20/07/26(日)10:36:52 イズに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)10:36:52 No.711937154
イズに俺が死ぬ場面を十億回シミュレーションさせる
1 20/07/26(日)10:37:46 No.711937409
美少女を俺に依存させてパワーアップアイテムを作ってもらう!
2 20/07/26(日)10:38:06 No.711937474
イズ曇らせ隊社長
3 20/07/26(日)10:39:38 No.711937859
君が泣くまでシミュレーションを止めない
4 20/07/26(日)10:40:19 No.711938057
酷い事をさせるなと思ったけどちゃんと謝ってた
5 20/07/26(日)10:40:59 No.711938259
泣いたり怒ったりしたイズ可愛かったから或人社長許すよ
6 20/07/26(日)10:41:19 No.711938338
AIにとって完璧なシミュレーションは現実と変わらないのだよ!
7 20/07/26(日)10:41:25 No.711938371
アイちゃんとさうざーどこいったの?
8 20/07/26(日)10:42:15 No.711938558
感動的だった
9 20/07/26(日)10:42:48 No.711938700
>アイちゃんとさうざーどこいったの? さうざーは大人の事情 アイちゃんは知らない
10 20/07/26(日)10:42:52 No.711938720
シミュレーションの或人くんがほぼ棒立ちでダメだった
11 20/07/26(日)10:43:01 No.711938760
使い終わった道具は片付けるだろ
12 20/07/26(日)10:43:01 No.711938763
>アイちゃんとさうざーどこいったの? さうざーは契約が終わったから返した アイちゃんは役割が終わった
13 20/07/26(日)10:43:13 No.711938808
予測済みだ…!のシーンが格好良かったから許すよ…
14 20/07/26(日)10:43:19 No.711938837
ジオウⅡがツイッターのトレンドになってて笑った 話はもっと時間かけたら唐突な感じしなかったのかなって印象
15 20/07/26(日)10:44:09 No.711939077
もうかける時間がないから…
16 20/07/26(日)10:44:27 No.711939174
>AIにとって完璧なシミュレーションは現実と変わらないのだよ! だから辛い思いさせてごめんね...
17 20/07/26(日)10:44:36 No.711939224
>予測済みだ…!のシーンが格好良かったから許すよ… あそこで赤いの立ち昇ってる疑似マフラーがかっこよかったからどんどんやってほしい
18 20/07/26(日)10:45:11 ID:7.WHVjU. 7.WHVjU. No.711939360
ちょっとは進んだ?
19 20/07/26(日)10:45:21 No.711939397
さすがに一話でGOを越える死亡回数は無理だったか…
20 20/07/26(日)10:45:39 No.711939462
アイちゃんがゼロツー誕生に関わってくるのかな そう予測していた時期が俺にもありました
21 20/07/26(日)10:45:46 No.711939484
>ちょっとは進んだ? いや見ろよ!
22 20/07/26(日)10:45:48 No.711939495
>さすがに一話でGOを越える死亡回数は無理だったか… シュミレート回数的にはかなり死んでるだろうし……
23 20/07/26(日)10:46:27 No.711939702
>ちょっとは進んだ? アーク一回倒した なおゼアに移った模様 さっさとミサイル攻撃しろや
24 20/07/26(日)10:46:29 No.711939718
ゼロツーのキーが既にできてたのに迅だけに戦わせて社屋が破壊されるまで変身しなかったのは何で...?
25 20/07/26(日)10:46:45 No.711939789
敵の行動を予測して対抗するってシャイニングホッパーの時の暗殺ちゃんでは…
26 20/07/26(日)10:46:45 No.711939796
映画かVシネで親子ライダーやって欲しい
27 20/07/26(日)10:46:46 No.711939798
>さっさとミサイル攻撃しろや 無駄だよ アークは 進化している
28 20/07/26(日)10:46:59 No.711939850
普通前の回で45歳仲間にしたんだから協力すると思うじゃないですか
29 20/07/26(日)10:47:03 No.711939858
さうざーはコラボキャラだし多分もう出なくなるとは言われてたが アイちゃんもフェードアウトしたな…
30 20/07/26(日)10:47:16 No.711939911
予測でサクサク殺される45歳とエイムズ組の評価低すぎない?
31 20/07/26(日)10:47:22 ID:R3xT5yk6 R3xT5yk6 No.711939936
削除依頼によって隔離されました >>ちょっとは進んだ? >いや見ろよ! なんで見なきゃいけないの? スレ立ってるってことはどうせクソなんでしょ?
32 20/07/26(日)10:47:38 No.711940045
>アイちゃんもフェードアウトしたな… いやむしろアイちゃんはラストにめっちゃ絡んでくるんじゃない?
33 20/07/26(日)10:47:38 No.711940048
>普通前の回で45歳仲間にしたんだから協力すると思うじゃないですか 速水ビーム!!
34 20/07/26(日)10:47:45 No.711940085
飛電製作所が物理的に崩壊してしまった…
35 20/07/26(日)10:48:09 No.711940220
アーク指ビーム強すぎない…?
36 20/07/26(日)10:48:25 No.711940279
>なんで見なきゃいけないの? >スレ立ってるってことはどうせクソなんでしょ? ますます教える義理がないじゃん
37 20/07/26(日)10:48:28 No.711940295
>敵の行動を予測して対抗するってシャイニングホッパーの時の暗殺ちゃんでは… 予測ソフトにも上下はあるから…
38 20/07/26(日)10:48:31 No.711940307
>予測でサクサク殺される45歳とエイムズ組の評価低すぎない? アークが「変身前に撃ち殺せばいいんだ!」って学習するとあぁなるのかもしれない
39 20/07/26(日)10:48:51 No.711940400
>いやむしろアイちゃんはラストにめっちゃ絡んでくるんじゃない? あと5話しかないのに二話連続で全く出なくなったキャラはもう...
40 20/07/26(日)10:48:58 No.711940424
>>>ちょっとは進んだ? >>いや見ろよ! >なんで見なきゃいけないの? >スレ立ってるってことはどうせクソなんでしょ? 見てから言え
41 20/07/26(日)10:49:03 No.711940443
>ゼロツーのキーが既にできてたのに迅だけに戦わせて社屋が破壊されるまで変身しなかったのは何で...? それより前に変身するとやられちゃうシミュレーションも出てたんでしょ
42 20/07/26(日)10:49:03 No.711940444
シミュのアーク本物より強いと思う
43 20/07/26(日)10:49:11 No.711940480
ゼロワン世界ではボロボロになって徒歩で帰るやつには追い打ちしてはいけないルールがあるのかなって
44 20/07/26(日)10:49:15 No.711940497
>>>ちょっとは進んだ? >>いや見ろよ! >なんで見なきゃいけないの? >スレ立ってるってことはどうせクソなんでしょ? 見たくないならそもそもスレも見るなよ…
45 20/07/26(日)10:49:22 No.711940537
>アーク指ビーム強すぎない…? 目立つ技名叫ぶわけでもないしかっこいい予備動作もいらないからな…
46 20/07/26(日)10:49:27 No.711940562
イズが耳?から新デバイス出してきたのがびっくりした
47 20/07/26(日)10:49:31 No.711940579
>>予測でサクサク殺される45歳とエイムズ組の評価低すぎない? >アークが「変身前に撃ち殺せばいいんだ!」って学習するとあぁなるのかもしれない 身も蓋もない事を言うのはやめろ
48 20/07/26(日)10:49:32 No.711940580
ほっとけよ…
49 20/07/26(日)10:49:32 No.711940583
絶対に許さないよ
50 20/07/26(日)10:49:52 No.711940649
>それより前に変身するとやられちゃうシミュレーションも出てたんでしょ 変身前にビーム撃たれてもキーがバリア出して防いでくれるのに!?
51 20/07/26(日)10:49:55 No.711940659
>ゼロワン世界ではボロボロになって徒歩で帰るやつには追い打ちしてはいけないルールがあるのかなって 新日の試合がだいたいこんな感じ
52 20/07/26(日)10:49:55 No.711940661
変身前を鉄パイプで襲えばいいんだ!
53 20/07/26(日)10:50:03 No.711940699
>もうかける時間がないから… お仕事五番勝負はクソだったけどあれにかけた時間をこっちにかければよかったのにって意見は流石に無茶を言うなよと思う
54 20/07/26(日)10:50:07 No.711940706
>シミュのアーク本物より強いと思う シミュレーションは最悪も最高もシミュレーションしとかないとダメだし…
55 20/07/26(日)10:50:10 No.711940723
イズがゼア化した理屈がいまいちわからない
56 20/07/26(日)10:50:11 No.711940725
>イズが耳?から新デバイス出してきたのがびっくりした ワズも耳からなんか出してたし…
57 20/07/26(日)10:50:16 No.711940747
しれっとやってたけどバルカンの変身エフェクトをかき消して妨害する技強すぎない?
58 20/07/26(日)10:50:22 No.711940770
>>>予測でサクサク殺される45歳とエイムズ組の評価低すぎない? >>アークが「変身前に撃ち殺せばいいんだ!」って学習するとあぁなるのかもしれない >身も蓋もない事を言うのはやめろ 人間を滅ぼすのにインフレから破壊していくからなアークは
59 20/07/26(日)10:50:23 No.711940777
>>それより前に変身するとやられちゃうシミュレーションも出てたんでしょ >変身前にビーム撃たれてもキーがバリア出して防いでくれるのに!? 貫通して不破さん死んだじゃねーか!
60 20/07/26(日)10:50:26 No.711940782
最後滅がトボトボ帰るカットいらなくない? 来週新展開でいいじゃん
61 20/07/26(日)10:50:31 No.711940798
滅はともかく雷は助けてやれよ
62 20/07/26(日)10:50:43 No.711940879
社屋で変身したら上からバッタちゃんが二匹も降ってきてめちゃめちゃになるし
63 20/07/26(日)10:50:44 No.711940891
>変身前にビーム撃たれてもキーがバリア出して防いでくれるのに!? あそこまで待たないとゼロツードライバーが完成しないんだろう
64 20/07/26(日)10:50:56 No.711940955
アイテム持つ暇すらなかった二人どころかこれまでは展開した動物たちにもあたり判定のあったランペイジキーすら無力だったから凄い
65 20/07/26(日)10:51:05 No.711940989
>しれっとやってたけどバルカンの変身エフェクトをかき消して妨害する技強すぎない? それもシミュレーションで現実じゃないからな…
66 20/07/26(日)10:51:07 No.711941001
>あと5話しかないのに二話連続で全く出なくなったキャラはもう... そんな理屈が通用しないのはもうここまで見て分かってるだろ? 積み上げた描写が伏線となって結論に繋がるなんて幻想は捨てろ
67 20/07/26(日)10:51:08 No.711941008
>最後滅がトボトボ帰るカットいらなくない? >来週新展開でいいじゃん クリフハンガーは大事だし…
68 20/07/26(日)10:51:11 No.711941017
>見たくないならそもそもスレも見るなよ… 叩くために見てる奴も変わらんぞ
69 20/07/26(日)10:51:12 No.711941024
つまりアークワンが出たらシャイニングホッパーで倒した暗殺ちゃんみたいな展開するのか…
70 20/07/26(日)10:51:50 No.711941157
>人間を滅ぼすのにインフレから破壊していくからなアークは ジンバブエで喜ばれそう
71 20/07/26(日)10:51:59 No.711941197
割と真っ当に感想語ってるのに叩くためとは…
72 20/07/26(日)10:52:03 No.711941220
>貫通して不破さん死んだじゃねーか! 実際に社屋破壊された後アークゼロに撃たれた或人はゼロツーキーのバリアで無事だったじゃねーか!
73 20/07/26(日)10:52:05 No.711941240
インフラ!!
74 20/07/26(日)10:52:38 No.711941377
ゼロツーバリアは無敵だ
75 20/07/26(日)10:52:40 No.711941386
スレッドを立てた人によって削除されました >叩くために見てる奴も変わらんぞ 見てるか見てないかの違いも分からないなんて頭ゼロワンかよ
76 20/07/26(日)10:52:41 No.711941389
>>貫通して不破さん死んだじゃねーか! >実際に社屋破壊された後アークゼロに撃たれた或人はゼロツーキーのバリアで無事だったじゃねーか! 弱かったんだろ ランペイジのバリア
77 20/07/26(日)10:52:53 No.711941433
見てもないのに叩きたくてウズウズしてるとか来るとこまで来たって感じだ
78 20/07/26(日)10:52:58 No.711941465
メモリ抜いたワズは機能停止したのにイズは大丈夫なんか
79 20/07/26(日)10:53:03 No.711941486
今まで頼りになってた変身エフェクトで攻撃が割られて変身失敗!は衝撃だよね 剣のギラファの時も思った
80 20/07/26(日)10:53:29 No.711941616
自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか!
81 20/07/26(日)10:53:39 No.711941664
スレッドを立てた人によって削除されました >見てるか見てないかの違いも分からないなんて頭ゼロワンかよ 頭ゼロワンってなに? もしかして侮蔑? ゼロワンを叩いてるからそんな言葉出てくるんだよね? 同類じゃん俺と
82 20/07/26(日)10:53:40 No.711941669
>メモリ抜いたワズは機能停止したのにイズは大丈夫なんか ワズは旧式だからな…
83 20/07/26(日)10:53:40 No.711941672
Dr.ストレンジ手法を主人公がやる訳にもいかないのでイズにやらせるって寸法よ
84 20/07/26(日)10:53:44 No.711941696
謎エフェクトのワープが無いのは初期からだけど何でなんだろう 戦闘はきっちりキメてくるゼロワンなのにここだけ一貫して妙に間が抜けてる
85 20/07/26(日)10:53:54 No.711941756
頭ゼロワンとか言い出した
86 20/07/26(日)10:54:18 No.711941877
>見てるか見てないかの違いも分からないなんて頭ゼロワンかよ del
87 20/07/26(日)10:54:23 No.711941891
耳からでかい物がシュポーンって出て来るの結構怖かった
88 20/07/26(日)10:54:29 No.711941917
>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! 新ベルトの設計図でも書いてるのかと思ったらただの夢ノートでした…
89 20/07/26(日)10:54:42 No.711941998
ヒューマギアじゃなかったら精神が死んでた 居てよかったヒューマギア!
90 20/07/26(日)10:54:43 No.711942001
>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! まあ社長素人だから自分で図面引くよりは説得力あったけど ザイアたちに頼むんじゃ駄目だったのかな…とは思った
91 20/07/26(日)10:54:52 No.711942047
>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! 超えるというか二人三脚だったね
92 20/07/26(日)10:54:56 No.711942057
これはお前にしかできない…
93 20/07/26(日)10:54:56 No.711942058
変身解除した相手を何度も見逃してたアークゼロが急に殺意MAXになっててダメだった
94 20/07/26(日)10:54:57 No.711942063
>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! アイデアは出した 形にするのはゼア
95 20/07/26(日)10:55:16 No.711942136
>ヒューマギアじゃなかったら精神が死んでた >居てよかったヒューマギア! リセットすればいいからな…たぶん
96 20/07/26(日)10:55:20 No.711942154
>耳からでかい物がシュポーンって出て来るの結構怖かった というかあれ無くなったらダメなパーツじゃなかった? ワズ兄さんが犠牲になった意味は
97 20/07/26(日)10:55:22 No.711942158
1000%と協力して作るとかじゃダメだったのか
98 20/07/26(日)10:55:24 No.711942169
>新ベルトの設計図でも書いてるのかと思ったらただの夢ノートでした… 先週設計してなかったっけ 気のせいかな
99 20/07/26(日)10:55:33 No.711942197
指示はもっと具体的にお願いします
100 20/07/26(日)10:55:35 No.711942205
>弱かったんだろ >ランペイジのバリア 会話をちゃんと読めや!
101 20/07/26(日)10:55:37 No.711942214
先週描いてたの設計図とかじゃなくて俺のやりたいことノートだったのかよ
102 20/07/26(日)10:55:48 No.711942264
>アイデアは出した >形にするのはゼア まあわりと社長業ではあるよね アイデア出し
103 20/07/26(日)10:55:52 No.711942278
>新ベルトの設計図でも書いてるのかと思ったらただの夢ノートでした… しかもどう甘く見てもゼロツ―誕生に必要な情報が書いてねえ 何人間に感情があるとか?わかんなかったのお前ぐらいだよ
104 20/07/26(日)10:55:56 No.711942295
天津が黎斗枠って言われてたけど実際思考回路が近いのは或人なんじゃないか
105 20/07/26(日)10:55:56 No.711942297
>>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! >超えるというか二人三脚だったね イズに担がせて運んでもらった感じで二人三脚にすらなってねぇ!
106 20/07/26(日)10:56:12 No.711942372
スーパーヒーロー着地からの即死ビームがテンポ良すぎる…
107 20/07/26(日)10:56:18 No.711942405
よくわかんなかったんだけどイズとゼアは同期してるってことでいいの?
108 20/07/26(日)10:56:22 No.711942423
>先週描いてたの設計図とかじゃなくて俺のやりたいことノートだったのかよ 元お笑い芸人が図面引けたらそれはそれでおかしいし
109 20/07/26(日)10:56:28 No.711942444
いいよね落書きしてたらコンピューターがヒーローベルトにしてくれる未来...
110 20/07/26(日)10:56:35 No.711942479
先週設計図とか書けたのか或人…とか思ってたら 書いてたの設計図でも何でもなかったのは笑ったぼんやりした企画書ばい…
111 20/07/26(日)10:56:35 No.711942481
絵が付いてたらキラメイジャーみたく誰も文句言わなかったのかなあ
112 20/07/26(日)10:56:36 No.711942486
>先週描いてたの設計図とかじゃなくて俺のやりたいことノートだったのかよ それは普通じゃね? 設計図より前にやりたいことノートなのは
113 20/07/26(日)10:56:52 No.711942563
てっきりイズがドライバーになるかと思ってたからそうじゃなくてよかった
114 20/07/26(日)10:56:58 No.711942593
CM「ゼロワン!」
115 20/07/26(日)10:57:01 No.711942610
要件定義だと思えば稚拙だけど或人の仕事として良かったと思う たぶんswot分析とかもやって何が有効か考えてたんじゃない?たぶん…
116 20/07/26(日)10:57:09 No.711942644
専門でも無いしコンセプト出すのが適任だと思ってたよ ガチの設計してたらそれはそれで何だお前ってなるし
117 20/07/26(日)10:57:10 No.711942645
>てっきりイズがドライバーになるかと思ってたからそうじゃなくてよかった ちょっとくすぐったいぞ
118 20/07/26(日)10:57:11 No.711942654
売れない芸人に設計なんてできるわきゃねえだろ!ラーニング?うn
119 20/07/26(日)10:57:12 No.711942658
>よくわかんなかったんだけどイズとゼアは同期してるってことでいいの? それはワズの時に言われてた はず
120 20/07/26(日)10:57:14 No.711942674
>元お笑い芸人が図面引けたらそれはそれでおかしいし 先週戸惑ってた部分だったから今回のノートで安心したわ
121 20/07/26(日)10:57:21 No.711942730
アイディア出してそれを実用化してもらうってのはいいと思う 今までは全部ゼア任せだったし
122 20/07/26(日)10:57:27 No.711942777
感情がないAIにシミュレーション続けさせた結果感情がめばえるのは分かる 感情が有るAIがシミュレーションを続けて傷つきながら打開策を自ら模索するのも分かる ゼロワンはそれ拷問ではってなる
123 20/07/26(日)10:57:33 No.711942811
>変身解除した相手を何度も見逃してたアークゼロが急に殺意MAXになっててダメだった キルスコアをリセットされるアークゼロさん
124 20/07/26(日)10:57:38 No.711942838
>よくわかんなかったんだけどイズとゼアは同期してるってことでいいの? そんな雰囲気だったね あともう少し詳細明かされそうな雰囲気はあるけど イズ開発の話があると信じたい
125 20/07/26(日)10:57:42 No.711942868
基礎レベルすらなんの勉強もしてないんだから設計なんてできるはずないしね…
126 20/07/26(日)10:57:59 No.711942954
てっきり仮面ライダーらしく一度死んでAI人間になって蘇るのかと思ったよ
127 20/07/26(日)10:58:00 No.711942965
でもノート部分拡大しても何の意味もない言葉とふわっとした思想の羅列でしかなかったのはな...
128 20/07/26(日)10:58:14 No.711943036
>いいよね落書きしてたらコンピューターがヒーローベルトにしてくれる未来... まだ真っ白なスケッチブックをすべりはじめた線
129 20/07/26(日)10:58:18 No.711943058
CAD勉強するとこから始める仮面ライダーか…
130 20/07/26(日)10:58:19 No.711943059
>まあわりと社長業ではあるよね >アイデア出し 馬鹿の落書きみたいなアイデアだったな…
131 20/07/26(日)10:58:20 No.711943067
イズお前そんな機能あったのか…
132 20/07/26(日)10:58:29 No.711943105
ゼロワン計画が何なのかよくわからんままゼロツ―出てきちゃったな
133 20/07/26(日)10:58:30 No.711943108
妄想ノート書くのはともかくあれからゼロツーが出来るのは訳分からんよ
134 20/07/26(日)10:58:34 No.711943125
色々いいたいことはあるが今週は結局最後のイズと社長がイチャイチャしてたのがよかった サウザー編あたりの胸糞要素とか取ってつけたイズの謎の腹黒キャラみたいの無しでこういうのが見たかったわ
135 20/07/26(日)10:58:40 No.711943154
正直な話、イズはとっくに感情あると思ってた 今回で正式に感情が芽生えたって感じなのかな
136 20/07/26(日)10:58:43 No.711943169
>てっきり仮面ライダーらしく一度死んでAI人間になって蘇るのかと思ったよ アルト社長の意識データをヒューマギアに転送します!
137 20/07/26(日)10:58:51 No.711943200
>まだ真っ白なスケッチブックをすべりはじめた線 滑りはじめたぜ じゃなかったのか…
138 20/07/26(日)10:58:59 No.711943247
主人公の最強のベルトの開発とか芸人崩れが戦兎みたいな真似をするなんてそっちのが信じたくなかったからな…
139 20/07/26(日)10:59:02 No.711943266
設計能力が無いのはいい でも仲間と協力して開発とかあるでしょ! ゼアにやらせるなら今までと変わらないじゃん!
140 20/07/26(日)10:59:16 No.711943313
>>>自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか! >>超えるというか二人三脚だったね >イズに担がせて運んでもらった感じで二人三脚にすらなってねぇ! 実況にお城は大工さんが作ったのに武将が作ったって言われてるだろってレスがあったよ
141 20/07/26(日)10:59:19 No.711943325
>アルト社長の意識データをヒューマギアに転送します! それキョーダインのサイバロイド…
142 20/07/26(日)10:59:19 No.711943326
10個目のベルト出たけど歴代最多?
143 20/07/26(日)10:59:19 No.711943327
じゃあ先週ベルトとゼロツーのデザイン画描いてたのは誰だったんだ…?
144 20/07/26(日)10:59:22 No.711943340
或人くんが死んだ時のエイムズ組のリアクションまでシミュレーションの範疇だったの…?イズ関係ない所で展開してるんだけど何それ……?って感じで終始困惑しかなかった
145 20/07/26(日)10:59:27 No.711943354
殺意MAXのアークゼロはナーフされた
146 20/07/26(日)10:59:32 No.711943371
BGMがゼロツーゼロツーゼロツーゼロツーじゃなくてホッとした
147 20/07/26(日)10:59:36 No.711943386
>あそこまで待たないとゼロツードライバーが完成しないんだろう 放送期間の短縮なければゼロツードライバ開発の話もやったんだろうな…
148 20/07/26(日)10:59:41 No.711943403
要はあれでしょ? イズちゃんのあれがあれでゼアが再起動したおかげで 飛電インテリジェンスの3Dプリンタがゼロツードライバー完成させたら良かったんでしょ? 持ってくるのは1000%か不破さんで
149 20/07/26(日)10:59:42 No.711943408
キラメイを見てもわかるけどこの手の奴はわかりやすくパワーアップ後のスケッチ画ぐらいは描くもんじゃん 具体的なコンセプトすら無い文字の羅列だけをお出しされた前例なんてマジで無いよ
150 20/07/26(日)10:59:47 No.711943427
虚空からベルトを生み出すのはどうなんだ アークゼロみたいにビーム出して構築とか…
151 20/07/26(日)10:59:58 No.711943462
su4075920.jpg >よーく見ると、途中で飽きてしまった或人くんが新しい仮面ライダーの名前を考えている部分もあります笑
152 20/07/26(日)11:00:12 No.711943525
>イズ関係ない所で展開してるんだけど何それ……?って感じで終始困惑しかなかった アークが何するかの行動予測の範疇ではあると思う 1000%は曲がりなりにも影響与えうる奴だし
153 20/07/26(日)11:00:13 No.711943528
>正直な話、イズはとっくに感情あると思ってた >今回で正式に感情が芽生えたって感じなのかな なんかエボルトの時も似たような事思ってた
154 20/07/26(日)11:00:15 No.711943539
或人がアイディアを出した結果既存機種のアップデート版が出来ました! なんか斬新なアイディアとかなかったんだな…
155 20/07/26(日)11:00:25 No.711943578
戦闘力アップデートされたシャイニングみたいな…
156 20/07/26(日)11:00:35 No.711943618
コロナの所為ですさまじく展開が加速したのはなんというか
157 20/07/26(日)11:00:43 No.711943666
>要はあれでしょ? >イズちゃんのあれがあれでゼアが再起動したおかげで >飛電インテリジェンスの3Dプリンタがゼロツードライバー完成させたら良かったんでしょ? >持ってくるのは1000%か不破さんで またゼア頼みか…ってはなるけどそれが自然かなぁ…
158 20/07/26(日)11:00:45 No.711943677
>su4075920.jpg むう…仮面ライダーオーズワン…
159 20/07/26(日)11:00:46 No.711943678
仮面ライダーなんて主人公とヒロイン尊い...やってりゃいいんだよ
160 20/07/26(日)11:00:50 No.711943698
>su4075920.jpg 仮面ライダーストロングゼロ!
161 20/07/26(日)11:00:52 No.711943709
字が汚くて安心した
162 20/07/26(日)11:00:53 No.711943715
最近むりくり天津まで仲間にしたのに開発に全然関わらないのが逆に凄いよ エグゼイドは神がCRと協力関係になって技術開発や作戦会議とかガンガン一緒にやるようになって盛り上がったのに
163 20/07/26(日)11:01:00 No.711943745
あれ1000%のところに何お願いしに行ったんだっけイズ
164 20/07/26(日)11:01:04 No.711943769
>或人がアイディアを出した結果既存機種のアップデート版が出来ました! >なんか斬新なアイディアとかなかったんだな… 雛形を参考にするのは基本だしゼアと合体するのは新機軸なので妥当じゃない?
165 20/07/26(日)11:01:10 No.711943799
俺だってゼロワンとゼロツーが不破さんを改造してゼロスリー誕生ぐらいのヒラメキングは出来る
166 20/07/26(日)11:01:11 No.711943805
>或人くんが死んだ時のエイムズ組のリアクションまでシミュレーションの範疇だったの…?イズ関係ない所で展開してるんだけど何それ……?って感じで終始困惑しかなかった アークゼロの思考をなんでもありにしてシミュレートしてみました
167 20/07/26(日)11:01:20 No.711943854
1000%私のせいではない!ってお前のせいだよ
168 20/07/26(日)11:01:21 No.711943862
>なんか斬新なアイディアとかなかったんだな… ところどころに入った2の意匠とか逆三角形のマークとか
169 20/07/26(日)11:01:37 No.711943936
千パー私のせいではないは言いそう
170 20/07/26(日)11:01:56 No.711944005
>1000%私のせいではない!ってお前のせいだよ あれはフワの夢のゆあみたいなもんで社長がシミュした45歳だし…
171 20/07/26(日)11:01:58 No.711944015
アークがライダーを皆殺しに! なんて悪い奴なんだ!
172 20/07/26(日)11:01:59 No.711944021
>1000%私のせいではない!ってお前のせいだよ アークゼロは正直1000%より唯阿じゃねーかな…とは思う
173 20/07/26(日)11:02:05 No.711944045
>雛形を参考にするのは基本だしゼアと合体するのは新機軸なので妥当じゃない? なんかこうヒーローとしてパッとしないよねそういうの
174 20/07/26(日)11:02:16 No.711944086
>千パー私のせいではないは言いそう サウザーがいたら謝らせてたのに…
175 20/07/26(日)11:02:36 No.711944153
>なんかこうヒーローとしてパッとしないよねそういうの その辺は個人の好みだと思う
176 20/07/26(日)11:02:43 No.711944176
天津もだけど飛電と唯阿もだろ悪いの
177 20/07/26(日)11:02:45 No.711944185
>なんかこうヒーローとしてパッとしないよねそういうの 演出がシャイニングと大差ないのも…
178 20/07/26(日)11:02:47 No.711944192
俺いまいちよく分かってないんだが映画見る限り爺ちゃんは生前は別にヒューマギアが新たな種族として台頭することを期待したりしてないよね…?
179 20/07/26(日)11:02:49 No.711944201
結局悪意植えつけた天津と余計なことした刃が悪い
180 20/07/26(日)11:02:49 No.711944202
>su4075920.jpg >>よーく見ると、途中で飽きてしまった或人くんが新しい仮面ライダーの名前を考えている部分もあります笑 ねぇ今って人類滅亡を企むAIと戦っててお前を止められるのはただ一人俺だって思ってるのが飛電或人なんだよね? …飽きた?
181 20/07/26(日)11:03:06 No.711944266
>su4075920.jpg 俺の夢って…? みんなの夢って…? イズの夢って…?でダメだった
182 20/07/26(日)11:03:10 No.711944281
>俺いまいちよく分かってないんだが映画見る限り爺ちゃんは生前は別にヒューマギアが新たな種族として台頭することを期待したりしてないよね…? あくまで人間に役立つ道具だね
183 20/07/26(日)11:03:17 No.711944309
シミュレーションだからと不破やゆあちゃんのところ割と適当に処理しただろゼア 似た様な台詞二人に吐かせて同じように詰め寄られる45歳
184 20/07/26(日)11:03:24 No.711944347
>>なんかこうヒーローとしてパッとしないよねそういうの >その辺は個人の好みだと思う 個人の好みでパッとしないよね
185 20/07/26(日)11:03:30 No.711944379
>俺いまいちよく分かってないんだが映画見る限り爺ちゃんは生前は別にヒューマギアが新たな種族として台頭することを期待したりしてないよね…? 期待どころか蜂起したヒューマギアと人間との戦争が起こると確信していたのでデイブレイク後にも作られていたのがゼロワンシステムだ
186 20/07/26(日)11:03:32 No.711944386
>アークゼロは正直1000%より唯阿じゃねーかな…とは思う ゆあなんて起動ボタン押しただけだよマジで アホに育成した45歳が悪い
187 20/07/26(日)11:03:33 No.711944388
>…飽きた? 飽きることもあります笑
188 20/07/26(日)11:03:49 No.711944451
自分がアークを復活させたことを棚に上げて1000%にキレる唯阿は滅茶苦茶リアルなシミュレーションだったね
189 20/07/26(日)11:03:52 No.711944461
でもイメージがふわっとしてるからかゼロツーがゴテゴテじゃなくてゼロワン準拠になってるのに説得力はあるというか
190 20/07/26(日)11:03:55 No.711944471
>>アークゼロは正直1000%より唯阿じゃねーかな…とは思う >ゆあなんて起動ボタン押しただけだよマジで >アホに育成した45歳が悪い 押してんじゃねーか!
191 20/07/26(日)11:04:07 No.711944529
ゆあちゃん描写に割いてた分の尺を最終盤に回せてれば株も下がらず時間も取れて一石二鳥だったろうなぁ…って今になって思う
192 20/07/26(日)11:04:11 No.711944543
>結局悪意植えつけた天津と余計なことした刃が悪い 割と二人が戦犯だよねマジで…
193 20/07/26(日)11:04:19 No.711944577
>>或人がアイディアを出した結果既存機種のアップデート版が出来ました! >>なんか斬新なアイディアとかなかったんだな… >雛形を参考にするのは基本だしゼアと合体するのは新機軸なので妥当じゃない? それで戦い方がシャイニングと同じってなぁ…
194 20/07/26(日)11:04:22 No.711944595
ゼロワンシステムはじーちゃんじゃなくてパパがヒューマギアと人間を悪意から守るために作ったんじゃなかったっけ
195 20/07/26(日)11:04:24 No.711944598
>>su4075920.jpg >俺の夢って…? >みんなの夢って…? >イズの夢って…?でダメだった 答えはない
196 20/07/26(日)11:04:32 No.711944634
独自にベルト作ったザイアの社長が仲間になってエイムズの技術顧問もいるってのに 新しいライダーを作ろうって展開で蚊帳の外なのは逆にすげえと思う 普通書けない
197 20/07/26(日)11:04:35 No.711944646
>演出がシャイニングと大差ないのも… 結局コンピューターパワーって演算能力に集約されるからな
198 20/07/26(日)11:04:37 No.711944652
どうせならお互いの予測全部の中で殴り合えばいいのに
199 20/07/26(日)11:04:39 No.711944660
>期待どころか蜂起したヒューマギアと人間との戦争が起こると確信していたのでデイブレイク後にも作られていたのがゼロワンシステムだ そしてそれを会社と一緒に孫に託した理由はちゃんと説明されるのだろうか
200 20/07/26(日)11:04:43 No.711944673
元凶なのにヒューマギア愛しとるからや!ですました顔してるアラフォー
201 20/07/26(日)11:04:43 No.711944674
シャイニングと戦闘描写同じじゃない?
202 20/07/26(日)11:04:44 No.711944679
>>…飽きた? >飽きることもあります笑 こいつヒーローじゃなくてクズだ!
203 20/07/26(日)11:05:08 No.711944780
>どうせならお互いの予測全部の中で殴り合えばいいのに (番組終了まで動かないアークとゼロツー)
204 20/07/26(日)11:05:23 No.711944850
夢…夢とは…!
205 20/07/26(日)11:05:32 No.711944892
>>>アークゼロは正直1000%より唯阿じゃねーかな…とは思う >>ゆあなんて起動ボタン押しただけだよマジで >>アホに育成した45歳が悪い >押してんじゃねーか! そのうち誰かが押してるだろうからなぁ… むしろ迅とその後援が悪い
206 20/07/26(日)11:05:36 No.711944905
>ゼロワンシステムはじーちゃんじゃなくてパパがヒューマギアと人間を悪意から守るために作ったんじゃなかったっけ 本編だと完成したの第一話だし分からん…
207 20/07/26(日)11:05:44 No.711944944
>シャイニングと戦闘描写同じじゃない? シャイニングは幻覚を見せていたけど今回はアークが勝手に予測したビジョンを視聴者が見てただけなので…
208 20/07/26(日)11:05:55 No.711944982
>>演出がシャイニングと大差ないのも… >結局コンピューターパワーって演算能力に集約されるからな 人とヒューマギアの夢を結集した!って言ってたけど人要素は無いんだなぁ…
209 20/07/26(日)11:06:01 No.711945007
>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね
210 20/07/26(日)11:06:03 No.711945022
天津と刃と迅雷さの三人でアークゼロを創る…ある意味最強だ
211 20/07/26(日)11:06:06 No.711945042
演出的な意味でもシャイニングの方がカッコよかったよ シャイニングと比べるとゼロツーのアクションは何かスピード感が無い
212 20/07/26(日)11:06:15 No.711945079
勝手にアーク復活させてやべーわ復活させるべきじゃ無かったわ は酷い
213 20/07/26(日)11:06:17 No.711945091
爺ちゃんの掘り下げももう大分絶望的な感じしてきた まだ話数は残ってるとはいえ
214 20/07/26(日)11:06:21 No.711945101
>シャイニングは幻覚を見せていたけど今回はアークが勝手に予測したビジョンを視聴者が見てただけなので… 高度にはなったよな
215 20/07/26(日)11:06:23 No.711945112
>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね …と奴は考えている
216 20/07/26(日)11:06:24 No.711945116
もはや3Dプリンターすら経由しなくなった耳クソプログライズキー
217 20/07/26(日)11:06:44 No.711945183
結局衛星破壊すれば良かったんじゃねーか!
218 20/07/26(日)11:07:00 No.711945241
>爺ちゃんの掘り下げももう大分絶望的な感じしてきた >まだ話数は残ってるとはいえ もう今回で爺ちゃんの思いは引き継がれたことになったんだから今更掘り下げるわけないでしょ
219 20/07/26(日)11:07:05 No.711945259
派手な戦闘作るにはもう予算も時間も無い
220 20/07/26(日)11:07:05 No.711945262
最終話でゼロツーの新しいフォーム出る可能性ある?
221 20/07/26(日)11:07:08 No.711945272
仮面ライダースーパーゼロワンなら惑星開発もできる
222 20/07/26(日)11:07:17 No.711945313
1000%にキレ散らかしてる最近のゆあ怖い
223 20/07/26(日)11:07:24 No.711945338
>結局衛星破壊すれば良かったんじゃねーか! >無駄だよアークは進化しているからね >そうか…
224 20/07/26(日)11:07:31 No.711945366
>>爺ちゃんの掘り下げももう大分絶望的な感じしてきた >>まだ話数は残ってるとはいえ >もう今回で爺ちゃんの思いは引き継がれたことになったんだから今更掘り下げるわけないでしょ 爺ちゃんと父さんの思いの どこを引き継いだんですか?
225 20/07/26(日)11:07:32 No.711945369
>最終話でゼロツーの新しいフォーム出る可能性ある? ゼロスリーか…
226 20/07/26(日)11:07:33 No.711945378
天津社長、ゆあちゃん、不破と全員デスビームであっけなく死ぬところ面白かった
227 20/07/26(日)11:07:47 No.711945439
まあ何億回と繰り返したシミュレーションの中では45歳とゆあに設計を頼んだ回もあったんだろう…
228 20/07/26(日)11:07:48 No.711945443
その爺ちゃんの思いって何だよ!
229 20/07/26(日)11:07:50 No.711945453
>最終話でゼロツーの新しいフォーム出る可能性ある? ある 夏映画もお蔵入りしたしプレバンアイテムがないと思えん
230 20/07/26(日)11:07:57 No.711945484
いやあ良かったよね001
231 20/07/26(日)11:08:04 No.711945512
なるほどスイとビームが出た
232 20/07/26(日)11:08:09 No.711945536
>>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >>それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね >…と奴は考えている その結論は予測済みだ
233 20/07/26(日)11:08:26 No.711945600
>>>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >>>それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね >>…と奴は考えている >その結論は予測済みだ 甘いな
234 20/07/26(日)11:08:26 No.711945601
あれ?正しい歴史でも其雄はゼロワンに関わってるんだっけ?
235 20/07/26(日)11:08:28 No.711945610
>>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >>それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね >…と奴は考えている 天道の予測は1つで十分なのだ
236 20/07/26(日)11:08:31 No.711945632
>まあ何億回と繰り返したシミュレーションの中では45歳とゆあに設計を頼んだ回もあったんだろう… よく考えたらこれアベンジャーズの…
237 20/07/26(日)11:08:46 No.711945688
アークワンをそのまま倒すと思えんし 夢夢いってるしやっぱりドリームなんとかホッパーみたいなのがありそう
238 20/07/26(日)11:08:49 No.711945697
そろそろ迅復活させた人誰かわかった?
239 20/07/26(日)11:08:52 No.711945710
最早誰も突っ込まないけど迅って先週亡に取り押さえられてたよね? アークゼロさん帰らせてくれたの?
240 20/07/26(日)11:08:55 No.711945725
>>最終話でゼロツーの新しいフォーム出る可能性ある? >ゼロスリーか… 或人の父と母と妹が犠牲になるのか…
241 20/07/26(日)11:09:26 No.711945849
>その爺ちゃんの思いって何だよ! シンギュラリティってバグじゃん…って思い
242 20/07/26(日)11:09:35 No.711945887
>最早誰も突っ込まないけど迅って先週亡に取り押さえられてたよね? >アークゼロさん帰らせてくれたの? そもそもアルトからして見逃してもらってるからな
243 20/07/26(日)11:09:37 No.711945901
>そろそろ迅復活させた人誰かわかった? 何で見てないの?
244 20/07/26(日)11:09:46 No.711945933
天の道はひとつだからな…
245 20/07/26(日)11:09:47 No.711945936
>アークワンをそのまま倒すと思えんし >夢夢いってるしやっぱりドリームなんとかホッパーみたいなのがありそう バズりたいからOP再現でまたゼロワンになると思うよ
246 20/07/26(日)11:09:55 No.711945979
>そろそろ迅復活させた人誰かわかった? しつこい del
247 20/07/26(日)11:09:58 No.711945993
>>>>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >>>>それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね >>>…と奴は考えている >>その結論は予測済みだ >甘いな (最後にアークワンになってゼロツーを転がす)
248 20/07/26(日)11:10:11 No.711946054
>>>(番組終了まで動かないアークとゼロツー) >>それで最後クロスカウンター1発で決着とかやりそうだよね >…と奴は考えている オールプログライズキーコンバイン
249 20/07/26(日)11:10:18 No.711946091
>そろそろ迅復活させた人誰かわかった? バーニングファルコンとスラッシュライザーも出所分かってない気がする
250 20/07/26(日)11:10:22 No.711946105
>あれ?正しい歴史でも其雄はゼロワンに関わってるんだっけ? 其雄がデイブレイクを見越してライダーシステムを作る(1型とフォーフライザーは完成、ゼロワンは設計途中) デイブレイクが起きた後も是之助が引き継いでゼロワンを完成させる
251 20/07/26(日)11:10:27 No.711946126
ここまで来たらクウガイメージで最終話フォームはありそうなんだよな
252 20/07/26(日)11:10:46 No.711946213
最終回はエッフェル塔の前で豆腐持ってる社長でENDか…
253 20/07/26(日)11:10:56 No.711946255
今週或人たちも滅帰るの見送ったしゼロワン世界では 帰る人の邪魔をしないのがデフォルトなんだろう
254 20/07/26(日)11:11:06 No.711946296
>ここまで来たらクウガイメージで最終話フォームはありそうなんだよな 無駄だよ 2号オマージュとかしてるし完全昭和イメージ
255 20/07/26(日)11:11:07 No.711946302
>最終回はエッフェル塔の前で豆腐持ってる社長でENDか… これが俺の夢だ!
256 20/07/26(日)11:11:25 No.711946379
>ここまで来たらクウガイメージで最終話フォームはありそうなんだよな それじゃゼロツーが最終フォームに見えないショボさだったみたいじゃないか!
257 20/07/26(日)11:11:36 No.711946423
>2号オマージュとかしてるし完全昭和イメージ そんな常識が大森にあるとでも思っているのか...
258 20/07/26(日)11:11:44 No.711946461
>>あれ?正しい歴史でも其雄はゼロワンに関わってるんだっけ? >其雄がデイブレイクを見越してライダーシステムを作る(1型とフォーフライザーは完成、ゼロワンは設計途中) >デイブレイクが起きた後も是之助が引き継いでゼロワンを完成させる やっぱやるべきことはヒューマギアの生産停止では…
259 20/07/26(日)11:11:51 No.711946486
>帰る人の邪魔をしないのがデフォルトなんだろう 定時帰宅可能じゃん…
260 20/07/26(日)11:11:55 No.711946509
>ここまで来たらクウガイメージで最終話フォームはありそうなんだよな 昭和2号イメージに舵取った後にそれはもうごちゃごちゃ過ぎるぞ
261 20/07/26(日)11:12:07 No.711946552
昭和と平成を合わせて令和なんていかにもやりそうじゃん
262 20/07/26(日)11:12:09 No.711946560
爺ちゃんがらみはよくて小説になりそう 疎遠で葬式すら行かなかった理由付けどうするんだろう? どんな理由でも許される気がしないが
263 20/07/26(日)11:12:14 No.711946586
残り5話しかなくてただでさえゼロツーの出番少ないのに更に削るの!?
264 20/07/26(日)11:12:15 No.711946591
(雨の中アークワンに負けてるゼロツーが冒頭十数秒映る)
265 20/07/26(日)11:12:16 No.711946606
というか今週の内容的に本当に相手が帰り始めたら見送る紳士ルールなのでは…
266 20/07/26(日)11:12:53 No.711946756
>定時帰宅可能じゃん… いい社長じゃないか
267 20/07/26(日)11:12:58 No.711946781
最近の流行の報酬・連休・早退のほうれんそうを取り入れた展開
268 20/07/26(日)11:13:04 No.711946801
変身中は攻撃しないみたいなもんですよ帰ろうとした人は攻撃しない
269 20/07/26(日)11:13:26 No.711946880
シュミレーションとはいえ変身中に殺すアークで笑った 暗黙のルールでしょ
270 20/07/26(日)11:13:27 No.711946883
>というか今週の内容的に本当に相手が帰り始めたら見送る紳士ルールなのでは… 前回で亡ちゃんに捕まった筈の迅が何の理由もなく普通に飛電製作所に帰って来てるのは紳士ルールで納まってねぇ!
271 20/07/26(日)11:13:29 No.711946890
エンドレスエイト
272 20/07/26(日)11:13:29 No.711946894
>そんな常識が大森にあるとでも思っているのか... 仮面ライダーと言えばバッタですよね!が常識なら同じくらい常識だと思う
273 20/07/26(日)11:13:42 No.711946939
>残り5話しかなくてただでさえゼロツーの出番少ないのに更に削るの!? え 8月で終わり!?
274 20/07/26(日)11:13:43 No.711946942
最終話辺りで変身するアークゼロをクウガオマージュとか言い出すんじゃない? 黒白デザインでダグバも込みだ
275 20/07/26(日)11:13:45 No.711946951
よかったアークゼロさんは変身前攻撃なんてしないんだね
276 20/07/26(日)11:14:00 No.711946997
>変身中は攻撃しないみたいなもんですよ帰ろうとした人は攻撃しない シミュレーションでしか本気を出せない悲しい存在
277 20/07/26(日)11:14:14 No.711947054
小説はヒューマギア風俗とか出してネットでバズる路線でお願いします
278 20/07/26(日)11:14:19 No.711947069
どっちかというと逃げる側がもっと確実に逃げられるような工夫をしろっていうか煙撒くとか
279 20/07/26(日)11:14:40 No.711947156
>え >8月で終わり!? 水曜にセイバー制作発表だしまあ8月終了じゃないの? 玩具販売予定はずらせないだろうし
280 20/07/26(日)11:14:45 No.711947178
不破は変身エフェクトを無効化したから変身中ではなくなったのだ
281 20/07/26(日)11:14:46 No.711947180
>え >8月で終わり!? セイバーの製作発表を水曜にやるしもうてれびくん早売りのネタバレ画像まで出回り始めてるよ
282 20/07/26(日)11:14:46 No.711947184
一回防がれただけで何!?ってなってもう攻撃しようとしないポンコツAI
283 20/07/26(日)11:14:49 No.711947196
>>残り5話しかなくてただでさえゼロツーの出番少ないのに更に削るの!? >え >8月で終わり!? と井桁さんは言ってるし玩具スケジュールもそうなってる
284 20/07/26(日)11:14:50 No.711947204
最早サブキャラで話の広げようもないけどVシネとかどうすんだろうマジで
285 20/07/26(日)11:14:59 No.711947241
前回さうざーがわんわん吠えてる間腕組み指トンしながら変身を待っていてくれた優しいアークは現実にしか存在しなかった
286 20/07/26(日)11:14:59 No.711947243
>小説はヒューマギア風俗とか出してネットでバズる路線でお願いします 開けろ!デトロイト警察だ!
287 20/07/26(日)11:15:02 No.711947255
わかんないなりになんかひどくない?と感じてたけど説明されるとすげーひどい子としてる
288 20/07/26(日)11:15:36 No.711947408
>最早サブキャラで話の広げようもないけどVシネとかどうすんだろうマジで 奴さんアニメになったよ
289 20/07/26(日)11:15:39 No.711947424
>最早サブキャラで話の広げようもないけどVシネとかどうすんだろうマジで そもそも撮影出来るのかっていうか…
290 20/07/26(日)11:15:43 No.711947441
>前回さうざーがわんわん吠えてる間腕組み指トンしながら変身を待っていてくれた優しいアークは現実にしか存在しなかった イズ見てたっけ…?
291 20/07/26(日)11:15:45 No.711947449
>一回防がれただけで何!?ってなってもう攻撃しようとしないポンコツAI 昨日もポンコツAI見た気がするし流行ってるのでは…
292 20/07/26(日)11:15:53 No.711947487
>小説はヒューマギア風俗とか出してネットでバズる路線でお願いします 仮にやったとしたら飛電はやくざと繋がりが反社組織なんだなという悪い設定補強だけされちまう
293 20/07/26(日)11:15:53 No.711947488
今週ゼロツーバリアなかったら或人普通に死んでたけど 結局何で先週までは或人にトドメさしてこなかったのアーク
294 20/07/26(日)11:15:55 No.711947495
>というか今週の内容的に本当に相手が帰り始めたら見送る紳士ルールなのでは… どんな悪党でもリングで決着をつける超人プロレスみたいなもんか…
295 20/07/26(日)11:15:59 No.711947509
あと数話しかないのか… なんかあっと言うまで寂しいな
296 20/07/26(日)11:16:07 No.711947544
結局アルトの夢はどうしたら実現できるかわからんのじゃ
297 20/07/26(日)11:16:15 No.711947573
>積み上げた描写が伏線となって結論に繋がるなんて幻想は捨てろ 作劇の基本は王道に繋がるから大事よね ほぼ毎回顔見せだけの出番でも細かい描写を重ねて味わいを出すのって ライダーじゃジオウの時計屋のおじさんが最後か
298 20/07/26(日)11:16:19 No.711947592
シミュレーションのアークゼロは紳士協定off設定だった?
299 20/07/26(日)11:16:48 No.711947688
>今週ゼロツーバリアなかったら或人普通に死んでたけど >結局何で先週までは或人にトドメさしてこなかったのアーク 今週で進化したんだろ
300 20/07/26(日)11:16:48 No.711947689
>今週ゼロツーバリアなかったら或人普通に死んでたけど >結局何で先週までは或人にトドメさしてこなかったのアーク ゼロツーバリアがあると予測していたのだろう
301 20/07/26(日)11:16:53 No.711947712
>今週ゼロツーバリアなかったら或人普通に死んでたけど >結局何で先週までは或人にトドメさしてこなかったのアーク 説明されてただろ 1話から10億回見直してこい
302 20/07/26(日)11:16:58 No.711947723
>今週ゼロツーバリアなかったら或人普通に死んでたけど >結局何で先週までは或人にトドメさしてこなかったのアーク 学習した結果殺した方がいいことに今週気づいたのでは
303 20/07/26(日)11:16:59 No.711947726
或人社長は速水声のキャラがゲス野郎な世代だったのかも知れない
304 20/07/26(日)11:17:16 No.711947791
>>そんな常識が大森にあるとでも思っているのか... >仮面ライダーと言えばバッタですよね!が常識なら同じくらい常識だと思う ショッカーと言えば鷲ですよね!を知らずにタカヘッドにしたプロデューサーもいる会社だしな…
305 20/07/26(日)11:17:26 No.711947828
>シミュレーションのアークゼロは紳士協定off設定だった? イズは紳士じゃないので予測できなかった説
306 20/07/26(日)11:17:32 No.711947848
>最早サブキャラで話の広げようもないけどVシネとかどうすんだろうマジで 多分今年はVシネやらないよ 例年なら今の時期には本編がオールアップしてVシネの撮影を始めるもんだけど ゼロワンはコロナの影響で本編すら撮影から放送まで3週間しか無くて物理的に作ってる暇が無い
307 20/07/26(日)11:17:33 No.711947858
>なんかあっと言うまで寂しいな いや別に…
308 20/07/26(日)11:17:40 No.711947886
>説明されてただろ >1話から10億回見直してこい 説明されたか?
309 20/07/26(日)11:17:51 No.711947938
1000%も卑怯な真似は許さないとか言ったことあるし そういう成分がアークにもちょっと混じってるんだろう
310 20/07/26(日)11:17:51 No.711947939
>というか今週の内容的に本当に相手が帰り始めたら見送る紳士ルールなのでは… ギゴガゴうるさい超ロボット同士の戦争みたいやな
311 20/07/26(日)11:18:06 No.711947998
>>説明されてただろ >>1話から10億回見直してこい >説明されたか? されてない
312 20/07/26(日)11:18:25 No.711948071
ようやくエンジン温まってきたのにもう終わるのか 3話くらい延長してもいいんだよ
313 20/07/26(日)11:18:25 No.711948072
>説明されたか? ただのシミュレーションだから現実のアークさんはそんな卑怯な事しない
314 20/07/26(日)11:18:26 No.711948078
つまりイズが本気出せばアークよりえげつない人類滅亡シナリオができると…
315 20/07/26(日)11:18:30 No.711948095
>あと数話しかないのか… >なんかあっと言うまで寂しいな 総集編に何話も費やしたからな…
316 20/07/26(日)11:18:41 No.711948134
>説明されたか? アークは進化しているからな
317 20/07/26(日)11:18:48 No.711948169
>ほぼ毎回顔見せだけの出番でも細かい描写を重ねて味わいを出すのって >ライダーじゃジオウの時計屋のおじさんが最後か 叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!) は名場面すぎる…
318 20/07/26(日)11:19:17 No.711948294
実際イズのことだから何で彼らは変身中に攻撃しないんでしょう…とか普段考えてても不思議ではない
319 20/07/26(日)11:19:23 No.711948328
サンザー編で使った尺のツケが回って来ている
320 20/07/26(日)11:19:32 No.711948385
>或人社長は速水声のキャラがゲス野郎な世代だったのかも知れない ギャブレー? 電童のラスボス? 銀魂の神楽パピー?
321 20/07/26(日)11:19:35 No.711948394
>前回で亡ちゃんに捕まった筈の迅が何の理由もなく普通に飛電製作所に帰って来てるのは紳士ルールで納まってねぇ! 破壊するなら別だけどアークは迅と雷どっちかしか操作できないし…
322 20/07/26(日)11:19:40 No.711948411
>>説明されたか? >ただのシミュレーションだから現実のアークさんはそんな卑怯な事しない いや殺しに来てるじゃん 殺しに来るならなんで先週まで見逃してきたの?って話では
323 20/07/26(日)11:19:41 No.711948418
イズが「もうすぐアークがここに攻めてきます」って言った時に何言ってんだって反応されたが むしろ製作所に直接攻めてくるって予測は当然では?
324 20/07/26(日)11:19:52 No.711948470
>3話くらい短縮してもいいんだよ
325 20/07/26(日)11:19:54 No.711948485
令和のヘボットだな
326 20/07/26(日)11:19:59 No.711948506
>叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!) >は名場面すぎる… 魔王ゥが何故ジオウに変身出来たのかを告げるまでのワンセットいいよね
327 20/07/26(日)11:20:14 No.711948550
>叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!) >は名場面すぎる… ジクウドライバー!いらねえわ
328 20/07/26(日)11:20:30 No.711948604
>>或人社長は速水声のキャラがゲス野郎な世代だったのかも知れない >ギャブレー? >電童のラスボス? >銀魂の神楽パピー? 天膳殿とか…
329 20/07/26(日)11:20:34 No.711948619
>令和のヘボットだな 勢いはないしエロくもないぞ
330 20/07/26(日)11:20:59 No.711948698
>>来週からセイバー開始してもいいんだよ
331 20/07/26(日)11:21:02 No.711948711
今更だけどアルト役の人髪の毛下ろした方がカッコいいのになんであげたんだろ
332 20/07/26(日)11:21:13 No.711948752
>イズが「もうすぐアークがここに攻めてきます」って言った時に何言ってんだって反応されたが >むしろ製作所に直接攻めてくるって予測は当然では? だってそんなことするなら前回負けたときに殺そうとしてないとおかしいし...
333 20/07/26(日)11:21:14 No.711948758
>いや殺しに来てるじゃん >殺しに来るならなんで先週まで見逃してきたの?って話では 心臓打ち抜いたのはシミュレーションだけで本当は病院送りぐらいのつもりだったんじゃないの
334 20/07/26(日)11:21:25 No.711948804
平成の残り香ゼロワン 底の方には良くない物が沈殿してるものよね...
335 20/07/26(日)11:21:42 No.711948862
前髪おろすと画面で顔が見えづらくなるってのはある
336 20/07/26(日)11:22:07 No.711948950
>平成の残り香ゼロワン >底の方には良くない物が沈殿してるものよね... 平成にしては前代未聞すぎる これが新しい令和なんだ
337 20/07/26(日)11:22:26 No.711949022
>叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!) >は名場面すぎる… それ…当時流行った虹裏中華屋コラ時空での出来事じゃね?
338 20/07/26(日)11:22:40 No.711949082
東映メイクは微妙な時が
339 20/07/26(日)11:22:41 No.711949085
平成に便乗するな
340 20/07/26(日)11:22:53 No.711949136
クウガと同じように新世代の王道ライダーを作ってるんだから平成と比べるのは意味がないと思う
341 20/07/26(日)11:23:08 No.711949187
平成がある限りアークは不滅だからな…
342 20/07/26(日)11:23:14 No.711949203
>平成に便乗するな 平成が存在する限りアークは滅びない
343 20/07/26(日)11:23:20 No.711949226
>心臓打ち抜いたのはシミュレーションだけで本当は病院送りぐらいのつもりだったんじゃないの それで満足して帰るつもりだったら筋は通ってるのがやべえ…
344 20/07/26(日)11:24:06 No.711949410
初代なんだから変に味付けせず王道すればいいのになんで仮面ライダーと合わないと思っていながらお仕事要素を突っ込んでしまったのか
345 20/07/26(日)11:24:19 No.711949454
>クウガと同じように新世代の王道ライダーを作ってるんだから平成と比べるのは意味がないと思う 新世代ではなく平成の悪いところの詰め合わせみたいになってるから
346 20/07/26(日)11:24:20 No.711949463
アークは平成に生まれたからクォーツァーが来れば消えるのか
347 20/07/26(日)11:24:42 No.711949535
>初代なんだから変に味付けせず王道すればいいのになんで仮面ライダーと合わないと思っていながらお仕事要素を突っ込んでしまったのか 合わないと思っていながら突っ込んだんじゃないぞ 突っ込んだ結果合わなかったのをそのままにしたんだ
348 20/07/26(日)11:25:10 No.711949634
ゾンジスがゼロワン倒して令和作らなかったのが悪い
349 20/07/26(日)11:25:23 No.711949683
>平成がある限りアークは不滅だからな… 新鮮な空耳ネタやめろ!
350 20/07/26(日)11:25:25 No.711949700
お仕事要素が邪魔しかしてないのが辛い
351 20/07/26(日)11:25:34 No.711949738
シミュレーション上のアークは遠慮無しならアレくらいはできるってことなのか…
352 20/07/26(日)11:25:49 No.711949786
>サンザー編で使った尺のツケが回って来ている サンザーだけに散々尺を浪費した! ハイ!
353 20/07/26(日)11:25:52 No.711949797
>新世代ではなく平成の悪いところの詰め合わせみたいになってるから 令和ライダーは瞬間瞬間を適当に生きてるんだ!それを平成だとか言うな!
354 20/07/26(日)11:25:54 No.711949808
ヒューマギアに支配されてるディストピアとかの方が良かった気がする
355 20/07/26(日)11:25:55 No.711949810
何話か前に何か意味ありげに敢えて或人トドメ刺してないみたいな描写あったよねアーク 敢えてっていうか躊躇ったみたいな感じの
356 20/07/26(日)11:25:57 No.711949821
>新世代ではなく平成の悪いところの詰め合わせみたいになってるから それどころか令和の新鮮な悪さで平成の悪さも目立たなくなってるほどなのが凄い
357 20/07/26(日)11:26:01 No.711949830
お仕事紹介自体まともに出来てないんだからそりゃ合わない
358 20/07/26(日)11:26:08 No.711949868
いやいやお仕事がメインだよ むしろライダーが邪魔
359 20/07/26(日)11:26:20 No.711949917
アトムの青騎士みたいな話になるのかな、って序盤は思ってました
360 20/07/26(日)11:26:29 No.711949952
>お仕事要素が邪魔しかしてないのが辛い 紹介されたお仕事も魅力的に宣伝されてないから報われない…
361 20/07/26(日)11:26:42 No.711950005
>何話か前に何か意味ありげに敢えて或人トドメ刺してないみたいな描写あったよねアーク >敢えてっていうか躊躇ったみたいな感じの あれは単に取りつかれてた迅が反抗してたんだろう多分
362 20/07/26(日)11:26:52 No.711950050
>何話か前に何か意味ありげに敢えて或人トドメ刺してないみたいな描写あったよねアーク >敢えてっていうか躊躇ったみたいな感じの 37話のラストな
363 20/07/26(日)11:27:26 No.711950205
>あれは単に取りつかれてた迅が反抗してたんだろう多分 反抗した迅が押さえ込まれた後だから違うと思います
364 20/07/26(日)11:27:30 No.711950222
少なくとも社長業についての誤解を子供たちには植え付けたと思うんだよねゼロワン
365 20/07/26(日)11:27:33 No.711950234
仕事とバトル両立出来たらキラメイジャーみたいになっちゃうし…
366 20/07/26(日)11:27:38 No.711950248
悪い顔して帰った滅が予告で助けに来ててダメだった
367 20/07/26(日)11:27:39 No.711950252
>いやいやお仕事がメインだよ >むしろライダーが邪魔 なんでライダーの制作してんの君たち?
368 20/07/26(日)11:27:44 No.711950264
>あれは単に取りつかれてた迅が反抗してたんだろう多分 憶測じゃなくてその説明をちゃんと劇中でしてくれよ・・・
369 20/07/26(日)11:27:44 No.711950268
>何話か前に何か意味ありげに敢えて或人トドメ刺してないみたいな描写あったよねアーク >敢えてっていうか躊躇ったみたいな感じの でも今回殺しにきたせいで無意味な描写になったね…
370 20/07/26(日)11:28:01 No.711950330
やっぱ叩きスレは伸びるなぁ
371 20/07/26(日)11:28:08 No.711950360
>少なくとも社長業についての誤解を子供たちには植え付けたと思うんだよねゼロワン 怖い人の前で床に這いつくばって苦しむ仕事か…
372 20/07/26(日)11:28:16 No.711950405
>何話か前に何か意味ありげに敢えて或人トドメ刺してないみたいな描写あったよねアーク >敢えてっていうか躊躇ったみたいな感じの アークの中にも善意があってストッパーになっていたというオチにギリギリ持っていけそうな描写
373 20/07/26(日)11:28:17 No.711950415
>ヒューマギアに支配されてるディストピアとかの方が良かった気がする キカイだコレ
374 20/07/26(日)11:28:20 No.711950425
少なくともラッパーに憧れる子供を減らした
375 20/07/26(日)11:28:21 No.711950428
>やっぱ叩きスレは伸びるなぁ 或人社長来たな…
376 20/07/26(日)11:28:21 No.711950430
>少なくとも政治家についての偏見を子供たちには植え付けたと思うんだよねゼロワン
377 20/07/26(日)11:28:31 No.711950463
戦闘はまぁよかった…かな
378 20/07/26(日)11:28:42 No.711950517
イズとアルトの関係は好きだからお仕事よりこの辺メインにしてほしかったわ
379 20/07/26(日)11:28:59 No.711950600
社長と政治家を目指す子供が減ってしまう!
380 20/07/26(日)11:29:00 No.711950611
>でも今回殺しにきたせいで無意味な描写になったね… 擁護するならゼロワンドライバー毟ったからもういらないてのはある 今まで何時でも毟れるときありましたよね?ていうツッコミはナシだ
381 20/07/26(日)11:29:11 No.711950673
>アークの中にも善意があってストッパーになっていたというオチにギリギリ持っていけそうな描写 それじゃデスビーム連発なんて予測をしたゼアイズちゃんの性格が悪いみたいになっちゃうじゃん・・・
382 20/07/26(日)11:29:50 No.711950838
戦闘シーンですらシャイニングホッパー回の完全劣化って断言できるよ・・・
383 20/07/26(日)11:29:57 No.711950865
>イズとアルトの関係は好きだからお仕事よりこの辺メインにしてほしかったわ あの二人は全体通して見るとボンクラとそれを全肯定するマシーンの歪すぎる関係にしか見えないなぁ
384 20/07/26(日)11:30:00 No.711950879
なんかボコられる→次の回は何事もなく製作所にって演出が続いてるよね
385 20/07/26(日)11:30:10 No.711950919
>>でも今回殺しにきたせいで無意味な描写になったね… >擁護するならゼロワンドライバー毟ったからもういらないてのはある >今まで何時でも毟れるときありましたよね?ていうツッコミはナシだ 毟ったついでにもう殺しておけよってツッコミは?
386 20/07/26(日)11:30:11 No.711950927
>それじゃデスビーム連発なんて予測をしたゼアイズちゃんの性格が悪いみたいになっちゃうじゃん・・・ それは そうです
387 20/07/26(日)11:30:23 No.711950965
>やっぱ叩きスレは伸びるなぁ 失礼な ただの事実が書かれたスレ文だぞ
388 20/07/26(日)11:30:53 No.711951072
アルト覚醒回のときはみんなあんなに絶賛してたのに
389 20/07/26(日)11:31:01 No.711951092
完全に先週或人にトドメさせたからなアーク…
390 20/07/26(日)11:31:09 No.711951124
>アルト覚醒回のときはみんなあんなに絶賛してたのに 何話の話?
391 20/07/26(日)11:31:11 No.711951134
>失礼な >ただの事実が書かれたスレ文だぞ 叩き扱いしとけばそのうちデマだとか曲解だでキレてくれるからよ…
392 20/07/26(日)11:31:13 No.711951140
売上はコロナまでは好調だから 叩きとかなんの意味もないと証明されてるんだけどね
393 20/07/26(日)11:31:33 No.711951223
>毟ったついでにもう殺しておけよってツッコミは? 殺したと思ったら予想よりしぶとかった わざわざ殺しに行く意味ないじゃんてツッコミもナシだ
394 20/07/26(日)11:31:35 No.711951234
>あの二人は全体通して見るとボンクラとそれを全肯定するマシーンの歪すぎる関係にしか見えないなぁ でも全肯定ロボ嫁がほしい視聴者は多いと思う
395 20/07/26(日)11:31:51 No.711951297
>やっぱ叩きスレは伸びるなぁ 事実やここおかしくね?って部分を指摘しただけで叩きになってしまうゼロワンサイドに問題があるのでは?
396 20/07/26(日)11:31:56 No.711951322
>毟ったついでにもう殺しておけよってツッコミは? アークは悪くない…実は人を愛していたんだ 何故なら俺はこれまで何度も殺されそうになったけどアークは見逃してくれた…だからヒューマギアは悪くない!人間と笑い合える世界も作れるんだ!ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン
397 20/07/26(日)11:31:58 No.711951332
>売上はコロナまでは好調だから >叩きとかなんの意味もないと証明されてるんだけどね ?
398 20/07/26(日)11:32:09 No.711951372
>>アルト覚醒回のときはみんなあんなに絶賛してたのに >何話の話? 1話の初変身!
399 20/07/26(日)11:32:12 No.711951386
ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
400 20/07/26(日)11:32:25 No.711951431
ウキッキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
401 20/07/26(日)11:32:36 No.711951460
俺なら敵は根っから悪いヒューマギアだらけにしてアルトはヒューマギアが殺したいくらい嫌いだけどイズのおかげで変わっていくストーリーにするわ
402 20/07/26(日)11:32:43 No.711951484
うるさいぞ不破
403 20/07/26(日)11:32:45 No.711951491
ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
404 20/07/26(日)11:32:56 No.711951530
ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
405 20/07/26(日)11:33:08 No.711951571
ウキーーーーーーーーーーーキッキーーーーーーーーーーーーーーーーー
406 20/07/26(日)11:33:10 No.711951581
言葉すら忘れたか
407 20/07/26(日)11:33:11 No.711951582
ランペイジすんな
408 20/07/26(日)11:33:25 No.711951640
ウキァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
409 20/07/26(日)11:33:32 No.711951662
逃げた敵追えってツッコミは今更すぎて失笑 他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ ゼロワンと何も変わらない
410 20/07/26(日)11:33:39 No.711951679
ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
411 20/07/26(日)11:33:53 No.711951727
ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
412 20/07/26(日)11:33:57 No.711951742
>俺なら敵は根っから悪いヒューマギアだらけにしてアルトはヒューマギアが殺したいくらい嫌いだけどイズのおかげで変わっていくストーリーにするわ こういうんでいいんだよ
413 20/07/26(日)11:33:59 No.711951749
>逃げた敵追えってツッコミは今更すぎて失笑 >他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ >ゼロワンと何も変わらない 例えば?
414 20/07/26(日)11:34:03 No.711951760
急にランペイジが来た!?
415 20/07/26(日)11:34:03 No.711951763
ウ キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
416 20/07/26(日)11:34:05 No.711951773
>逃げた敵追えってツッコミは今更すぎて失笑 >他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ >ゼロワンと何も変わらない 他のライダーにすり寄るな
417 20/07/26(日)11:34:15 No.711951810
赤字にならないと出てこれないのだせえな
418 20/07/26(日)11:34:16 No.711951819
ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
419 20/07/26(日)11:34:23 No.711951842
>他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ 徒歩帰宅はないっすね
420 20/07/26(日)11:34:23 No.711951846
>逃げた敵追えってツッコミは今更すぎて失笑 >他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ >ゼロワンと何も変わらない 今までできてたことができてないから笑われてるんだぞ
421 20/07/26(日)11:34:30 No.711951867
>なんかボコられる→次の回は何事もなく製作所にって演出が続いてるよね この辺井上ワープを平成から受け継いでる感じがする
422 20/07/26(日)11:34:30 No.711951868
ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
423 20/07/26(日)11:34:44 No.711951914
ウキーーーーーーーーーーーキーーーーーーーーーーーーーーーーー
424 20/07/26(日)11:34:45 No.711951918
最近ライダースレが立たん理由がよく分かるスレ
425 20/07/26(日)11:34:45 No.711951921
きも
426 20/07/26(日)11:34:54 No.711951955
ウッキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
427 20/07/26(日)11:34:58 No.711951969
叩きスレは荒れるから二度と立てないでね いいところだけ語りましょう
428 20/07/26(日)11:35:00 No.711951979
>きも おい
429 20/07/26(日)11:35:01 No.711951984
帰る相手見逃すことすら些細な部分だしな…
430 20/07/26(日)11:35:09 No.711952006
ウキキキ キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
431 20/07/26(日)11:35:12 No.711952018
>叩きスレは荒れるから二度と立てないでね >いいところだけ語りましょう 0レス!
432 20/07/26(日)11:35:16 No.711952034
>逃げた敵追えってツッコミは今更すぎて失笑 >他のライダーも追えるのに追ってないのばっかりだぞ >ゼロワンと何も変わらない 他のライダーを巻き込まなきゃゼロワンを擁護できないとか醜くないか?
433 20/07/26(日)11:35:19 No.711952045
ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434 20/07/26(日)11:35:21 No.711952055
>最近ライダースレが立たん理由がよく分かるスレ 純粋につまんないからね…仕方ない
435 20/07/26(日)11:35:22 No.711952060
徒歩でゆっくり帰る見逃す理由の一切ない敵を黙って見送るのはかつてないんじゃないかな…
436 20/07/26(日)11:35:23 No.711952063
>俺なら敵は根っから悪いヒューマギアだらけにしてアルトはヒューマギアが殺したいくらい嫌いだけどイズのおかげで変わっていくストーリーにするわ 本来なら不破さんがそのポジションなんだがヒューマギアに悪いことされた記憶は捏造にしたからキャラが死んだ
437 20/07/26(日)11:35:26 No.711952071
>叩きスレは荒れるから二度と立てないでね >いいところだけ語りましょう じゃあ立ててよ
438 20/07/26(日)11:35:33 No.711952098
ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
439 20/07/26(日)11:35:49 No.711952179
良くも悪くも捻れば面白いだろみたいなニチャるやつが書いてるのが問題だわ 普通に王道かけるやつは東映にはもうおらんのか
440 20/07/26(日)11:35:52 No.711952190
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
441 20/07/26(日)11:35:54 No.711952200
>最近ライダースレが立たん理由がよく分かるスレ スレ見なくても番組見れば分かるだろ