711949283
売りつけながら情で訴えるのは控えめに言ってサイコ
33 20/07/26(日)11:24:17 No.711949445
キーホルダー1000円か…
34 20/07/26(日)11:25:12 No.711949638
そんな重たい話知りとうないわ
35 20/07/26(日)11:25:39 No.711949756
牧場の人が思い出で作るならいいけど売れんのかな…
36 20/07/26(日)11:25:45 No.711949773
すぐサイコとかキチガイとかゲイのサディストとか言うよね いくらインターネットの方言だと言い張ろうがれっきとした差別だよ
37 20/07/26(日)11:26:25 No.711949939
>牧場の人が思い出で作るならいいけど売れんのかな… めちゃくちゃ大人気
38 20/07/26(日)11:26:53 No.711950057
普通にサイコでは
39 20/07/26(日)11:27:32 No.711950229
https://shinrinno.shop-pro.jp/?pid=146598947 のぞみちゃんはめっちゃ良い子でしたよ
40 20/07/26(日)11:27:55 No.711950308
方言って言葉の意味ぐらい調べてきてくれ…
41 20/07/26(日)11:28:59 No.711950609
>のぞみちゃんはめっちゃ良い子でしたよ お…おぅ…
42 20/07/26(日)11:29:19 No.711950711
狂気を感じるとか言っちゃうからこんなことになった
43 20/07/26(日)11:29:19 No.711950714
>方言って言葉の意味ぐらい調べてきてくれ… 共通語ではない特定の地域で使われる言葉だろ? ニュアンスは合ってるし意味は伝わるが
44 20/07/26(日)11:29:27 No.711950751
>のぞみちゃんはめっちゃ良い子でしたよ 劇的に回復からの出荷コンボ
45 20/07/26(日)11:29:53 No.711950855
森林ノ牧場 やまかわまさひろ @masa_0720 · 14時間 狂気として受け取られてしまいましたか、、、うちのスタッフたちが愛情かけて育てた牛たちを、知らないところで、大量消費の中で加工販売されるより自分たちの手で最後まで価値にしたいという想いで作りました。 パンフやWEBで丁寧に伝えようと思ってはいるのですが、なかなか難しいですね。 ヒッ
46 20/07/26(日)11:30:10 No.711950924
これはキチガイのサイコパスが考案したゲイのサディスト向けの狂気を感じる商法だな
47 20/07/26(日)11:30:27 No.711950976
ベルトとかそういうのにならないんですか
48 20/07/26(日)11:30:50 No.711951060
メイドインアビスに出てきそうな…
49 20/07/26(日)11:31:07 No.711951115
過剰すぎる愛情
50 20/07/26(日)11:31:28 No.711951201
なんつーか気持ちは分かるんだが それは消費者に伝えなくてもいいかなーって
51 20/07/26(日)11:31:39 No.711951250
唐突に逆張りおじさん出てきてもサイコなのは変わりないからね?
52 20/07/26(日)11:31:44 No.711951272
ファッション変態じゃなくて本当に愛情をもってやってるのが強いな
53 20/07/26(日)11:31:49 No.711951292
>No.711950855 スレ画だけならいいんじゃない?くらいだけどこのお気持ち表明は気持ち悪い
54 20/07/26(日)11:32:08 No.711951370
ドローンキャットだって販売まではされなかったのに…
55 20/07/26(日)11:32:15 No.711951400
>ベルトとかそういうのにならないんですか ベルトとかかばんとか色々出してるよ そのうちの一つでキーホルダーも出してて キーホルダーにはこうやってその牛の来歴を付けてる
56 20/07/26(日)11:32:38 No.711951463
言いたいことは解るが教えてくれなくてもいい というやつだ
57 20/07/26(日)11:32:45 No.711951493
普通に引くわ
58 20/07/26(日)11:33:28 No.711951654
自分がこう思うから他人もこう思うだろうってのはバカかサイコ 牛に対する思い入れないだろ普通
59 20/07/26(日)11:33:34 No.711951668
せめて切れっ端で売るなや
60 20/07/26(日)11:33:58 No.711951746
フクの乳の皮かな
61 20/07/26(日)11:34:15 No.711951815
>メイドインアビスに出てきそうな… 愛情は本物だけど理解されるものではない部分は通ずるものがある…
62 20/07/26(日)11:34:23 No.711951847
>su4075945.jpg 狂気って呟いている人もペットを標本にするのをやってるのね そういう愛の形もあるのか
63 20/07/26(日)11:34:27 No.711951857
悪趣味過ぎるだろ
64 20/07/26(日)11:34:43 No.711951910
>せめて切れっ端で売るなや だから安いんだよ1000円だし ここって牛を選んでその革製品を選ぶって売り方しててそっちは結構する この商品はこういう牛で作りましたっていう証みたいなもん
65 20/07/26(日)11:34:45 No.711951919
お気持ちが長ければ長いほど 読んでいてテンション下がる…
66 20/07/26(日)11:34:58 No.711951974
身内の遺髪を売るようなもんだろ
67 20/07/26(日)11:35:18 No.711952042
わかるけどわからない…
68 20/07/26(日)11:36:06 No.711952251
財布で4万か…まあ出自はっきりしてる革製品珍しいしな…
69 20/07/26(日)11:36:07 No.711952255
傷ついてない部分を大きく取った商品作ったりしてると端材はどうしても出ちゃうからね
70 20/07/26(日)11:36:23 No.711952335
むしろ皮製品の供給に置いて皮を生産する牧場と製品の間に断絶が起きてるよりも 牧場自信が皮革生産と皮革製品生産と繋がってるこういう商売の方が安心できない?
71 20/07/26(日)11:36:37 No.711952431
ツイートしてる人もめちゃいい人だった
72 20/07/26(日)11:36:38 No.711952436
でもこんな手紙ついてきたらフクを創造しながら抜いちゃうよね
73 20/07/26(日)11:36:48 No.711952484
げんなりするわ 被害者遺族が読み上げるようなメッセージだもん
74 20/07/26(日)11:37:06 No.711952565
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり賤業だわ そりゃ太古から忌み嫌われるわ
75 20/07/26(日)11:37:22 No.711952625
https://shinrinno.shop-pro.jp/?pid=146598986 たまちゃんのはちょっと欲しいなって思うバックストーリーだった
76 20/07/26(日)11:37:55 No.711952776
>むしろ皮製品の供給に置いて皮を生産する牧場と製品の間に断絶が起きてるよりも >牧場自信が皮革生産と皮革製品生産と繋がってるこういう商売の方が安心できない? そこはいいけどわざわざ言う必要ないすぎる
77 20/07/26(日)11:38:07 No.711952818
本製品買った人にプレゼントじゃなくてコレだけ売るの? いや本製品買った人に送ってもサイコか…
78 20/07/26(日)11:38:09 No.711952826
自分たちで最後まで~って革はいで鞣して加工してまでしてるの? 牧場の人ってそんな屠殺場紛いの精神力あるの
79 20/07/26(日)11:38:09 No.711952827
フクを人間扱いするとサイコだけど牛だぜ?
80 20/07/26(日)11:38:09 No.711952830
>むしろ皮製品の供給に置いて皮を生産する牧場と製品の間に断絶が起きてるよりも >牧場自信が皮革生産と皮革製品生産と繋がってるこういう商売の方が安心できない? それにこだわる人もいるだろうが別に牛の半生まで教えてくれなくてもいいし 情感籠もった独りよがりな愛情のテキストも消費者が必ず求めるものではない
81 20/07/26(日)11:38:22 No.711952902
牧場側の気持ちはわかる それを消費者にお届けする発想が分からない
82 20/07/26(日)11:38:53 No.711953029
抜け毛でミニチュアフクを作るくらいに抑えてもえないか
83 20/07/26(日)11:38:58 No.711953064
他の牧場もやってるであろう事を上手いこと言ってブランディングして売ってるだけなのでは…
84 20/07/26(日)11:39:05 No.711953096
これ絶対創作でしょ
85 20/07/26(日)11:39:11 No.711953124
まあ俺が死んだあと業者に引き渡してどこにいったかもわからない製品にされるよりかは親の手で製品にしてもらったほうが嬉しいよね
86 20/07/26(日)11:39:14 No.711953136
>そこはいいけどわざわざ言う必要ないすぎる 必要あるかないかでいうと俺はあると思う 肉牛だって同じことやってる高級ブランドあるし それが皮革製品になっただけだよ
87 20/07/26(日)11:39:14 No.711953139
悪いが生産者のオナニーにしか見えない
88 20/07/26(日)11:39:18 No.711953162
>むしろ皮製品の供給に置いて皮を生産する牧場と製品の間に断絶が起きてるよりも >牧場自信が皮革生産と皮革製品生産と繋がってるこういう商売の方が安心できない? そういう意味合いでならいいと思うし余った端材をなにかに活かそうというのも理解できる tでお気持ち表明はいらない
89 20/07/26(日)11:39:44 No.711953286
これ屠殺所送って革製品にしてるの…?
90 20/07/26(日)11:39:45 No.711953291
絵とナンバーだけでいいじゃん… テキストは3行ぐらいでいいじゃん… どうして…
91 20/07/26(日)11:39:49 No.711953303
>むしろ皮製品の供給に置いて皮を生産する牧場と製品の間に断絶が起きてるよりも >牧場自信が皮革生産と皮革製品生産と繋がってるこういう商売の方が安心できない? 生産者と加工者が手を結び、ある種のストーリーを提示して売るってのはまあ割と目にする 農産物とか料理だったら産地の農家がどう作り、どういう経緯で消費者の元に届くのかを示すだろうし でも家畜の場合、どんな経緯で商品になったのかまでを示すことを望まない、好まないというのは家畜という産業の本質を感じるな 牛肉や豚肉だってその肉の生前を知ってたら気にせず食べられないしね
92 20/07/26(日)11:39:52 No.711953318
「あの子の革」って商品名な時点で買う人を選ぶ
93 20/07/26(日)11:40:08 No.711953386
>tでお気持ち表明はいらない いやいると思う だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで 自分の望まない扱いはされたくないならそういう発信は必要だよ
94 20/07/26(日)11:40:17 No.711953419
>財布で4万か…まあ出自はっきりしてる革製品珍しいしな… この財布になった牛はフクちゃんって言ってね 牛乳が半分の乳房からしかでなかったんだーって他人に話すと 狂気感増されてやばいな
95 20/07/26(日)11:40:47 No.711953535
金払ったわけでもない外野が首突っ込んでなんで喚いてるのかよくわからん
96 20/07/26(日)11:40:48 No.711953540
>いやいると思う >だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで >自分の望まない扱いはされたくないならそういう発信は必要だよ あとがきで言い訳する漫画家みたいな事すんな
97 20/07/26(日)11:41:01 No.711953593
これが売れるなら 偽物のフク用意すればさらに儲けれるんじゃね?
98 20/07/26(日)11:41:03 No.711953603
結果サイコな生産者とサイコな消費者がいるわけでwin-winなのかな 周りからサイコって呼ばれたらファッションサイコは喜ぶし
99 20/07/26(日)11:41:06 No.711953619
俺はこの書面はいいと思う 人の生きる糧になったその牛の存在を覚えてくれてる人が居てもいいと思うからね 競馬の馬とかと同じような理屈ね
100 20/07/26(日)11:41:18 No.711953667
>https://shinrinno.shop-pro.jp/?pid=146598947 >のぞみちゃんはめっちゃ良い子でしたよ 人間の言葉わかるほど信頼して加工場に向かったのか…
101 20/07/26(日)11:41:18 No.711953668
>>いやいると思う >>だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで >>自分の望まない扱いはされたくないならそういう発信は必要だよ >あとがきで言い訳する漫画家みたいな事すんな ごめん何言ってるのか分からない
102 20/07/26(日)11:41:24 No.711953690
けど商品にして使うと革が居たんじゃうし…牛だけに
103 20/07/26(日)11:41:36 No.711953751
こいつらやることやっておきながら良心的な人間でいたいだけ こりゃ精神ぶっ壊れてますわ
104 20/07/26(日)11:41:41 No.711953776
>これが売れるなら >偽物のフク用意すればさらに儲けれるんじゃね? こちらが皮の剥がれたフクです
105 20/07/26(日)11:41:56 No.711953844
普通に牛革財布買ってこれが入ってたらゾっとするけど これは最初からそういう商品だって分かってたんじゃないの
106 20/07/26(日)11:42:14 No.711953912
>>これが売れるなら >>偽物のフク用意すればさらに儲けれるんじゃね? >こちらが皮の剥がれたフクです それも偽物!
107 20/07/26(日)11:42:14 No.711953915
これフクちゃんならその特徴的なミミ部分を活かした財布とかならスゴイ!ってなるんじゃない? 出自描くなら商品に活かして欲しいよね
108 20/07/26(日)11:42:27 No.711953968
>>>いやいると思う >>>だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで >>>自分の望まない扱いはされたくないならそういう発信は必要だよ >>あとがきで言い訳する漫画家みたいな事すんな >ごめん何言ってるのか分からない 俺もサイコパスに同調する人が何言ってるのかわからない
109 20/07/26(日)11:42:27 No.711953970
>普通に牛革財布買ってこれが入ってたらゾっとするけど >これは最初からそういう商品だって分かってたんじゃないの そもそもホームページからしてそういうブランドですよってちゃんと押し出してるからね
110 20/07/26(日)11:42:32 No.711953980
>いやいると思う >だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで >自分の望まない扱いはされたくないならそういう発信は必要だよ >ごめん何言ってるのか分からない
111 20/07/26(日)11:42:38 No.711954012
ステーキを食べてる横で「この子のぶんまで生きてくださいね」と言われてるような気まずさがある
112 20/07/26(日)11:42:43 No.711954024
>こいつらやることやっておきながら良心的な人間でいたいだけ >こりゃ精神ぶっ壊れてますわ 煽りじゃなくて実際ぶっ壊れてると思う 割りきれない酪農家もやっぱいるんだろうな
113 20/07/26(日)11:42:46 No.711954041
人間でいうところの遺骨をダイヤにみたいな感じで皮にして持ってるならまあ… ポエム付けて他人に売るのはサイコだと思う
114 20/07/26(日)11:43:02 No.711954109
家畜を潰すことに耐えきれなくて愛情を持ってたって言い訳したいのかな?
115 20/07/26(日)11:43:13 No.711954141
>金払ったわけでもない外野が首突っ込んでなんで喚いてるのかよくわからん でもtwitterってほぼ他人の話題で盛り上がってるじゃん!
116 20/07/26(日)11:43:18 No.711954154
死んだ飼い猫をドローンにするもの愛情です
117 20/07/26(日)11:43:25 No.711954177
>ステーキを食べてる横で「この子のぶんまで生きてくださいね」と言われてるような気まずさがある そりゃステーキ食べてる横で急に言い出されたら気まずいけど ここはHPでそういうブランドで商品ですってはっきり言ってるから 買う人は気まずくないのでは
118 20/07/26(日)11:43:29 No.711954194
けど商売としては良い目の付け所かもしれない 死んでしまった可愛い愛犬やぬの革で小物作りますとかやってみては?
119 20/07/26(日)11:43:32 No.711954205
なんかどうしても人間で考えてしまう
120 20/07/26(日)11:43:47 No.711954267
>これフクちゃんならその特徴的なミミ部分を活かした財布とかならスゴイ!ってなるんじゃない? >出自描くなら商品に活かして欲しいよね エドゲインじゃないんだから…
121 20/07/26(日)11:43:50 No.711954288
切れっ端の革以外は普通にオ、ナイスデザインなのにいらんことしてる感が強いかな…
122 20/07/26(日)11:43:53 No.711954299
吉良吉影的な性癖かな
123 20/07/26(日)11:43:59 No.711954325
>死んでしまった可愛い愛犬やぬの革で小物作りますとかやってみては? いいじゃん
124 20/07/26(日)11:44:10 No.711954365
そもそも最初からそういうコンセプトの商品に「」がケチつけても仕方ねえだろ…
125 20/07/26(日)11:44:25 No.711954418
牛可愛いなとは思うけど愛情の形が重すぎる…
126 20/07/26(日)11:44:27 No.711954431
>けど商売としては良い目の付け所かもしれない >死んでしまった可愛い愛犬やぬの革で小物作りますとかやってみては? ど…ドローンキャッツ!
127 20/07/26(日)11:44:35 No.711954458
そもそも擬人化してるし、当時牛がどう考えてたかも妄想でしかないので違和感があるのは当然
128 20/07/26(日)11:44:45 No.711954490
>けど商売としては良い目の付け所かもしれない >死んでしまった可愛い愛犬やぬの革で小物作りますとかやってみては? アリじゃない? 遺骨ダイヤとかあるしね
129 20/07/26(日)11:44:54 No.711954522
>生産者側からしたらそうかもしれないけど買う側からしたらオナニー見せつけられてるようなもんだろ… オナニー見るの結構好きなんだ俺
130 20/07/26(日)11:44:56 No.711954528
まあランドセルもミニチュアにしたりするし似たようなもんでしょ
131 20/07/26(日)11:44:56 No.711954530
>ステーキを食べてる横で「この子のぶんまで生きてくださいね」と言われてるような気まずさがある ステーキになる前の牛の半生を流しながら食べる店とかはやるかな
132 20/07/26(日)11:44:59 No.711954542
>そもそも擬人化してるし、当時牛がどう考えてたかも妄想でしかないので違和感があるのは当然 えっ家畜擬人化アイドル商法を!?
133 20/07/26(日)11:45:02 No.711954559
「」なんて金も払わなければ関係もないけどケチつけるぞ 逆にすべてのコンテンツに金払ってから書き込んでるのか?
134 20/07/26(日)11:45:22 No.711954650
これ…爺ちゃんの頭蓋骨で作った盃です…生前「」さんには大変お世話になったと聞いていたので…
135 20/07/26(日)11:45:43 No.711954735
>そもそも擬人化してるし、当時牛がどう考えてたかも妄想でしかないので違和感があるのは当然 セリフ喋らせてたりするならアレだけどスレ画にそんな要素なくない?
136 20/07/26(日)11:45:47 No.711954749
なんか既視感あるなって思ったらあれだ 胎児堕胎するカップルが最期の記念に写真取ってポエムと一緒にヒに投稿するアレ
137 20/07/26(日)11:45:55 No.711954774
>>そもそも擬人化してるし、当時牛がどう考えてたかも妄想でしかないので違和感があるのは当然 >えっ家畜擬人化アイドル商法を!? 推しアイドルを身に付けることができるって画期的じゃね?
138 20/07/26(日)11:46:00 No.711954795
急に「」がー「」がーやると浮くぞ
139 20/07/26(日)11:46:02 No.711954807
>これ…爺ちゃんの頭蓋骨で作った盃です…生前「」さんには大変お世話になったと聞いていたので… そこまではギリギリ中井君レベルのヤクザだけど 面識のない第三者に配ったらサイコ
140 20/07/26(日)11:46:19 No.711954879
>胎児堕胎するカップルが最期の記念に写真取ってポエムと一緒にヒに投稿するアレ それだ
141 20/07/26(日)11:46:26 No.711954904
>「」なんて金も払わなければ関係もないけどケチつけるぞ >逆にすべてのコンテンツに金払ってから書き込んでるのか? 「」先生あなたにひとつだけいいたいことがあるんです あなたはクソだ
142 20/07/26(日)11:46:27 No.711954912
>>けど商売としては良い目の付け所かもしれない >>死んでしまった可愛い愛犬やぬの革で小物作りますとかやってみては? >アリじゃない? >遺骨ダイヤとかあるしね 良い悪いの話じゃなくて俺はこの辺の感性がまったくわからん… 関わりのない人生だから別にわかんなくても問題ないんだけどさ
143 20/07/26(日)11:46:37 No.711954942
>セリフ喋らせてたりするならアレだけどスレ画にそんな要素なくない? 台詞つけてるパターンもある スレ画には無いな
144 20/07/26(日)11:46:51 No.711955000
家族が死んで悲しいので財布にしましたとか
145 20/07/26(日)11:46:54 No.711955024
遺骨を宝石に加工する商売はもうあるよね…
146 20/07/26(日)11:47:09 No.711955070
>急に「」がー「」がーやると浮くぞ このスレはまさしく「」が世間のあれこれにあーだこーだダベるスレじゃん
147 20/07/26(日)11:47:10 No.711955074
狂気として受け取られてしまいましたか、、、うちのスタッフたちが愛情かけて育てた牛たちを、知らないところで、大量消費の中で加工販売されるより自分たちの手で最後まで価値にしたいという想いで作りました。 パンフやWEBで丁寧に伝えようと思ってはいるのですが、なかなか難しいですね。
148 20/07/26(日)11:47:16 No.711955105
>関わりのない人生だから別にわかんなくても問題ないんだけどさ 問題ないね
149 20/07/26(日)11:47:22 No.711955124
上のヒでもちゃんと和解できてて良かった
150 20/07/26(日)11:47:34 No.711955167
>家族が死んで悲しいので財布にしましたとか 江渡貝くんかな
151 20/07/26(日)11:47:34 No.711955168
家畜にも個性とストーリーを求める消費者には人気なんだろうな
152 20/07/26(日)11:47:41 No.711955192
テキスト見る限り乳牛として不適当だったのでは…?
153 20/07/26(日)11:48:11 No.711955289
別にいいと思うけど誰が買うんだ?とは思う
154 20/07/26(日)11:48:15 No.711955303
>胎児堕胎するカップルが最期の記念に写真取ってポエムと一緒にヒに投稿するアレ 胎児売らないだけマシ 石になった胎児は高値で取引されてるけど
155 20/07/26(日)11:48:16 No.711955308
>これ…爺ちゃんの頭蓋骨で作った盃です…生前「」さんには大変お世話になったと聞いていたので… お前に何もしてくれなかった元上司で盃作ってやったぞって人なら知ってる 日本でも有数のサイコ扱いされてる
156 20/07/26(日)11:48:18 No.711955312
スレッドを立てた人によって削除されました >「」なんて金も払わなければ関係もないけどケチつけるぞ >逆にすべてのコンテンツに金払ってから書き込んでるのか? 荒らしの思考すぎる…
157 20/07/26(日)11:48:21 No.711955323
これはこういうのに共感した人が買うんだからこれで良いだろ こういうのが苦手な人は買わなきゃ良いだけの話だし
158 20/07/26(日)11:48:29 No.711955353
>だって放っといたらこうやってサイコとかネタ扱いされるわけで されるには理由があるだろ
159 20/07/26(日)11:48:33 No.711955364
スレ画の商品買って狂気ってつぶやいた人も ペットの遺骨で標本作ってる人らしいから 惹かれあって買ったのかもしれない
160 20/07/26(日)11:48:44 No.711955404
クジラ食ってる奴は野蛮!みたいなもんで外野がとやかく言う必要なくね
161 20/07/26(日)11:48:48 No.711955421
結構売り切れてるし人気なんじゃない?
162 20/07/26(日)11:48:48 No.711955423
>胎児堕胎するカップルが最期の記念に写真取ってポエムと一緒にヒに投稿するアレ 2週間しかお腹の中にいられなかったけど次生まれるときは云々みたいな
163 20/07/26(日)11:49:06 No.711955491
遺骨云々のは故人を身近に感じていたいとかであって家畜とはニーズが違うんじゃないかな…
164 20/07/26(日)11:49:10 No.711955511
>荒らしの思考すぎる… おい!「」に金払ってないのにケチつけんな!
165 20/07/26(日)11:49:37 No.711955603
これ…フクです……
166 20/07/26(日)11:49:42 No.711955621
キーホルダーにするにはデカすぎるしなんに使えばいいんだろう
167 20/07/26(日)11:49:47 No.711955641
香典返しは故人の革キーホルダーです 希望する方には財布やキーケースも販売しております…
168 20/07/26(日)11:49:48 No.711955652
>>荒らしの思考すぎる… >おい!「」に金払ってないのにケチつけんな! ふたば利用料払ってるんですけど!
169 20/07/26(日)11:49:49 No.711955654
>>荒らしの思考すぎる… >おい!「」に金払ってないのにケチつけんな! まさか…ふたば利用料払ってないのか?
170 20/07/26(日)11:50:13 [sage] No.711955768
>テキスト見る限り乳牛として不適当だったのでは…? だからって殺処分はかわいそうだからな 経済動物として使役したほうがいい
171 20/07/26(日)11:50:23 No.711955814
それはふたば利用料であって「」利用料ではない!
172 20/07/26(日)11:50:39 No.711955884
どのみち自己満足の世界でしかないもんな ここまで突き抜けてるとお前…カッコイイぜってなる
173 20/07/26(日)11:51:16 No.711956015
使用料は管理運営に対する対価で 「」に金払ってるわけじゃないだろ だから「」はクンリニンサンに堂々とケチつけられる!
174 20/07/26(日)11:51:26 No.711956070
育てた牛の半生とか自分たちが理解してればそれでいいんじゃねえかな…
175 20/07/26(日)11:51:32 No.711956093
>どのみち自己満足の世界でしかないもんな >ここまで突き抜けてるとお前…カッコイイぜってなる この商品はこういうもんですって説明して売ってるから他者も満足(納得)しないと買わないよ
176 20/07/26(日)11:51:36 No.711956102
>それはふたば利用料であって「」利用料ではない! 欲しいならくれてやるぜ(del
177 20/07/26(日)11:52:12 No.711956232
>育てた牛の半生とか自分たちが理解してればそれでいいんじゃねえかな… 牛がってこと? 納得できてる家畜なんているんだろうか
178 20/07/26(日)11:52:28 No.711956289
じゃあ「」のケツを買えば説教できるな…
179 20/07/26(日)11:52:30 No.711956300
キレっ端売るにしてももうちょっと形は整えようや…
180 20/07/26(日)11:53:04 No.711956430
>牛がってこと? >納得できてる家畜なんているんだろうか アホか畜産業者だよ それこそ牛がどう思ってるかなんて人間には絶対判らん
181 20/07/26(日)11:53:18 No.711956486
>育てた牛の半生とか自分たちが理解してればそれでいいんじゃねえかな… これを付加価値だと思って買う層がそれなりにいるんじゃない
182 20/07/26(日)11:53:45 No.711956593
いくら美辞麗句並べ立てても勝手な感情移入で商売してるって点はそりゃ引くよ
183 20/07/26(日)11:53:56 No.711956640
名前つけると思い入れ出来ちゃって肉にするときキツいって話聞くけど実際そうでもないのか
184 20/07/26(日)11:54:26 No.711956767
せめて製品に加工してほしかった
185 20/07/26(日)11:54:38 No.711956810
邪魔だゴッ
186 20/07/26(日)11:54:41 No.711956822
スレッドを立てた人によって削除されました >だからって殺処分はかわいそうだからな >経済動物として使役したほうがいい なんで急にsageだしたの
187 20/07/26(日)11:54:46 No.711956841
家畜に感謝して墓立てたりする行為と言われたら同意できるしそこまで叩くもんでも
188 20/07/26(日)11:54:49 No.711956852
>>牛がってこと? >>納得できてる家畜なんているんだろうか >アホか畜産業者だよ >それこそ牛がどう思ってるかなんて人間には絶対判らん 畜産業者だけが納得していてもいいし お客にこういう経緯で生産した皮ですってアピールしてもいい それは自由だ
189 20/07/26(日)11:55:03 No.711956909
>牛がってこと? >納得できてる家畜なんているんだろうか 読解力無さすぎじゃない? わざと?
190 20/07/26(日)11:55:22 No.711956985
人は情報を買う つまりただのキーホルダーに終わらせず情報を追加することで購買意欲をそそるって寸法よ
191 20/07/26(日)11:55:59 No.711957106
>なんで急にsageだしたの イチャモンつけれたらなんでもいいんだな
192 20/07/26(日)11:56:04 No.711957118
>>育てた牛の半生とか自分たちが理解してればそれでいいんじゃねえかな… >これを付加価値だと思って買う層がそれなりにいるんじゃない 俺は付加価値だと思う さっきも書いたけど牧場→なめし→製作→販売で皮革製品の生産って途中で断絶してるから こうやって皮のことまで考えて作られてる製品ってのはいいと思うよ
193 20/07/26(日)11:56:23 No.711957202
産業動物として無駄なく製品にするのはいいことだけどこのテキストないほうがいいかな…
194 20/07/26(日)11:57:03 No.711957362
スレッドを立てた人によって削除されました >イチャモンつけれたらなんでもいいんだな それお前の事じゃん…
195 20/07/26(日)11:57:39 No.711957530
>人は情報を買う >つまりただのキーホルダーに終わらせず情報を追加することで購買意欲をそそるって寸法よ いらねーよその情報!
196 20/07/26(日)11:58:00 No.711957604
人間の都合で生かし殺される生物とはいえモノとして扱いたくはないって行動になんでそこまで嫌悪感出るのかわからん
197 20/07/26(日)11:58:24 No.711957708
>この商品はこういうもんですって説明して売ってるから他者も満足(納得)しないと買わないよ そうじゃなくて 牛を畜産として消費してる以上は愛着を持とうが持つまいが関係ないし自己満足でしかないけど その上でスレ画みたいなやり方に行き着くのは大したもんだな…って話をしてるんだ
198 20/07/26(日)11:58:54 No.711957847
>いらねーよその情報! 何の情報もない革の切れ端キーフォルダーと 牛の一生ポエム付き切れ恥キーフォルダー奈良後者のほうが売れると思うわ
199 20/07/26(日)11:58:56 No.711957853
90年代のSMエロビデオにM男に包茎手術を受けさせて切り取ったチンチンの皮を焼肉にして食わせるとか 脂肪吸引手術で吸い取った脂肪でラーメン作って食わせるとか 抜きどころの難しい作品があったけどその発想に近いね
200 20/07/26(日)11:59:02 No.711957873
>産業動物として無駄なく製品にするのはいいことだけどこのテキストないほうがいいかな… このテキスト込みでの価値だろうしそれはどうだろう テキスト無しなら他にも革製品はいくらでもあるし