虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)08:43:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)08:43:25 No.711908194

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/26(日)08:45:47 No.711908592

ジョーシンで投げ売ってた

2 20/07/26(日)08:46:47 No.711908805

ねえこれガンd

3 20/07/26(日)08:47:31 No.711908954

ガワラデザインを忠実に立体化し過ぎでは?

4 20/07/26(日)08:47:46 No.711909036

残念な感じがすごい

5 20/07/26(日)08:47:50 No.711909053

6等身ぐらいしかなくない?

6 20/07/26(日)08:47:58 No.711909087

ガワラデザインなので無罪

7 20/07/26(日)08:48:50 No.711909278

脚が短過ぎる

8 20/07/26(日)08:49:34 No.711909404

バイファムのっぽい投身なG

9 20/07/26(日)08:49:36 ID:ORsze/Wc ORsze/Wc No.711909409

ガワラファンにはたまらないのかもしれない

10 20/07/26(日)08:50:24 No.711909551

KMFみたいなバランスだな…

11 20/07/26(日)08:51:04 No.711909682

近所のおもちゃ屋に白いの売ってたな…

12 20/07/26(日)08:51:12 No.711909710

木製MSにいなかった?

13 20/07/26(日)08:52:00 No.711909931

su4075700.jpg

14 20/07/26(日)08:52:26 No.711910031

売ってるのは見たことあるけど商品のコンセプト自体がわかんない 小さいところがミソなの?

15 20/07/26(日)08:52:49 No.711910100

この顔のカラミティっぽさはなんなんだろう

16 20/07/26(日)08:54:51 No.711910570

>日本の製造業に携わる中小企業の活性化の為

17 20/07/26(日)08:57:51 No.711911138

f89立体化してたのか

18 20/07/26(日)08:58:05 No.711911274

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YB46ZFN こんなのも出してる

19 20/07/26(日)08:58:28 No.711911368

ガンダムイグザイン出ます!

20 20/07/26(日)08:59:06 No.711911478

イグゼクスバイン

21 20/07/26(日)08:59:39 No.711911582

>こんなのも出してる このシリーズいっぱいあるの知らんかった… 他のは結構良さげに見える

22 20/07/26(日)08:59:59 No.711911643

もう少し安ければなぁ…

23 20/07/26(日)09:02:42 No.711912211

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07YB46ZFN >こんなのも出してる カッコいいけど小さいな

24 20/07/26(日)09:03:04 No.711912278

>もう少し安ければなぁ… プラスチックのガレキと思えばそこまで… Ⅳ号人型重機は一番納得できる大きさと出来だけど

25 20/07/26(日)09:03:04 No.711912281

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07YB46ZFN >こんなのも出してる ランナーの写真すげえバリッバリでだめだった

26 20/07/26(日)09:03:20 No.711912332

立体の方良くはないけど悪くもなくない 売るにはそれじゃダメなんだろうけど

27 20/07/26(日)09:04:16 No.711912541

カタテスタメント

28 20/07/26(日)09:04:37 No.711912653

シードのMSV的なヤツかと思ったらガンダムじゃないのかこれ

29 20/07/26(日)09:06:57 No.711913297

>プラスチックのガレキと思えばそこまで… 確かにそう思うと安いか… コロンとしたロボットの奴可愛いし今度見かけたら買ってみようかな

30 20/07/26(日)09:07:09 No.711913380

「自分はこういう形ってのを描くだけでカッコよくするのはアニメーターさんとかの仕事」 みたいな事を前にぶっちゃけてなかったっけガワラ先生

31 20/07/26(日)09:07:09 No.711913381

>もう少し安ければなぁ… いやでもかなり頑張ってるよ……

32 20/07/26(日)09:08:00 No.711913689

>確かにそう思うと安いか… >コロンとしたロボットの奴可愛いし今度見かけたら買ってみようかな なっちんはレールガン付きもあるね

33 20/07/26(日)09:08:33 No.711913856

40年くらい前のプラモの造形みたい

34 20/07/26(日)09:08:58 No.711913995

特別な割引とか無くてもまとめてなっちんとかとセットになってれば店先で見かけたときに気まぐれに買うかも 一緒に並べるのは楽しいし

35 20/07/26(日)09:09:44 No.711914334

デザインは好きなのでちゃんと可動するやつが欲しいです…

36 20/07/26(日)09:10:36 No.711914643

可動全部捨てて立ち姿カッコいいキットにした方がいいと思う

37 20/07/26(日)09:10:52 No.711914721

正直ガンダム顔でさえなければ結構アリかもしれない

38 20/07/26(日)09:13:06 No.711915364

他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い…

39 20/07/26(日)09:13:44 No.711915517

これで1000円か…ガンプラ買うわ!

40 20/07/26(日)09:14:49 No.711915773

>これで1000円か…ガンプラ買うわ! 中小企業のキットとガンプラ比べるのやめなよ……

41 20/07/26(日)09:14:56 No.711915800

>他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い… ちっこいんだよなぁこれ

42 20/07/26(日)09:14:57 No.711915807

なんか珍妙な頭身してるな

43 20/07/26(日)09:15:58 No.711916128

>他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い… こんなのも作ろうと思えば作れる su4075745.jpg

44 20/07/26(日)09:17:56 No.711916646

>他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い… サイズとバリエで気になった人が買うやつだしね 組むのも楽しむ食玩の延長みたいな感じ

45 20/07/26(日)09:17:57 No.711916651

>>他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い… >こんなのも作ろうと思えば作れる >su4075745.jpg これはなんか良いな

46 20/07/26(日)09:18:20 No.711916753

>他の製品も見た感じ稼働なし単色で金型の精度甘くて造型も酷い… スレ画はひどいけど他の造形はそこまで悪くないと思う 単色のこのサイズでこのお値段はまあうん

47 20/07/26(日)09:19:42 No.711917188

キャビコはチョイプラばっかり出してるけど 人型重機みたいにちゃんと可動するやつはもう出さないのかな

48 20/07/26(日)09:21:38 No.711917706

マスクのところ変えれば80年代風ロボットアニメのおもちゃっぽくていい感じになりそう

49 20/07/26(日)09:22:10 No.711917833

>人型重機みたいにちゃんと可動するやつはもう出さないのかな クラファンで集めた準備金ありきの高精度金型だからよほど4号が売れない限り次やるとしてもまたクラファン必要になるんじゃないかな

50 20/07/26(日)09:22:24 No.711917897

胴体でけえ

51 20/07/26(日)09:22:59 No.711918021

>こんなのも作ろうと思えば作れる >su4075745.jpg これNZインダストリアルってサークルので金型製作の資金はクラファンだから他のと出来が違うんだろうなって

52 20/07/26(日)09:24:57 No.711918507

ちょいプラ出してるのは実績作りだと思う 取扱実績って売る上ではデカイからな

53 20/07/26(日)09:25:50 No.711918699

>中小企業のキットとガンプラ比べるのやめなよ…… わざわざガワラデザインでガンダムに似せさせて比べるなって都合いいな

54 20/07/26(日)09:28:09 No.711919307

>わざわざガワラデザインでガンダムに似せさせて比べるなって都合いいな ?

55 20/07/26(日)09:29:01 No.711919558

こんなガンダムいるの?

56 20/07/26(日)09:30:07 No.711919816

>こんなガンダムいるの? MIAイージスが似てる

57 20/07/26(日)09:30:16 No.711919861

ヒュッケみたいにダメよされてないからセーフだし…

58 20/07/26(日)09:31:04 No.711920125

べつに大河原デザインでもいいしガンダムに似ててもいいけど 普通にカッコワルイ

59 20/07/26(日)09:31:25 No.711920235

>クラファンで集めた準備金ありきの高精度金型だからよほど4号が売れない限り次やるとしてもまたクラファン必要になるんじゃないかな Ⅲ号を今準備中じゃなかったかなーそういえば

60 20/07/26(日)09:31:36 No.711920277

Ⅳ号はクラファンで2000万以上の資金集まったから明らかにコストの掛かり方が違うからな 加工いらないくらい金型精度も高いし

61 20/07/26(日)09:32:03 No.711920382

イグザイントランザム!

62 20/07/26(日)09:32:08 No.711920408

なっちんは人気だからノーマルほぼ見ないな

63 20/07/26(日)09:32:33 No.711920539

ガワラデザインなんてガンプラアレンジされてなきゃ全部かっこ悪いだろ

64 20/07/26(日)09:34:11 No.711920988

>Ⅲ号を今準備中じゃなかったかなーそういえば そうなのか シリーズで並べられるなら4号買ってみても良さそう 安いしね

65 20/07/26(日)09:35:24 No.711921289

1000円ならいいんじゃない

66 20/07/26(日)09:36:03 No.711921434

>べつに大河原デザインでもいいしガンダムに似ててもいいけど >普通にカッコワルイ ガワラデザインはアレンジしてなんぼだからな

↑Top