虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)09:50:56 正体現... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)09:50:56 No.711925633

正体現した直後にかなり焦る隊長

1 20/07/26(日)09:57:37 No.711927415

隊員は本当に大切にしてるのがいい…

2 20/07/26(日)09:58:18 No.711927562

ゼッパンドン居れば大抵の怪獣ならなんとかできたはずだったからな…

3 20/07/26(日)09:59:48 No.711927873

いきなり魔人態でもゼッパンドンでもどうにもならない奴が来ちゃったらそりゃな…

4 20/07/26(日)10:00:21 No.711927977

ふーん機械生命体ねぇー ギルバリス!?

5 20/07/26(日)10:01:32 No.711928191

次回予告でも突っ伏してるしハードモードですね隊長…

6 20/07/26(日)10:01:57 No.711928265

今の戦力じゃどうにもならねぇ!

7 20/07/26(日)10:03:07 No.711928541

>今の戦力じゃどうにもならねぇ! 正直ジードが今更スカルゴモラに手こずるとは思えないし他にも戦力展開されるんだろうか

8 20/07/26(日)10:03:17 No.711928586

(機械生命体?まあ並の奴なら俺達でなんとかなるな…) ギルバリス…!?

9 20/07/26(日)10:05:11 No.711929111

>正直ジードが今更スカルゴモラに手こずるとは思えないし他にも戦力展開されるんだろうか サンダーキラーとペットンにタイプチェンジする

10 20/07/26(日)10:05:13 No.711929123

まるでシリーズ一本走った前シリーズ出演キャラが序盤数話でかつてさんざん痛い目遭わされた劇場版ボスに遭遇したような顔だ

11 20/07/26(日)10:05:17 No.711929138

ギャラクトロンくらいならどうにかなったんだろうか

12 20/07/26(日)10:06:20 No.711929388

ギャラクトロン1体ぐらいならゼットと隊長でどうにかなる 複数体いたらまあ…

13 20/07/26(日)10:06:55 No.711929590

リクにストレイジ自慢するとこいいよね

14 20/07/26(日)10:07:11 No.711929654

>正直ジードが今更スカルゴモラに手こずるとは思えないし他にも戦力展開されるんだろうか 児童誌で夕焼けバックでペットンとサンダーキラーがいるカットがあるからスカゴモ以外にもなるみたい

15 20/07/26(日)10:07:35 No.711929758

ギャラクトロンならまぁ何とかなるだろうけどキルバリスはな… 何でいきなり敵のランクが跳ね上がるんです…?

16 20/07/26(日)10:07:46 No.711929797

相手がAIならこちらからウイルスを送り込んでやります! 「ほぅ……」

17 20/07/26(日)10:08:25 No.711929951

>ギャラクトロンならまぁ何とかなるだろうけどキルバリスはな… >何でいきなり敵のランクが跳ね上がるんです…? 逆に考えるんだ ペギラも得体の知れない槍で封印しないといけなかったほど強いと

18 20/07/26(日)10:08:46 No.711930047

正義に目覚めたって言ったら信じるか?がリクくん相手だといまいち皮肉になれてなくて曖昧な反応しかできない…

19 20/07/26(日)10:09:47 No.711930360

変な人だけど正義の味方じゃなかったの…?

20 20/07/26(日)10:10:54 No.711930627

>変な人だけど正義の味方じゃなかったの…? 闇のいい人だけど変な人だよ

21 20/07/26(日)10:11:42 No.711930866

正義に目覚めたって言ったら信じる?

22 20/07/26(日)10:12:01 No.711930942

むしろ人間の力が決定打になってるのがすごい

23 20/07/26(日)10:12:42 No.711931133

オーブの頃は闇だったけど何だかんだ正義の闇くらいに落ち着いた

24 20/07/26(日)10:12:47 No.711931148

>相手がAIならこちらからウイルスを送り込んでやります! >「ほぅ……」 やだ…俺の部下優秀すぎ…!?って表情で和んだ

25 20/07/26(日)10:12:47 No.711931150

>むしろ人間の力が決定打になってるのがすごい ここらへんのバランス感覚好き!

26 20/07/26(日)10:12:50 No.711931159

>変な人だけど正義の味方じゃなかったの…? 正義の味方→悪堕ち→迷走(オーブ本編)→正義に目覚めた(Z)

27 20/07/26(日)10:13:26 No.711931288

>正義に目覚めたって言ったら信じるか?がリクくん相手だといまいち皮肉になれてなくて曖昧な反応しかできない… そもそもリクがそんなにジャグラーのこと知らんからな

28 20/07/26(日)10:13:38 No.711931330

本当に面倒くさいのはガイさん絡みの時だけだから でも闇のセクハラは止めたほうがいいと思う

29 20/07/26(日)10:14:14 No.711931472

今ちょうどオーブ15話見終わったんだけどガイさんが闇の力に手を伸ばすしか勝つ方法が無かったギャラクトロンって奴が出てきて思わずデザインかっこよくてwiki調べたらこれを何千体も召喚するのが昨日のあいつなんですね …めっちゃやばくね?

30 20/07/26(日)10:14:22 No.711931506

主題歌二番が妙に不穏だが今更ジャグラー黒幕もやらんよな…

31 20/07/26(日)10:14:23 No.711931512

何がしたいのよ

32 20/07/26(日)10:14:33 No.711931547

>変な人だけど正義の味方じゃなかったの…? ジードの中の人というか本人には皮肉屋な正義の味方な面しか見せてないから何言ってるんだろうこの人ってなっただけだよ

33 20/07/26(日)10:14:56 No.711931661

次から次へとの時は割とマジで焦ってたんだろうな まあ来たのは顔見知りだったんだが

34 20/07/26(日)10:15:13 No.711931714

>リクにストレイジ自慢するとこいいよね わざわざ「俺たちストレイジ」って言って聞き返させるように言うのいい…

35 20/07/26(日)10:15:15 No.711931725

>何がしたいのよ 何やってんだ俺…

36 20/07/26(日)10:15:22 No.711931751

>今ちょうどオーブ15話見終わったんだけどガイさんが闇の力に手を伸ばすしか勝つ方法が無かったギャラクトロンって奴が出てきて思わずデザインかっこよくてwiki調べたらこれを何千体も召喚するのが昨日のあいつなんですね >…めっちゃやばくね? オーブからその後に飛ぶとまぁそういう感想になるよね

37 20/07/26(日)10:15:36 No.711931789

ガイさんやsspには正義の味方だぜ~って自慢しなさそうな闇

38 20/07/26(日)10:15:38 No.711931795

>…めっちゃやばくね? もしも正気の状態でZ地球に来てたら世界が壊滅的被害を被っていたことでしょう

39 20/07/26(日)10:16:04 No.711931876

>次から次へとの時は割とマジで焦ってたんだろうな >まあ来たのは顔見知りだったんだが ジードが来たと判明した瞬間は内心ガッツポーズしてそう

40 20/07/26(日)10:16:23 No.711931951

>今ちょうどオーブ15話見終わったんだけどガイさんが闇の力に手を伸ばすしか勝つ方法が無かったギャラクトロンって奴が出てきて思わずデザインかっこよくてwiki調べたらこれを何千体も召喚するのが昨日のあいつなんですね >…めっちゃやばくね? ギャラクトロン何体も召喚できるし惑星幾つも消してるのが本調子のあいつです

41 20/07/26(日)10:16:30 No.711931974

ギルバリスそのものはタロウくらいなら倒せる(タロウが光の国最強クラスなのはともかく)んだがコア破壊がメタ武器使わないとダメってめんどくささ 復活後は耐性なくなって良かったね

42 20/07/26(日)10:16:34 No.711931986

ウルトラマンの力がインフレしても安定して強いからなギャラクトロン

43 20/07/26(日)10:16:42 No.711932013

>次から次へとの時は割とマジで焦ってたんだろうな >まあ来たのは顔見知りだったんだが 能力知ってると絶対ギャラクトロン軍団呼び寄せるって考えるよね

44 20/07/26(日)10:16:55 No.711932054

>>変な人だけど正義の味方じゃなかったの…? >ジードの中の人というか本人には皮肉屋な正義の味方な面しか見せてないから何言ってるんだろうこの人ってなっただけだよ (変な人だけど元からいい人じゃなかったっけ?あれ?)みたいな……

45 20/07/26(日)10:17:11 No.711932123

描写上どうしても時間かけた尖兵のギャラクトロンのほうが強く感じちゃうけど二回目以降の出番なんてそんなもんだ

46 20/07/26(日)10:17:19 No.711932156

ニュージェネ見てないからギルバリスがどのくらい強いのかガイアで例えて

47 20/07/26(日)10:17:21 No.711932168

Q 急にギルバリスが来た? A 急や すぎた

48 20/07/26(日)10:17:23 No.711932175

ケイ素どこ…(フヨフヨ

49 20/07/26(日)10:17:39 No.711932243

>復活後は耐性なくなって良かったね 鉄パイプ攻撃

50 20/07/26(日)10:17:39 No.711932246

ギャラクトロンは最初のアイツがクソコテ極まりすぎてて後のは案外普通なので クソコテ集団の中でも特にアレなやつが捨てられたのがオーブのギャラクトロンかなって…

51 20/07/26(日)10:17:40 No.711932249

再生ではあったからミレニアム問題をまともに解析しようとしちゃったんだろうな…

52 20/07/26(日)10:17:43 No.711932263

なんで隊長なんてやってるんですか?でダメだった

53 20/07/26(日)10:17:50 No.711932279

リクくんさんからするとなんかぬるっとしてるけど敵ではないような…?くらいの面識だったよね

54 20/07/26(日)10:17:55 No.711932292

>ニュージェネ見てないからギルバリスがどのくらい強いのかガイアで例えて 格的にはキングオブモンス……?

55 20/07/26(日)10:17:59 No.711932312

>…めっちゃやばくね? 人質取られた手負いのゼロ師匠があいつには勝てないと判断して一方的に嬲り殺しにされる道を選ぶ程度にはやばいよ

56 20/07/26(日)10:18:01 No.711932324

>ケイ素どこ…(フヨフヨ あったよケイ素!

57 20/07/26(日)10:18:05 No.711932336

>ニュージェネ見てないからギルバリスがどのくらい強いのかガイアで例えて ゾグ

58 20/07/26(日)10:18:07 No.711932342

後こいつと取り巻きについてはめっちゃ悪い事してたジャグラーが当時も全く関係なかったの何か笑う

59 20/07/26(日)10:18:27 No.711932410

リクが終始苦笑いしか出来てなかったのが面白かったジャグラーとの絡み

60 20/07/26(日)10:18:29 No.711932418

ミレニアム懸賞問題.zip

61 20/07/26(日)10:18:40 No.711932463

さすがのジャグ倉さんも急にギルバリスが来たら思わず真顔に

62 20/07/26(日)10:18:41 No.711932472

りっくん視点だと妙にねっとりしてるだけのいい人なのか隊長

63 20/07/26(日)10:18:51 No.711932494

俺と感動の再会したわけだへの苦笑いがもうめんどくさい親戚のおじさん相手にしてるみたいで笑ってしまう

64 20/07/26(日)10:18:53 No.711932504

>リクくんさんからするとなんかぬるっとしてるけど敵ではないような…?くらいの面識だったよね 激飛ばしてくれるし命がけで戦ってくれたからいやあなた正義の味方ですよね…ってかんじになるよね

65 20/07/26(日)10:18:56 No.711932518

>リクが終始苦い顔しか出来てなかったのが面白かったハルキとの絡み

66 20/07/26(日)10:18:59 No.711932544

キングオブモンスくらいじゃねえかなあ

67 20/07/26(日)10:19:07 No.711932567

>>ニュージェネ見てないからギルバリスがどのくらい強いのかガイアで例えて >ゾグ ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ

68 20/07/26(日)10:19:09 No.711932573

>なんで隊長なんてやってるんですか?でダメだった たぶんすべてにおいて納得できるのはガイさんだけだな…

69 20/07/26(日)10:19:29 No.711932652

>ミレニアム懸賞問題.zip こんなの余裕なんですけおおおおおお!!???? (逃走用プログラム停止)

70 20/07/26(日)10:19:32 No.711932665

ガイさんはペラペラジャグラーとの過去話さなそうだけど学園がちゃんと正史時空なら闇の講義受けててこの人ヤバイ人だって認識は持つよね

71 20/07/26(日)10:19:37 No.711932687

>さすがのジャグ倉さんも急にギルバリスが来たら思わず真顔に 避難指示がガチのトーンすぎる…

72 20/07/26(日)10:19:40 No.711932700

ケイ素ケイ素いうからフクイデケイ素まで滲み出て来た

73 20/07/26(日)10:19:54 No.711932780

今のジャグラ隊長ならゼッパンドンあるからギャラクトロン軍団位なら相打ちでイケそう

74 20/07/26(日)10:20:02 No.711932813

たまに会うとウザ絡みしてくる親戚のおじさんぐらいの立ち位置だよリクとジャグラー

75 20/07/26(日)10:20:15 No.711932858

>ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ 退屈持て余して蔓延ってたら退屈してる余裕ないやつがいきなり来た って言う状況なので…

76 20/07/26(日)10:20:18 No.711932864

裏でガイさんが定植について風来坊やめてたらジャグジャグは死ぬ

77 20/07/26(日)10:20:18 No.711932865

>こんなの余裕なんですけおおおおおお!!???? >(逃走用プログラム停止) 回答に熱中すんなや!

78 20/07/26(日)10:20:29 No.711932909

>ギャラクトロンは最初のアイツがクソコテ極まりすぎてて後のは案外普通なので >クソコテ集団の中でも特にアレなやつが捨てられたのがオーブのギャラクトロンかなって… クソコテ集団にも切り捨てられるほどのクソコテだったとしたら吹く

79 20/07/26(日)10:20:29 No.711932910

>ケイ素ケイ素いうからフクイデケイ素まで滲み出て来た 器官ぶっこ抜かれたり食われたり…

80 20/07/26(日)10:20:34 No.711932920

ガイさんからすると恩人であり仇な複雑な男 SSPからすると悪いことばかりしてた信用ならない男 リクからするとガイの知り合いでなんか変な人 このくらいのイメージ差はあるよな

81 20/07/26(日)10:20:41 No.711932954

>ギャラクトロンは最初のアイツがクソコテ極まりすぎてて後のは案外普通なので >クソコテ集団の中でも特にアレなやつが捨てられたのがオーブのギャラクトロンかなって… ジェッタに女の子拉致するなよ!!って突っ込まれた時無視するんじゃなくてしばらく考え出して考え出してんじゃねぇよ!!って辺りの下り面白すぎる しかも結局答えないでふわーって浮かんで虐殺なのが酷い

82 20/07/26(日)10:20:53 No.711933005

>りっくん視点だと妙にねっとりしてるだけのいい人なのか隊長 尺の都合でカットされてるけどオーブとゼロがマーク2にやられたあとに「僕一人じゃ地球を守れない!」って嘆くリクに「あいつ(ガイ)があのくらいで死ぬわけねえだろ!」ってぶちギレるってシーンがあるから熱い人と思ってるかもしれない

83 20/07/26(日)10:21:01 No.711933027

>裏でガイさんが定植について風来坊やめてたらジャグジャグは死ぬ まぁでもガイさんよりジャグジャグのが就職できそう感はある ガイさんが隊長やれるかっていうとなんか無理そう

84 20/07/26(日)10:21:01 No.711933032

まだ5話目で客演のうえ弱体化してるとはいえボス級のヤツがいきなり何の脈絡もなく来たら退屈持て余してる場合じゃねえ!って時の顔だから…

85 20/07/26(日)10:21:14 No.711933077

>たぶんすべてにおいて納得できるのはガイさんだけだな… 相変わらずだな…で済ませられそう

86 20/07/26(日)10:21:25 No.711933112

信じるか?はリク君目線だとまたひねくれたこと言ってる…くらいの認識だよね

87 20/07/26(日)10:21:36 No.711933156

>>裏でガイさんが定植について風来坊やめてたらジャグジャグは死ぬ >まぁでもガイさんよりジャグジャグのが就職できそう感はある >ガイさんが隊長やれるかっていうとなんか無理そう 宇宙警備隊の話も蹴ってるしなあの渡り鳥

88 20/07/26(日)10:21:45 No.711933194

>ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ もう全体の4分の1ぐらい話数消費したし…

89 20/07/26(日)10:21:52 No.711933243

>ケイ素ケイ素いうからフクイデケイ素まで滲み出て来た フェニックスするとき背中ひかるのがストルム機関みたいだと思ってしまった

90 20/07/26(日)10:21:54 No.711933250

>ガイさんが隊長やれるかっていうとなんか無理そう 上につけないもしくはついたとして部下を動かせないタイプだとは思う

91 20/07/26(日)10:22:06 No.711933305

難儀な問題叩きつけて相手は動き止まって こっちは問題解決してもらえてお金ももらえる

92 20/07/26(日)10:22:22 No.711933360

ちょっとゼットライザー借りて海賊版作ってることは知らないわけだからなリクくん…

93 20/07/26(日)10:22:23 No.711933365

ジード側だとこっちが普段のジャグラーさんであっちはバカンスモードなのかと思っても不思議じゃない

94 20/07/26(日)10:22:44 No.711933473

>難儀な問題叩きつけて相手は動き止まって >こっちは問題解決してもらえてお金ももらえる 有機生命体ってやはりクソでは?

95 20/07/26(日)10:22:48 No.711933488

ギルバリスの時点で結構ヤバイが もっとヤバイ虚無っしーの出演噂されてるからな…

96 20/07/26(日)10:23:03 No.711933566

知的生命体は抹殺するギルバリス一派の中でそもそも食物連鎖なんて野蛮なシステムある生き物が不要なんですけお!!!とか言い出すのはマジでクソコテ しかも論破されると話題変える

97 20/07/26(日)10:23:09 No.711933603

>>>ニュージェネ見てないからギルバリスがどのくらい強いのかガイアで例えて >>ゾグ >ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ 弱体化してるし平気

98 20/07/26(日)10:23:12 No.711933619

>>ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ >もう全体の4分の1ぐらい話数消費したし… 2クールで終わるのか 何となく1年間やるものだと思ってた

99 20/07/26(日)10:23:39 No.711933758

>知的生命体は抹殺するギルバリス一派の中でそもそも食物連鎖なんて野蛮なシステムある生き物が不要なんですけお!!!とか言い出すのはマジでクソコテ >しかも論破されると話題変える 殴り殺すわ…

100 20/07/26(日)10:23:39 No.711933760

はやくリクくんの前にゼッパンドンきて欲しい ニュージェネ組はともかく光の国の人達はヘビクラさんのことどう言う認識でいるんだろう…

101 20/07/26(日)10:24:15 No.711933918

>>>ヤバくね?なんでそんな奴先輩の客演あるとはいえ序盤に来てんだよ >>もう全体の4分の1ぐらい話数消費したし… >2クールで終わるのか >何となく1年間やるものだと思ってた 今のウルトラマンは本編半年総集編半年がデフォよ

102 20/07/26(日)10:24:34 No.711934030

>2クールで終わるのか >何となく1年間やるものだと思ってた ニュージェネは基本2クールよ

103 20/07/26(日)10:24:38 No.711934051

いいから早くゼッパンドンの体組織サンプルくださいよ隊長

104 20/07/26(日)10:24:39 No.711934055

>ニュージェネ組はともかく光の国の人達はヘビクラさんのことどう言う認識でいるんだろう… 下手につっつくと厄介そうだし触らんとこ…

105 20/07/26(日)10:24:42 No.711934074

ジードは全然弱体化してませんよーってのを見せつけるのにはマジで適役だと思うギルバリス 前出た時に比べると弱くね?ってのもジードとの戦いで損傷してたことに出来るし こんな強いジードが捕まるなんて次回はどうなるんだ!って引きも強いし

106 20/07/26(日)10:25:09 No.711934193

>知的生命体は抹殺するギルバリス一派の中でそもそも食物連鎖なんて野蛮なシステムある生き物が不要なんですけお!!!とか言い出すのはマジでクソコテ >しかも論破されると話題変える 挙げ句の果てに命乞いっぽい事もし始める 初代の回はめっちゃ辛い話の筈なんだけギャラクトロンがあまりにクソコテなのとやたら耐久力の高いパイロットとナオミちゃんでちょっとクスってきちゃう

107 20/07/26(日)10:25:36 No.711934306

ギルバリスってギャラクトロン召喚と再生と火力がヤバいやつだったから そのうち召喚しない再生弱体化で火力だけの今回のやつはまあ今の戦力でも十分かね

108 20/07/26(日)10:25:47 No.711934346

どうして三分の一人前な弟子のところにレジェンド級の敵役のみなさまがつぎつぎいらっしゃるのでござりまするか?

109 20/07/26(日)10:26:13 No.711934465

>はやくリクくんの前にゼッパンドンきて欲しい >ニュージェネ組はともかく光の国の人達はヘビクラさんのことどう言う認識でいるんだろう… ジャグラーか珍しい聴講生が来たな で不法侵入を許す ゼロ

110 20/07/26(日)10:26:15 No.711934473

>2クールで終わるのか >何となく1年間やるものだと思ってた 2クール新作やって2クール次回作に関連ある再放送する番組のローテーションしてる 新作総集編やら劇場版分割放送とかもあるから割と見逃せない

111 20/07/26(日)10:26:28 No.711934531

Zの地球人は自分たちでストレイジ作って怪獣鎮圧してえらい逞しいな…

112 20/07/26(日)10:26:59 No.711934653

>どうして三分の一人前な弟子のところにレジェンド級の敵役のみなさまがつぎつぎいらっしゃるのでござりまするか? というか最近は敵の強さがインフレして(メタ的には着ぐるみ使いまわしのせい)るんでそれぐらいが当たり前になってる

113 20/07/26(日)10:27:00 No.711934655

>知的生命体は抹殺するギルバリス一派の中でそもそも食物連鎖なんて野蛮なシステムある生き物が不要なんですけお!!!とか言い出すのはマジでクソコテ >しかも論破されると話題変える 独自に真理(正しくはない)を見つけだして連呼するって嫌な意味でよく見るパターンだ

114 20/07/26(日)10:27:05 No.711934679

>どうして三分の一人前な弟子のところにレジェンド級の敵役のみなさまがつぎつぎいらっしゃるのでござりまするか? 1/3前を一人前にするための短期集中特訓だと思えばアリだと思う

115 20/07/26(日)10:27:08 No.711934698

>どうして三分の一人前な弟子のところにレジェンド級の敵役のみなさまがつぎつぎいらっしゃるのでござりまするか? うるせえ新米これが地球だ!

116 20/07/26(日)10:27:17 No.711934728

>Zの地球人は自分たちでストレイジ作って怪獣鎮圧してえらい逞しいな… ウルトラマンが来てめっちゃ助かってるけどウルトラマンが仮にいなくても犠牲出しつつ何とかしてそうなイメージ

117 20/07/26(日)10:27:17 No.711934729

俺たちストレイジ

118 20/07/26(日)10:27:30 No.711934775

>ニュージェネ組はともかく光の国の人達はヘビクラさんのことどう言う認識でいるんだろう… ダークゼットライザー元々ジャグラーにコピーできるように作ってた説

119 20/07/26(日)10:27:31 No.711934783

>しかも論破されると黙り込む

120 20/07/26(日)10:27:40 No.711934806

レッキングフェニックスの大丈夫なのこれ!?ってモーションいいよね…

121 20/07/26(日)10:27:48 No.711934834

ゼロ的1人前のジードにこうして3人分のウルトラマンの力を上乗せする… やり過ぎだこれ!

122 20/07/26(日)10:28:02 No.711934880

>>しかも論破されると黙り込む 考えてんじゃねぇよ!!!

123 20/07/26(日)10:28:04 No.711934886

サメ来る前から怪獣に蹂躙されてるからなZ世界 自ずと人類側の経験値も上がる

124 20/07/26(日)10:28:07 No.711934904

>ウルトラマンが来てめっちゃ助かってるけどウルトラマンが仮にいなくても犠牲出しつつ何とかしてそうなイメージ ウルトラマンいなかったら予算増えて特空機が10体くらい並ぶのでは……

125 20/07/26(日)10:28:18 No.711934946

ウルトラマンの寿命でたった一年って人間では一日どころか半日くらいの突貫修行だったのにそれがさらに半年のハードスケジュールだぞ!

126 20/07/26(日)10:28:20 No.711934954

しかし硬芯鉄拳弾がテントに飛んで行った時はヒヤッとしたよ ウィンダムならまだしも生身はやべえ

127 20/07/26(日)10:28:33 No.711934987

>ゼロ的1人前のジードにこうして3人分のウルトラマンの力を上乗せする… >やり過ぎだこれ! 普段から2人分は入ってるし…

128 20/07/26(日)10:29:09 No.711935109

だからこうやってオーバーキルが過ぎる槍を置いておく あのプレゼントいったいどこから来たんですかね…?

129 20/07/26(日)10:29:11 No.711935115

>レッキングフェニックスの大丈夫なのこれ!?ってモーションいいよね… アオリで目が光って来た!と思ったら過剰なぐらいエフェクトマシマシになってる…

130 20/07/26(日)10:29:31 No.711935199

ミレニアム懸賞問題パンチが効いてて(マジかよ…)って顔してる隊長に笑う この世界の人類たくましすぎる

131 <a href="mailto:???">20/07/26(日)10:29:32</a> [???] No.711935201

>だからこうやってオーバーキルが過ぎる槍を置いておく >あのプレゼントいったいどこから来たんですかね…? 諦めるな

132 20/07/26(日)10:29:41 No.711935228

>サメ来る前から怪獣に蹂躙されてるからなZ世界 >自ずと人類側の経験値も上がる 特空機は割とオーバーテクノロジーだがそれはそれとして歩兵装備とかは歴代地球防衛隊に比べておとなしめよね 合体する携行大火力光線銃とか無いし

133 20/07/26(日)10:29:51 No.711935260

>ウルトラマンの寿命でたった一年って人間では一日どころか半日くらいの突貫修行だったのにそれがさらに半年のハードスケジュールだぞ! でえじょうぶだ量より質だ

134 20/07/26(日)10:30:01 No.711935301

ヒューマノイド型のエイリアンが二体目!?って初接触では警戒するけど物分りのいいストレイジ

135 20/07/26(日)10:30:02 No.711935310

>どうして一般人兄弟ところにレジェンド級の敵役のみなさまがつぎつぎいらっしゃるのでござりまするか?

136 20/07/26(日)10:30:17 No.711935369

>サメ来る前から怪獣に蹂躙されてるからなZ世界 >自ずと人類側の経験値も上がる 所々穴開いたり欠けてる世界地図いいよね

137 20/07/26(日)10:30:20 No.711935378

>ウルトラマンが来てめっちゃ助かってるけどウルトラマンが仮にいなくても犠牲出しつつ何とかしてそうなイメージ 陸地すら犠牲にして対応してたのが伺える世界地図いいよね…

138 20/07/26(日)10:30:21 No.711935382

>だからこうやってオーバーキルが過ぎる槍を置いておく 大体あの手のウルトラマン武器は役に立たなくなるのに意外に強い

139 20/07/26(日)10:30:22 No.711935385

グリーザもオリジナルならヤバいけどカブラギがメダルで比べ作り出したやつなら相当グレードダウンしてるかも

140 20/07/26(日)10:30:36 No.711935441

あの槍ちょっとヤバすぎません?ていうのと同時にぺギラさん頑張ったんだな…とも言われる

141 20/07/26(日)10:30:43 No.711935474

>諦めるな Zなんですよね?Nじゃないですよね?

142 20/07/26(日)10:30:55 No.711935533

>あのプレゼントいったいどこから来たんですかね…? みんなボイスドラマに引っ張られてノアノア言ってるが 殆どまんまな槍持ってて隊長のお友達な風来坊忘れてない?

143 20/07/26(日)10:30:59 No.711935569

一度強い怪獣が登場するとメダルやらカードやらで各次元に共有されるからな…

144 20/07/26(日)10:31:00 No.711935575

>しかし硬芯鉄拳弾がテントに飛んで行った時はヒヤッとしたよ >ウィンダムならまだしも生身はやべえ (・)皿(・)

145 20/07/26(日)10:31:02 No.711935585

>陸地すら犠牲にして対応してたのが伺える世界地図いいよね… パシフィックリムだこれ!

146 20/07/26(日)10:31:03 No.711935590

>しかし硬芯鉄拳弾がテントに飛んで行った時はヒヤッとしたよ >ウィンダムならまだしも生身はやべえ 今回に関してはあんだけ弱体化してても特空機だけだとドーにもならなかったね

147 20/07/26(日)10:31:10 No.711935622

目付きが気に入らないとか怖いとか言われなくて良かったねリク君

148 20/07/26(日)10:31:44 No.711935760

>(・)皿(・) え、えらいことをやってしまった……って顔

149 20/07/26(日)10:31:52 No.711935794

>>あのプレゼントいったいどこから来たんですかね…? >みんなボイスドラマに引っ張られてノアノア言ってるが >殆どまんまな槍持ってて隊長のお友達な風来坊忘れてない? オーブスラッガーランスあんな強くなかったし…

150 20/07/26(日)10:31:57 No.711935812

ガイさん関連ならもっと気持ち悪く執着しそうだし…

151 20/07/26(日)10:32:07 No.711935861

>大体あの手のウルトラマン武器は役に立たなくなるのに意外に強い Zくんライザーを武器として販促しないから槍はきちんとする!

152 20/07/26(日)10:32:07 No.711935863

>合体する携行大火力光線銃とか無いし あのライフル実はビームライフルなんだよ…

153 20/07/26(日)10:32:09 No.711935874

寧ろギルバリスですら処理落ちするミレニアム懸賞問題のヤバさよ

154 <a href="mailto:イサミ">20/07/26(日)10:32:12</a> [イサミ] No.711935886

>目付きが気に入らないとか怖いとか言われなくて良かったねリク君 なんか目つき悪いぞ

155 <a href="mailto:青">20/07/26(日)10:32:19</a> [青] No.711935925

>目付きが気に入らないとか怖いとか言われなくて良かったねリク君 目つき悪いよな…

156 20/07/26(日)10:32:29 No.711935961

>今回に関してはあんだけ弱体化してても特空機だけだとドーにもならなかったね 機械特効がキッツイ

157 20/07/26(日)10:32:42 No.711936021

ジードクロー… オーブスラッガーランス…

158 20/07/26(日)10:32:50 No.711936052

んもー

159 20/07/26(日)10:32:51 No.711936058

>オーブスラッガーランスあんな強くなかったし… ゼロとジャックと10年修行したかもしんないじゃん!

160 20/07/26(日)10:32:52 No.711936066

ウルトラマンと人間の力が合わさって撃退できたというのがウルトラエモいでございますな

161 20/07/26(日)10:32:54 No.711936074

まぁ本当に正義に目覚めた訳では無いだろうし目的あるんだろうけど今回の話で悪い事してる訳では無いんだなと思ったよ隊長

162 20/07/26(日)10:33:02 No.711936117

メビウスみたいに死んで覚えろするとパワハラでウルトラ訴えられるかもしれないし

163 20/07/26(日)10:33:16 No.711936182

ロケットパンチの射角があと数度高かったら大惨事だったよね…

164 20/07/26(日)10:33:22 No.711936201

>ジードクロー… >オーブスラッガーランス… ジードクローはベリアルの爪をウルトラマンの武器として再現したかったんだろうなって

165 20/07/26(日)10:33:24 No.711936216

ゼットライザーは武器にもなる! ゼットから聞いてなかったの? の一連の流れひどい

166 20/07/26(日)10:33:39 No.711936283

>>ウルトラマンが来てめっちゃ助かってるけどウルトラマンが仮にいなくても犠牲出しつつ何とかしてそうなイメージ >陸地すら犠牲にして対応してたのが伺える世界地図いいよね… オーストラリアにどでかく空いた穴からグレート系の災厄が何点か想定できてしまう…

167 20/07/26(日)10:33:56 No.711936359

ライブ!ユナイト!アップ!集うぜ綺羅星!がクセになる

168 20/07/26(日)10:33:57 No.711936366

まあでも変身アイテム武器にするのは中のメダル落ちそうで怖い

169 20/07/26(日)10:34:05 No.711936411

>特空機は割とオーバーテクノロジーだがそれはそれとして歩兵装備とかは歴代地球防衛隊に比べておとなしめよね >合体する携行大火力光線銃とか無いし 火器がウィンダムになるまでロクに付いてないし色々銃火器に関しては面倒なんだろうと脳内補完してる まぁ日本はロボじゃね?の一言で配備決める世界だからロボ以外に予算を出してくれない可能性とかもあるけど

170 20/07/26(日)10:34:13 No.711936430

>まぁ本当に正義に目覚めた訳では無いだろうし目的あるんだろうけど今回の話で悪い事してる訳では無いんだなと思ったよ隊長 次元超えてセレブロやってきてたり怪獣豊富だったりなんかあんのかもねあの地球

171 20/07/26(日)10:34:15 No.711936444

今日は何して遊ぼうかなー?って思ってたら 急にギルバリスが来た だったから遊んでる場合じゃねえ!になっただけだし…

172 20/07/26(日)10:34:22 No.711936472

なんか少し見ない間にアマゾンみたいな戦い方になっててビックリしたよりっくん

173 20/07/26(日)10:34:25 No.711936486

他の国は航空機だし地形も犠牲にする爆弾で吹っ飛ばしてる感じなのかな怪獣

174 20/07/26(日)10:34:37 No.711936531

>>合体する携行大火力光線銃とか無いし >あのライフル実はビームライフルなんだよ… しらそん…防衛隊の装備がティガ~コスモスあたりのいめで固まってたからどうしても比較対象がガチャガチャしたものになってしまってたが結構ちゃんとしてるな…堅実

175 20/07/26(日)10:35:08 No.711936651

>まぁ日本はロボじゃね?の一言で配備決める世界だからロボ以外に予算を出してくれない可能性とかもあるけど 激強銃火器になるマスコットロボでも作るか…

176 20/07/26(日)10:35:08 No.711936654

どこからともなく出てくる陛下とマン兄さん ちょっとはっきり見えるようになったオリジン あたりやっぱリクくんもちょっと成長したのかな?

177 20/07/26(日)10:35:23 No.711936748

ジャグジャグの場合本来の目的とストレイジの人命が天秤にかけられた場合 衝動的に後者取るような奴だからな…

178 20/07/26(日)10:35:38 No.711936806

>なんか少し見ない間に君の細胞溶原性アマゾンみたいな設定になっててビックリしたよりっくん

179 20/07/26(日)10:35:41 No.711936821

>今日は何して遊ぼうかなー?って思ってたら >急にギルバリスが来た >だったから遊んでる場合じゃねえ!になっただけだし… 思いのほか弱体化してたしリクくんもきたからちょっかいだしにいくね…

180 20/07/26(日)10:35:45 No.711936837

昭和の防衛隊の発想を現代科学でやってるのがいいよねストレイジ

181 20/07/26(日)10:35:48 No.711936849

>陸地すら犠牲にして対応してたのが伺える世界地図いいよね… su4075871.jpg たしかにところどころ大陸に穴あいてるな

182 20/07/26(日)10:35:48 No.711936851

何気に隊長の机の上のルービックキューブ増えてたので 新しいおもちゃって新しいルービックキューブのことだったのかな…

183 20/07/26(日)10:35:53 No.711936878

リク君とZが知り合いなのがなんか意外だった ギャラファイの後ペガとか連れて光の国行ったりしたのかな

184 20/07/26(日)10:35:57 No.711936893

正義に目覚めたんだよって言って信じるか? ?

185 20/07/26(日)10:36:00 No.711936910

肘のトゲの殺意が高過ぎるし全体的に動きがキレキレ過ぎる

186 20/07/26(日)10:36:14 No.711936975

>しらそん…防衛隊の装備がティガ~コスモスあたりのいめで固まってたからどうしても比較対象がガチャガチャしたものになってしまってたが結構ちゃんとしてるな…堅実 5年前の防衛隊まではそういうのだったけどそっから5年間防衛隊無かったからね…

187 20/07/26(日)10:36:20 No.711936997

ギルバリスに焦って隊員に撤退指示出したり デビスプ追ってきましたって言うリク君を心配そうな顔で見たり 闇ぶってるけど光が隠しきれてないジャグジャグ

188 20/07/26(日)10:36:25 No.711937027

>他の国は航空機だし地形も犠牲にする爆弾で吹っ飛ばしてる感じなのかな怪獣 ロボットへの反応からしていっぱい用意できてなんとかなってるんじゃない? そもあんな世界なのに特空機の配備理由が「日本と言えばロボット!」だから……

189 20/07/26(日)10:36:51 No.711937148

>どこからともなく出てくる陛下とマン兄さん あれリクのカード自体にマン兄とベリアル内包してんのかね ベリアルはリクのカード逆さにした時点でソレっぽいの見えるけど

190 20/07/26(日)10:36:54 No.711937167

被験者だったゼットライザーの使い方は知らないけど 太古のウルトラマンが残したゼットランスアローの使い方は分かるゼットくんの不思議

191 20/07/26(日)10:36:59 No.711937190

防衛軍の銃とかもう売れないのかな

192 20/07/26(日)10:37:01 No.711937198

明るい作風と明るい頼もしいバカ達に誤魔化されがちだけどこの地球今までに比べてもかなり悲惨な地球なのでは?

193 20/07/26(日)10:37:02 No.711937204

>ジャグジャグの場合本来の目的とストレイジの人命が天秤にかけられた場合 >衝動的に後者取るような奴だからな… 何やってんだ俺…何がしてえんだ…

194 20/07/26(日)10:37:11 No.711937246

>>陸地すら犠牲にして対応してたのが伺える世界地図いいよね… >su4075871.jpg >たしかにところどころ大陸に穴あいてるな コレの人類ちょっとベルカ式防衛術が過ぎません?

195 20/07/26(日)10:37:12 No.711937251

>なんか少し見ない間にアマゾンみたいな戦い方になっててビックリしたよりっくん プリミティブはわりとあんな感じじゃない?

196 20/07/26(日)10:37:12 No.711937254

>新しいおもちゃって新しいルービックキューブのことだったのかな… 買い替えたからって難易度下がるわけでもないのに…

197 20/07/26(日)10:37:31 No.711937329

>何がしたいのよ 光から闇へ 闇から光へ

198 20/07/26(日)10:37:52 No.711937429

>su4075871.jpg >たしかにところどころ大陸に穴あいてるな 中東あたりがエグい

199 20/07/26(日)10:37:57 No.711937450

Xが5年前…?

200 20/07/26(日)10:38:06 No.711937476

核の集中爆撃したのかっていう穴ぼこ具合

201 20/07/26(日)10:38:15 No.711937507

>他の国は航空機だし地形も犠牲にする爆弾で吹っ飛ばしてる感じなのかな怪獣 テクノロジー的には過去の防衛隊クラスの航空機量産されてても不思議じゃないと思う ていうか特空機しか対抗戦力無い日本がおかしい 日本はロボだろ!って言っても並行して配備させろや!

202 20/07/26(日)10:38:21 No.711937533

>su4075871.jpg >たしかにところどころ大陸に穴あいてるな イギリスなんて消滅しちゃってるし日本列島が原型とどめてるのが奇跡すぎる

203 20/07/26(日)10:38:29 No.711937567

アメリカは西海岸に首都移転してそう

204 20/07/26(日)10:38:40 No.711937610

ジード先輩も3年前だからな

205 20/07/26(日)10:38:51 No.711937654

結局デビルスプリンターで暴走しちゃってるのがマジギルバリス

206 20/07/26(日)10:38:57 No.711937682

>イギリスなんて消滅しちゃってるし日本列島が原型とどめてるのが奇跡すぎる 日本はロボットの国だからな…

207 20/07/26(日)10:39:10 No.711937743

龍臣プロも来月でようやく成人だ

208 20/07/26(日)10:39:12 No.711937755

>日本はロボだろ!って言っても並行して配備させろや! まぁ結果的に日本の世論にあってるとこはあるかもしれない 民間にも人気みたいだし国連事務次官もニッコリだ

209 20/07/26(日)10:39:13 No.711937759

ZライザーにZ付いてる由来は分かったけど アローランスにZ付いてる由来が分からない…

210 20/07/26(日)10:39:46 No.711937905

>龍臣プロも来月でようやく成人だ ジャグラーと並ぶとこで背めっちゃ伸びてるな…って気付いた

211 20/07/26(日)10:40:13 No.711938022

多分セブンガーサブレとかお土産屋さんで売ってる

212 20/07/26(日)10:40:20 No.711938066

やっぱ怖えーっすね怪獣は

213 20/07/26(日)10:40:23 No.711938076

>ZライザーにZ付いてる由来は分かったけど >アローランスにZ付いてる由来が分からない ゼットが持つ時に最適化された説と Z→N説があるな

214 20/07/26(日)10:40:47 No.711938213

プロは見るたび顔付きが大人になっていっててヘビクラ隊長みたいな笑顔になる

215 20/07/26(日)10:40:55 No.711938244

>>ジャグジャグの場合本来の目的とストレイジの人命が天秤にかけられた場合 >>衝動的に後者取るような奴だからな… >何やってんだ俺…何がしてえんだ… 前回のめっちゃ頑張ってハルキをガードした後に「あ、いたの?」みたいな反応するのいいよね……

216 20/07/26(日)10:41:04 No.711938280

>ZライザーにZ付いてる由来は分かったけど >アローランスにZ付いてる由来が分からない… やはりN…

217 20/07/26(日)10:41:09 No.711938300

ゼットランスで光線出すのかな…と思ったら突撃したところは吹いた

218 20/07/26(日)10:41:15 No.711938321

>ZライザーにZ付いてる由来は分かったけど 由来って?

219 20/07/26(日)10:41:35 No.711938406

>由来って? 聴こう!ボイスドラマ!

220 20/07/26(日)10:41:38 No.711938415

>由来って? ゼットくんが開発時の被験者

221 20/07/26(日)10:41:39 No.711938423

>ゼットランスで光線出すのかな…と思ったら突撃したところは吹いた 若干のタロウ兄さん要素

222 20/07/26(日)10:41:43 No.711938446

ソロでギルバリスボコボコにしてた前日譚のリッくんはなんなの

223 20/07/26(日)10:41:57 No.711938494

>前回のめっちゃ頑張ってハルキをガードした後に「あ、いたの?」みたいな反応するのいいよね…… めっちゃ焦って割って入ってんのがもう…いいよね…

224 20/07/26(日)10:42:03 No.711938518

主題歌!挿入歌!主題歌!

225 20/07/26(日)10:42:03 No.711938520

隊長そんなに小さくないはずなんだけど リクくんでっかくなったしハルキもでかいから相対的に小さく見えるな…

226 20/07/26(日)10:42:16 No.711938565

>ゼットランスで光線出すのかな…と思ったら突撃したところは吹いた そりゃランスなんだから直接攻撃の方が強いだろ

227 20/07/26(日)10:42:23 No.711938597

>主題歌!挿入歌!主題歌! これだけでエロ監督と分かる

228 20/07/26(日)10:42:46 No.711938687

本当にZの名前つけて貰ってるし優秀な被験者だったのかなZ君

229 20/07/26(日)10:42:59 No.711938750

>主題歌!挿入歌!主題歌! エロ監督担当話少ないのかなってくらい大盤振る舞いだった

230 20/07/26(日)10:43:04 No.711938773

>本当にZの名前つけて貰ってるし優秀な被験者だったのかなZ君 空っぽだからな

231 20/07/26(日)10:43:39 No.711938924

>空っぽだからな ニュートラル!ニュートラルです!

232 20/07/26(日)10:43:46 No.711938953

エロ監督なのにサービスシーンと生身戦が無かった

233 20/07/26(日)10:44:05 No.711939051

ウルトラマンZゥ!

234 20/07/26(日)10:44:11 No.711939101

>>主題歌!挿入歌!主題歌! >エロ監督担当話少ないのかなってくらい大盤振る舞いだった 来週再来週も担当だから結構多い方なんだけどな…

235 20/07/26(日)10:44:19 No.711939145

赤いアイツのアローなんて串刺しにしてナンボってもんよ

236 20/07/26(日)10:44:21 No.711939155

>エロ監督なのにサービスシーンと生身戦が無かった ぶっちゃけ生身戦はそんなに必要ないかな…

237 20/07/26(日)10:44:45 No.711939262

Zは女性陣も露出低いから坂本演出は控えめになる

238 20/07/26(日)10:44:46 No.711939272

人格破綻者では無いけど生々しい感じに黒いよヒカリさん!

239 20/07/26(日)10:44:58 No.711939308

クロニクルから数えればほぼ1年出っぱなしなんだよな龍臣プロ

240 20/07/26(日)10:45:12 No.711939363

レッドアロー!

241 20/07/26(日)10:45:17 No.711939379

坂本監督はゼロジードのメイン回だけって本人のインタビューで答えてたな

242 20/07/26(日)10:45:18 No.711939384

>su4075871.jpg >たしかにところどころ大陸に穴あいてるな 怪獣黙示録みたいになってる

243 20/07/26(日)10:45:29 No.711939434

>隊長そんなに小さくないはずなんだけど >リクくんでっかくなったしハルキもでかいから相対的に小さく見えるな… 隊長177cmあるのに…

244 20/07/26(日)10:45:49 No.711939497

>クロニクルから数えればほぼ1年出っぱなしなんだよな龍臣プロ というかジード以降毎年ジードに変身してるプロ

245 20/07/26(日)10:46:29 No.711939717

>本当にZの名前つけて貰ってるし優秀な被験者だったのかなZ君 すごい気合入れて頑張ったからヒカリがじゃあ君の名前付けるねってしたのかもしれない

246 20/07/26(日)10:46:33 No.711939727

>>クロニクルから数えればほぼ1年出っぱなしなんだよな龍臣プロ >というかジード以降毎年ジードに変身してるプロ おかげで全く帰ってきた気がしない

247 20/07/26(日)10:46:56 No.711939838

来週の予告見る限りリク君のヒロインはペガなんだね

248 20/07/26(日)10:46:58 No.711939844

ニュージェネ組はみんな結構高いけど根岸拓哉ァ!がぶっとんでるせいで錯覚を起こす

249 20/07/26(日)10:46:58 No.711939846

アマゾンズの駆除班ガールが坂本監督回出るってヒで言ってたから そこで太もも成分を補給すると思われる

250 20/07/26(日)10:47:01 No.711939856

>おかげで全く帰ってきた気がしない ずっと居る男

251 20/07/26(日)10:47:03 No.711939857

ジードはいつも頑張ってるなって印象しかない

↑Top