虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)02:38:05 オブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)02:38:05 No.711875363

オブラディン号の帰還を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 英雄ヘンリー・ブレナン物語完結編

1 20/07/26(日)02:38:26 No.711875432

おぺにすが知的なゲームやってる

2 20/07/26(日)02:38:35 No.711875457

ハマドウ顔ってなんだよ

3 20/07/26(日)02:38:42 No.711875479

浜道

4 20/07/26(日)02:39:05 No.711875530

おいさっきESさんの悪口言ったか?

5 20/07/26(日)02:39:49 No.711875650

おれは昨日からこくじんは上の絵の手前側にいると特定してたから画家を擁護するよ!

6 20/07/26(日)02:40:06 No.711875692

ESさんはポリコレに配慮して黒人でもスケッチでは黒く塗らなかったんだよ

7 20/07/26(日)02:40:11 No.711875702

種付けおじさん…

8 20/07/26(日)02:40:20 No.711875726

3Dだとどう見てもこくじんだからな…

9 20/07/26(日)02:40:34 No.711875775

>ESさんはポリコレに配慮して黒人でもスケッチでは黒く塗らなかったんだよ ホワイトウォッシュじゃん!

10 20/07/26(日)02:40:34 No.711875776

ハマドウ顔ってなんだよ!

11 20/07/26(日)02:40:43 No.711875808

くそみそテクニックのあのシーンみたい

12 20/07/26(日)02:41:09 No.711875879

まあよく見たら目が腫れぼったいし鼻でかくてぺったんこだし唇厚いし特徴は全部あるんだよな

13 20/07/26(日)02:41:10 No.711875885

棘刺さってる所映らないようにするとマジでそう言うシーンじゃん…

14 20/07/26(日)02:41:48 No.711875982

ちなみに8章は死因とか関係ないよ 今までで全部出てるよ

15 20/07/26(日)02:42:06 No.711876024

ズンギは血しぶきの方向から推測できる

16 20/07/26(日)02:42:43 No.711876117

失踪もしくは死亡リストにないなら8章だな

17 20/07/26(日)02:43:26 No.711876215

8章は全員正解した時に開かれるルートだから

18 20/07/26(日)02:43:27 No.711876218

船倉に怪物(人魚)と一緒に閉じ込めておけって言われたから船倉行ければわかりそうだな これ書いてて気づいたけど鍵かかってる船倉に閉じ込められて餓死とかしてんじゃね?

19 20/07/26(日)02:43:37 No.711876247

ハンモックは持ち主が死んだら吊られなくなるってのから推理できるよ

20 20/07/26(日)02:44:24 No.711876361

ズンギは当人の死亡シーン ちゅうごくじんは落雷とハンモック

21 20/07/26(日)02:44:31 No.711876376

ちうごくじんシリーズは靴見ながら埋めていけばいいんじゃないか

22 20/07/26(日)02:44:37 No.711876400

中国人は大体の人が総当りしてるよ

23 20/07/26(日)02:44:48 No.711876427

どうしても最後の方は消去法になってしまう

24 20/07/26(日)02:45:25 No.711876521

調べたからやり方は分るけど攻略するときは総当たりだったよ俺

25 20/07/26(日)02:45:42 No.711876569

つまりこのシーンを向こうから見よう

26 20/07/26(日)02:46:02 No.711876619

ここ隣の窓から見れないの?

27 20/07/26(日)02:46:03 No.711876623

別の窓から見るとか?

28 20/07/26(日)02:46:05 No.711876630

別の窓から見てみるとか

29 20/07/26(日)02:46:07 No.711876635

向こうで発動させるんだ

30 20/07/26(日)02:47:24 No.711876829

あのシーンからちゃんと見えたはず

31 20/07/26(日)02:47:30 No.711876843

助手の敵討ちした船匠いいよね

32 20/07/26(日)02:47:34 No.711876854

別の窓から見よう

33 20/07/26(日)02:47:35 No.711876858

台詞を放ってる人の声優を聞き分けるとか…

34 20/07/26(日)02:48:42 No.711877024

マジで跳弾だったの!?

35 20/07/26(日)02:48:57 No.711877051

無茶言うなよ!って死に方だらけで本当になんだろうな…

36 20/07/26(日)02:49:06 No.711877083

他に撃ってる人いない?

37 20/07/26(日)02:49:08 No.711877088

蟹ってめっちゃ硬いんだな…

38 20/07/26(日)02:49:17 No.711877107

奥の方にもう1人いない?

39 20/07/26(日)02:49:22 No.711877122

他に撃ってる人はいないのかな?

40 20/07/26(日)02:49:29 No.711877139

流れ弾じゃねーか!

41 20/07/26(日)02:49:29 No.711877142

違うじゃん!

42 20/07/26(日)02:49:30 No.711877143

誰だお前ー!

43 20/07/26(日)02:49:31 No.711877145

酷い冤罪だ

44 20/07/26(日)02:49:31 No.711877146

誰ー!

45 20/07/26(日)02:49:34 No.711877153

あの角度だな

46 20/07/26(日)02:49:37 No.711877161

跳弾だろ!

47 20/07/26(日)02:49:39 No.711877166

ですよね

48 20/07/26(日)02:49:40 No.711877171

お前誰だよ!

49 20/07/26(日)02:49:45 No.711877182

単なる知らんやつのノーコンでダメだった

50 20/07/26(日)02:49:50 No.711877196

このシーンに居合わせたハゲ

51 20/07/26(日)02:49:54 No.711877210

甲板長オセロット並みだなと思ったけど冤罪じゃねーか! たいわんじんを処刑せよ!

52 20/07/26(日)02:50:02 No.711877229

居合わせた人で調べる

53 20/07/26(日)02:50:03 No.711877232

酷い冤罪を見た

54 20/07/26(日)02:50:14 No.711877265

こればっかりは見た感じと居合わせた人で判断するしかない

55 20/07/26(日)02:50:15 No.711877269

これのちょっと前の時間に行けばわかるんじゃないか

56 20/07/26(日)02:50:22 No.711877292

クソエイムの俺にハゲを責めることはできない……

57 20/07/26(日)02:51:05 No.711877391

さあ残りは中国人だ

58 20/07/26(日)02:51:11 No.711877403

マイナーは優秀なやつだけどここだけやらかしてる

59 20/07/26(日)02:51:14 No.711877412

ゆ…許された!

60 20/07/26(日)02:51:48 No.711877474

まぁどうせトゲで死にそうだったし介錯みたいなもんだろ…

61 20/07/26(日)02:51:51 No.711877481

せっかくだからスッキリしたいよね

62 20/07/26(日)02:51:54 No.711877490

白い靴のやつは特徴的だからすぐわかりそう

63 20/07/26(日)02:53:06 No.711877654

絵師の脱糞シーンもヒントなのだ…

64 20/07/26(日)02:53:10 No.711877663

白い靴マン

65 20/07/26(日)02:53:12 No.711877667

萌えキャラみてーな靴下履きやがって

66 20/07/26(日)02:53:13 No.711877668

足の甲が出てるやつは1人しかいないっぽい?

67 20/07/26(日)02:53:26 No.711877693

ソールが白くて女児みたいな靴

68 20/07/26(日)02:53:39 No.711877714

島風かな

69 20/07/26(日)02:53:41 No.711877719

さっき言われてた死んだら以降はそいつのハンモックが吊られなくなるってパターンで調べるとか

70 20/07/26(日)02:54:29 No.711877817

ところで靴のイントネーション変じゃない?

71 20/07/26(日)02:54:38 No.711877841

おぺにすの靴の発音聞くと田舎のおばあちゃん思い出して暖かい気持ちになる

72 20/07/26(日)02:54:39 No.711877843

まあ二択まで絞ればあとは適当に入れてもいいでしょ

73 20/07/26(日)02:54:40 No.711877848

どこすみ?

74 20/07/26(日)02:54:44 No.711877858

38が甲開いてる靴! 39が白い靴と女児靴下!

75 20/07/26(日)02:54:48 No.711877869

俺たちが覚えるの!?

76 20/07/26(日)02:54:58 No.711877893

クズみたいなイントネーションだ

77 20/07/26(日)02:55:00 No.711877895

メモ 38が女児っぽい靴 39が白い靴

78 20/07/26(日)02:55:08 No.711877909

俺たちを頼るな

79 20/07/26(日)02:55:10 No.711877916

読み上げちゃんと同じイントネーション

80 20/07/26(日)02:55:11 No.711877918

棒読みちゃんは靴だな

81 20/07/26(日)02:55:31 No.711877961

田舎のおばあちゃんのイントネーションっぽいよね

82 20/07/26(日)02:55:33 No.711877970

またイントネーション言われてるホイミ

83 20/07/26(日)02:55:38 No.711877982

38がエンチャントサンダーか

84 20/07/26(日)02:56:02 No.711878034

誰も指摘してないから自分が田舎者って可能性も否定できないから言えなかった

85 20/07/26(日)02:56:03 No.711878038

38がキャラもので39がシマシマだったっけ

86 20/07/26(日)02:56:13 No.711878063

靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴

87 20/07/26(日)02:56:15 No.711878071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

88 20/07/26(日)02:56:23 No.711878085

棒読みちゃんと同じイントネーションだよ 愛知はみんな田舎イントネーションなの?

89 20/07/26(日)02:56:26 No.711878092

ニコルズについて行った中国人が特定できないかな

90 20/07/26(日)02:56:33 No.711878106

お隣さんホイミの次はクツか

91 20/07/26(日)02:56:35 No.711878112

ありがとうブレナン…

92 20/07/26(日)02:56:45 No.711878140

おぺにすの靴のイントネーションはずっと気になってたな… 味噌県民だとそういうイントネーションになるの?

93 20/07/26(日)02:56:56 No.711878163

ブレナンに応援されてる配信者初めて見た

94 20/07/26(日)02:56:57 No.711878168

ブレナンはできたやつだな

95 20/07/26(日)02:56:58 No.711878170

ブレナンが応援している…

96 20/07/26(日)02:57:03 No.711878186

おめでたブレナン

97 20/07/26(日)02:57:07 No.711878199

おぺにすはく↑つ↓ 他の「」はく↓つ↑

98 20/07/26(日)02:57:21 No.711878222

ブレナンも靴って言ってるよ

99 20/07/26(日)02:57:32 No.711878244

服のイントネーションも同じ感じだよね

100 20/07/26(日)02:57:35 No.711878249

靴下は普通なのに靴はクツになるんだな

101 20/07/26(日)02:57:40 No.711878259

靴下もなんか違う

102 20/07/26(日)02:57:42 No.711878264

えっく↑つ↓じゃないの

103 20/07/26(日)02:57:44 No.711878266

なんで靴下だと普通なのに 靴だとバグるの?

104 20/07/26(日)02:57:45 No.711878269

味噌県が誤解されるのでやめてください

105 20/07/26(日)02:58:13 No.711878327

靴のイントネーションをお前に教える

106 20/07/26(日)02:58:16 No.711878340

おぺにすの言い方だとく↑つしたになるよ

107 20/07/26(日)02:58:24 No.711878355

いやまあ愛知はそういうイントネーションだよ

108 20/07/26(日)02:58:26 No.711878362

やっぱ味噌くせえ田舎者はよぉ

109 20/07/26(日)02:58:28 No.711878366

↑くつがおぺにす →くつがまあ標準かなあ

110 20/07/26(日)02:58:39 No.711878395

混乱してるのお腹痛い

111 20/07/26(日)02:58:42 No.711878399

おぺにすの中の常識が揺らぐ…!

112 20/07/26(日)02:58:45 No.711878406

おかしいって言うと名古屋差別になるかも知れないし

113 20/07/26(日)02:58:48 No.711878409

まぁイントネーションに関しては長年言い続けた物があるからな…… さぁご一緒に! 靴! 靴! 靴!

114 20/07/26(日)02:58:52 No.711878415

おぺにすの身元は靴のイントネーションから推理できる

115 20/07/26(日)02:58:59 No.711878426

岐阜に住んでる友達と同じ発音してるわ

116 20/07/26(日)02:59:07 No.711878437

おぺにす配信で基本的に標準語なのにくつだけ西日本の発音だからおん…?ってなる

117 20/07/26(日)02:59:14 No.711878455

ひちみとうがらし

118 20/07/26(日)02:59:21 No.711878464

靴がゲシュタルト崩壊する

119 20/07/26(日)02:59:26 No.711878476

靴の話よりマバの話しようぜ

120 20/07/26(日)02:59:30 No.711878485

これで終わりか

121 20/07/26(日)02:59:34 No.711878492

おめでとう

122 20/07/26(日)02:59:42 No.711878515

埋まったな

123 20/07/26(日)02:59:46 No.711878522

いろいろとおかしくなってるよ!こっちも超こんらんするからやめて!

124 20/07/26(日)02:59:49 No.711878532

>おぺにす配信で基本的に標準語なのにくつだけ西日本の発音だからおん…?ってなる 西日本でもおぺにすのイントネーションの人そんなにいないよ

125 20/07/26(日)02:59:54 No.711878553

味噌弁は割と関西よりよ

126 20/07/26(日)02:59:56 No.711878558

ようやくおうちに帰れる

127 20/07/26(日)02:59:57 No.711878561

これもう少しで終わりそう?

128 20/07/26(日)02:59:58 No.711878563

おめでとうおぺにす

129 20/07/26(日)03:00:00 No.711878568

おめでとー

130 20/07/26(日)03:00:02 No.711878573

>靴の話よりマバの話しようぜ 俺はマ↑バ↓派

131 20/07/26(日)03:00:13 No.711878592

下船を許可する

132 20/07/26(日)03:00:13 No.711878596

もう帰っていいよ 待ってるよ

133 20/07/26(日)03:00:15 No.711878600

船はもう降りていい

134 20/07/26(日)03:00:17 No.711878610

ごめん正直おぺにすは早々にこのゲーム諦めると思ってたよ

135 20/07/26(日)03:00:27 No.711878631

もう下船していいですよ

136 20/07/26(日)03:00:55 No.711878688

ハンモックはウンコマンのシーンとか現在のとかで生き残ってる分しかないってので判断に使うんだよね

137 20/07/26(日)03:00:56 No.711878691

捜査ゲーム好きになったならデトロイトやろうぜ

138 20/07/26(日)03:01:05 No.711878713

船頭さんを煽るおぺにす

139 20/07/26(日)03:01:14 No.711878736

初めて聞くヘイトスピーチだ

140 20/07/26(日)03:01:18 No.711878745

嵐の中帰って大丈夫?

141 20/07/26(日)03:01:24 No.711878754

じゃあグノーシアやろう

142 20/07/26(日)03:01:49 No.711878808

やっと帰れるぜ…

143 20/07/26(日)03:01:54 No.711878816

はしご上がろうとしたからだよ

144 20/07/26(日)03:01:58 No.711878824

もう調査はこりごりだよ~

145 20/07/26(日)03:02:03 No.711878835

過去探索してる間は時間経ってないとか

146 20/07/26(日)03:02:11 No.711878859

もう探偵ごっこはこりごりだよ~みたいなエフェクトしやがって

147 20/07/26(日)03:02:28 No.711878893

この先に進んだらしばらく戻ってこれないぜ的なあれ

148 20/07/26(日)03:02:35 No.711878917

大丈夫?おぺにす後ろにカニついてきてない?

149 20/07/26(日)03:02:40 No.711878927

保険だよ

150 20/07/26(日)03:03:07 No.711878977

ここはpapers,pleaseの作者っぽい

151 20/07/26(日)03:03:09 No.711878984

おぺにすが作ったやつを元に遺族に補償するよ

152 20/07/26(日)03:03:14 No.711878994

よく知らないオッサンなのに全部見終えると愛着湧くよね

153 20/07/26(日)03:03:20 No.711879004

ポンドだよ

154 20/07/26(日)03:03:26 No.711879016

ポンドの単位しらんのか

155 20/07/26(日)03:03:29 No.711879021

この時代人命はゴミだよ

156 20/07/26(日)03:03:32 No.711879024

この当時ユーロなんかねえよ

157 20/07/26(日)03:03:36 No.711879034

160円かな

158 20/07/26(日)03:03:52 No.711879074

人は帰ってこないしイントネーションも普通には戻せない

159 20/07/26(日)03:04:13 No.711879120

東京ドーム10個分くらいだろ

160 20/07/26(日)03:04:14 No.711879121

おぺにすの判断によって戦犯になったり英雄になったりする人がいる

161 20/07/26(日)03:04:22 No.711879137

今ポンドめっちゃ安くなったよなぁ

162 20/07/26(日)03:04:24 No.711879143

貝殻は海に捨てたって言ってたでしょー

163 20/07/26(日)03:04:25 No.711879144

遺族にお金が支払われたり徴収されたりする無情

164 20/07/26(日)03:04:25 No.711879146

金本位制度なら今でも換算できるよ

165 20/07/26(日)03:04:30 No.711879151

犯罪者だからね

166 20/07/26(日)03:04:37 No.711879166

この無慈悲さがいいよね

167 20/07/26(日)03:04:45 No.711879180

Mr.ニコルズは元凶だからな…

168 20/07/26(日)03:05:37 No.711879268

ニコルズは計画的な殺ししてたしな

169 20/07/26(日)03:05:43 No.711879279

まめちしき 東インド会社はガチで血も涙も心も情も品性もない

170 20/07/26(日)03:05:46 No.711879282

怪物に大砲で撃ち殺されたを点火した人が撃ったって書いたらその人に罰金が行く

171 20/07/26(日)03:06:18 No.711879339

マーティンに関しては取引の章でわかる情報がここに出てて混乱する

172 20/07/26(日)03:06:26 No.711879349

デービーズは反乱止めようとしてブレナンに冤罪殺しされた被害者だよ

173 20/07/26(日)03:06:56 No.711879401

デービーズはあくまで新人殺しを止めようとしたってのがあるから

174 20/07/26(日)03:07:06 No.711879421

オーラス・ヴィアテルだね

175 20/07/26(日)03:07:48 No.711879508

偉そうにしてた人

176 20/07/26(日)03:08:02 No.711879541

ジェームズ・ウォレスは机に足乗せてた態度のでかい助手

177 20/07/26(日)03:08:16 No.711879562

尾 でだめだった

178 20/07/26(日)03:08:24 No.711879570

尾でビターンされた人は別に悪いことはしてないからな…

179 20/07/26(日)03:08:40 No.711879597

トーマスは今晩はフライだよぉ!

180 20/07/26(日)03:08:47 No.711879610

この時代の1ポンドは今の44ポンドくらいみたいだ

181 20/07/26(日)03:09:16 No.711879670

ふんわりした死因がここで効いてくるの面白いなぁ

182 20/07/26(日)03:09:31 No.711879692

死因:老衰

183 20/07/26(日)03:09:38 No.711879712

この時代の1回の航海分の賃金って考えたら妥当なのかな

184 20/07/26(日)03:09:43 No.711879721

日本だって昔は給料十数円とかでしょ!

185 20/07/26(日)03:10:22 No.711879806

マーマが罰金徴収されてる…

186 20/07/26(日)03:10:37 No.711879835

東インド会社め

187 20/07/26(日)03:10:44 No.711879849

まあマーマも人殺してるからね…

188 20/07/26(日)03:11:07 No.711879881

冤罪で処刑されてるのに保証ゼロなラウ・ホクセン氏に悲しき死後…

189 20/07/26(日)03:11:38 No.711879932

無事とか無事じゃないとかの前に会社に損害与えたかどうかが最重要だからな…

190 20/07/26(日)03:11:41 No.711879936

じゃあ電車に乗って車掌ぶち殺して罰金で済ましてくれる?

191 20/07/26(日)03:12:39 No.711880030

デービーは罰金と賃金を相殺ってことかな

192 20/07/26(日)03:13:02 No.711880068

オミットグールはターバンのおっさん

193 20/07/26(日)03:13:09 No.711880079

オミッド・グールはターバンシミターおじさん

194 20/07/26(日)03:13:34 No.711880131

ターバンマンは船から落ちてイカに食われた人かな

195 20/07/26(日)03:13:46 No.711880151

ターバンはイカに足掴まれたかなんかで海に叩き込まれた人じゃない?

196 20/07/26(日)03:13:53 No.711880167

マバが一番好き

197 20/07/26(日)03:14:15 No.711880198

マバは相続人がいなくてダメだった

198 20/07/26(日)03:14:35 No.711880232

マバは相続人不明で勝手に寄付にまわされてるの可哀そう

199 20/07/26(日)03:14:53 No.711880278

ただ一人ニューギニアから来てるやつだからな…

200 20/07/26(日)03:15:06 No.711880299

独身の流浪人なんだろうな

201 20/07/26(日)03:15:10 No.711880307

マバはファミリーネームないしな…

202 20/07/26(日)03:15:12 No.711880311

もしかしたらマバ自体も偽名かもしれない

203 20/07/26(日)03:15:12 No.711880312

まあ当時の船乗りでこんなに相続人分かってるだけすごいんじゃない

204 20/07/26(日)03:15:24 No.711880329

さぁヘンリー・ブレナンはどうなる……

205 20/07/26(日)03:15:44 No.711880377

だめだった

206 20/07/26(日)03:15:52 No.711880395

まあブレナンのキルスコア高すぎるからな…

207 20/07/26(日)03:15:59 No.711880407

そういやラストで船長に氾濫してたね

208 20/07/26(日)03:16:05 No.711880419

こんにちは東インド会社です 息子さんは死にました 人殺しです 50ポンドよこせ

209 20/07/26(日)03:16:05 No.711880421

おぺにすの調査結果でこうなったの忘れてない?

210 20/07/26(日)03:16:12 No.711880433

反乱はだめ.

211 20/07/26(日)03:16:12 No.711880435

ヘンリー・ブレナンは犯罪者のクズだ

212 20/07/26(日)03:16:19 No.711880451

ハマドウも寄付されててダメだった

213 20/07/26(日)03:16:22 No.711880455

船長倒せれば勝ち組だったのになブレナン

214 20/07/26(日)03:16:41 No.711880490

結果だけみると船長に反乱したクソだから

215 20/07/26(日)03:16:48 No.711880509

ハマドウやっぱりこいつ奴隷だったんじゃ…

216 20/07/26(日)03:17:07 No.711880547

待ってくれおぺにす そもそもなんでヘンリー・ブレナン一行は船長に反旗を翻したの?

217 20/07/26(日)03:17:25 No.711880576

色々作業してたらおぺにすが配信している! してるならしてるって言ってっていつも言ってるでしょ!

218 20/07/26(日)03:17:26 No.711880578

まめちしき 東インド会社は割とスナック感覚で社員の財産を没収する

219 20/07/26(日)03:17:28 No.711880583

こんなオカルト調査を事実に即する扱いしていいのか

220 20/07/26(日)03:17:45 No.711880626

ここの音ハメ好き

221 20/07/26(日)03:18:09 No.711880664

この懐中時計ってヘンリーエバンズからの贈り物だったの?

222 20/07/26(日)03:18:30 No.711880712

大丈夫?カニとか出てこない?

223 20/07/26(日)03:18:33 No.711880718

ひとかどの身分ならお手伝いさんいるからね

224 20/07/26(日)03:18:38 No.711880729

>こんなオカルト調査を事実に即する扱いしていいのか でもイギリスの保険調査ってこんなイメージ

225 20/07/26(日)03:18:49 No.711880760

シュールストレミングかな?

226 20/07/26(日)03:19:06 No.711880798

外で開けろって言われてるのに迷わず室内で開けるおぺにす

227 20/07/26(日)03:19:07 No.711880799

ひどい匂いって貝殻でも入ってんのか

228 20/07/26(日)03:19:17 No.711880820

逃げた人の娘のほう

229 20/07/26(日)03:19:17 No.711880821

貝殻届くかと思った

230 20/07/26(日)03:19:18 No.711880824

女性名だ

231 20/07/26(日)03:19:21 No.711880833

ジェーンバード嬢

232 20/07/26(日)03:19:46 No.711880870

糞みてえな手記を送るとショック死する医師

233 20/07/26(日)03:19:48 No.711880876

貝殻一緒に入ってんじゃない?

234 20/07/26(日)03:20:05 No.711880906

実はあの船内にいたころからこの時計を持ってた怪しい医者

235 20/07/26(日)03:20:19 No.711880937

誰の手?

236 20/07/26(日)03:20:30 No.711880950

死体を小包で送っちゃだめだよ!

237 20/07/26(日)03:20:39 No.711880964

シャンクスの腕で確定

238 20/07/26(日)03:20:40 No.711880966

ハエごとお届けされてんじゃん…

239 20/07/26(日)03:21:06 No.711881005

猿の手か

240 20/07/26(日)03:21:11 No.711881019

モンキー!

241 20/07/26(日)03:21:14 No.711881024

この章の曲もいいんだよね

242 20/07/26(日)03:21:19 No.711881038

猿に悲しき末路…

243 20/07/26(日)03:21:22 No.711881046

猿の手?

244 20/07/26(日)03:21:27 No.711881057

猿が重要だっていったよね?

245 20/07/26(日)03:21:48 No.711881091

モンキー・ハンド

246 20/07/26(日)03:21:51 No.711881100

さあラスト調査だ

247 20/07/26(日)03:22:00 No.711881118

エイプハンドじゃねーか!

248 20/07/26(日)03:22:06 No.711881130

勝手におぺにすのものにされる物語

249 20/07/26(日)03:22:10 No.711881144

ろくでもないこと?猿の手?呪い発動したんか

250 20/07/26(日)03:22:12 No.711881150

こうなることを見越して猿を殺して手を持ち帰った医者

251 20/07/26(日)03:22:19 No.711881168

時計の機能の実験のために殺された

252 20/07/26(日)03:22:24 No.711881181

部屋の鍵がもう無いから調査用の死体を送り込むしか無かったんだ

253 20/07/26(日)03:22:25 No.711881184

この閉ざされた部屋で起きたことを知りたかったので猿を殺して猿の記憶を辿ったと

254 20/07/26(日)03:22:25 No.711881187

猿が病気の原因?

255 20/07/26(日)03:22:28 No.711881193

こうやって手を回収すれば後から見れるやん?

256 20/07/26(日)03:22:52 No.711881241

時計ってこんなふうに使えるのか 流石医者は頭いいな

257 20/07/26(日)03:23:01 No.711881265

みようみよう

258 20/07/26(日)03:23:05 No.711881277

ろくでもなさすぎる…

259 20/07/26(日)03:23:15 No.711881292

本当ろくでもない…

260 20/07/26(日)03:23:20 No.711881303

医者は自分でやれや!

261 20/07/26(日)03:23:55 No.711881367

猿のおぺにすは6cmらしいよおぺにす…

262 20/07/26(日)03:24:17 No.711881405

マーティン氏はこの船で一番の男だった

263 20/07/26(日)03:24:30 No.711881429

途中で海産物戦争とかしてたけど最初からアーティファクトみたいな時計とか出てたから何の違和感もねぇな!

264 20/07/26(日)03:24:38 No.711881443

嬉しくないおっぱいだな…

265 20/07/26(日)03:24:48 No.711881459

この医者は直後に船から逃げてそれから反乱起きてあのザマよ

266 20/07/26(日)03:24:50 No.711881462

貝殻を返してあげたから呪い解けたってことじゃないか

267 20/07/26(日)03:25:10 No.711881498

フィリップの腕なんか凄いことになってない?

268 20/07/26(日)03:25:58 No.711881579

元々は生簀だね

269 20/07/26(日)03:25:58 No.711881581

人魚が入ってたとか?

270 20/07/26(日)03:26:06 No.711881593

船長無双再び

271 20/07/26(日)03:26:06 No.711881594

船長無双再び

272 20/07/26(日)03:26:16 No.711881614

人魚を捕まえたからイカちゃんが怒っちゃった

273 20/07/26(日)03:26:22 No.711881620

無から出るんかよ

274 20/07/26(日)03:26:30 No.711881636

片手なくね?

275 20/07/26(日)03:26:34 No.711881645

大体船長が悪いんじゃねえか!

276 20/07/26(日)03:26:34 No.711881646

時間軸としてはクラーケンが大暴れしてるときに船内ではこうなってた

277 20/07/26(日)03:26:36 No.711881648

貝殻返してほしさにクラーケンまで呼んじゃうエビウーマン…

278 20/07/26(日)03:26:37 No.711881651

もっかい見たい

279 20/07/26(日)03:26:54 No.711881673

クラーケンは人魚のペットだった?

280 20/07/26(日)03:26:56 No.711881678

人魚は台湾人たちが捕獲したでしょ

281 20/07/26(日)03:26:59 No.711881688

船長エレンみたいなこと言ってる

282 20/07/26(日)03:27:13 No.711881711

ひっ捕まえた人魚を監禁してたんだけど 船長はこの人魚がタコやカニを呼んでると思ってキレて殺しちゃった

283 20/07/26(日)03:27:54 No.711881804

でもなんで猿が死んだんだ?

284 20/07/26(日)03:28:01 No.711881816

船長はやはり船の中で一番強い男の役職…

285 20/07/26(日)03:28:05 No.711881820

時計が一番の謎

286 20/07/26(日)03:28:07 No.711881826

人魚がクラーケンを呼ぶってのはノルウェー含む北欧の伝説よ だからダールは反応してたって訳だ

287 20/07/26(日)03:28:45 No.711881892

この出来事を確認させるために猿を放り込んで射殺して時計で探らせたって事かな

288 20/07/26(日)03:29:17 No.711881929

実験台じゃなくてこの倉庫が牢屋を兼ねてただけだよ

289 20/07/26(日)03:29:25 No.711881949

貝殻に魅入られて勝手に死んだのか

290 20/07/26(日)03:29:26 No.711881952

ドイツ語かな

291 20/07/26(日)03:29:45 No.711881996

すえーでん人

292 20/07/26(日)03:30:03 No.711882041

貝殻のせいで正気を失ったのか

293 20/07/26(日)03:30:30 No.711882088

オォマジェスティック

294 20/07/26(日)03:31:16 No.711882149

荷物の崩落事故といんどじんの死病は完全に普通の事故

295 20/07/26(日)03:31:31 No.711882176

発端は台湾人が貝殻を持ち込んだこと それを奪おうとして船外に持ち出して怪物が現れた

296 20/07/26(日)03:31:35 No.711882181

発端はたいわん人が船に乗った事とニコルズが悪事を企てた事かな

297 20/07/26(日)03:31:38 No.711882188

発端は台湾人が貝殻をどこかから持ち出したこと どっから持ってきたかは知らない

298 20/07/26(日)03:31:49 No.711882204

船長が無双したけどダメだったんで マーティン君が元凶の貝殻と海産物をまとめて海に返した 貝殻も海産物もなくなったのでタコもカニも帰った

299 20/07/26(日)03:31:58 No.711882219

水銀はたぶん貝殻を怪物に感知されなくするためのものだと俺は思ってる

300 20/07/26(日)03:32:25 No.711882263

まあほぼニコルズが悪い

301 20/07/26(日)03:32:41 No.711882286

船長とか上の人間が貝殻の効果を最初から知ってたかは謎 悪い元凶は二等航海士が貝殻の事を知って奪おうとしたから

302 20/07/26(日)03:32:42 No.711882290

キチガイ三連発端は台湾人来たな…

303 20/07/26(日)03:32:46 No.711882300

水銀は中国では万能液体だからな

304 20/07/26(日)03:33:05 No.711882330

ところで船上から光ってるの見えたよね?

305 20/07/26(日)03:33:18 No.711882347

ニコルズの財産も没収しよう

306 20/07/26(日)03:33:24 No.711882361

たぶん貝殻

307 20/07/26(日)03:33:26 No.711882364

>水銀は中国では万能液体だからな 飲むなよ!絶対飲むなよ!

308 20/07/26(日)03:33:28 No.711882372

貝殻抱えた人魚ちゃんがいるよ

309 20/07/26(日)03:33:41 No.711882390

調査してる間ずっと怪物に監視されてたわけだな

310 20/07/26(日)03:33:52 No.711882420

箱を海に漬けてはダメだって台湾人言ってたから 箱に入ってる分には問題なかったんだろう

311 20/07/26(日)03:33:55 No.711882426

完全クリアおめ

312 20/07/26(日)03:33:56 No.711882428

The End

313 20/07/26(日)03:34:11 No.711882454

出来事はともかく調査報告書でしか無いからね

314 20/07/26(日)03:34:19 No.711882468

面白いゲームだった

315 20/07/26(日)03:34:19 No.711882470

おめぺにす…

316 20/07/26(日)03:34:23 No.711882477

おめにす

317 20/07/26(日)03:34:26 No.711882480

クリアおめでとう

318 20/07/26(日)03:34:30 No.711882486

おぺにすの配信としては久しぶりにIQが上がった

319 20/07/26(日)03:34:42 No.711882512

ブレナンのご活躍は堪能していただけましたか?

320 20/07/26(日)03:34:44 No.711882517

すごいゲームだねこれ

321 20/07/26(日)03:34:52 No.711882531

ウンコ!!エンドじゃなくて良かった

322 20/07/26(日)03:34:57 No.711882542

おつちんぽ すごいゲームだったな…

323 20/07/26(日)03:34:59 No.711882546

おつヘンリーブレナン

324 20/07/26(日)03:35:09 No.711882558

やることは地味なのになんかすげえゲームだったな…

325 20/07/26(日)03:35:13 No.711882564

こうやってみんな声が違うから声優から分かる人は分かるかもしれない

326 20/07/26(日)03:35:25 No.711882575

おれじゃない あの船長がやった しらべた すんだこと

327 20/07/26(日)03:35:28 No.711882582

ブレナン君あんなに活躍したのに反乱未遂で被害請求されててダメだった

328 20/07/26(日)03:35:48 No.711882618

>おれじゃない >あの船長がやった >しらべた >すんだこと 実績解除の音

329 20/07/26(日)03:36:14 No.711882651

サージ3の前日譚だってそろそろ出てくるよ

330 20/07/26(日)03:36:26 No.711882666

話の作りから謎まで謎凄く緻密に練られてて感心した

331 20/07/26(日)03:36:29 No.711882668

ちょっと確認したい長文ごめん 密航者と病死は完全に事故で ニコルズが反乱を起こそうとした流れであのシチュウシが貝殻見つけちゃって それで貝殻が外に出てクラーケン激おこしてあの事件が発生 その後脱出する事件とかが起きてオブラディンはボロボロになった 流れとしてはこんな物?

332 20/07/26(日)03:36:33 No.711882672

声優は全員俺がやることをお前に教える

333 20/07/26(日)03:37:24 No.711882750

ニコルズが貝殻持って帰ってこなかったら被害は少なめで済んだのにな…

334 20/07/26(日)03:37:25 No.711882751

準備は一任するわ

335 20/07/26(日)03:37:31 No.711882766

このメインテーマもいいよね

336 20/07/26(日)03:37:40 No.711882783

実績なら船長のやつじゃない

337 20/07/26(日)03:37:41 No.711882785

船長が犯人だよそれが

338 20/07/26(日)03:37:43 No.711882787

何をやっても結局死ぬエバンス医師にわしは心底痺れたよ…

339 20/07/26(日)03:38:14 No.711882830

あと途中で降りるやつ

340 20/07/26(日)03:38:26 No.711882852

貝殻はどうも人魚が一人一つ持ってるものなのかな? 何処かでそれを人間に奪われたから取り返しにきてると

341 20/07/26(日)03:38:30 No.711882859

あとは何も解決しないで帰ると会社に怒られる実績があるよ

342 20/07/26(日)03:38:39 No.711882875

船長・・・やっぱ糞だな!

343 20/07/26(日)03:38:40 No.711882877

クリアおめでとうおぺにす ちなみに全然違う話題だけど幻想水滸伝の開発スタッフが集まって新しいRPG作るんだってね 百英雄伝ってタイトルだってさ

344 20/07/26(日)03:39:07 No.711882918

じゃあ同じ開発の人の紙くれをやろうね

345 20/07/26(日)03:39:38 No.711882959

幻想水滸伝5で例の愛され系ヒロインがアレなのをみんなに知って欲しい

346 20/07/26(日)03:39:48 No.711882977

あれも結構配信向きだと思うよ 金足りねえ!とか

347 20/07/26(日)03:39:56 No.711882989

台湾人と船長はズブズブだったんかねぇ

348 20/07/26(日)03:40:14 No.711883009

割と配信映えすると思うけどな

349 20/07/26(日)03:40:43 No.711883056

幻想水滸伝は2だけあればいいよ

350 20/07/26(日)03:40:52 No.711883070

最後の反乱組は船長が貝殻を独り占めしてると勘違いしてるから

351 20/07/26(日)03:41:10 No.711883094

船長は脱出の章でもわかるけど相当まいってるよ 嫁さん死んで他にもどんどん死んでいくし

352 20/07/26(日)03:41:15 No.711883103

その時点ではもう貝殻捨ててるよ

353 20/07/26(日)03:41:19 No.711883108

英雄ブレナンが船長の決闘の時に貝は海に沈んだって言ってたじゃん

354 20/07/26(日)03:41:33 No.711883122

船長自体は船を守ったつもりなんだよね 色々耐えきれなくて自殺したけどさ

355 20/07/26(日)03:41:50 No.711883144

このゲームの唯一の不満はラスト解放章に大した新事実がなかったことかな

356 20/07/26(日)03:42:08 No.711883172

あのすみません これヘンリー・ブレナン英雄でもなんでもないのでは

357 20/07/26(日)03:42:30 No.711883211

貝殻に魅了効果みたいなのはないと思うよ

358 20/07/26(日)03:43:03 No.711883262

フィリップが魅了されてたしニコルズも狂わされてるっぽいし

359 20/07/26(日)03:43:20 No.711883291

おでのいとしいしと・・・

360 20/07/26(日)03:43:24 No.711883299

あれ原文ではオーマイゴッドくらいの意味らしい

361 20/07/26(日)03:43:53 No.711883344

触ると燃えるやべー貝殻過ぎる…

362 20/07/26(日)03:44:05 No.711883360

暗闇で光る石だったんじゃね

363 20/07/26(日)03:44:16 No.711883387

そもそもなんで反乱起こそうとしたのって理由としては貝殻はキーになると思うんだけど 肝心の貝殻って部分が微妙にボカされたままだなぁ

364 20/07/26(日)03:44:28 No.711883404

怪物は襲ってきたの3匹を捕まえたのかな

365 20/07/26(日)03:44:38 No.711883417

怪物死体複数あったやん

366 20/07/26(日)03:44:39 No.711883419

人魚は3匹 2匹殺して一匹は貝殻を返して海に放した

367 20/07/26(日)03:44:56 No.711883440

船倉には3匹の化け物を捕まえてた 2匹は船長に無双されて1匹は海に返した

368 20/07/26(日)03:45:44 No.711883507

ベンがマジカルパワーで人魚3匹焼いたよ

369 20/07/26(日)03:46:02 No.711883534

船倉に入れられてるのはニコルズが帰ってきたときに小船に乗せられてた奴らかな

370 20/07/26(日)03:46:09 No.711883543

人魚2と丸っこいカブトガニみたいなやつ1だと思ってた 燃やしたのと相打ちはカニでしょ

371 20/07/26(日)03:46:50 No.711883612

おっ!活きのいい魚だな! ベチーン

372 20/07/26(日)03:46:54 No.711883621

カニライダーはなんなんだよ…

373 20/07/26(日)03:47:00 No.711883628

カニライダーマジで何者なんだよ…

374 20/07/26(日)03:47:13 No.711883642

どうも台湾ジジイの命がけエンチャントファイアで 人魚は弱って捕まったみたい

375 20/07/26(日)03:47:34 No.711883681

人魚出現から捕獲→蟹襲撃→クラーケン→取引してクラーケンを追い返す だから海産物全員グルじゃない

376 20/07/26(日)03:47:38 No.711883691

カニライダーとクラーケンは人魚を助けるために来た海の仲間だよ

377 20/07/26(日)03:47:53 No.711883710

カニライダーはクラーケンの仲間じゃないかね 人種が違うけど言葉は通じるみたいな

378 20/07/26(日)03:48:13 No.711883745

そういやカニライダーは船倉に向かってるってセリフがあった気がする

379 20/07/26(日)03:48:30 No.711883775

海に逆らっちゃいけないよ

380 20/07/26(日)03:48:44 No.711883793

クラーケンはお前が呼んだんだろ!って船長が言ってたから人魚が呼んだんでしょおそらく

381 20/07/26(日)03:49:02 No.711883823

カニライダーは人魚の上位種だったんじゃない? 攻撃方法似てるけどこっちが強いし

382 20/07/26(日)03:49:34 No.711883867

エビ女は…クラーケンを呼んだんだろ!?

383 20/07/26(日)03:49:48 No.711883885

ファンタジー生物より意味がわからないのは中国人のエンチャントファイアなんだけどね

384 20/07/26(日)03:49:56 No.711883894

3つめの貝殻だけ別に保管されてたんじゃない

385 20/07/26(日)03:50:35 No.711883952

フィリップダールは唯一の北欧出身で人魚とクラーケンの関係を知っていた そしてそいつを従えてたからクラーケンと呼ぶのは船長だけ

386 20/07/26(日)03:51:01 No.711883993

貝殻は1個だったはず

387 20/07/26(日)03:51:04 No.711884002

台湾人が持ち込んだのが一つで人魚が背中に持ってたのが2つ?

388 20/07/26(日)03:51:25 No.711884035

密航者のタル男と最初の事故がメタ的に見ると荒し・嫌がらせ・混乱の元過ぎる……

389 20/07/26(日)03:52:04 No.711884087

人魚が船襲ってる時にみたら貝持ってないやつがいるかもね

390 20/07/26(日)03:52:27 No.711884120

インド人の病気は医師が死ぬ理由付けなのかもね

391 20/07/26(日)03:52:41 No.711884144

インド人は仲良さそうで悲しかった…

392 20/07/26(日)03:53:12 No.711884185

おつにす

393 20/07/26(日)03:53:20 No.711884198

お疲れおぺにす

↑Top