20/07/25(土)23:51:03 だめで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)23:51:03 No.711825624
だめですよー
1 20/07/25(土)23:52:09 No.711826062
何が駄目なんだ
2 20/07/25(土)23:52:10 No.711826066
そうかダメか…
3 20/07/25(土)23:52:42 No.711826289
せっかくもうひと仕事しようと思ったのにな…
4 20/07/25(土)23:52:44 No.711826301
ドクターの部屋での映画鑑賞は禁止です
5 20/07/25(土)23:53:18 No.711826533
ピンポイントメタ止めろ
6 20/07/25(土)23:53:27 No.711826596
ドクター もう休まなきゃダメですよ
7 20/07/25(土)23:55:35 No.711827461
アーミヤと一緒にデビルマン見たいと思ってたんだけどな…
8 20/07/25(土)23:55:42 No.711827518
アーミヤ…?
9 20/07/25(土)23:55:42 No.711827521
>ドクター >もう休まなきゃダメですよ アーミヤ疲れてるのか…?
10 20/07/25(土)23:56:20 No.711827787
働いたらダメですよドクター
11 20/07/25(土)23:56:41 No.711827933
こわい
12 20/07/25(土)23:56:46 No.711827973
代表の耳はロバの耳
13 20/07/25(土)23:56:47 No.711827979
タイムカードはもう切ったから平気だぞアーミヤ
14 20/07/25(土)23:57:03 No.711828100
サービス残業ですね
15 20/07/25(土)23:57:24 No.711828293
アーススピリットさんがキレそう
16 20/07/25(土)23:57:34 No.711828351
うたた寝してる間にワイフーがしてくれたから大丈夫だぞ
17 20/07/25(土)23:57:37 No.711828365
私も頑張って働いています
18 20/07/25(土)23:57:55 No.711828488
>私も頑張って働いています 休んで…
19 20/07/25(土)23:58:00 No.711828516
>オーキッドさんがキレそう
20 20/07/25(土)23:58:07 No.711828572
給与の付かない残業はダメですよ
21 20/07/25(土)23:58:29 No.711828717
ありがとう
22 20/07/25(土)23:58:33 No.711828741
ロドスの労働形態について密告するぐむ…
23 20/07/25(土)23:58:34 No.711828749
普段何の仕事してんのアーミヤ あじ長官みたいなのと会談でもしてんの
24 20/07/25(土)23:58:44 No.711828801
ホワイトロバ
25 20/07/25(土)23:59:01 No.711828916
そろそろ眠い
26 20/07/25(土)23:59:12 No.711828979
>ホワイトロバ フロストノヴァ…?
27 20/07/25(土)23:59:20 No.711829026
>ホワイトロバ 白うさぎはもういないんだ
28 20/07/25(土)23:59:23 No.711829050
フロストノヴァ
29 20/07/25(土)23:59:26 No.711829064
>ホワイトロバ フロストロヴァ…
30 20/07/25(土)23:59:33 No.711829114
>あじ長官みたいなのと会談でもしてんの グムさんと食堂のメニューに関して打ち合わせしてます
31 20/07/25(土)23:59:41 No.711829163
集団幻聴
32 20/07/25(土)23:59:53 No.711829244
フロストノヴァとイチャイチャできるゲーム出してください
33 20/07/25(土)23:59:54 No.711829252
濃厚接触は許しますけど避妊しないとだめですよー
34 20/07/26(日)00:00:03 No.711829316
>そろそろ眠い おやすみなさいドクター せめて良い夢を…
35 20/07/26(日)00:00:08 No.711829356
これからブレイズと飲みに行くから…
36 20/07/26(日)00:00:12 No.711829380
フロストノーフ…
37 20/07/26(日)00:00:22 No.711829462
朝帰りはダメですよ
38 20/07/26(日)00:01:07 No.711829783
昼には戻るから
39 20/07/26(日)00:01:14 No.711829837
昼帰りだから大丈夫だな
40 20/07/26(日)00:01:20 No.711829880
夕飯には帰るよ
41 20/07/26(日)00:01:33 No.711829960
ケルシー先生だって三日連続オペに立ち会ったりしてるんです ドクターも負けずに頑張りましょう
42 20/07/26(日)00:01:33 No.711829961
むしろ明日帰らないかも
43 20/07/26(日)00:01:53 No.711830073
>むしろ明日帰らないかも は ?
44 20/07/26(日)00:02:20 No.711830281
ブレイズといた方が楽しいし…
45 20/07/26(日)00:02:26 No.711830322
(またデタラメを…)
46 20/07/26(日)00:02:35 No.711830391
月月火水木金金ぐむ
47 20/07/26(日)00:02:39 No.711830417
明日帰るね
48 20/07/26(日)00:02:39 No.711830418
>フロストノヴァとイチャイチャできるゲーム出してください あなたの好きな方法でフロストノヴァを埋葬しよう!火葬・水葬・土葬の基本ルートに加え花や飴を添えられるやり込み要素も満載!君だけのエンディングを見届けろ!
49 20/07/26(日)00:02:58 No.711830562
ドクターたいへんなのいや 可愛いオペレーターとイチャイチャしたい
50 20/07/26(日)00:02:59 No.711830566
>月月火水木金金ぐむ あんまり働いてないことバラされてたでしょぐむは
51 20/07/26(日)00:03:27 No.711830743
残業は月40以下にしないとダメですよドクター
52 20/07/26(日)00:04:06 No.711830995
48勤務中でミスも増えてきたからもう許して…
53 20/07/26(日)00:04:19 No.711831072
残業代出ないので失礼するわ
54 20/07/26(日)00:04:20 No.711831086
グムに甘えてズィマーとチナにゴミを見る目で見られたい
55 20/07/26(日)00:04:24 No.711831109
>むしろ明日帰らないかも 年単位で旅に出るのも悪くないよ?
56 20/07/26(日)00:04:37 No.711831205
風葬、火葬、水葬、土葬…四体のフロストノヴァが集う時サイフラッシュが訪れる…
57 20/07/26(日)00:04:42 No.711831243
せめて一分単位で残業代くれ
58 20/07/26(日)00:05:11 No.711831449
>>むしろ明日帰らないかも >年単位で旅に出るのも悪くないよ? モスティマとの旅なら楽しいだろうな… 行きたいなぁ…
59 20/07/26(日)00:05:12 No.711831456
ドクターは役員ですから残業代なんてないですよ
60 20/07/26(日)00:05:14 No.711831474
料理が上手いオペレーターはいるけど本業が料理人はいないのかな
61 20/07/26(日)00:05:28 No.711831570
チナは戦場出たくねえって言ってるし
62 20/07/26(日)00:05:45 No.711831689
ドクターは組合から外れてるから残業代なんてありませんよ
63 20/07/26(日)00:05:51 No.711831725
このマンセマット もしかしてものすごく強いのでは…?
64 20/07/26(日)00:05:59 No.711831775
アーミヤの振りかざした職権が痛くて 誰かが泣いても また胸が痛んで それぞれの感情に傷ついたとしても 僕は全てを許すしかないよ…
65 20/07/26(日)00:06:09 No.711831841
>あんまり働いてないことバラされてたでしょぐむは 長時間缶詰だから回転効率が悪いって真のブラックなんだ
66 20/07/26(日)00:06:22 No.711831916
ヒリの昇進に上級石9つ 上級石は中級180個分 一周につき1.3個手に入るとすると139周×6理性で 864理性…10理性で1時間だから86.5時間分の理性を1-7に注がんとダメなんだな
67 20/07/26(日)00:06:32 No.711831976
明日で切れる理性剤が沢山ありますよドクター
68 20/07/26(日)00:06:55 No.711832144
>風葬、火葬、水葬、土葬…四体のフロストノヴァが集う時サイフラッシュが訪れる… フィリオプシスによる鳥葬を検知
69 20/07/26(日)00:06:58 No.711832167
ムオッ
70 20/07/26(日)00:07:20 No.711832339
>風葬、火葬、水葬、土葬…四体のフロストノヴァが集う時サイフラッシュが訪れる… 宇宙葬でコスモノヴァを呼ぼう
71 20/07/26(日)00:07:29 No.711832404
学生時代に転校生のフロストノヴァと恋愛したかった
72 20/07/26(日)00:07:40 No.711832466
疲れたよアーミヤ…
73 20/07/26(日)00:07:40 No.711832469
グムって誰と組ませて貿易するのがいいの?
74 20/07/26(日)00:08:05 No.711832636
最近始めたんだけどもしやこのゲーム低レアもかなり大事だな?全員昇進させたらコストかつかつになってきた
75 20/07/26(日)00:08:10 No.711832650
>グムって誰と組ませて貿易するのがいいの? カタパルトミッドナイト
76 20/07/26(日)00:08:11 No.711832670
>グムって誰と組ませて貿易するのがいいの? ホストとカタパルト
77 20/07/26(日)00:08:26 No.711832777
>グムって誰と組ませて貿易するのがいいの? あじナイトくんとカタパルト
78 20/07/26(日)00:08:31 No.711832808
グムぁ!?
79 20/07/26(日)00:08:32 No.711832817
>グムって誰と組ませて貿易するのがいいの? ミッドナイトとカタパルト
80 20/07/26(日)00:08:57 No.711832984
>最近始めたんだけどもしやこのゲーム低レアもかなり大事だな?全員昇進させたらコストかつかつになってきた 高レアを育てるために低レアを育てることから始まるんだ
81 20/07/26(日)00:09:11 No.711833073
>最近始めたんだけどもしやこのゲーム低レアもかなり大事だな?全員昇進させたらコストかつかつになってきた それはレア度じゃなく先鋒の問題じゃないかな
82 20/07/26(日)00:09:20 No.711833132
貿易予備隊A6
83 20/07/26(日)00:09:26 No.711833178
こーこーだーよー
84 20/07/26(日)00:09:28 No.711833186
グムは別に自分以外に影響与えるタイプじゃないから誰でもいいけど 敷いて言えばミッドナイトとカタパルトが同じスキルで体力調整しやすい
85 20/07/26(日)00:09:32 No.711833213
低レアの方が基地スキル強かったりするのが日常茶飯事なので
86 20/07/26(日)00:09:42 No.711833288
このゲームの獲得EXP効率って理性ごとに一定?
87 20/07/26(日)00:09:44 No.711833304
グムは…A6なんだろ!?
88 20/07/26(日)00:09:46 No.711833319
ヴィグナママは比較的低レアなのに強いしコストにも優しい
89 20/07/26(日)00:10:03 No.711833458
ヒェンメランサプリュムオーキッドkkdyは中盤以降でも出番ある
90 20/07/26(日)00:10:04 No.711833462
今2-8なんだけど そんなにコストきつかったっけ…?
91 20/07/26(日)00:10:05 No.711833470
クーリエとフェンは育てておくと良い
92 20/07/26(日)00:10:25 No.711833609
>このゲームの獲得EXP効率って理性ごとに一定? 確かそう どこが効率がいいってのはない オペレーターの経験値も一気に上げると安くなるとかもない
93 20/07/26(日)00:10:43 No.711833740
コスト面はTDで大事なことの一つだからな…
94 20/07/26(日)00:10:46 No.711833763
うちはヴィグナママ来る前に専属護衛がさっさとカンストスキル7になってたから今でも撃破型は護衛だけだ
95 20/07/26(日)00:10:59 No.711833884
グムは昇進1してスキルレベル7にすればしばらくはそれで困らない スキル1なら使いやすいし
96 20/07/26(日)00:11:04 No.711833921
一部デイリーとかは露骨にかつかつだったりする
97 20/07/26(日)00:11:04 No.711833924
星6連中は基地スキルが案外パッとしない
98 20/07/26(日)00:11:25 No.711834093
先鋒は通してみるとクーリエが過労死する位働いてたな…
99 20/07/26(日)00:11:29 No.711834116
>星6連中は基地スキルが案外パッとしない チェン!
100 20/07/26(日)00:11:46 No.711834232
>星6連中は基地スキルが案外パッとしない 貿易商のくせに貿易スキルがパッとしないうんちがいるらしいんぬ
101 20/07/26(日)00:12:07 No.711834366
経験値とか輸送車襲撃とかは低レア使ったなぁ
102 20/07/26(日)00:12:19 No.711834449
ガンダムは基地スキルもすごいから好き
103 20/07/26(日)00:12:48 No.711834635
>>星6連中は基地スキルが案外パッとしない >貿易商のくせに貿易スキルがパッとしないうんちがいるらしいんぬ いたらいたで戦力としては優秀なんで過労死ぎりぎりまで使い潰してほしいんぬ
104 20/07/26(日)00:12:53 No.711834671
始めた日にテキサス来たからテキサスのコスト回収率を基準に考えてしまう
105 20/07/26(日)00:12:55 No.711834683
>>星6連中は基地スキルが案外パッとしない >貿易商のくせに貿易スキルがパッとしないうんちがいるらしいんぬ カランドの主(20%)
106 20/07/26(日)00:12:59 No.711834703
大概のドクターはグム昇進1からあげないの可哀想 もっと給料あげるぐむ
107 20/07/26(日)00:13:00 No.711834709
先鋒はフェンとクーリエをテキサスとかにすげ替えるくらいだろうと思ってたら殆ど育てている状態に…
108 20/07/26(日)00:13:10 No.711834771
>貿易商のくせに貿易スキルがパッとしないうんちがいるらしいんぬ 貿易スキルT0組の補佐としては長時間放置もできる申し分ない性能だし…
109 20/07/26(日)00:13:38 No.711834946
ガンダムテキサスラプンツェルくんいいよね あっテキサスがバテた
110 20/07/26(日)00:13:43 No.711834971
星6で基地性能もトップなのはガンダムエイヤッサチェンくらいだな 一応シャイニングもカウントしていいか
111 20/07/26(日)00:13:47 No.711834999
キャッツは訓練の補助やってる光景がイメージできない…
112 20/07/26(日)00:13:56 No.711835068
アッシュ様が本気出して基地経営したら政治的にヤバいことになりそうだし…
113 20/07/26(日)00:14:03 No.711835131
>星6で基地性能もトップなのはガンダムエイヤッサチェンくらいだな >一応シャイニングもカウントしていいか やすむのはとくいよ
114 20/07/26(日)00:14:06 No.711835164
重装を効率よく鍛えることしかできないので基地での活躍はちょっと
115 20/07/26(日)00:14:08 No.711835179
一人にしてほしいのだけれど
116 20/07/26(日)00:14:11 No.711835195
見ろよ昇進2したら特定の手がかり拾いやすくなるから逆に使いづらくなる応接室組星6
117 20/07/26(日)00:14:29 No.711835336
☆6で基地が強いのチェンエイヤエクシアくらいだな 訓練とか発電とか宿舎とかあっても無くてもいいようなレベルだし
118 20/07/26(日)00:15:19 No.711835709
>やすむのはとくいよ ここまで基地運営に興味ないのすげぇよ…
119 20/07/26(日)00:15:27 No.711835775
テキサスはコスト回復しながらあの範囲にスタン攻撃できるの無法すぎでは?
120 20/07/26(日)00:15:34 No.711835820
>大概のドクターはグム昇進1からあげないの可哀想 >もっと給料あげるぐむ su4075108.jpg しっかり働くんだぞ
121 20/07/26(日)00:15:50 No.711835939
訓練や宿舎は最高峰ならそれはそれでたまには嬉しいだろう うんちみたいな別段優れてないのとかスカジみたいな休んでるだけのもいるが…
122 20/07/26(日)00:15:54 No.711835975
手がかり組も訓練も発電もトップではあるし… 使用頻度とか有用性だとうn…
123 20/07/26(日)00:16:00 No.711836009
製造してたら何故かネジが1本増えていたわ
124 20/07/26(日)00:16:03 No.711836026
ブレイズは始めたばかりに取ったら基地運営にお役立ちだと思う
125 20/07/26(日)00:16:05 No.711836048
グムシコ…存在したのか…
126 20/07/26(日)00:16:12 No.711836087
>テキサスはコスト回復しながらあの範囲にスタン攻撃できるの無法すぎでは? 特化1だけでスタン1秒伸びるのもコスパが良くてずるい
127 20/07/26(日)00:16:25 No.711836161
頑張りますねせんぱぁい
128 20/07/26(日)00:16:27 No.711836173
レッド…応接室と制御室両方で働け…
129 20/07/26(日)00:16:32 No.711836210
>キャッツは訓練の補助やってる光景がイメージできない… あの戦場行きたくないとか言ってるウルサス人にやらせるんぬ
130 20/07/26(日)00:16:34 No.711836223
パーフェクトグムはじめてみた
131 20/07/26(日)00:16:39 No.711836251
ぐむはしこれる
132 20/07/26(日)00:16:40 No.711836256
そうね…おかわり
133 <a href="mailto:星6重装">20/07/26(日)00:16:46</a> [星6重装] No.711836300
ふむ、ロドスの施設を使って情報収集だ 「イフリータとサイレンスの画像キボンヌ」と
134 20/07/26(日)00:16:53 No.711836345
>キャッツは訓練の補助やってる光景がイメージできない… 指導者だしお祈りの作法とか面倒なことも慣れてるしで適性はあると思えなくもない
135 20/07/26(日)00:17:15 No.711836523
貿易は注文上限増加のマナレシオというか設定での評価が高めなんだと思う
136 20/07/26(日)00:17:16 No.711836532
>ふむ、ロドスの施設を使って情報収集だ >「イフリータとサイレンスの画像キボンヌ」と きも
137 20/07/26(日)00:17:18 No.711836551
>「イフリータとサイレンスの画像キボンヌ」と フューチャリズム0のレスだな
138 20/07/26(日)00:17:25 No.711836592
>グムシコ…存在したのか… そりゃもうウルサスよ
139 20/07/26(日)00:17:32 No.711836635
星4だとパーフェクト大将軍は比較的存在しそうだなと思ったけど潜在があったな…
140 20/07/26(日)00:17:45 No.711836731
>貿易は注文上限増加のマナレシオというか設定での評価が高めなんだと思う 職業ドクターは常に基地をぽちぽちしてると言うのに
141 20/07/26(日)00:17:50 No.711836761
でもグムは夜はサキュバスになると俺は信じてるよ
142 20/07/26(日)00:17:58 No.711836817
基地スキルがある以上は本当に使えないキャラはよっぽどじゃなきゃ生まれないのがこのゲームのいいところ 12Fさんは知らぬ…
143 20/07/26(日)00:17:58 No.711836819
パーフェクトにするのだとしあき!!!
144 20/07/26(日)00:18:29 No.711837046
>基地スキルがある以上は本当に使えないキャラはよっぽどじゃなきゃ生まれないのがこのゲームのいいところ >12Fさんは知らぬ… SoC結構使わない?
145 20/07/26(日)00:18:33 No.711837073
>星4だとパーフェクト大将軍は比較的存在しそうだなと思ったけど潜在があったな… テンニンカの潜在終わってるドクターは結構いると思うぞ
146 20/07/26(日)00:18:36 No.711837097
テンニンカはヘラおじスカウトで一人しか出なかったけどもうロクニンカになったよ
147 20/07/26(日)00:18:42 No.711837149
>12Fさんは知らぬ… 社長のアバターはSoC変換能力あるから!
148 20/07/26(日)00:19:10 No.711837334
>基地スキルがある以上は本当に使えないキャラはよっぽどじゃなきゃ生まれないのがこのゲームのいいところ >12Fさんは知らぬ… ウチの12FさんはSoC作成に手がかり回収によく働いてくれてるよ…
149 20/07/26(日)00:19:11 No.711837344
むしろ12Fさんは戦場で相当働かされてる方だしSoC交換する人なら使うんじゃない やっと休みが訪れたんだよ
150 20/07/26(日)00:19:12 No.711837351
始めてフーチャリズムのセリフ聞いたけど…なにいってんだこいつは
151 20/07/26(日)00:19:28 No.711837455
>SoC結構使わない? 汎用確率アップでいいかなって…
152 20/07/26(日)00:19:28 No.711837456
ちぇんちぇんは未昇進でも貴重な中枢スキルなのが便利だし手がかりは最高効率なんだよな お嬢様がいればなおよし
153 20/07/26(日)00:19:31 No.711837476
グムがホシグムさんにスパルタ訓練されるの見てて…
154 20/07/26(日)00:19:48 No.711837583
ていうか12Fは基地じゃなくて普通に戦場で強いだろ
155 20/07/26(日)00:19:49 No.711837592
グムしんだわ…
156 20/07/26(日)00:19:58 No.711837658
ところで12fさんの相方ってどんな人なの ドルフロ系の人なの?
157 20/07/26(日)00:20:08 No.711837730
>でもグムは夜はサキュバスになると俺は信じてるよ ドクターの幹から蜂蜜を採取するグムとかそんな催眠ウルサス学園的な薄い本…
158 20/07/26(日)00:20:09 No.711837737
サンクタとローマの休日見たい あれ有名だけど実際に見たことないんだよね
159 20/07/26(日)00:20:11 No.711837747
序盤だいぶ過労死枠だったな12Fさん
160 20/07/26(日)00:20:12 No.711837762
>ていうか12Fは基地じゃなくて普通に戦場で強いだろ 範囲術自体出番ほとんどないし
161 20/07/26(日)00:20:20 No.711837826
>始めてフーチャリズムのセリフ聞いたけど…なにいってんだこいつは 息子にどんな話題振ればいいか分からなくてとりあえず自分が無難だと思うものを出したらは?って反応されたダメな父親みたいなもんだよ
162 20/07/26(日)00:20:21 No.711837834
12Fさんは確定で手に入って応接室もSoCもできるしCE-5の後ろの重装始末するのにも使えて便利なんすよ…
163 20/07/26(日)00:20:43 No.711837963
~でいいってのもわからん 疲労してるの寮に放り込むのも面倒なのか?
164 20/07/26(日)00:21:06 No.711838108
>サンクタとローマの休日見たい >あれ有名だけど実際に見たことないんだよね 丁度映画鑑賞に誘ってくれるオペレーターが居たな
165 20/07/26(日)00:21:11 No.711838153
いいやグムには実際に行為に及びそうになったときに過呼吸になってもらう
166 20/07/26(日)00:21:20 No.711838230
範囲術とかイフリータくらいしか使わない
167 20/07/26(日)00:21:38 No.711838352
12Fさんはぺい集めの左の三人倒してくれてるよ…
168 20/07/26(日)00:21:42 No.711838383
序盤はひたすら範囲術だったから序盤だけは強い12Fさんかなり使ったけどなあ 最初から情報仕入れて最高効率で突破する時は要らないのかね?
169 20/07/26(日)00:21:44 No.711838402
やっぱりウルサス学生自治団って…
170 20/07/26(日)00:21:58 No.711838516
>サンクタとローマの休日見たい >あれ有名だけど実際に見たことないんだよね 抜け出してきた王女が新聞記者と1日デートして翌日にはお互い知らんぷりする話だよ
171 20/07/26(日)00:22:00 No.711838539
>グムがホシグムさんにスパルタ訓練されるの見てて… su4075129.png
172 20/07/26(日)00:22:05 No.711838570
>やっぱりウルサス学生自治団って… ビビってんじゃねー!
173 20/07/26(日)00:22:11 No.711838611
>疲労してるの寮に放り込むのも面倒なのか? 面倒なのははい
174 20/07/26(日)00:22:13 No.711838619
範囲術は必須!みたいな雰囲気だったけどまだ序盤だからかシラユキさんで事足りてるな…
175 20/07/26(日)00:22:19 No.711838658
ロドスのタイムラインみたいなの常設されないかなあ
176 20/07/26(日)00:22:20 No.711838666
後輩とイーサンで基地スキル回しててうちはオーキッドの出番ないや
177 20/07/26(日)00:22:26 No.711838707
>>グムがホシグムさんにスパルタ訓練されるの見てて… >su4075129.png 気まずそうだ…
178 20/07/26(日)00:22:34 No.711838754
目が死んでる…
179 20/07/26(日)00:22:34 No.711838758
6-11をクリアできなくて攻略動画を見てたらスチュワート君が結構強いことを知ったんだけど単体術師を代表以外に育てようと思ったらスチュワート君がいいのかな? 星5以上の術師は代表しかいない
180 20/07/26(日)00:23:03 No.711838946
>6-11をクリアできなくて攻略動画を見てたらスチュワート君が結構強いことを知ったんだけど単体術師を代表以外に育てようと思ったらスチュワート君がいいのかな? >星5以上の術師は代表しかいない 特性が便利
181 20/07/26(日)00:23:11 No.711839011
だいたい身長差が30cmなグムとグマ
182 20/07/26(日)00:23:17 No.711839058
宿舎もう2個くらいほしい
183 20/07/26(日)00:23:19 No.711839069
スチュワード君は素質のおかげで未だに引っ張り出されることがある あと基地でも働かされてる
184 20/07/26(日)00:23:19 No.711839076
スチュワードくんは捨てるところがないからな
185 20/07/26(日)00:23:21 No.711839094
グムが話題に困るところ見てて…
186 20/07/26(日)00:23:26 No.711839142
スチュワートくんもヘイズにゃんも基地スキルのおかげでどうせ昇進1にするし
187 20/07/26(日)00:23:31 No.711839159
非常食の特化ってなんだ…
188 20/07/26(日)00:23:40 No.711839214
グム(非常食)
189 20/07/26(日)00:23:41 No.711839219
割と関係ないスペシャリストとか休憩スキル持ちがビデオ撮影や金塊作成に駆り出されたりするうちのロドス…
190 20/07/26(日)00:23:41 No.711839226
星5以下の範囲術は使わなくなるよなあ
191 20/07/26(日)00:23:43 No.711839235
グムくん それは盾でなく扉だ
192 20/07/26(日)00:23:52 No.711839295
そこまできてスチュワートくん育てるならヘイズにゃんのがいいんじゃない
193 20/07/26(日)00:23:54 No.711839305
ヘイズは未昇進でしょ
194 20/07/26(日)00:24:03 No.711839360
…あんまり美味しくないですね 非常食であれば贅沢を言うことは出来ませんが…
195 20/07/26(日)00:24:14 No.711839443
>非常食の特化ってなんだ… プルタブ付けるとか
196 20/07/26(日)00:24:20 No.711839492
ホシグマさん人望あるし話始めたらすぐ打ち解けそう その話始めが怖いのも分かる
197 20/07/26(日)00:24:26 No.711839538
>グムくん >それは盾でなく扉だ ???
198 20/07/26(日)00:24:31 No.711839568
範囲術必須なんてことあるか…? エイヤとイフ使うなって言われたら困るけども
199 20/07/26(日)00:24:35 No.711839598
前衛とか狙撃とかぬが育ってくると範囲術いらなくなる 後輩はレギュレーション違反だから
200 20/07/26(日)00:24:50 No.711839670
配布縛りだとラヴァ外す事はほとんど無いよ
201 20/07/26(日)00:24:56 No.711839690
範囲術はギターノさんで十分すぎる
202 20/07/26(日)00:25:08 No.711839761
そもそも重装訓練と言われて何故か料理手伝いさせられるホシグマさんの気持ちも考えろよ まあホシグマさん日清コラボの時一人だけ特大サイズの鍋抱えてたけど
203 20/07/26(日)00:25:10 No.711839778
今回の十連確定でシュバルツさんが来てくれたんだけど この方はお強いの?
204 20/07/26(日)00:25:12 No.711839788
グムがサリアさんとホシグマさんの訓練に付き合わされるところ見てて…
205 20/07/26(日)00:25:34 No.711839921
>今回の十連確定でシュバルツさんが来てくれたんだけど >この方はお強いの? 最強の単術だよ
206 20/07/26(日)00:25:35 No.711839926
当然のようにご飯や薬でHP一瞬で回復してるけどそれもよく分からんね アーツで治してるっぽいヒリリズ光はまだわかるけど
207 20/07/26(日)00:25:36 No.711839934
範囲術役は必須なんだよ それを範囲術しかできない訳じゃないのが問題なんだけど
208 20/07/26(日)00:25:41 No.711839959
ヘイズキャッツとスチュワード君は求められる仕事がわりと違うと思う
209 20/07/26(日)00:26:03 No.711840105
>今回の十連確定でシュバルツさんが来てくれたんだけど >この方はお強いの? ロマン砲 スキル発動後のダメージが面白い
210 20/07/26(日)00:26:12 No.711840155
後輩が術カテゴリの破壊者過ぎる
211 20/07/26(日)00:26:17 No.711840184
範囲攻撃で倒せるなら範囲術である必要がないのがミソ
212 20/07/26(日)00:26:18 No.711840194
>今回の十連確定でシュバルツさんが来てくれたんだけど >この方はお強いの? ボスキラー 硬いボスでも柔らかいボスでもシールド張ってるボスでも 狙撃どころか全オペの中でもトップクラスの暴力火力を持ってる
213 20/07/26(日)00:26:23 No.711840215
後輩がいれば範囲術使わなくてもなんとかなるぞ大体は
214 20/07/26(日)00:26:36 No.711840279
>まあホシグマさん日清コラボの時一人だけ特大サイズの鍋抱えてたけど 寸胴鍋はともかくクソデカ中華鍋見てるとホシグムさんくらいパワー欲しい気もする
215 20/07/26(日)00:26:39 No.711840299
シュヴァルツはロマン砲というには実用的な気もするぜ!
216 20/07/26(日)00:26:41 No.711840312
シュバルツはスキル3開放してからが本番だよ
217 20/07/26(日)00:26:42 No.711840313
タフなウルサス人ならサリアやホシグムさんのスパルタ特訓にも耐えられるはずだ
218 20/07/26(日)00:26:44 No.711840321
よくわかんないけど モスティマいれとけば範囲一人でいいマップはなんとかなるのだけはわかる
219 20/07/26(日)00:26:45 No.711840330
>当然のようにご飯や薬でHP一瞬で回復してるけどそれもよく分からんね >アーツで治してるっぽいヒリリズ光はまだわかるけど それはRPGとか全部そうなので…
220 20/07/26(日)00:26:45 No.711840333
範囲術がコストと攻撃速度に難を抱えてるのが悪い
221 20/07/26(日)00:26:45 No.711840334
シュ“ヴァ”ルツですわ!!! シュ“ヴァ”ルツですわ!!! この間違いは罪深いですわよE2のスキル3特化にして償いなさい!!!
222 20/07/26(日)00:26:45 No.711840335
ホシグマさんが龍門料理と極東料理を教えてくれるところ見てて…
223 20/07/26(日)00:26:46 No.711840339
シュヴァルツはロマンというには実用的すぎる
224 20/07/26(日)00:26:51 No.711840378
うちの最強範囲術攻撃はおちぇんちぇんのS2
225 20/07/26(日)00:26:56 No.711840400
スチュワード君だったね…… 今まで単体術が必要な所もイフリータとスカイフレアでなんとかなってたけど6-11で戦力不足を痛感した
226 20/07/26(日)00:26:56 No.711840406
ここで範囲術が欲しいって所で解き放たれるあじむーとかコンスタントに焼く後輩はまぁ星6だしなって感じ シラユキ殿はなんなの
227 20/07/26(日)00:27:13 No.711840513
ただし射程が短くてドローンを狙い撃ちしない特性から普通の狙撃に比べると少しだけ使いにくい
228 20/07/26(日)00:27:17 No.711840550
シュヴァルツは雑に使っても案外強い
229 20/07/26(日)00:27:17 No.711840551
言えぬ…
230 20/07/26(日)00:27:27 No.711840602
シュヴァルツはむしろ実用性高いよあれ! 回転率もいいし
231 20/07/26(日)00:27:27 No.711840604
シュヴァルツは単術…?
232 20/07/26(日)00:27:34 No.711840654
6-11ってコキュートスが一機飛んでくるだけじゃ…
233 20/07/26(日)00:27:40 No.711840697
オフパコキャッツも地味に範囲術の居場所を食ってる
234 20/07/26(日)00:27:49 No.711840754
>ここで範囲術が欲しいって所で解き放たれるあじむーとかコンスタントに焼く後輩はまぁ星6だしなって感じ >シラユキ殿はなんなの 言えぬ…
235 20/07/26(日)00:27:56 No.711840800
>ボスキラー >硬いボスでも柔らかいボスでもシールド張ってるボスでも >狙撃どころか全オペの中でもトップクラスの暴力火力を持ってる ありがとう ピーキーな性能は大好物なのでこれから育ててきます
236 20/07/26(日)00:28:01 No.711840829
高度に発達した物理は術と見分けがつかない
237 20/07/26(日)00:28:07 No.711840861
シュヴァルツは最初はスキル1で置いておくくらいしか出来ないけど昇進2にすると一気に楽しくなるから頑張って育ててね
238 20/07/26(日)00:28:11 No.711840888
範囲術って攻撃範囲も攻撃速度もコストも単体より悪くなるのが酷い 範囲狙撃は攻撃範囲広くなって便利なのに
239 20/07/26(日)00:28:13 No.711840903
コスト重いから出すの後の方になってくるんだけど後半ってもう体勢整ってるから範囲術だすまでもないか… てな感じであんまり出さなくなっていく でも最近イフリータ来てちょっと考え変わった
240 20/07/26(日)00:28:17 No.711840926
>シュヴァルツは単術…? 砂バリア対策できるから実質術
241 20/07/26(日)00:28:17 No.711840927
シラユキ殿の素質ズルくない?
242 20/07/26(日)00:28:18 No.711840931
スキル使ってスペクターの不死身で無理やり足止めすると一人で発狂後のフロストノヴァをブチ殺す火力持ってる
243 20/07/26(日)00:28:28 No.711840992
>シュヴァルツは単術…? 防御3000の鼠王にダメージ通せるんだから単術だろ
244 20/07/26(日)00:28:29 No.711840997
>6-11ってコキュートスが一機飛んでくるだけじゃ… スチュワードは素質で硬い奴優先するから真っ先にコキュートス落としてくれるんだ
245 20/07/26(日)00:28:34 No.711841025
>当然のようにご飯や薬でHP一瞬で回復してるけどそれもよく分からんね >アーツで治してるっぽいヒリリズ光はまだわかるけど でもライン生命の薬って聞くと一瞬で治りそうじゃない?
246 20/07/26(日)00:28:39 No.711841059
機器契約でお世話になったシュヴァルツさん
247 20/07/26(日)00:28:45 No.711841102
シラユキ殿ってE2にしていい? コスト重くなるのがちょっと心配でさ
248 20/07/26(日)00:28:55 No.711841163
シュヴァルツのS3は使うタイミング間違うとな…
249 20/07/26(日)00:29:00 No.711841196
>ありがとう >ピーキーな性能は大好物なのでこれから育ててきます スキル3でオーバードウェポンみたいなの取り出すから楽しみにしててね
250 20/07/26(日)00:29:02 No.711841201
>6-11ってコキュートスが一機飛んでくるだけじゃ… 動画ではスチュワード君一人で撃破できてたけど代表だとタゲがブレるしコストも戦線維持でカツカツだったんだ
251 20/07/26(日)00:29:04 No.711841213
防御デバフに頭をやられたドクターがどんどん出てくる
252 20/07/26(日)00:29:06 No.711841238
>シラユキ殿ってE2にしていい? >コスト重くなるのがちょっと心配でさ いいぬ…
253 20/07/26(日)00:29:08 No.711841245
どこかでS2中のシラユキ殿ってかなりのDPSになるとか見た気がする どうにかその術手裏剣永続になりません?
254 20/07/26(日)00:29:08 No.711841246
シュヴァルツは市街でイフリータの代わりに使ってるよ
255 20/07/26(日)00:29:16 No.711841307
>範囲術って攻撃範囲も攻撃速度もコストも単体より悪くなるのが酷い 範囲攻撃できるからその分重かったりするのはわかるよ別に
256 20/07/26(日)00:29:17 No.711841310
消費期限が明日の理性剤100回復が12個60回復が4個10回復が36個! 明日は朝6時起き!どうしようこれ!
257 20/07/26(日)00:29:23 No.711841355
>シュヴァルツは単術…? 前に見た術耐性完全無視の単術って表現が忘れられない
258 20/07/26(日)00:29:24 No.711841356
シュヴァルツはS3一択かと思いきやS2愛好家もわりといる
259 20/07/26(日)00:29:34 No.711841410
>シラユキ殿ってE2にしていい? >コスト重くなるのがちょっと心配でさ 昇進させないほうがいいキャラいないから好きな子はどんどん昇進させていいぞ
260 20/07/26(日)00:29:36 No.711841423
真っ先にコキュートス狙うのもそれはそれで困る 5-7もマゼランイベのEV5も狙ったように序盤忙しいしね
261 20/07/26(日)00:29:37 No.711841434
>でもライン生命の薬って聞くと一瞬で治りそうじゃない? お腹から腕が生えたりしそう
262 20/07/26(日)00:29:43 No.711841473
みんなシュヴァルツが好き
263 20/07/26(日)00:29:45 No.711841484
シラユキ殿とギターノは星4で頭ひとつ抜けて優秀だと思うの
264 20/07/26(日)00:29:47 No.711841500
イフリータとかシュヴァルツって使いにくそうだったけど実際はそんな事なかった まあアッシュも後輩もいないウチでの感想だけど
265 20/07/26(日)00:29:54 No.711841537
基本的に昇進2レベル1で放置するでもなければメリットだらけなんでさっさと上げちゃっていいぞ
266 20/07/26(日)00:29:55 No.711841544
>シュヴァルツは市街でイフリータの代わりに使ってるよ 普通に凶クラッシャーぶち抜けるし平時の範囲も小回り効くしで全然困らない
267 20/07/26(日)00:29:56 No.711841548
昇進でのコスト増なんて誤差だから気にしないでいい
268 20/07/26(日)00:29:57 No.711841557
>みんなシュヴァルツが好き そうわよ
269 20/07/26(日)00:30:03 No.711841591
>消費期限が明日の理性剤100回復が12個60回復が4個10回復が36個! >明日は朝6時起き!どうしようこれ! この際自然回復分の理性を切り捨てて全部飲んでしまえ
270 20/07/26(日)00:30:06 No.711841608
>消費期限が明日の理性剤100回復が12個60回復が4個10回復が36個! >明日は朝6時起き!どうしようこれ! お前は今まで何をしてたんだ
271 20/07/26(日)00:30:07 No.711841623
>明日は朝6時起き!どうしようこれ! 次からは計画的に理性を消費しておくってのはどう?
272 20/07/26(日)00:30:16 No.711841699
>シュヴァルツはS3一択かと思いきやS2愛好家もわりといる おっと俺は1愛好家だぞ 3も使うけど
273 20/07/26(日)00:30:43 No.711841880
>ドクター >もう休まなきゃダメですよ
274 20/07/26(日)00:30:50 No.711841923
シュヴァルツS1はチェンいると輝いて見える
275 20/07/26(日)00:30:58 No.711841966
言葉の綾的なあれではあるがスチュワード君は強いというよりも素質でタゲがズレないのが便利みたいな感じで そういうキャラ特性が刺さる刺さらないが考えれるようになると理性0ドクターを卒業できるのだ というわけで俺はイフリータのキャラ特性を活かすために今日も直線を探す
276 20/07/26(日)00:30:59 No.711841972
狙撃より射程が短くて攻撃速度も鈍い分相応に火力も高いからね
277 20/07/26(日)00:31:08 No.711842015
仮に物理完全無効の敵が出てきたときにシュヴァルツ出して効かねえ!って言う「」クターがいそう
278 20/07/26(日)00:31:12 No.711842047
>シュヴァルツは市街でイフリータの代わりに使ってるよ こいつ燃やしちまおうぜ
279 20/07/26(日)00:31:42 No.711842265
ぐむは重装がE2でもコスト増える関係上E1で止めて出しやすさで差別化するみたいな話は聞く
280 20/07/26(日)00:31:47 No.711842308
シュヴァルツの耳触りたい
281 20/07/26(日)00:31:52 No.711842329
コスト重いのも攻撃速度遅いのも許そう 範囲の狭さはなんとかしてくれ
282 20/07/26(日)00:32:08 No.711842430
シュヴァルツのスキルの中では1が一番汎用性あると思うんだけどS3じゃないなら別の狙撃使ったほうがいいんじゃないかと思ってしまう
283 20/07/26(日)00:32:22 No.711842524
ぬがシャンシャンすればどんな敵もサクサクになるんぬ
284 20/07/26(日)00:32:35 No.711842607
シュヴァルツと寝たい
285 20/07/26(日)00:32:35 No.711842611
>仮に物理完全無効の敵が出てきたときにシュヴァルツ出して効かねえ!って言う「」クターがいそう オフパコキャッツブースターで無理やりぶち抜くんだ…
286 20/07/26(日)00:32:40 No.711842646
>シュヴァルツの尻尾の付け根触りたい
287 20/07/26(日)00:32:52 No.711842714
なんだっていい ケモミミしてるやつらの耳に息ぷーできればなんだっていいんだ
288 20/07/26(日)00:33:05 No.711842796
シュヴァルツのゆらゆら揺れる長くて太い尻尾いいよね…
289 20/07/26(日)00:33:06 No.711842804
>オフパコキャッツブースターで無理やりぶち抜くんだ… 無効だったら意味ないのでは…?
290 20/07/26(日)00:33:08 No.711842814
>>明日は朝6時起き!どうしようこれ! >次からは計画的に理性を消費しておくってのはどう? ぷえ
291 20/07/26(日)00:33:39 No.711843037
わたしのほうがつよいわ su4075166.jpg
292 20/07/26(日)00:33:47 No.711843081
昇進2でコスト増えるのは迷う 特に序盤に展開する☆4重装は
293 20/07/26(日)00:33:48 No.711843087
シュヴァルツに可愛い服着せたい
294 20/07/26(日)00:33:49 No.711843106
>>オフパコキャッツブースターで無理やりぶち抜くんだ… >無効だったら意味ないのでは…? 物理の計算上無効はあり得るのか?
295 20/07/26(日)00:33:51 No.711843117
>シュヴァルツの耳触りたい >シュヴァルツと寝たい >シュヴァルツの尻尾の付け根触りたい 飼い慣らして頂けると言うことですね?
296 20/07/26(日)00:33:53 No.711843133
>ぬがシャンシャンすればどんな敵もサクサクになるんぬ ぬ?(威圧)
297 20/07/26(日)00:34:01 No.711843180
>>オフパコキャッツブースターで無理やりぶち抜くんだ… >無効だったら意味ないのでは…? 理性0過ぎてダメだった
298 20/07/26(日)00:34:11 No.711843235
こういうのってもしかして理性効率高い順に並んでるの? su4075168.jpg
299 20/07/26(日)00:34:23 No.711843296
>物理の計算上無効はあり得るのか? 特殊能力で無効にするってことなら計算式は関係なのでは
300 20/07/26(日)00:34:30 No.711843342
イフシュヴァしっぽQ太郎総動員してキルゾーン作れるロマンあふれるステージが欲しい
301 20/07/26(日)00:34:43 No.711843437
シュヴァルツの匂い染み付いてそうなマフラーを嗅ぎたい
302 20/07/26(日)00:35:12 No.711843619
>わたしのほうがつよいわ >su4075166.jpg これエクシアバフ乗ってる?
303 20/07/26(日)00:35:18 No.711843675
>>>オフパコキャッツブースターで無理やりぶち抜くんだ… >>無効だったら意味ないのでは…? >物理の計算上無効はあり得るのか? 100%回避ならあり得るんじゃね
304 20/07/26(日)00:35:27 No.711843748
完全無効はそういう能力付けないと絶対実現不可能なんで計算式は割とどうでもいい
305 20/07/26(日)00:35:44 No.711843862
>物理の計算上無効はあり得るのか? 「仮に物理完全無効の敵が出た時」の話だから
306 20/07/26(日)00:35:48 No.711843884
フェリーンの匂いしみついて むせる
307 20/07/26(日)00:35:54 No.711843915
特殊! 特殊無効! 特殊無効無効!
308 20/07/26(日)00:36:16 No.711844053
バリア持ちだろうがアーワルファリンブレイズで斬ればいいじゃん
309 20/07/26(日)00:36:17 No.711844057
ヘイズも強いのか 素質が強いのはわかるけどスキルも強いの?
310 20/07/26(日)00:36:20 No.711844079
ぐむE1止めはサリアもニアールもいるならありだけどそうじゃないなら普通にE2した方がいい 正直そこまで育ってるなら本当に誤差だからちょっと便利程度の話
311 20/07/26(日)00:36:35 No.711844184
結構最近まで敵重装は物理完全無効だと思ってたよ
312 20/07/26(日)00:36:37 No.711844195
>イフシュヴァしっぽQ太郎総動員してキルゾーン作れるロマンあふれるステージが欲しい H6-2でそれと近いことができそう
313 20/07/26(日)00:36:56 No.711844338
>特殊! >特殊無効! >特殊無効無効! 小学生かよ…すぞ su4075173.jpg
314 20/07/26(日)00:36:56 No.711844341
>フェリーンの匂いしみついて >むせる ドクター?
315 20/07/26(日)00:37:15 No.711844481
ターミネートのエフェクトいいよね su4075176.jpg
316 20/07/26(日)00:37:19 No.711844511
無効能力もララランド君の能力で無効に出来るの?
317 20/07/26(日)00:37:33 No.711844614
>小学生かよ…すぞ >su4075173.jpg ボクが悪いのかなぁ!
318 20/07/26(日)00:37:34 No.711844619
>>シュヴァルツの耳触りたい >>シュヴァルツと寝たい >>シュヴァルツの尻尾の付け根触りたい >飼い慣らして頂けると言うことですね? 軽い気持ちでシュバヴァルツの性能聞いたんだけど エラい事になってるなぁ
319 20/07/26(日)00:37:50 No.711844737
>su4075173.jpg 心融合3糞かよ!
320 20/07/26(日)00:38:03 No.711844828
またケントゥリオさんがいじめられてる…
321 20/07/26(日)00:38:18 No.711844929
>無効能力もララランド君の能力で無効に出来るの? ララランドくん封じだよ!
322 20/07/26(日)00:38:27 No.711844996
無効化無効化は無効化自体を無効化するやつだから無効化できないよ
323 20/07/26(日)00:38:29 No.711845016
>無効能力もララランド君の能力で無効に出来るの? 無効化無効はどう考えてもランランルー君ピンポイントメタだから無効化できる訳がない
324 20/07/26(日)00:38:30 No.711845017
>小学生かよ…すぞ >su4075173.jpg アッシュいないとやってられねえわこれ!
325 20/07/26(日)00:38:37 No.711845049
サンタシュヴァルツはエフェクトからしてアーツっぽいから実質単術
326 20/07/26(日)00:38:42 No.711845083
絶体プププランド君を殺すという気概を感じる
327 20/07/26(日)00:38:48 No.711845139
どんなに敵の防御高かろうが最低でも攻撃力の5%は通るからな そして例外で30%保証のレッドはえらい
328 20/07/26(日)00:38:55 No.711845189
特殊無効ってアーミヤが特殊タイプタグに横線引く話?
329 20/07/26(日)00:38:58 No.711845208
シュヴァルツスキン買ったけどターミネートのエフェクトだけは元の禍々しい奴の方が好きだな
330 20/07/26(日)00:39:31 No.711845436
>シュヴァルツスキン買ったけどターミネートのエフェクトだけは元の禍々しい奴の方が好きだな 人形スリスリ見て本人が幸せそうだから買ったけど着せてない
331 20/07/26(日)00:39:44 No.711845511
特殊能力無効を無効ってマジでいんのかよ…
332 20/07/26(日)00:39:44 No.711845512
遠距離で焼くしかねえじゃん
333 20/07/26(日)00:39:58 No.711845612
術攻撃だと割合減少だから蟹相手でも25%は通るんだよな
334 20/07/26(日)00:40:13 No.711845684
>遠距離で焼くしかねえじゃん ステルス効果を付与…
335 20/07/26(日)00:40:14 No.711845693
とにかくラップランドさんを使うのは認めません… ロドスのブランドに傷がつきますからね…
336 20/07/26(日)00:40:26 No.711845761
術耐性99%!
337 20/07/26(日)00:40:49 No.711845919
su4075195.gif
338 20/07/26(日)00:40:54 No.711845954
>ステルス効果を付与… 呼んだか盟友
339 20/07/26(日)00:40:54 No.711845964
小学生のはいバリア~ この攻撃はそのバリア無効だもん! みたいなやり取り
340 20/07/26(日)00:40:56 No.711845971
>術耐性99%! オフパコの威圧使うわ
341 20/07/26(日)00:40:58 No.711845990
ケオべもニェンもワイフ―も無効化持ちだから別にララランド君特効てわけじゃないけど
342 20/07/26(日)00:41:03 No.711846027
>>遠距離で焼くしかねえじゃん >ステルス効果を付与… ブロックすれば…オイオイ死んだわ
343 20/07/26(日)00:41:16 No.711846114
確かWと同時実装の森久保がステルス看破を持っていたけどこの危機契約に間に合う?
344 20/07/26(日)00:41:17 No.711846117
ステルス無効は無効化されないのかな
345 20/07/26(日)00:41:28 No.711846182
高速再配置組をどれくらい育てればいけるかな…
346 20/07/26(日)00:41:30 No.711846199
>特殊無効ってアーミヤが特殊タイプタグに横線引く話? アーミヤはグラベルにしか横線引かないから…
347 20/07/26(日)00:41:37 No.711846244
ドクぴならできます
348 20/07/26(日)00:41:47 No.711846292
>確かWと同時実装の森久保がステルス看破を持っていたけどこの危機契約に間に合う? Wは1周年だからこれの後
349 20/07/26(日)00:42:01 No.711846394
>>術耐性99%! >イフリータ使うわ
350 20/07/26(日)00:42:10 No.711846440
そういえば術耐性って100%で打ち止めなのかそれ以上あるのかわからんな リズを使えば一部の子は容易に100%超えるからデバフ持ちの敵が出てきてくれればわかるんだが
351 20/07/26(日)00:43:08 No.711846810
素直に物理使えや!
352 20/07/26(日)00:44:10 No.711847194
エイヤイフで術耐性-65出来るから高台さえあればごり押せてしまう
353 20/07/26(日)00:44:20 No.711847247
>素直に物理使えや! 鼠王相手に物理だけで立ち向かうドクター達だぞ
354 20/07/26(日)00:44:49 No.711847448
喧騒の強襲でイフの初期コストが99になっても普通に使ったの思い出した
355 20/07/26(日)00:45:09 No.711847567
ロックブレイカーさん防御は大したものじゃないのが救い 物理+450…?…すぞ
356 20/07/26(日)00:45:11 No.711847577
捻くれ者が意外と多い…!
357 20/07/26(日)00:45:13 No.711847593
>喧騒の強襲でエイヤの初期コストが99になっても普通に使ったの思い出した
358 20/07/26(日)00:45:46 No.711847778
このスレ直線病の感染者が多すぎない? 自分もだけど
359 20/07/26(日)00:46:26 No.711848030
一マスでも直線
360 20/07/26(日)00:46:36 No.711848080
「」は急激に環境を変えられない生き物だからな…
361 20/07/26(日)00:46:43 No.711848123
実際イフリータで解決できちゃうのが悪い
362 20/07/26(日)00:46:44 No.711848125
喧騒でモスティマは最後まで出番はなかった
363 20/07/26(日)00:46:50 No.711848164
訓練されたドクターは自然の中に黄金の直線を見出だすことができるという
364 20/07/26(日)00:46:56 No.711848188
>>素直に物理使えや! >鼠王相手に物理だけで立ち向かうドクター達だぞ いけーシュヴァルツ!ですわー!
365 20/07/26(日)00:47:04 No.711848240
強いのはもちろんなんだけど イフリータとかシュヴァルツがいるとアークナイツが倍くらい楽しくなるよ
366 20/07/26(日)00:47:12 No.711848291
直線が無くても1マスは実質直線だからイフ使うよ
367 20/07/26(日)00:47:22 No.711848347
今まで真っ直ぐ生きてきたのにいきなり真っ直ぐわやめろと言われても困っちゃうよ
368 20/07/26(日)00:47:49 No.711848515
オンリーワンな性能はそれだけで楽しいんだ
369 20/07/26(日)00:47:57 No.711848563
正方形は長方形の一種だからな