ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)06:56:30 No.711896325
マジいいシーンなんすよ
1 20/07/26(日)06:57:54 No.711896417
愛殺
2 20/07/26(日)06:57:55 No.711896420
愛で私を殺してくれぃ...
3 20/07/26(日)06:58:48 No.711896489
めんどくせぇ~
4 20/07/26(日)07:01:08 No.711896654
頼むから死んでくれ
5 20/07/26(日)07:02:09 No.711896742
めんどくささの到達点
6 20/07/26(日)07:04:23 No.711896948
最初から死ぬ気もないから手の施しようがない
7 20/07/26(日)07:04:59 No.711896992
艦長がホントに愛の力で復活して殴り殺したときは感動したよ 何か次の週くらいに再生したときはこの漫画読むのやめたよ
8 20/07/26(日)07:05:32 No.711897036
あそこで満足して死んでればね
9 20/07/26(日)07:05:43 No.711897051
斬られた時にそのまま死んどきゃ濃い悪役だったな…で終われた 復活したしなんか家族いっぱいいた
10 20/07/26(日)07:09:36 No.711897325
>復活したしなんか家族いっぱいいた 人間同士のゴタゴタはもういいよ…ってなってた読者に あの展開突き付けるのスゴいよね…止めろよ担当編集
11 20/07/26(日)07:10:31 No.711897404
愛殺くらいしてよ!
12 20/07/26(日)07:11:11 No.711897475
だって反響があるのは人間同士なんだもの
13 20/07/26(日)07:11:48 No.711897536
こいつが死んで地球に戻る巻まで読めば終わりでいい作品 普通にいい話なんすよ
14 20/07/26(日)07:12:23 No.711897579
愛で殺したんだから死ねよって何回言われたんだろうこいつ
15 20/07/26(日)07:12:42 ID:VHDZpGKE VHDZpGKE No.711897608
最近この漫画どうなったん?
16 20/07/26(日)07:12:55 No.711897620
そういやこいつが結局ニュートン爺が若返ったのか人格を埋め込まれているのかわかんないままだっけ
17 20/07/26(日)07:13:00 No.711897631
俺は結末が見たいので原作者はさっさと復活しろ あとアシスタント募集しとったな作画
18 20/07/26(日)07:14:15 No.711897736
>最近この漫画どうなったん? 連載してない
19 20/07/26(日)07:14:23 No.711897751
愛で死んどけよ
20 20/07/26(日)07:14:53 No.711897807
愛殺マン自体は斬られた時に本当に死んでて 再生以降は乗っ取られた別人って説があったけど真相は休載の中… もう作画フォビドゥンでいいから結末までのあらすじだけでも公開してくれ…
21 20/07/26(日)07:15:01 No.711897818
愛がどうとかじゃなくて 人や人の関係性は悪意に弱いということを その天才的頭脳で気付けなかった馬鹿
22 20/07/26(日)07:17:45 No.711898057
自分だけきあいの襷持っといてこの言いよう
23 20/07/26(日)07:19:02 No.711898180
ヘンテコ改造人間対人型ゴキブリで良かったのになんでまさはるするの… まさはる終わったと思ったら愛殺が始まった…
24 20/07/26(日)07:19:20 No.711898202
5巻完結位にしか作者のネタなかったのに続けたばかりに
25 20/07/26(日)07:20:21 No.711898294
それ大丈夫なやつ?
26 20/07/26(日)07:20:34 No.711898317
再開してもどうせすぐ休載するし内容も劣化 順調に冨樫コース辿ってる
27 20/07/26(日)07:21:54 No.711898448
何言ってるのかよくわからないやつ
28 20/07/26(日)07:22:49 No.711898531
>愛がどうとかじゃなくて >人や人の関係性は悪意に弱いということを >その天才的頭脳で気付けなかった馬鹿 言い訳だ!
29 20/07/26(日)07:22:52 No.711898537
>再開してもどうせすぐ休載するし内容も劣化 >順調に冨樫コース辿ってる 冨樫とは違くない?
30 20/07/26(日)07:23:44 No.711898614
復活してからしばらくは持ち直したよ 名も無きゲジゲジ兵が熱すぎる
31 20/07/26(日)07:26:01 No.711898797
漫画家に限らず物語作る人はどう終わらせるか早いうちに考えるべきだな この漫画どう話をまとめるか気にはなる
32 20/07/26(日)07:26:47 No.711898862
ここで死んでたら血と敎育に勝てなかったけど愛を信じたい拗らせ男くらいで終われたのにな
33 20/07/26(日)07:27:42 No.711898944
>>愛がどうとかじゃなくて >>人や人の関係性は悪意に弱いということを >>その天才的頭脳で気付けなかった馬鹿 >言い訳だ! めんどくさいの到達点~
34 20/07/26(日)07:28:40 No.711899036
改造されたサムライガールより生身で強いコイツの兄貴 は結局誰が殺すんだろう?
35 20/07/26(日)07:28:55 No.711899063
姉ックス
36 20/07/26(日)07:29:17 No.711899107
再開しないならHOTDみたいに作画の人は別の仕事やってほしい
37 20/07/26(日)07:29:38 No.711899136
こいつが味方で登場した時はワクワクしたよ 急にトチ狂い始めて敵になった時はえー…と思いながらもなんだかんだで戦いは熱かったから納得したよ 生き返らすな
38 20/07/26(日)07:30:59 No.711899256
スレ画と東京喰種は大ヒットした結果がアニメも原作の終盤もひどい出来になって作者も壊れたというのがかなしい
39 20/07/26(日)07:31:27 No.711899300
>艦長がホントに愛の力で復活して殴り殺したときは感動したよ 桜のシーンはすげぇ良かった
40 20/07/26(日)07:32:23 No.711899381
味方の時は本当にかっこよかったよ
41 20/07/26(日)07:32:37 No.711899400
>艦長がホントに愛の力で復活して殴り殺したときは感動したよ そりゃちゅうごくも欲しがるよね
42 20/07/26(日)07:32:45 No.711899414
長期連載だと人類vs怪物だけで持たせるの難しいからな だからこうして人類同士を争わせる
43 20/07/26(日)07:32:58 No.711899437
地球来てどうなったか覚えてない
44 20/07/26(日)07:33:10 No.711899449
スレ画のシーンもこんな事言いながらしっかり既にプラナリア移植済みで残機無限モードというね
45 20/07/26(日)07:33:30 No.711899481
>スレ画と東京喰種は大ヒットした結果がアニメも原作の終盤もひどい出来になって作者も壊れたというのがかなしい そしてYJ自体派手な方針転換に舵切りだしたのがなんとも言えない
46 20/07/26(日)07:33:30 No.711899484
テンプルに電撃くらって桜の幻影見て復活は最高だった そのあとコピー品解毒剤からのオーバードーズで決着もよかった それなのにどうして・・・
47 20/07/26(日)07:33:38 No.711899496
艦長が地球でまた復活したのも死なせてやれよって思った
48 20/07/26(日)07:33:40 No.711899498
su4075616.jpg
49 20/07/26(日)07:34:16 No.711899551
東京喰種も色々言われたが終わるだけマシ
50 20/07/26(日)07:34:32 No.711899573
>スレ画と東京喰種は大ヒットした結果がアニメも原作の終盤もひどい出来になって作者も壊れたというのがかなしい グールは引き伸ばしたからってのはすごい見えるけどスレ画は終着点見えないままぐだぐだやってたからなんとも
51 20/07/26(日)07:34:47 No.711899605
味方はゴミクズのように死ぬのに敵は異様にしぶとすぎて読んでてイライラしてくる 爆とかもういいよ…殺しとけよ…
52 20/07/26(日)07:35:35 No.711899677
画像は小吉に殴り殺されて欲しい 残機まとめて
53 20/07/26(日)07:36:17 No.711899747
嘘喰いは綺麗に終われてよかったね
54 20/07/26(日)07:36:27 No.711899764
爆くんすき 爆将軍きらい
55 20/07/26(日)07:37:37 No.711899875
地球帰って来てからは中国を日本とアメリカで抑えるって展開の裏でゴキが更に暗躍してあれだけ黒幕してた中国トップもあっさり殺された それをスレ画の一族は超越者面して見下してるだけ もう何がしたいのか分からん
56 20/07/26(日)07:37:47 No.711899893
>嘘喰いは綺麗に終われてよかったね 人工肉とか最初に考えろ
57 20/07/26(日)07:38:04 No.711899924
電撃がただのつぼマッサージになったのは笑ったけどね
58 20/07/26(日)07:38:44 No.711899998
壮大な話描けないのにむやみやたらに拡大しちゃう漫画ってたまにあるけど そっちのほうが儲かるんだろうな
59 20/07/26(日)07:39:05 No.711900053
中国関係のぐだぐだと悪役全般の実は死んでいませんでしたの天丼が過ぎた
60 20/07/26(日)07:39:27 No.711900087
バス江のパロディでしか知らない
61 20/07/26(日)07:39:38 No.711900111
>>嘘喰いは綺麗に終われてよかったね >人工肉とか最初に考えろ 喰しか見えてねえのかよ
62 20/07/26(日)07:40:14 No.711900174
東京グールやスレ画がめっちゃ持ち上げられてた時もあったんだよな ガンツも正直あれだったけどまだマシな方なのか
63 20/07/26(日)07:41:16 No.711900306
初期案だったらラスボス(仮)を圧倒したあとミッシェルを庇って死ぬ予定だったスレ画に悲しき今…
64 20/07/26(日)07:41:57 No.711900385
だって持ち上げられてた時は割と絶頂に近い面白さだったし…
65 20/07/26(日)07:42:47 No.711900479
グールもどき量産して死なせまくったりしてたなYJ
66 20/07/26(日)07:43:06 No.711900513
愛で殺してやったんだからちゃんと死ねよ
67 20/07/26(日)07:43:15 No.711900526
>喰しか見えてねえのかよ だってそこが一番問題じゃないの?
68 20/07/26(日)07:44:42 No.711900649
スレ画が生き返ったことよりも地球編のグダグダがよくないと思う
69 20/07/26(日)07:44:59 No.711900680
嘘食いと喰種の見分けもつかないのが一番問題では?
70 20/07/26(日)07:45:07 No.711900698
愛を確かめたいのはわかるけどやり方がクズのそれすぎてな…
71 20/07/26(日)07:46:02 No.711900791
ごめんね…喰種と勘違いした…嘘喰いだった…もう寝る
72 20/07/26(日)07:46:27 No.711900819
>スレ画が生き返ったことよりも地球編のグダグダがよくないと思う こいつが生き返るのはこいつがうざいだけだけど地球編はクソつまんねえもん
73 20/07/26(日)07:46:34 No.711900830
>初期案だったらラスボス(仮)を圧倒したあとミッシェルを庇って死ぬ予定だったスレ画に悲しき今… それでよかったじゃないか…
74 20/07/26(日)07:46:35 No.711900832
>スレ画が生き返ったことよりも地球編のグダグダがよくないと思う 地球以前にスレ画でも不満の声集まってたから両方だよ
75 20/07/26(日)07:46:41 No.711900843
謝れたから大半の「」より偉い!
76 20/07/26(日)07:46:47 No.711900849
>だってそこが一番問題じゃないの? すげえ…
77 20/07/26(日)07:47:28 No.711900938
愛で殺したならせめて復活したら仲間になるかさっさと他の敵道連れにして消えて欲しかった
78 20/07/26(日)07:47:48 No.711900967
結局ピークはアドルフまでだしこの漫画 後はちょいちょい面白いとこはあるけど見たいな勢い
79 20/07/26(日)07:47:58 No.711900983
ごめんねが出来ないと自己正当化の末にスレ画になるからな…
80 20/07/26(日)07:48:06 No.711901001
味方側はバンバンキャラ使い捨てて敵側は使い捨てないっていうわからんことをしてる
81 20/07/26(日)07:48:36 No.711901047
人気のピークはアドルフ戦あたり?
82 20/07/26(日)07:48:54 No.711901083
>愛で殺したならせめて復活したら仲間になるかさっさと他の敵道連れにして消えて欲しかった 愛で殺されたことに対する変化がないからねこいつ 初期人格に戻って敵全員に喧嘩売るとかやってくれるなら良かったよ
83 20/07/26(日)07:48:56 No.711901085
マーズランキングいいよね…
84 20/07/26(日)07:49:10 No.711901106
>結局ピークはアドルフまでだしこの漫画 >後はちょいちょい面白いとこはあるけど見たいな勢い だんだん下り坂になってたのがとうとうスレ画で爆発した感じだからね
85 20/07/26(日)07:49:29 No.711901139
火星で過去文明の遺跡とじょうじの親玉倒して終わる話だったら良かったなっていまだに思う
86 20/07/26(日)07:49:31 No.711901141
>嘘食いと喰種の見分けもつかないのが一番問題では? 正直に話すとこのレスに対しても見分けるセンサーあったろ?って反論する寸前だった
87 20/07/26(日)07:49:45 No.711901164
>正直に話すとこのレスに対しても見分けるセンサーあったろ?って反論する寸前だった はよ寝ろ
88 20/07/26(日)07:49:57 No.711901179
>マーズランキングいいよね… ところでこのジャパンランキングなんですが…
89 20/07/26(日)07:50:16 No.711901218
cv石田でこのセリフ聞きたいから三期くれ
90 20/07/26(日)07:50:26 No.711901230
フリーザでもメカフリーザで復活してすぐ退場したのにしつこいよな
91 20/07/26(日)07:50:30 No.711901239
今のヤンジャン見てるとバトルしない漫画えらい増えたなって
92 20/07/26(日)07:51:15 No.711901317
結局序章が1番完成度高い
93 20/07/26(日)07:51:28 No.711901341
>>マーズランキングいいよね… >ところでこのジャパンランキングなんですが… いらね~
94 20/07/26(日)07:51:42 No.711901366
バーカ!お盆になったらまた会おうぜのシーンは好きなんだ
95 20/07/26(日)07:52:34 No.711901465
>今のヤンジャン見てるとバトルしない漫画えらい増えたなって いまヤンジャンは恋愛バトル時代だから かぐや様筆頭に元気くんとか
96 20/07/26(日)07:54:04 No.711901628
>今のヤンジャン見てるとバトルしない漫画えらい増えたなって やっぱバトゥーキ左遷は痛い
97 20/07/26(日)07:56:44 No.711901895
キングダムも最近アレのせいでつまらない
98 20/07/26(日)07:57:01 No.711901923
アドルフが頂点とは言うけどちゅうごく対ろしあとか盛り上がるシーンはいっぱいあるんだ それにしたってゴキブリ脇においといて内ゲバ優先するからあれだったけど
99 20/07/26(日)07:57:06 No.711901931
愛殺されたんだからせめてジョセフ人格消えるとか
100 20/07/26(日)07:58:02 No.711902027
>キングダムも最近アレのせいでつまらない でもアレが出ないと良い話描けるってのが逆に気持ち悪くて仕方ない アレの時だけ原先生ェのIQが底辺まで行くのは何?
101 20/07/26(日)07:58:13 No.711902061
>いまヤンジャンは恋愛バトル時代だから >かぐや様筆頭に うn >元気くんとか うn…?
102 20/07/26(日)07:58:17 No.711902073
この原作者と作画の人どうしてんだろ そろそろ貯金尽きるのでは
103 20/07/26(日)07:59:25 No.711902206
俺の中でヤンジャンのバトル漫画のイメージがこれと喰種で固定されている
104 20/07/26(日)07:59:27 No.711902209
su4075640.jpg
105 20/07/26(日)07:59:31 No.711902212
>アレの時だけ原先生ェのIQが底辺まで行くのは何? 恋は盲目って言うだろ
106 20/07/26(日)08:00:16 No.711902298
スピンオフ山ほど出てたよね
107 20/07/26(日)08:00:47 No.711902362
唐竹割りにされた後プラナリアで善ジョセフと悪ジョセフに分かれるって予想面白かった
108 20/07/26(日)08:01:05 No.711902384
原先生李牧に恋してるのか... まあ正直現李信に対してどーでも良さそうなのは伝わるけど
109 20/07/26(日)08:01:39 No.711902446
マイマイゴキ戦好きだな 武人同士の果し合いみたいで
110 20/07/26(日)08:02:17 No.711902515
リーボック愛があるにしては史実で李牧に全然関係ないとこに出して黒星つけるのを繰り返すという謎の行動が…
111 20/07/26(日)08:02:32 No.711902550
Terra For Mars ってサブタイは火星から地球に帰ってくるときのサブタイトルにしなよって思った 絶対あっためてただろうにね
112 20/07/26(日)08:03:20 No.711902636
>唐竹割りにされた後プラナリアで善ジョセフと悪ジョセフに分かれるって予想面白かった 読者の予想する展開の方が面白そうな困った現実
113 20/07/26(日)08:04:16 No.711902732
>マイマイゴキ戦好きだな >武人同士の果し合いみたいで 言葉は通じない心はそれ以上に通じない相手に名前と流派を名乗らずにはいられなかったのいいよね
114 20/07/26(日)08:05:20 No.711902834
>読者の予想する展開の方が面白そうな困った現実 散々展開予想されまくったせいでにっちもさっちもいかなくなった感じはある
115 20/07/26(日)08:05:42 No.711902868
死んどきゃ良かったのに漫画が死んじまったよ
116 20/07/26(日)08:05:47 No.711902873
>スピンオフ山ほど出てたよね 当たりが多かったと思う
117 20/07/26(日)08:06:04 No.711902910
ロシア班のサソリの人とか本当なんか突然死んだ覚えが
118 20/07/26(日)08:06:32 No.711902981
真っ当にバトルする漫画はほぼ消えたよねヤンジャン 100人の彼女とかかぐや様とかアビス君、元気くん恋愛漫画しかねえ
119 20/07/26(日)08:06:38 No.711902996
>スピンオフ山ほど出てたよね もう200年経ったのか?
120 20/07/26(日)08:10:14 No.711903375
艦長とジョセフの愛殺は本当に名バトルなんですよ… エピソードごとだといいシーンや面白い話多かったと思う
121 20/07/26(日)08:12:02 No.711903568
劉さんの最後の見開き超格好よくて好き
122 20/07/26(日)08:12:03 No.711903571
要素要素はうまいんだ 線にするのが苦手なんだろう作者は
123 20/07/26(日)08:12:24 No.711903597
かっこいいかかっこよくないかでいえばかっこよかった
124 20/07/26(日)08:16:13 No.711904043
アドルフの名シーンがシャンクスの失せろで上書きされてたけど退けだった
125 20/07/26(日)08:16:24 No.711904056
この愛の一族真っ二つにした時に退場させとけば あとは人類対ゴキブリで戦って終われたよね
126 20/07/26(日)08:16:46 No.711904082
>この原作者と作画の人どうしてんだろ >そろそろ貯金尽きるのでは もう一生食えるくらいは稼いでそうな気が
127 20/07/26(日)08:17:17 No.711904135
ミミズク変態判明するところとかページ単位で見ていいものもある
128 20/07/26(日)08:18:36 No.711904317
グールは1部で読むのやめれば名作 テラフォは1巻で読むのやめれば名作
129 20/07/26(日)08:18:57 No.711904369
中国チームのキャラとか愛殺される場面は好きなんだけど諸々の騒動のオチがアレなのが耐えられない
130 20/07/26(日)08:19:05 No.711904386
>もう一生食えるくらいは稼いでそうな気が 流石にアニメも対してウケてないのに一生食えんでしょ ガモウ小畑ですら連載完全にやめたら食ってけないって明言してるんだぞ
131 20/07/26(日)08:19:26 No.711904433
>要素要素はうまいんだ >線にするのが苦手なんだろう作者は 何年連載しても物語の最後までの形を見てない作れない作者っているよね… 銀魂とかハンターみたいなもういい加減終わってもいいだろってポイントを通り越しても年単位で続いてる
132 20/07/26(日)08:19:40 No.711904471
折角アニメ化も映画化もしたいいコンテンツだったのに 先の展開グダグダすぎて…
133 20/07/26(日)08:20:10 No.711904533
ハゲのエピソードとかめっちゃ好きだよ
134 20/07/26(日)08:20:35 No.711904580
本当はちょっと抜けた気のいい最強キャラの方が良かった ただ実は黒幕だとしてもここで終わってればまだ納得できた 今の現状はなんなんだろね?
135 20/07/26(日)08:21:07 No.711904646
>折角アニメ化も映画化もしたいいコンテンツだったのに >先の展開グダグダすぎて… アニメも映画も大外れだったしな…
136 20/07/26(日)08:21:53 No.711904742
せっかくのマーズランキングがあまり有効活用されなかったと思う さすがにイカやエビは順位弄ってましたでもいいけど劉さんくらいは素直に四位でも
137 20/07/26(日)08:22:02 No.711904763
>流石にアニメも対してウケてないのに一生食えんでしょ >ガモウ小畑ですら連載完全にやめたら食ってけないって明言してるんだぞ デスノだけで見ても3000万部だから印税で一人頭6億からあるぞ…
138 20/07/26(日)08:22:11 No.711904781
逆張りに逆張りを重ね続けた末路
139 20/07/26(日)08:22:48 No.711904848
面白かったのは否定しない 面白かったよ
140 20/07/26(日)08:23:17 No.711904895
ベストバウトは劉VS蟹だと思ってるので内ゲバまとめて否定されるとちょっと困る
141 20/07/26(日)08:23:18 No.711904898
地球編は年代ジャンプしてくれた方が収まりよかった 1話のハゲが続投と言われてもね
142 20/07/26(日)08:24:03 No.711904973
>デスノだけで見ても3000万部だから印税で一人頭6億からあるぞ… それでも税金やらスタッフへの給料やらで一生はむりって話なんだろう
143 20/07/26(日)08:25:19 No.711905114
作者が描きたいであろう政治や裏切りがとことん読者需要と合致しない上クオリティ低いのがな
144 20/07/26(日)08:25:37 No.711905146
スロットオリジナルじょうじ su4075661.jpg
145 20/07/26(日)08:25:58 No.711905191
スタッフに今日から俺は遊んで暮らすからもう来なくていいよとは言えないからな
146 20/07/26(日)08:26:02 No.711905201
すごい面白い展開描けるのにズレてんだよなぁ…
147 20/07/26(日)08:26:27 No.711905251
見てないんだけどなんでじょうじなの?
148 20/07/26(日)08:26:34 No.711905261
この漫画めっちゃ話題になってたのにいま連載してないんだ
149 20/07/26(日)08:27:46 No.711905405
だめだぁ…我操…
150 20/07/26(日)08:28:15 No.711905460
>見てないんだけどなんでじょうじなの? ジョージさんが戦ったから
151 20/07/26(日)08:28:25 No.711905491
>この漫画めっちゃ話題になってたのにいま連載してないんだ じょうじなんてどうでもよくて人間同士の小競り合いでしたってのをずっとやって読者の大半は離れた
152 20/07/26(日)08:28:32 No.711905501
>この漫画めっちゃ話題になってたのにいま連載してないんだ 原作者の病気による長期休載 病名明かされて無いからメディア展開の失敗と連載の舵を取れなくなったことの鬱じゃないかって言われてる
153 20/07/26(日)08:29:36 No.711905649
>見てないんだけどなんでじょうじなの? 初めて人類に遭遇した時艦長のジョージが何度も名前呼ばれてその単語を覚えたからじゃなかったっけ
154 20/07/26(日)08:30:23 No.711905755
>デスノだけで見ても3000万部だから印税で一人頭6億からあるぞ… その聞きかじりの計算式が実生活でどんだけ役立つかね 引きこもってるわけじゃないんだぞ 相応に贅沢も覚えてるだろうし
155 20/07/26(日)08:30:30 No.711905783
>原作者の病気による長期休載 >病名明かされて無いからメディア展開の失敗と連載の舵を取れなくなったことの鬱じゃないかって言われてる まとめサイトでも読んだ?
156 20/07/26(日)08:31:11 No.711905889
スレ画はやっぱそれに至るまでで何かこいつ嫌な奴!って印象つき過ぎてた
157 20/07/26(日)08:33:04 No.711906202
>スレ画はやっぱそれに至るまでで何かこいつ嫌な奴!って印象つき過ぎてた それはまだいいんだよ そして倒す敵になるし なんで復活させた
158 20/07/26(日)08:33:14 No.711906228
>原作者の病気による長期休載 >病名明かされて無いからメディア展開の失敗と連載の舵を取れなくなったことの鬱じゃないかって言われてる 病気だって言う以上病気なんでしょ で病気治すことしかしてないなら漫画描きだしてもクオリティ上がってるかっていうと当然そんなはずもなく
159 20/07/26(日)08:33:22 No.711906255
>スレ画はやっぱそれに至るまでで何かこいつ嫌な奴!って印象つき過ぎてた そうか中国に無双したりヒロインに毛嫌いされたりしてたし
160 20/07/26(日)08:34:03 No.711906403
>>原作者の病気による長期休載 >>病名明かされて無いからメディア展開の失敗と連載の舵を取れなくなったことの鬱じゃないかって言われてる >病気だって言う以上病気なんでしょ >で病気治すことしかしてないなら漫画描きだしてもクオリティ上がってるかっていうと当然そんなはずもなく 作画別だから
161 20/07/26(日)08:36:11 No.711906808
>>で病気治すことしかしてないなら漫画描きだしてもクオリティ上がってるかっていうと当然そんなはずもなく >作画別だから 漫画のクオリティの話してるんだけど? 作画だけが漫画描いてるなって言うなら話にならない
162 20/07/26(日)08:36:55 No.711906951
人類同士で戦わせたければワートリみたいに模擬戦展開すれば良かったのに
163 20/07/26(日)08:36:57 No.711906959
こんなとこでレズチンポバトルすんな
164 20/07/26(日)08:37:40 No.711907083
あんまり覚えてないけどキメラみたいになって弓撃つやつ好き
165 20/07/26(日)08:37:43 No.711907098
もう上がらないスレで訳のわからない持論を展開してるのもなかなか話にならないと思う
166 20/07/26(日)08:38:12 No.711907190
>その聞きかじりの計算式が実生活でどんだけ役立つかね >引きこもってるわけじゃないんだぞ >相応に贅沢も覚えてるだろうし なんで実生活とか持ち出したのか分からんけど贅沢覚えるとかいう想像を前提にするよりは信憑性あるんじゃないかしら
167 20/07/26(日)08:38:29 No.711907240
愛で殺してくれ!って悪役が愛で殺されたら濃い悪役で人気も出ただろうよ なんで愛で殺されたのに死んでねえんだって部分に尽きる 読者の予想を裏切ることに専心し過ぎて期待も裏切り続けるようになったダメな作者の典型だよ 東京グールもそうだったけどあっちはまだ完結したから偉い
168 20/07/26(日)08:39:03 No.711907352
病気としかわかってないからなぁ 期待されまくったプレッシャーとかあるだろうし鬱でもおかしくないとは思うけど
169 20/07/26(日)08:39:11 No.711907374
>もう上がらないスレで訳のわからない持論を展開してるのもなかなか話にならないと思う そのそうだね自分でつけたの?
170 20/07/26(日)08:39:50 No.711907516
>>もう上がらないスレで訳のわからない持論を展開してるのもなかなか話にならないと思う >そのそうだね自分でつけたの? 話にならない!