虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜はバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/25(土)23:42:04 No.711821652

    夜はバトルファイトガチ勢貼る

    1 20/07/25(土)23:43:44 No.711822417

    ヒューマンはジョーカー味方に引き入れるとかちょっと発想のスケールが違いすぎる

    2 20/07/25(土)23:44:41 No.711822804

    伊坂序盤で封印できてよかったよね

    3 20/07/25(土)23:45:17 No.711823057

    ヒューマンは流石前回優勝者だなって

    4 20/07/25(土)23:46:03 No.711823491

    伊坂は慢心さえなければ…

    5 20/07/25(土)23:47:18 No.711823977

    >ヒューマンはジョーカー味方に引き入れるとかちょっと発想のスケールが違いすぎる 今思うと左下とやってること同じかヒューマン

    6 20/07/25(土)23:47:26 No.711824041

    考えれば考える程ヒューマン怖…ってなる

    7 20/07/25(土)23:48:20 No.711824443

    虎姐さんは…

    8 20/07/25(土)23:49:39 No.711825046

    伊坂もスパイダーもヒューマンもだけど精神に干渉する能力が強すぎないかこの作品

    9 20/07/25(土)23:51:48 No.711825885

    >虎姐さんは… 虎姐も最初はガチ勢だったけど不正バトルファイトだと知ってからはムッキー更生に舵切っちゃった感

    10 20/07/25(土)23:53:07 No.711826456

    ここにウルトラセブンも加わる

    11 20/07/25(土)23:55:39 No.711827499

    フィジカルと立ち回りの上手さでのしあがったギラファの凄さよ

    12 20/07/25(土)23:55:56 No.711827611

    虎姐さんはまじめ過ぎて ええぇ…茶番なの…ってなった

    13 20/07/25(土)23:57:21 No.711828276

    >ヒューマンはジョーカー味方に引き入れるとかちょっと発想のスケールが違いすぎる >考えれば考える程ヒューマン怖…ってなる 実質今回も優勝したようなもんだよね…怖い

    14 20/07/25(土)23:58:36 No.711828762

    しかも今回はジョーカー二体味方に引き込んだも同然だし 人間だけでもそこそこ対抗できる戦力まである

    15 20/07/25(土)23:58:45 No.711828808

    ギラファは無敵の畳破壊したりワイカリのサイクロン相殺したり強すぎる

    16 20/07/25(土)23:59:39 No.711829150

    キングは仕組まれてる事も気付いてたけどそれはそれとしてエンジョイ勢貫いてたよね

    17 20/07/26(日)00:00:06 No.711829338

    2~10は武力知性ともに絵札、Aより低くてノーチャンスっぽいのになんで勝ってんだヒューマン

    18 20/07/26(日)00:03:33 No.711830772

    >2~10は武力知性ともに絵札、Aより低くてノーチャンスっぽいのになんで勝ってんだヒューマン 人の想いは強いからな…

    19 20/07/26(日)00:05:19 No.711831504

    伊坂はかなり良い線行ってたけど上手い具合にスパイダーに利用された形になったよね

    20 20/07/26(日)00:05:55 No.711831745

    >2~10は武力知性ともに絵札、Aより低くてノーチャンスっぽいのになんで勝ってんだヒューマン 前回とは番号違ってんじゃね? 前優勝したからハンデ付きで降格とか

    21 20/07/26(日)00:06:00 No.711831780

    封印されたフリでライダー洗脳しよ…は賢いけどかなりの賭けだな 本当に封印されたらどうすんだ

    22 20/07/26(日)00:06:49 No.711832094

    >キングは仕組まれてる事も気付いてたけどそれはそれとしてエンジョイ勢貫いてたよね 嶋さんはちょっとバグってるんじゃないの?ってくらい聖人だった

    23 20/07/26(日)00:08:30 No.711832798

    >封印されたフリでライダー洗脳しよ…は賢いけどかなりの賭けだな >本当に封印されたらどうすんだ ダディがちゃんと確認せずに封印したから助かった

    24 20/07/26(日)00:09:02 No.711833011

    >嶋さんはちょっとバグってるんじゃないの?ってくらい聖人だった セリフを聞くに余程前回嫌なことがあったんだろうかってなる

    25 20/07/26(日)00:09:49 No.711833352

    キングやヒューマンはバックル割れて完全封印されても精神干渉してきたからある程度はいけるんじゃないかな

    26 20/07/26(日)00:10:00 No.711833439

    カリスー!最後に二人で戦おうなカリスー!

    27 20/07/26(日)00:10:35 No.711833687

    ガチじゃないのにクソ強い象

    28 20/07/26(日)00:11:09 No.711833966

    どうしてマンティスアンデッドだけあんなに着込んでるんですか?

    29 20/07/26(日)00:11:14 No.711834001

    このうち二人を単独で倒してる橘さんすげえな…

    30 20/07/26(日)00:11:47 No.711834240

    これでどうやって勝ち抜けばいいんだって能力結構いるよね

    31 20/07/26(日)00:12:35 No.711834554

    >どうしてマンティスアンデッドだけあんなに着込んでるんですか? 公式で鎧を着たアンデッドってことは確定だったかな?戦闘狂で再生が追いつかないくらいバトルファイトに積極的だったから貰ったとかなんとか

    32 20/07/26(日)00:13:17 No.711834812

    マンティス有名人すぎて前回の活躍が気になる

    33 20/07/26(日)00:13:32 No.711834902

    最強マシンゲットでゴキゲンウルフ!

    34 20/07/26(日)00:13:34 No.711834911

    伊坂とスパイダーで顔周りの造形がちょっと似てるのは役回り意識したんだろうか いやデザイン段階では絶対ホン出来てるわけないんだけど

    35 20/07/26(日)00:13:40 No.711834956

    >戦闘狂で再生が追いつかないくらいバトルファイトに積極的だったから へー >貰ったとかなんとか 誰から…?

    36 20/07/26(日)00:13:58 No.711835081

    >>貰ったとかなんとか >誰から…? こんにゃくから

    37 20/07/26(日)00:14:16 No.711835228

    >誰から…? ねじれこんにゃくかな?

    38 20/07/26(日)00:14:18 No.711835244

    庵デッドはどれもナイスデザイン

    39 20/07/26(日)00:14:41 No.711835437

    >こんにゃくから >ねじれこんにゃくかな? あいつそんな優しかったんだ

    40 20/07/26(日)00:15:13 No.711835654

    >最強マシンゲットでゴキゲンウルフ! あいつはあいつで封印以外でアンデットを倒す手段を探す方向で頑張ってたんだよな

    41 20/07/26(日)00:15:23 No.711835743

    >最強マシンゲットでゴキゲンウルフ! あいつ何気に人間を人狼にして手下にするとかエグいことしやがる!

    42 20/07/26(日)00:15:45 No.711835899

    ねじれこんにゃくはちゃんと戦ってくれればOKだから

    43 20/07/26(日)00:16:02 No.711836021

    >>こんにゃくから >>ねじれこんにゃくかな? >あいつそんな優しかったんだ クソGMだから自分の意に沿うなら全然エコ贔屓するタイプだと思う

    44 20/07/26(日)00:16:38 No.711836247

    >>こんにゃくから >>ねじれこんにゃくかな? >あいつそんな優しかったんだ 戦いすぎて勝ったのに自滅とかされたらアホみたいだからあげたのかな…

    45 20/07/26(日)00:16:54 No.711836354

    >カリスー!最後に二人で戦おうなカリスー! カリスー?…!こいつカリスじゃないんですけどおおおお!!!!

    46 20/07/26(日)00:17:02 No.711836417

    ヒューマンが勝つ前はリザードが勝ち続けてたって話好き

    47 20/07/26(日)00:17:15 No.711836529

    上級なのに一切プランが無さそうだった山羊…

    48 20/07/26(日)00:17:33 No.711836639

    (優勝したら強制降格が公式設定だったかファンの妄想だったか思い出してる)

    49 20/07/26(日)00:18:36 No.711837096

    組織率いてライダー洗脳してさらにもう一体ライダー作るとか伊坂やる気満々すぎる

    50 20/07/26(日)00:19:04 No.711837281

    >上級なのに一切プランが無さそうだった山羊… おまけに弱い…

    51 20/07/26(日)00:19:56 No.711837648

    蛇もなかなか悲惨だったな 鯛焼き名人に関わったばっかりに

    52 20/07/26(日)00:20:05 No.711837702

    >おまけに弱い… 下級でもかわしてたタックルかわして俺は普通のアンデッドとは違う!とかいうシーンで乾いた笑いが出た

    53 20/07/26(日)00:20:26 No.711837864

    >(優勝したら強制降格が公式設定だったかファンの妄想だったか思い出してる) ヒーローショーでの設定だったらしいな

    54 20/07/26(日)00:20:41 No.711837952

    金居さんは殺意がさすが最後の生き残りって感じで大好き 強さもあたまおかしい というか判明してるキングカテゴリ超強い

    55 20/07/26(日)00:20:45 No.711837974

    Qは虎姐さん以外どうもパッとしなかったな

    56 20/07/26(日)00:20:54 No.711838043

    >夏のギャグ回に関わったばっかりに

    57 20/07/26(日)00:21:25 No.711838277

    >金居さんは殺意がさすが最後の生き残りって感じで大好き >強さもあたまおかしい >というか判明してるキングカテゴリ超強い 鎌田強かったかな…強かったかも…

    58 20/07/26(日)00:21:47 No.711838425

    アルティメットフォームは強いからな…

    59 20/07/26(日)00:22:01 No.711838542

    >>夏のギャグ回に関わったばっかりに ギャグ回なのに始が人間に受け入れられてるのいいよね…

    60 20/07/26(日)00:22:50 No.711838856

    >鎌田強かったかな…強かったかも… あいつはあくまでリマジだし…

    61 20/07/26(日)00:23:02 No.711838938

    でもジョーカー仲間引き入れても結局ヒューマンそのまま封印されっぱなしだしどっかで復活できなくないと他のアンデットが優勝するかジョーカー優勝するから意味なくない?

    62 20/07/26(日)00:23:22 No.711839103

    >>2~10は武力知性ともに絵札、Aより低くてノーチャンスっぽいのになんで勝ってんだヒューマン >前回とは番号違ってんじゃね? >前優勝したからハンデ付きで降格とか ショーだと実際そういう設定 ただしヒーローショーの設定なのでテレビ本編の公式がそれを導入しているかは疑わしいライン

    63 20/07/26(日)00:23:34 No.711839178

    金居は強いのもあるけど対ケルベロス戦といいヤバくなったら生き残ること優先するくらい優勝に貪欲だしな

    64 20/07/26(日)00:24:39 No.711839614

    >戦いすぎて勝ったのに自滅とかされたらアホみたいだからあげたのかな… 他のアンデッドも黒い鎧みたいな部分は後付けの装甲ってデザインコンセプトだからたぶん似たようなもの

    65 20/07/26(日)00:24:44 No.711839633

    >でもジョーカー仲間引き入れても結局ヒューマンそのまま封印されっぱなしだしどっかで復活できなくないと他のアンデットが優勝するかジョーカー優勝するから意味なくない? 適当なの一体残してリモート使わせるとか…

    66 20/07/26(日)00:25:05 No.711839742

    中盤に出てきていいレベルじゃないよねキング

    67 20/07/26(日)00:25:51 No.711840027

    ヒューマンマジでよく生き残れたと言うか 勝負強さがスゲー

    68 20/07/26(日)00:25:57 No.711840066

    >序盤に出てきていいレベルじゃないよね伊坂

    69 20/07/26(日)00:25:59 No.711840075

    >ギャグ回なのに始が人間に受け入れられてるのいいよね… 路上ライブのやつがあれだったから受け入れられてよかったねってなるよね

    70 20/07/26(日)00:25:59 No.711840077

    近距離バリアって橘さんの捨て身攻撃以外だとどうやって破ればよかったんだろ

    71 20/07/26(日)00:26:18 No.711840189

    なるほど賢い人間ならリモートで復活させるぐらい思いつくだろうと… まぁ誰もしませんでしたね…

    72 20/07/26(日)00:26:26 No.711840236

    >でもジョーカー仲間引き入れても結局ヒューマンそのまま封印されっぱなしだしどっかで復活できなくないと他のアンデットが優勝するかジョーカー優勝するから意味なくない? 橘さんは始からヒューマン奪ってリモートしてから始封印しようとしてた

    73 20/07/26(日)00:26:47 No.711840350

    >でもジョーカー仲間引き入れても結局ヒューマンそのまま封印されっぱなしだしどっかで復活できなくないと他のアンデットが優勝するかジョーカー優勝するから意味なくない? TV本編のイレギュラーバトルファイトが発生した理由から人間が封印解除してくれるかもって見込みだったとか あとはジョーカーが現状維持をするために別のアンデッドとなんとか共謀してTV版ラストのような未決着状態続けてくれることを考えていたとか?

    74 20/07/26(日)00:27:23 No.711840576

    次善の策で優勝者が嶋さんなら人間を悪いようにはしないだろう みたいなのも無かったっけ

    75 20/07/26(日)00:27:59 No.711840816

    ニコで剣崎がレンゲルに変身しかけてたとき危うくスパイダー屈服されそうになったから弾いたって解釈があってなんか納得した

    76 20/07/26(日)00:28:07 No.711840863

    >次善の策で優勝者が嶋さんなら人間を悪いようにはしないだろう >みたいなのも無かったっけ リモートで復活させようとしてたな まぁバトルファイト終わった後だったんで使えなかったけど

    77 20/07/26(日)00:28:07 No.711840865

    >近距離バリアって橘さんの捨て身攻撃以外だとどうやって破ればよかったんだろ キングフォームかワイルドカリスでゴリ押しかな?

    78 20/07/26(日)00:28:27 No.711840989

    >近距離バリアって橘さんの捨て身攻撃以外だとどうやって破ればよかったんだろ RSFとかワイルドサイクロンなら流石に抜けないかなぁ 金居がガチバトルに応じてくれるかはともかく

    79 20/07/26(日)00:28:40 No.711841069

    >次善の策で優勝者が嶋さんなら人間を悪いようにはしないだろう >みたいなのも無かったっけ そういう発想が橘さんにあったらよかったんだけどね…

    80 20/07/26(日)00:28:45 No.711841103

    タランチュラ人と人間が仲良く暮らしてる世界があり得たかもしれない

    81 20/07/26(日)00:29:15 No.711841295

    作中最高威力のワイルドサイクロン相殺してるからなぁギラファは おかしいよ

    82 20/07/26(日)00:29:41 No.711841463

    そんなスレ画のうち二人を真っ向から撃破した仮面ライダーがいるらしい

    83 20/07/26(日)00:29:53 No.711841533

    >作中最強の畳破壊してるからなぁギラファは >おかしいよ

    84 20/07/26(日)00:29:57 No.711841554

    >次善の策で優勝者が嶋さんなら人間を悪いようにはしないだろう >みたいなのも無かったっけ あれはバトルファイト再開させるのが目的だった もう終了したからリモートは無効だったので剣崎がアンデッド化に踏み切った

    85 20/07/26(日)00:30:20 No.711841725

    >そんなスレ画のうち二人を真っ向から撃破した仮面ライダーがいるらしい やっぱ一流だよなぁ…

    86 20/07/26(日)00:30:44 No.711841885

    >>序盤に出てきていいレベルじゃないよね伊坂 ダディが覚醒しないと突破できないとかいうイベントボス

    87 20/07/26(日)00:31:05 No.711841993

    今回のバトルファイトの設定をいつ決めてたのかは知らないけど 後半明かされた事実のせいで「伊坂本気で勝ちに来てたんだな…」ってなる

    88 20/07/26(日)00:31:08 No.711842017

    金居さんはデザインもめっちゃよくて普通にラスボスでもいいと思う

    89 20/07/26(日)00:32:23 No.711842535

    スパイダーさんはムッキーのどこが気に入ったの?

    90 20/07/26(日)00:32:44 No.711842673

    >今回のバトルファイトの設定をいつ決めてたのかは知らないけど >後半明かされた事実のせいで「伊坂本気で勝ちに来てたんだな…」ってなる 本当のバトルファイトだとバックル割れたら勝手にこんにゃくが封印してたんだ…ってなった後半

    91 20/07/26(日)00:33:08 No.711842822

    ライダーしか封印出来ないならライダー作れば良くね? それに便乗して封印されたフリしてライダー洗脳すれば良くね? 最後まで生き残って今回の首謀者潰せば良くね? ジョーカー洗脳すれば良くね?

    92 20/07/26(日)00:33:09 No.711842826

    伊坂は完封したけど金井はほぼ相討ちだったような…

    93 20/07/26(日)00:33:35 No.711843007

    >スパイダーさんはムッキーのどこが気に入ったの? 良い感じに闇つついて操れそうな所じゃない

    94 20/07/26(日)00:33:52 No.711843129

    伊坂が退場してから上級が次々と出てきて対立や同盟とかでアンデット側もドラマが出てきただけに伊坂がどう立ち回るのか見てみたかったな

    95 20/07/26(日)00:33:56 No.711843155

    バトルファイトの設定は考察のしがいがありすぎる トカゲと人間は一度覇権取ってるから最弱の2にされた説とか

    96 20/07/26(日)00:34:09 No.711843227

    >スパイダーさんはムッキーのどこが気に入ったの? 多分メンタルの弱さというか漬け込みやすさ

    97 20/07/26(日)00:35:18 No.711843667

    >ジョーカー洗脳すれば良くね? ヒューマンぶっ飛んでるなぁ

    98 20/07/26(日)00:35:34 No.711843788

    >ライダーしか封印出来ないならライダー作れば良くね? >それに便乗して封印されたフリしてライダー洗脳すれば良くね? >最後まで生き残って今回の首謀者潰せば良くね? >ジョーカー洗脳すれば良くね? 「「「「どうせ人間どもがチート行為してるんだからこっちだって裏をかくしかねえ!」」」」 という思考回路なのがこいつらも必死なんだなあ感ある

    99 20/07/26(日)00:35:51 No.711843900

    リザードアンデッドは数億年間は優勝し続けたんだよな

    100 20/07/26(日)00:36:06 No.711843997

    そういう風に造られたとはいえケルベロスが他のアンデッド特効すぎる… カードのままでも吸収封印出来るってお前

    101 20/07/26(日)00:36:20 [嶋さん] No.711844078

    今回諦めたよ

    102 20/07/26(日)00:36:28 No.711844140

    スパイダー的には桐生さんの方がスペック高いから乗り換えたけどやっぱり睦月の方が扱いやすいと思ったから戻ったのかな?

    103 20/07/26(日)00:36:38 No.711844201

    終盤の展開って 始が残ってもあいつが望まないなら人間滅びないだろ! ↓ ねじこん「いやジョーカー勝ったから意思とか関係なしに強制リセットね」 でいいんだよね?

    104 20/07/26(日)00:36:41 No.711844233

    AとKは被ってる気がするけどヘラクレス以外のカブト虫は発展しないみたいなことになるのか

    105 20/07/26(日)00:37:01 No.711844377

    金居は最後の最後でケルベロスのカードに頼りすぎたよね あのまま力押ししてたらダディ倒せてたのでは…?

    106 20/07/26(日)00:37:18 No.711844506

    52種の生物以外は覇権取れないんだろうか

    107 20/07/26(日)00:37:19 No.711844518

    >終盤の展開って >始が残ってもあいつが望まないなら人間滅びないだろ! >↓ >ねじこん「いやジョーカー勝ったから意思とか関係なしに強制リセットね」 >でいいんだよね? だいたいその通り

    108 20/07/26(日)00:37:47 No.711844716

    どうせまともな終わりかたしないから遊ぶか!というキングもさすがはK

    109 20/07/26(日)00:37:48 No.711844721

    三葉虫アンデッドがもし優勝したらどうなるんだろう 三葉虫復活するのか?

    110 20/07/26(日)00:37:50 No.711844733

    急に出てきて最後にそれっぽいこと言ってくごせんぞはさぁ…

    111 20/07/26(日)00:37:53 No.711844754

    今回のバトルファイトがおかしいって気付いたであろう上級達の行動も人間味あるよね スレ画みたいに工夫するやつも居ればキングの様に飽きてたり

    112 20/07/26(日)00:38:09 [パラドキサ] No.711844872

    せめて出してよぉ…

    113 20/07/26(日)00:38:26 No.711844992

    >三葉虫アンデッドがもし優勝したらどうなるんだろう >三葉虫復活するのか? ふわっとした説明だけど世界作り変えられるとか言ってたしワンチャンあるかもしれん

    114 20/07/26(日)00:39:03 No.711845240

    いろんな思考の上級がおって面白いよなブレイド

    115 20/07/26(日)00:39:30 No.711845429

    キングがつまんね!して各陣営にちょっかい出すようになったのも納得のクソゲーすぎる

    116 20/07/26(日)00:39:39 No.711845471

    結局ヒューマンは前回優勝時何を願ったやら

    117 20/07/26(日)00:39:47 No.711845539

    リモートは他のやつらからしたら使える能力だけど本人にはなんの得もない気がするんだが

    118 20/07/26(日)00:39:49 No.711845550

    色々考えてる上級の中で特に何も考えてなさそうな山羊

    119 20/07/26(日)00:40:24 No.711845751

    伊坂あたりからしたらクズ扱いされても は?クズなのは権利をズルでむさぼってるお前ら人間だろ… みたいに思ってたかもしれないんだよな

    120 20/07/26(日)00:40:32 No.711845801

    >考えてる様で特に何も考えてなさそうな象

    121 20/07/26(日)00:40:44 No.711845880

    >リモートは他のやつらからしたら使える能力だけど本人にはなんの得もない気がするんだが 洗脳電波を出して解放するって能力なんで上級みたいに他のアンデッドを支配下にできる

    122 20/07/26(日)00:40:57 No.711845984

    クローバーの絵札は穏健派すぎる

    123 20/07/26(日)00:41:03 No.711846021

    象はノープランでも強いからいいけど山羊は…

    124 20/07/26(日)00:41:06 No.711846046

    >リモートは他のやつらからしたら使える能力だけど本人にはなんの得もない気がするんだが タイムスカラベが普通に時間停止できるんだからあいつも普通に使えるのでは?

    125 20/07/26(日)00:41:51 No.711846317

    リモート解放されてたら結構強キャラだったかもしれんな

    126 20/07/26(日)00:42:00 No.711846384

    >洗脳電波を出して解放するって能力なんで上級みたいに他のアンデッドを支配下にできる ムッキーが心通わせてた雰囲気だったがただの洗脳だったのか…