20/07/26(日)00:33:50 オブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)00:33:50 No.711843112
オブラディン号の帰還を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 英雄ヘンリー・ブレナン物語完結編
1 20/07/26(日)00:35:28 No.711843751
ヒントもらいすぎおぺにす…
2 20/07/26(日)00:35:54 No.711843913
こばおぺにす 今日で完結するのね
3 20/07/26(日)00:35:56 No.711843931
オブラブラティンティン…
4 20/07/26(日)00:36:28 No.711844139
いまのところアーカイブ4時間30分まで見てるけど >英雄ヘンリー・ブレナン物語完結編 昨日の残り1時間でそんなことになるのか…
5 20/07/26(日)00:36:37 No.711844196
それ寄生生物だよ
6 20/07/26(日)00:36:59 No.711844359
こばおぺにす… 配信でこのゲームを知ったけど思っていたより面白くていいね
7 20/07/26(日)00:37:09 No.711844425
それ貯精ボトルと間違えてない
8 20/07/26(日)00:37:30 No.711844593
えーじゃあアーカイブ見てから見るね
9 20/07/26(日)00:37:41 No.711844662
活躍しすぎというかなんというか 何者なんだろうねヘンリー・ブレナン
10 20/07/26(日)00:39:02 No.711845234
もう一通り事件は終わったからね
11 20/07/26(日)00:39:27 No.711845408
ところであの タルの人は死因リストでどういう扱いされてるの……?
12 20/07/26(日)00:39:45 No.711845521
樽の人はリストにいないよ
13 20/07/26(日)00:40:33 No.711845807
コキャッていけば簡単に人は死ぬよ
14 20/07/26(日)00:40:44 No.711845886
樽の人はそもそも存在しないものとして扱うので…
15 20/07/26(日)00:41:07 No.711846055
インド人のシーンをよく見よう
16 20/07/26(日)00:41:17 No.711846121
人間はなんて脆いんだろうねゾロ
17 20/07/26(日)00:42:22 No.711846518
インド人のシーンはこのゲームで最重要といっていいほど情報が多いんだ
18 20/07/26(日)00:44:31 No.711847313
おっと英雄ブレナンを殺人鬼呼ばわりしたおぺにす発見伝
19 20/07/26(日)00:44:46 No.711847427
そう国籍ごとに人は固まる
20 20/07/26(日)00:44:51 No.711847456
ロシアンッ
21 20/07/26(日)00:46:14 No.711847957
ついにおぺにすのゲームから弦ちゃんは介抱されるのか いやあいつもっと苦しむべきじゃねぇかな……
22 20/07/26(日)00:47:07 No.711848259
お見事
23 20/07/26(日)00:47:19 No.711848333
まあ中国人は総当りした人がほとんど
24 20/07/26(日)00:48:10 No.711848638
出身地に帰ったとか
25 20/07/26(日)00:50:03 No.711849322
おぺにす… 昨日途中で寝落ちしたけどブレナンのキルスコアどれくらいになったの?
26 20/07/26(日)00:51:01 No.711849694
金出せ木っ端配信者だってさ
27 20/07/26(日)00:51:04 No.711849725
出身地でなんとなくグループ分けできるんじゃないかな
28 20/07/26(日)00:51:24 No.711849857
金出して視聴者増やすおぺにす…
29 20/07/26(日)00:51:48 No.711850028
おぺにすこのスレ画見つけにくいよ・・・ポゴ成分が薄いせいだ
30 20/07/26(日)00:51:58 No.711850088
金出さなくてもbotが増え続けてるのにな
31 20/07/26(日)00:53:31 No.711850705
詰まったら別の所からやるのも手だね 別角度からあーコイツあの時のあいつかってなったりする
32 20/07/26(日)00:53:34 No.711850735
あとおぺにすが見逃してんのは蟹襲撃の時の窓の中
33 20/07/26(日)00:54:40 No.711851139
外通路で死んでた死体の時かな
34 20/07/26(日)00:55:23 No.711851396
その外廊下の窓
35 20/07/26(日)00:56:06 No.711851670
ほらいたでしょ
36 20/07/26(日)00:56:16 No.711851725
誰――!こいつ誰――!
37 20/07/26(日)00:57:28 No.711852166
その部屋は誰の部屋か地図見ようね
38 20/07/26(日)00:58:08 No.711852377
このパズルのピースが埋まっていく感いいね
39 20/07/26(日)00:58:53 No.711852603
マップ忘れてると思ったよ
40 20/07/26(日)00:59:11 No.711852693
たとえば一等航海士が自室から出てくるってシーンもあった
41 20/07/26(日)00:59:41 No.711852849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 20/07/26(日)01:00:17 No.711853030
上手いな…
43 20/07/26(日)01:00:19 No.711853044
地味に上手くて駄目だった
44 20/07/26(日)01:00:23 No.711853061
ヘンリーブレナンのファンアート始めて見た
45 20/07/26(日)01:00:41 No.711853138
このゲームの隠し要素は船長無双で皆殺し結論だけだよ
46 20/07/26(日)01:00:46 No.711853166
うますぎる
47 20/07/26(日)01:01:36 No.711853411
>このゲームの隠し要素は船長無双で皆殺し結論だけだよ >このゲームの隠し要素 ちょっと待てよ!?
48 20/07/26(日)01:02:39 No.711853723
でも最初の船長無双見るとその可能性疑う人は千人に一人はいそうだよね
49 20/07/26(日)01:04:00 No.711854117
アイルランド野郎やウェールズ野郎と一緒に脱出する訳ないからな
50 20/07/26(日)01:04:05 No.711854146
甲板員は甲板員同士でつるんでるよ
51 20/07/26(日)01:04:17 No.711854197
続きのシーンに映ってる可能性も見ていきたい
52 20/07/26(日)01:04:33 No.711854279
どこに逃げたか特定できないということは不正解ってことだよ
53 20/07/26(日)01:05:33 No.711854543
このあとクラーケンが出てくる海に出航するのもね
54 20/07/26(日)01:05:59 No.711854680
続きの残留思念はないの?
55 20/07/26(日)01:06:00 No.711854683
カナリア諸島の近くつっても逃げてそのままそこに永住するわけじゃないだろうし 故郷に帰った以外とかだったらどうやって当てるん?
56 20/07/26(日)01:06:54 No.711854949
居合わせた人ってのが手記で見れるからそこから当たってみるのも
57 20/07/26(日)01:07:33 No.711855155
ボート帰って来てるかもよ
58 20/07/26(日)01:07:34 No.711855159
順を追って見ようねえ
59 20/07/26(日)01:09:24 No.711855662
ポールだのピエールだの
60 20/07/26(日)01:09:28 No.711855681
こうやって人物の関係性を想像して埋めてくあたりが楽しい
61 20/07/26(日)01:09:47 No.711855762
どんどん糸が繋がっていくな
62 20/07/26(日)01:10:30 No.711855940
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 20/07/26(日)01:10:41 No.711855981
インド人試してみるのもいい
64 20/07/26(日)01:10:52 No.711856024
こんな面白いゲームを雑にやってめっちゃ助言もらってた配信者がいるらしいんですよ
65 20/07/26(日)01:10:55 No.711856045
誰!?誰なの!?
66 20/07/26(日)01:10:58 No.711856058
ラウ・ホクセンのファンアート初めて見た
67 20/07/26(日)01:11:05 No.711856086
うまいわ
68 20/07/26(日)01:11:06 No.711856087
ビーム撃ってた禿!
69 20/07/26(日)01:11:12 No.711856116
なんでこんなファンアート上手いの…
70 20/07/26(日)01:11:43 No.711856251
とりあえず次のシーンいこうぜ
71 20/07/26(日)01:11:47 No.711856271
キャラ立ってるよな
72 20/07/26(日)01:11:51 No.711856296
オブラディンガチ勢……存在したのか……
73 20/07/26(日)01:11:55 No.711856324
実はオブラディン号の絵を描いてた「」がいるとか?
74 20/07/26(日)01:12:08 No.711856380
>ビーム撃ってた禿! ビーム打ってたハゲはもっとおじちゃんだよ
75 20/07/26(日)01:12:21 No.711856440
自分でもやりたいけどおぺにすの配信も見たいから適当に聞き流しながら見るね…
76 20/07/26(日)01:12:28 No.711856469
ラウ・ホクセンはオブラディン強さランキング何位ぐらい?
77 20/07/26(日)01:12:33 No.711856493
イニシャルE・S・・・実在したのか
78 20/07/26(日)01:12:51 No.711856556
ラウは濡れ衣で処刑された人だよ
79 20/07/26(日)01:13:09 No.711856624
>ラウ・ホクセンはオブラディン強さランキング何位ぐらい? 襲撃のとき隠れてた二等航海士より弱いからな…
80 20/07/26(日)01:13:46 No.711856763
ブレナンの人生波乱万丈だな
81 20/07/26(日)01:13:48 No.711856771
最後まで生き残った平職員だからそりゃいるよ!
82 20/07/26(日)01:13:48 No.711856776
ヘンリー・ブレナン 縦横無尽に動きすぎ問題
83 20/07/26(日)01:14:05 No.711856870
ごちゃごちゃしたシーンはメイン以外もよく見ようねえ
84 20/07/26(日)01:14:22 No.711856937
あらゆる事柄に関連しているまさに主人公
85 20/07/26(日)01:14:28 No.711856970
大砲で粉々になったか?
86 20/07/26(日)01:15:18 No.711857201
インド人は右に行くものではないのか…
87 20/07/26(日)01:15:25 No.711857237
おぺにすの数少ない得意技なんだからヘイトスピーチしていこう
88 20/07/26(日)01:15:50 No.711857358
目の前でお抱えの職員を失った産等航海士
89 20/07/26(日)01:17:23 No.711857735
この二人は同じシーンにいたから付き合ってるわ
90 20/07/26(日)01:17:43 No.711857833
なんでどう見ても怪物なのに大砲にしたのか? おぺにすだからかな・・・
91 20/07/26(日)01:18:49 No.711858148
もう船医って特定してんだっけ
92 20/07/26(日)01:21:07 No.711858749
手記の居合わせた人物ってので続いてる場面なのにいなくなってたらそこで失踪したってのがわかる
93 20/07/26(日)01:21:16 No.711858776
その発想はいいぞ
94 20/07/26(日)01:21:35 No.711858837
空中に投げ出された人とかいるのか
95 20/07/26(日)01:21:52 No.711858903
だれか船の外に投げ出されてない?
96 20/07/26(日)01:22:04 No.711858950
恋だね
97 20/07/26(日)01:22:05 No.711858959
恋ですな
98 20/07/26(日)01:22:05 No.711858961
爆発のシーンで一人外に吹っ飛ばされる奴がいて駄目だった てかこれモノクロ調のせいで分かりづらいね
99 20/07/26(日)01:22:10 No.711858984
かもって言うか今のシーン居たよ
100 20/07/26(日)01:22:27 No.711859058
手帳の現場の居合わせた者の数で確認できるかもね
101 20/07/26(日)01:23:05 No.711859185
これ死んでない?
102 20/07/26(日)01:23:42 No.711859341
>てかこれモノクロ調のせいで分かりづらいね カラーだと人種特定簡単だからねしょうがないね
103 20/07/26(日)01:23:47 No.711859360
死体がなければ残留思念もないからな
104 20/07/26(日)01:24:00 No.711859423
全員死んどるわい
105 20/07/26(日)01:24:01 No.711859425
このゲーム面白いね
106 20/07/26(日)01:24:04 No.711859442
海に落ちたら転落というより溺死では
107 20/07/26(日)01:24:23 No.711859519
カラーだと焼け焦げたのかこくじんなのか分かりにくいしな
108 20/07/26(日)01:24:54 No.711859677
あとモノクロだとグロさが和らいでるってのはある
109 20/07/26(日)01:24:56 No.711859684
ちなみにファンタジー死した爺さんは毒死でも通るよ 水銀だから
110 20/07/26(日)01:25:17 No.711859761
一人投げ出されてるのに残りの三人生きてるか……? あれ同じ船には乗ってないんだっけ?
111 20/07/26(日)01:25:19 No.711859767
>カラーだと焼け焦げたのかこくじんなのか分かりにくいしな サージの首吊った黒人の事焼死したのかな?みたいに言ってた「」思い出した
112 20/07/26(日)01:25:33 No.711859811
まず時系列最後までいこうぜ
113 20/07/26(日)01:26:13 No.711859996
やっぱりこいつペルシャっぽい顔してるからペルシャ!ってなるよな
114 20/07/26(日)01:26:48 No.711860136
首吊か焼死か分からなくて正解にならないんだ…
115 20/07/26(日)01:26:54 No.711860159
小舟飛んでるな
116 20/07/26(日)01:27:11 No.711860234
小舟飛んでますわ
117 20/07/26(日)01:27:35 No.711860316
景気のいい吹っ飛び方してるな
118 20/07/26(日)01:27:42 No.711860350
このシーン最初の方だから意味するところわかんないんだよね初めて見たときは
119 20/07/26(日)01:27:44 No.711860359
入れ墨と言ったらニュージーランドとかポリネシア系の国じゃない
120 20/07/26(日)01:27:46 No.711860364
刺青の模様は国籍のヒントになってるぜ そういう雑学知識も役に立ったりする
121 20/07/26(日)01:27:46 No.711860366
残留思念最後まで追ってればすぐわかったな
122 20/07/26(日)01:27:52 No.711860393
デンマーク野郎殴ったやつら吹き飛ばされてるー!
123 20/07/26(日)01:28:15 No.711860492
海に転落しても溺死しても一緒な感じするよね どっちだろう
124 20/07/26(日)01:28:29 No.711860554
マバは入れ墨知識ないとわからんのよね
125 20/07/26(日)01:28:34 No.711860573
イギリスで生きてることにされたマッケイン君死んだわ
126 20/07/26(日)01:28:35 No.711860582
一人だけ大きく文化圏が違うんだよね
127 20/07/26(日)01:28:42 No.711860609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 20/07/26(日)01:28:59 No.711860678
誰だこれ―!
129 20/07/26(日)01:29:04 No.711860698
もう2/3終わったのか
130 20/07/26(日)01:29:08 No.711860716
誰!?誰なの!?
131 20/07/26(日)01:29:11 No.711860734
誰このおっさん
132 20/07/26(日)01:29:14 No.711860749
航海士なのはわかる
133 20/07/26(日)01:29:22 No.711860789
特徴無さ過ぎてわかんねぇよ!
134 20/07/26(日)01:29:28 No.711860816
無駄にうますぎる
135 20/07/26(日)01:29:29 No.711860819
ブレナンに殴られた人?
136 20/07/26(日)01:29:36 No.711860851
ブレナンに冤罪でぶっ殺された四等航海士!!
137 20/07/26(日)01:29:40 No.711860874
なんでこのおっさん描いたの…
138 20/07/26(日)01:29:45 No.711860898
マバの刺青はニューギニアあたりの成人男性が入れる物らしいよ 前提知識あればすぐわかるネタ
139 20/07/26(日)01:29:46 No.711860901
ジョンデービーズ描くの上手い人初めて見た
140 20/07/26(日)01:30:12 No.711861030
波?
141 20/07/26(日)01:30:22 No.711861093
波頭じゃね
142 20/07/26(日)01:30:23 No.711861098
うますぎる…
143 20/07/26(日)01:30:23 No.711861100
E・Sは生存し、その後imgに漂流した。
144 20/07/26(日)01:30:24 No.711861104
俺は他に入れ墨マンいないし船員の中で一人しか持ってない国籍なのかなって絞り方したよ
145 20/07/26(日)01:30:28 No.711861117
>ジョンデービーズ描くの上手い人初めて見た まず書いた人をエドワードスプラッド以外に初めて見た
146 20/07/26(日)01:30:34 No.711861136
水の表現です
147 20/07/26(日)01:30:35 No.711861139
マバの刺青はニューギニア独自の模様みたい
148 20/07/26(日)01:30:35 No.711861143
帆じゃないの?
149 20/07/26(日)01:30:44 No.711861173
バケツで水流すときもあんな感じだった
150 20/07/26(日)01:30:45 No.711861177
化物に襲われてる時点でファンタジーだよ
151 20/07/26(日)01:31:17 No.711861282
E.Sの真実初めて知った
152 20/07/26(日)01:31:36 No.711861368
>E・Sは生存し、その後imgに漂流した。 社会死 怪物っと…
153 20/07/26(日)01:31:45 No.711861405
バケツの水もヴィーナスの貝殻みたいになってたね
154 20/07/26(日)01:32:11 No.711861527
>>E・Sは生存し、その後imgに漂流した。 うんこもらしてたのってそういう
155 20/07/26(日)01:32:34 No.711861635
肝っ玉マーマ
156 20/07/26(日)01:33:01 No.711861760
居合わせた人物は全員確認した方がいいよ