虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)09:27:44 このタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)09:27:44 No.711919220

このタイツマンめちゃくちゃ強くない?

1 20/07/26(日)09:29:50 No.711919736

こいつだけでよくない?

2 20/07/26(日)09:31:31 No.711920261

>こいつだけでよくない? 一人だといっぱいっぱいになっちゃうからダメ

3 20/07/26(日)09:33:00 No.711920679

超人たちが強ければ強いほどあがくバッツが輝く

4 20/07/26(日)09:33:50 No.711920899

>一人だといっぱいっぱいになっちゃうからダメ やらかしても時間戻せばいいじゃん

5 20/07/26(日)09:34:12 No.711920996

>こいつだけでよくない? BvSでこいつだけじゃダメだな!ってなったばっかじゃん!

6 20/07/26(日)09:35:09 No.711921232

バットマンの引き立て役榛名

7 20/07/26(日)09:35:24 No.711921290

もうマヂ無理…人類滅ぼそ…ってなったら終わりなのかなりヤバいバランスだよね

8 20/07/26(日)09:35:51 No.711921384

どうしてクリプト練り込み弾を避けなかったんです?

9 20/07/26(日)09:36:49 No.711921602

アアアアアアアアアアアアアア!! su4075783.jpg

10 20/07/26(日)09:37:01 No.711921650

>どうしてクリプト練り込み弾を避けなかったんです? 今まで避けた経験ないし…

11 20/07/26(日)09:38:13 No.711922115

スパマンなら目視で弾丸にクリプト感あるの確認して避けろ!

12 20/07/26(日)09:40:30 No.711922799

スーパーマン一人で悪い奴を倒せるけどスーパーマン一人では悪い奴と戦いながら人助けはできないってあれだけ描写されてただろ!

13 20/07/26(日)09:42:24 No.711923398

イモ野郎がいい奴だったから問題なかったが…

14 20/07/26(日)09:43:21 No.711923684

(えっ……なんで見てるの……こわ)

15 20/07/26(日)09:44:24 No.711923931

農場が銀行に差し押さえられマン!

16 20/07/26(日)09:44:59 No.711924078

>農場が銀行に差し押さえられマン! 銀行買い取るマン!

17 20/07/26(日)09:49:37 No.711925328

>やらかしても時間戻せばいいじゃん スレ画は時間戻したこと無いし… リーブ版はうn

18 20/07/26(日)09:50:54 No.711925625

>こいつだけでよくない? MoSで敵は倒せたけど人は助けられなかったじゃん! でもジャスティスリーグでは人を助けて敵を倒してこれが仲間というものです

19 20/07/26(日)09:51:03 No.711925663

クリプト感はパワーワードすぎるだろ

20 20/07/26(日)09:54:55 No.711926706

バッツトラップの機銃の威力がスーパーマンにとっては時速95キロの野球ボールを延々とぶつけられてる程度のものって分析されてたけどそれめちゃくちゃ痛い気が…

21 20/07/26(日)09:57:04 No.711927263

この宇宙人も作品によって強弱があるから単純に語りにくい

22 20/07/26(日)09:57:06 No.711927275

軟式でも痛い

23 20/07/26(日)09:57:16 No.711927311

クリプトナイト自体知らないのにクリプト感なんて感じるわけないだろ!

24 20/07/26(日)09:58:36 No.711927636

フラッシュの動き目視してソレ以上の速さで動き出したのマジやばかった

25 20/07/26(日)09:59:45 No.711927862

シャザムで最後出てくるの好き

26 20/07/26(日)10:00:18 No.711927970

>フラッシュの動き目視してソレ以上の速さで動き出したのマジやばかった フラッシュよりは微妙に速くないよ 速かったらフラッシュはミンチになってるし

27 20/07/26(日)10:00:26 No.711927997

>バッツトラップの機銃の威力がスーパーマンにとっては時速95キロの野球ボールを延々とぶつけられてる程度のものって分析されてたけどそれめちゃくちゃ痛い気が… 俺なら2発目ぐらいでうずくまる自信がある

28 20/07/26(日)10:01:15 No.711928146

寝起きが怖すぎるんですけど…

29 20/07/26(日)10:02:47 No.711928441

>>やらかしても時間戻せばいいじゃん >スレ画は時間戻したこと無いし… >リーブ版はうn 最近リーブ版を見直してたけど4で記憶操作もしれっとしててえっ…てなった ロイスに正体ばらしたのにその都度記憶消しててこわ…

30 20/07/26(日)10:02:53 No.711928482

正直最後はジャスティスリーグがんばえー!よりステッペンウルフかわいそ…ってなった

31 20/07/26(日)10:04:44 No.711928967

ダークサイドが出てようやくJLがんあえーまけるなー!ってなるくらいの戦力

32 20/07/26(日)10:05:25 No.711929177

リーブ版は名作映画の末路としては類を見ないレベルで続編がグダグダすぎて悲しい

33 20/07/26(日)10:05:37 No.711929231

(ちょっとだけ流れる旧スーパーマンのテーマ)

34 20/07/26(日)10:05:54 No.711929297

ベンアフって結局バットマン降りたんだっけ?

35 20/07/26(日)10:05:59 No.711929315

魔法に弱いので…

36 20/07/26(日)10:06:09 No.711929343

>正直最後はジャスティスリーグがんばえー!よりステッペンウルフかわいそ…ってなった かなり押されてたのにスーパーマンまで来たしな…

37 20/07/26(日)10:06:16 No.711929370

>俺なら2発目ぐらいでうずくまる自信がある なに見栄張ってんだ1発目でダウンだろ

38 20/07/26(日)10:06:48 No.711929544

>ベンアフって結局バットマン降りたんだっけ? やっぱり復帰するかもという噂が流れてる

39 20/07/26(日)10:07:01 No.711929610

>正直最後はジャスティスリーグがんばえー!よりステッペンウルフかわいそ…ってなった 一応そこまで互角かやや劣勢だった相手のパンチを目つぶりながら避けるんじゃねえよ!

40 20/07/26(日)10:07:44 No.711929789

>正直最後はジャスティスリーグがんばえー!よりステッペンウルフかわいそ…ってなった 所詮過去地球人に敗れて逃げた敗北者じゃけ

41 20/07/26(日)10:07:46 No.711929799

>やっぱり復帰するかもという噂が流れてる 正直嬉しい かなり似合ってると思うから

42 20/07/26(日)10:08:12 No.711929898

私JL見てスーパーマンが事あるごとに弱体化される理由わかった!

43 20/07/26(日)10:08:24 No.711929947

こいつだけでよくない?って言ってる人は何見てたんだ…サイボーグいないと詰んでただろ

44 20/07/26(日)10:09:07 No.711930159

MoSなんであんな不思議な映画になったんだろう 母星の親父の幽霊なんでずっと出てくるんだろう ステッペンウルフべつに首折って殺すほど極悪非道じゃない気がするんだが…

45 20/07/26(日)10:09:09 No.711930165

イベントだとスーパーマンより遥かに強い敵と戦うからあんまりナーフされないんだけどね

46 20/07/26(日)10:09:10 No.711930172

スーパーマン一人だと大変だろうから早く火星人呼ぼう

47 20/07/26(日)10:09:17 No.711930213

コイツもスーツ黒くなって酒場で酒飲んだりするんだろ?

48 20/07/26(日)10:09:36 No.711930308

>正直嬉しい >かなり似合ってると思うから あくまで噂だからな まあスナイダー版JLでもまた見られるし一時期を考えたらありがたいことだ

49 20/07/26(日)10:09:41 No.711930333

>MoSなんであんな不思議な映画になったんだろう >母星の親父の幽霊なんでずっと出てくるんだろう >ステッペンウルフべつに首折って殺すほど極悪非道じゃない気がするんだが… 首コキャはゾット将軍だよぅ

50 20/07/26(日)10:09:49 No.711930375

>MoSなんであんな不思議な映画になったんだろう >母星の親父の幽霊なんでずっと出てくるんだろう >ステッペンウルフべつに首折って殺すほど極悪非道じゃない気がするんだが… いいから落ち着いてもう1回MoSを見直そう

51 20/07/26(日)10:09:49 No.711930376

ごめんゾッド将軍だった ステッペンウルフは変な人だった

52 20/07/26(日)10:09:58 No.711930427

正直このコスはしっくり来ない スーパーマンっぽさ足りないのは役者よりもコスの所為だと思う

53 20/07/26(日)10:10:11 No.711930471

>コイツもスーツ黒くなって酒場で酒飲んだりするんだろ? 初期案だとコミックのブラックコスチューム着てたしな

54 20/07/26(日)10:10:22 No.711930503

>スーパーマン一人だと大変だろうから早く火星人呼ぼう 今のジャスティスリーグは火星人いないのがトレンド故…

55 20/07/26(日)10:10:31 No.711930529

ゾッド将軍は殺され方もひどいし 死んだ後の処遇もひどい

56 20/07/26(日)10:11:03 No.711930675

シャザムくんってわりと強かったりする?ひょっとして

57 20/07/26(日)10:11:05 No.711930692

ダークサイドと早く戦えや!

58 20/07/26(日)10:11:12 No.711930733

>スーパーマンっぽさ足りないのは役者よりもコスの所為だと思う でも今の時代赤パンマンはなぁ…

59 20/07/26(日)10:11:15 No.711930747

まぁ正直あのキューブ?関連は全体的によく分からず見てた人も多いだろうし…

60 20/07/26(日)10:11:22 No.711930786

>シャザムくんってわりと強かったりする?ひょっとして スーパーマンとほとんど同格

61 20/07/26(日)10:11:44 No.711930877

>シャザムくんってわりと強かったりする?ひょっとして 能力はかなり強い でも変身してるのが子供なので

62 20/07/26(日)10:11:46 No.711930887

>シャザムくんってわりと強かったりする?ひょっとして はい

63 20/07/26(日)10:12:14 No.711930999

>シャザムくんってわりと強かったりする?ひょっとして フルパワーならスレ画に匹敵出来る超人だよ

64 20/07/26(日)10:12:31 No.711931096

シャザムは中身が子供なので定期的に敵に利用されるのが面倒

65 20/07/26(日)10:13:02 No.711931207

能力はスーパーマン! ずのうは子供!

66 20/07/26(日)10:13:22 No.711931277

>ステッペンウルフは変な人だった 言い方!

67 20/07/26(日)10:13:22 No.711931279

ブラックアダムの映画でJSA出てアトムスマッシャー出るの確定してるの楽しみすぎる…

68 20/07/26(日)10:13:51 No.711931364

次の映画っていつなにやるか決まったの

69 20/07/26(日)10:14:10 No.711931460

>能力はスーパーマン! >ずのうは子供! モンスター…

70 20/07/26(日)10:14:12 No.711931464

そういやワンウーの続編は公開まだ?

71 20/07/26(日)10:14:24 No.711931517

ワンダーウーマン2でマクスウェル出るけどもしかしたらジャスティスリーグインターナショナルがエンドロールで結成されるかもしれないと信じてる!

72 20/07/26(日)10:14:37 No.711931561

バッツはスーツの色暗くしたら凄い似合ったけど スープスは明るい色のスーツの方が似合うと思う

73 20/07/26(日)10:14:55 No.711931653

>次の映画っていつなにやるか決まったの ワンウー1984がもう決まってるでしょー

74 20/07/26(日)10:14:58 No.711931668

>ブラックアダムの映画でJSA出てアトムスマッシャー出るの確定してるの楽しみすぎる… ドラマ版フラッシュでアトムスマッシャーがゲストヴィラン扱いで悲しかった

75 20/07/26(日)10:15:06 No.711931694

>能力はスーパーマン! >ずのうは子供! ブライトバーンに帰れ!

76 20/07/26(日)10:15:11 No.711931704

>次の映画っていつなにやるか決まったの ワンダーウーマン コロナで延期… ブラックアダム アトムスマッシャー役発表 ニューゴッズ まだ色々不明

77 20/07/26(日)10:15:19 No.711931736

ステッペンウルフさんは何だろうな…本人以外の敵が全部台詞無し雑魚兵だからそんな大物に見えないんだよな

78 20/07/26(日)10:15:29 No.711931769

僕が勝ったら 君を潰す

79 20/07/26(日)10:16:03 No.711931875

コミックわりと読んでるけどステッペンウルフって誰だよってなった

80 20/07/26(日)10:16:18 No.711931929

俺的には火星人の居ないJLは背骨が無いように感じる

81 20/07/26(日)10:16:46 No.711932023

映画のジャスティス・リーグはちょっとやるの早すぎたと言うか個別のメンツをもうちょっと盛り上げてからやるべきだったと思う

82 20/07/26(日)10:16:52 No.711932044

一応ワンウーの次はスースクリメイク?続編?だっけ

83 20/07/26(日)10:17:06 No.711932101

>俺的には火星人の居ないJLは背骨が無いように感じる 一応創立メンバーだからわからなくもないけどもう火星人がいないJL割とあるから慣れたわ

84 20/07/26(日)10:17:12 No.711932132

アポコリプスの軍勢攻めてくる時って大抵複数なのになんで映画だとステッペンさん一人だけ…

85 20/07/26(日)10:17:18 No.711932150

>映画のジャスティス・リーグはちょっとやるの早すぎたと言うか個別のメンツをもうちょっと盛り上げてからやるべきだったと思う いや多分それだと普通に途中で力尽きてたと思う

86 20/07/26(日)10:17:55 No.711932297

>アポコリプスの軍勢攻めてくる時って大抵複数なのになんで映画だとステッペンさん一人だけ… 前失敗されて左遷されてたし…

87 20/07/26(日)10:17:57 No.711932303

アクアマン面白かったね

88 20/07/26(日)10:17:57 No.711932308

>映画のジャスティス・リーグはちょっとやるの早すぎたと言うか個別のメンツをもうちょっと盛り上げてからやるべきだったと思う 知らん奴の映画いきなりやってもウケないし先にジャスティスリーグの映画で顔見せして単独への導線にするのも悪くないよ

89 20/07/26(日)10:18:01 No.711932323

コイツだけでよくない?ってのはスーパーマン一人で良いってよりは他の奴等の必要性が薄すぎるから思うことだな

90 20/07/26(日)10:18:05 No.711932334

アクアマンクラスで掘り下げしてくれるならありがたいなあって

91 20/07/26(日)10:18:08 No.711932345

ブラックアダムは来年の12/22に全米公開予定か

92 20/07/26(日)10:18:18 No.711932375

アベンジャーズが一段落した今が興行的にチャンスだと思うけどコロナはしゃーなしだな

93 20/07/26(日)10:18:47 No.711932485

アクアマンが超面白かったしその辺は不安視してない

94 20/07/26(日)10:18:57 No.711932526

サイボーグはティーンタイタンズGo!のアレと一応同じキャラなんだよな…

95 20/07/26(日)10:19:04 No.711932558

ブラックアダムにロック様はイメージ通りすぎる DCEUは役者選びほんと上手いと思う

96 20/07/26(日)10:19:05 No.711932563

>コイツだけでよくない?ってのはスーパーマン一人で良いってよりは他の奴等の必要性が薄すぎるから思うことだな 後者も結局スーパーマン一人で良いって意味では…

97 20/07/26(日)10:19:10 No.711932582

>もうマヂ無理…人類滅ぼそ…ってなったら終わりなのかなりヤバいバランスだよね そこはバットマンも同じだからね

98 20/07/26(日)10:19:10 No.711932584

DC映画はどんどん良い感じというか良い意味でコミックになるべく近い感じになってるのは良い傾向だと思う

99 20/07/26(日)10:19:23 No.711932629

ドラマスーパーガールでは火星人めっちゃ活躍するから見よう シーズン3ではスレ画とスーパーガールのスーパーバトルもあるぞ

100 20/07/26(日)10:19:34 No.711932674

スプス復活って一大イベントを考えるとMoS・BvS・JLの順は俺は間違ってないと思う

101 20/07/26(日)10:19:50 No.711932756

>>もうマヂ無理…人類滅ぼそ…ってなったら終わりなのかなりヤバいバランスだよね >そこはバットマンも同じだからね というかジャスティスリーグのヒーロー全員誰かしら裏切ったら人類ヤバい

102 20/07/26(日)10:20:20 No.711932876

フラッシュは能力の特殊性で言えばスーパーマン以上だよな…

103 20/07/26(日)10:20:23 No.711932884

>俺的には火星人の居ないJLは背骨が無いように感じる 俺は火星人はJLにいる意味あんまないと思うわ 金ピカと青デブとキチガイがいるチームとかが似合うと思う

104 20/07/26(日)10:20:30 No.711932911

>知らん奴の映画いきなりやってもウケないし先にジャスティスリーグの映画で顔見せして単独への導線にするのも悪くないよ 顔見世と言う割には出番がありすぎて知らん奴の映画をいきなりやってたようなもんだからなぁ……

105 20/07/26(日)10:20:35 No.711932926

ハリウッド映画は延期に次ぐ延期でもうなにがなんだか ワンウーなんてもう完成してるだろうし配信してほしいくらいだ

106 20/07/26(日)10:20:48 No.711932989

ニューゴッズ映画化で脚本はトムキング!って楽しみだけどわりと正気か!?ってなる 主人公がスコットだから許すが…オライオンはウケないだろうし

107 20/07/26(日)10:21:13 No.711933075

>スプス復活って一大イベントを考えるとMoS・BvS・JLの順は俺は間違ってないと思う 問題はBvSでいかにもキリスト復活を彷彿させるような 伏線の貼り方してた割に実際の復活があっさりしてたのが…

108 20/07/26(日)10:21:35 No.711933155

>知らん奴の映画いきなりやってもウケないし先にジャスティスリーグの映画で顔見せして単独への導線にするのも悪くないよ アベンジャーズだって「俺アイアンマンくらいしか知らんけど見るわ!」って人多かったと思う

109 20/07/26(日)10:21:49 No.711933221

>スプス復活って一大イベントを考えるとMoS・BvS・JLの順は俺は間違ってないと思う >問題はBvSでいかにもキリスト復活を彷彿させるような >伏線の貼り方してた割に実際の復活があっさりしてたのが… コミックでもそこらへんわりと雑

110 20/07/26(日)10:21:56 No.711933263

BvSのあとにせめて一回はベンアフバットマン単体欲しかったよ…

111 20/07/26(日)10:21:57 No.711933270

日本でも色々騒がれてるけどアメリカのコロナマジやべえからな……

112 20/07/26(日)10:21:58 No.711933273

>ニューゴッズ映画化で脚本はトムキング!って楽しみだけどわりと正気か!?ってなる >主人公がスコットだから許すが…オライオンはウケないだろうし 暗黒面のある主人公はウケると思うけど オライオン自体が感情移入しづらいキャラではあるかな

113 20/07/26(日)10:22:08 No.711933310

>後者も結局スーパーマン一人で良いって意味では… スーパーマンのサポートできるなら全然別のチームでもいいんだよね?って感じが凄くてさ ヒーローチームの映画としては不満が残ったよ

114 20/07/26(日)10:22:36 No.711933433

コミコン@ホームでなんかDC関連の情報発表きた?

115 20/07/26(日)10:22:38 No.711933446

>問題はBvSでいかにもキリスト復活を彷彿させるような >伏線の貼り方してた割に実際の復活があっさりしてたのが… そこはスナイダーカットのJL観たら多分解決しそう

116 20/07/26(日)10:22:55 No.711933524

JL最後に持ってく形でやってたらアクアマンも陰鬱とした映画になってた可能性もあるし…

117 20/07/26(日)10:23:14 No.711933630

HBOMAXてスナイダーカットが見れるぞ!

118 20/07/26(日)10:23:18 No.711933657

>コミコン@ホームでなんかDC関連の情報発表きた? 来月だ

119 20/07/26(日)10:23:31 No.711933710

スナイダーカットもまたクソ長くなるんだろうな…

120 20/07/26(日)10:23:31 No.711933714

>>スプス復活って一大イベントを考えるとMoS・BvS・JLの順は俺は間違ってないと思う >>問題はBvSでいかにもキリスト復活を彷彿させるような >>伏線の貼り方してた割に実際の復活があっさりしてたのが… >コミックでもそこらへんわりと雑 雑といえば雑だけど葬式やってスーパーマンのいない世界描いて スーパーマンの自称後継者出して…って一応復活までも一大イベントだったよ

121 20/07/26(日)10:23:36 No.711933740

>来月だ 来月かー

122 20/07/26(日)10:23:37 No.711933748

知らんやつ言ったらBvSのワンウーなんか 突然空から知らないワンウーが(例の音楽)降ってきて戦いに乱入するんだぞ 意味不明すぎるだろ

123 20/07/26(日)10:23:42 No.711933778

>日本でも色々騒がれてるけどアメリカのコロナマジやべえからな…… 映画とかは撮影国外も多いから再開されるとこもちょくちょく出てきたけど 映画上映に関しちゃ劇場が全然あかないからな…

124 20/07/26(日)10:23:45 No.711933790

ハーレクインの華麗なる覚醒面白かったけど町のチンピラ同士の対決ぐらいのスケールだったし いやメタヒューマンはちょっとだけパワー見せたけどそんなにがっつりJLと絡まないよね?一応DCEUですぐらいの認識でいい?

125 20/07/26(日)10:23:47 No.711933794

敵サイドの話ほぼカットして BvSとJL纏めた方が良かったと思う 視聴者はヒーロー見たいのに余計な要素多すぎるんだよ

126 20/07/26(日)10:24:04 No.711933863

>雑といえば雑だけど葬式やってスーパーマンのいない世界描いて >スーパーマンの自称後継者出して…って一応復活までも一大イベントだったよ それこそレインオブスーパーマン実写化しないのかな

127 20/07/26(日)10:24:30 No.711934003

>ハーレクインの華麗なる覚醒面白かったけど町のチンピラ同士の対決ぐらいのスケールだったし >いやメタヒューマンはちょっとだけパワー見せたけどそんなにがっつりJLと絡まないよね?一応DCEUですぐらいの認識でいい? コミックと同じで世界観は同じだけどあんまり絡まない的な奴

128 20/07/26(日)10:24:34 No.711934029

>知らんやつ言ったらBvSのワンウーなんか >突然空から知らないワンウーが(例の音楽)降ってきて戦いに乱入するんだぞ >意味不明すぎるだろ 意味不明だけど例の音楽はカッコいいからセーフ

129 20/07/26(日)10:24:38 No.711934049

とりあえずザ・バットマンを観たいね…

130 20/07/26(日)10:24:50 No.711934107

>いやメタヒューマンはちょっとだけパワー見せたけどそんなにがっつりJLと絡まないよね?一応DCEUですぐらいの認識でいい? いいんじゃない? ハーレイは人気あるからかなり色んなヒーローと絡むけど

131 20/07/26(日)10:25:07 No.711934186

>それこそレインオブスーパーマン実写化しないのかな 4人のスーパーマン候補とか収集つかないよ!

132 20/07/26(日)10:25:31 No.711934284

>>来月だ >来月かー コミコンは今週やってたけどDC・マーベルともにそんなに情報ない DCは来月DCファンドームっていうイベントやるからそこで情報いっぱい出すはず

133 20/07/26(日)10:26:28 No.711934534

来月やっとフラッシュの情報出るから楽しみ

134 20/07/26(日)10:26:58 No.711934648

>知らんやつ言ったらBvSのワンウーなんか >突然空から知らないワンウーが(例の音楽)降ってきて戦いに乱入するんだぞ >意味不明すぎるだろ ダイアナ状態ではちゃんと話に絡んでただろ そこでラストバトルにあれで登場するからいいんだよ

↑Top