虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/25(土)23:29:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)23:29:51 No.711816613

なんか近いうちに復活しそうだね

1 20/07/25(土)23:34:08 No.711818296

またお前か...

2 20/07/25(土)23:34:35 No.711818502

ゼロは何を持って決着とするつもりなんだろ

3 20/07/25(土)23:35:32 No.711818950

メタ的に言うと人気凄いベリアル

4 20/07/25(土)23:38:25 No.711820139

ベリアル融合獣は出てくるみたいだけどベリアルそのものはどうなんだろう?

5 20/07/25(土)23:39:28 No.711820598

浄化されたのにまだ出てくるの?

6 20/07/25(土)23:40:01 No.711820835

ゼロもジードも出てるし現状のお祭り感的には出ても全然おかしくない

7 20/07/25(土)23:42:28 No.711821820

でも復活してもみんなでまた撃退して終わりルートだしテレビで決着つきませんでしただと映画とか続編まで決着ひっぱるのか…ってなるし まさか味方化はないだろうしどうオトすのか難しい陛下

8 20/07/25(土)23:43:55 No.711822495

ベリアルは派手に悪者するから好きよ

9 20/07/25(土)23:44:51 No.711822875

ケンとタロウの友人が闇落ちしたから暫くしたらタイガの友人も…

10 20/07/25(土)23:45:12 No.711823009

>ケンとタロウの友人が闇落ちしたから暫くしたらタイガの友人も… そんな…タイタスが…

11 20/07/25(土)23:45:20 No.711823083

必死で復活させないためにバナナまで出したのに…

12 20/07/25(土)23:45:45 No.711823319

変な人に勝手に惚れ込まれて復活を目論まれるってすごくDIOっぽい気がする つまりスパイクを盗んで少年更生施設で心を真っ直ぐにさせられたリクの腹違いの兄弟とかいるはず

13 20/07/25(土)23:46:59 No.711823865

宮迫さんはどう思います?

14 20/07/25(土)23:47:15 No.711823953

>そんな…タイタスが… 約束したのにバルクチョモランマにしてあげないから

15 20/07/25(土)23:47:15 No.711823956

>でも復活してもみんなでまた撃退して終わりルートだしテレビで決着つきませんでしただと映画とか続編まで決着ひっぱるのか…ってなるし >まさか味方化はないだろうしどうオトすのか難しい陛下 TVで途中退場映画でちょっとだけ味方するとかあるかもしれない

16 20/07/25(土)23:47:16 No.711823963

復活と言うか今回の敵役がベリアルに変身する感じかな

17 20/07/25(土)23:48:25 No.711824485

本物の模造品は出たし次はメカ化かな

18 20/07/25(土)23:48:26 No.711824492

残したものとか匂わせるぐらいでいいと思うそれで十分息子とか曇らせられるし

19 20/07/25(土)23:48:54 No.711824718

そろそろエンペラ星人の系譜も暗躍してほしくはある アーマードダークネスは眠ってなさい

20 20/07/25(土)23:49:03 No.711824777

ジードでこれで決着!決着です!って感じで締めて わざわざトレギアって新しい悪堕ちウルトラマンまで用意したし しばらくは本人が復活することはなさそうだが…

21 20/07/25(土)23:51:12 No.711825669

ベリアルそのものというか意志は復活させるのに対してやたら慎重にしてる感じだしまあ100%の再生はまだ無さそう

22 20/07/25(土)23:51:33 No.711825793

>宮迫さんはどう思います? 実を言うとジードのベリアルは個人的に違和感バリバリでやっぱり宮迫の声が一番だったんだなって

23 20/07/25(土)23:52:39 No.711826267

あっても中身セレブロのキメラベロスが出るくらいじゃねえかな

24 20/07/25(土)23:53:52 No.711826756

>実を言うとジードのベリアルは個人的に違和感バリバリでやっぱり宮迫の声が一番だったんだなって そう言われましてもジード以前にウルトラゼロファイトでもあの声でして

25 20/07/25(土)23:54:02 No.711826825

再登場しなくてもジードのピンチにどこからともなくギガ棒投げてくれるだけでもいいよ

26 20/07/25(土)23:54:23 No.711826966

ニセキメラベロス来ちゃうかー

27 20/07/25(土)23:54:34 No.711827036

>そう言われましてもジード以前にウルトラゼロファイトでもあの声でして そうなんだよなぁ…だからゼロファイトもむう…となるんだ 大人の事情あるし無理なのはわかるんだけどね

28 20/07/25(土)23:55:28 No.711827403

ジードを経て復活するのは蛇足だからやめて欲しいかなと個人的には思う

29 20/07/25(土)23:56:04 No.711827686

これ以上出すぎるとゼットが完全に空気になりそう

30 20/07/25(土)23:56:20 No.711827789

仕方がないヤプールにまた復活してボコボコにされてもらおう

31 20/07/25(土)23:57:16 No.711828237

>ジードを経て復活するのは蛇足だからやめて欲しいかなと個人的には思う あの最期を経て復活しちゃったらもう一生成仏不可能になるなとは思う

32 20/07/25(土)23:57:17 No.711828241

登場すると嬉しいけど復活すると複雑だから難しい…

33 20/07/25(土)23:57:49 No.711828436

ゼロの娘を鍛える謎の黒きウルトラ戦士 どうです?

34 20/07/25(土)23:57:51 No.711828455

実際セレブロはベリアル融合獣担当になるっぽいし延長でキメラベロスやアトロシアスに変身する可能性は十分あるよな…

35 20/07/25(土)23:58:01 No.711828524

なんやかんやでリク君の身体か変身アイテムの中に魂をインしてヴェノムみたいな感じで!

36 20/07/25(土)23:58:28 No.711828711

復活するならゼロとの因縁に決着付けてほしいな

37 20/07/25(土)23:58:30 No.711828724

>ゼロの娘を鍛える謎の黒きウルトラ戦士 >どうです? 僕の娘です

38 20/07/25(土)23:58:39 No.711828779

やはりバナナがいいとこだと思う

39 20/07/25(土)23:59:02 No.711828921

アトロシアスはまた見たいな

40 20/07/25(土)23:59:13 No.711828981

>ジードでこれで決着!決着です!って感じで締めて >わざわざトレギアって新しい悪堕ちウルトラマンまで用意したし >しばらくは本人が復活することはなさそうだが… 下手にヴィランとして復活させちゃうとトレギア周りは失敗でしたって宣言してるも同じだからさすがに無いとは思うけどなー

41 20/07/25(土)23:59:21 No.711829038

今は如何にベリアル本人を出さずにベリアル要素で売るかに四苦八苦してるように感じる

42 20/07/25(土)23:59:45 No.711829185

アトロシアスめっちゃカッコいいから好き

43 20/07/26(日)00:00:02 No.711829312

思えば昭和の大物敵役もあらかた出尽くしたのかな

44 20/07/26(日)00:00:29 No.711829503

>思えば昭和の大物敵役もあらかた出尽くしたのかな ジャッカルは?

45 20/07/26(日)00:00:40 No.711829588

昔大怪獣バトルでキール星人出たよね

46 20/07/26(日)00:00:44 No.711829620

>思えば昭和の大物敵役もあらかた出尽くしたのかな ブモー

47 20/07/26(日)00:00:46 No.711829639

因子とスプリンターは別物扱いでいいのかな まとめられそうだけど

48 20/07/26(日)00:01:04 No.711829766

復活するなら最後は善堕ちしてアーリースタイルでジードと共闘して欲しい

49 20/07/26(日)00:01:22 No.711829894

ブラックエンドなんか強敵だけど再登場してないな あと「」が大好きなジャンボキング

50 20/07/26(日)00:01:24 No.711829899

単純に勝った負けたで言えば普通に負けてるからなあ

51 20/07/26(日)00:01:27 No.711829916

将来的にはベリアルさんダークオーブさんトレギアさん! チカラお借りします的なフュージョン悪役も登場するかもしれん

52 20/07/26(日)00:02:12 No.711830214

>未来の娘のグリージョを鍛える謎の黒きウルトラ戦士 >どうです?

53 20/07/26(日)00:02:12 No.711830218

>ベリアルさんダークオーブさんトレギアさん! なんか一人だけアレじゃない?

54 20/07/26(日)00:02:13 No.711830225

本人が復活しなくも人気が凄いから何かしらの形で要素を引っ張り出される タイガのニセベリアル周りもベリアルとゼロ出して!というスポンサーの注文の名残と聞く

55 20/07/26(日)00:02:31 No.711830352

一度ジードと共闘して成仏して欲しい

56 20/07/26(日)00:02:51 No.711830526

>復活するなら最後は善堕ちしてアーリースタイルでジードと共闘して欲しい そんな事されたらますますウルトラマンジード第二章~ウルトラマンZ~になっちまう!

57 20/07/26(日)00:02:53 No.711830531

>>未来の娘のグリージョを鍛える謎の黒きウルトラ戦士 こ フ 1

58 20/07/26(日)00:02:59 No.711830570

戦隊が作れるぐらい種類がいるゼットンさんみたいに べリアルだけで戦隊が…もうある?

59 20/07/26(日)00:03:09 No.711830632

>将来的にはベリアルさんダークオーブさんトレギアさん! >チカラお借りします的なフュージョン悪役も登場するかもしれん ジャグラーがそれに近くね? 怪獣だけど

60 20/07/26(日)00:03:11 No.711830645

>本人が復活しなくも人気が凄いから何かしらの形で要素を引っ張り出される >タイガのニセベリアル周りもベリアルとゼロ出して!というスポンサーの注文の名残と聞く 今回も仕切り直して令和の新ヒーローだ!しようと思ってたらいつのまにかニュージェネ集大成みたいになったらしいな

61 20/07/26(日)00:03:14 No.711830667

あんま闇墜ちウルトラマンに入れられないダークルギエル

62 20/07/26(日)00:03:33 No.711830775

全ての元凶のレイブラッド星人の影薄くない?

63 20/07/26(日)00:03:35 No.711830791

エンペラ星人とルギエルとかどっから素材持ってくるのよ…

64 20/07/26(日)00:03:36 No.711830799

>>ベリアルさんダークオーブさんトレギアさん! >なんか一人だけアレじゃない? 全員アレだろ

65 20/07/26(日)00:03:46 No.711830858

>本人が復活しなくも人気が凄いから何かしらの形で要素を引っ張り出される >タイガのニセベリアル周りもベリアルとゼロ出して!というスポンサーの注文の名残と聞く ニセベリアルにしたの本当に有能だと思う

66 20/07/26(日)00:04:00 No.711830948

>あんま闇墜ちウルトラマンに入れられないダークルギエル だってよくわかんないんだもの お前結局何者…? となるというか

67 20/07/26(日)00:04:02 No.711830955

>ブラックエンドなんか強敵だけど再登場してないな ブラック指令はまた出しても良さそうだな…

68 20/07/26(日)00:04:25 No.711831111

>全ての元凶のレイブラッド星人の影薄くない? 影こそ薄いけどデビルスプリンターってぶっちゃけレイブラッド星人のせいだよね…

69 20/07/26(日)00:04:32 No.711831165

>>本人が復活しなくも人気が凄いから何かしらの形で要素を引っ張り出される >>タイガのニセベリアル周りもベリアルとゼロ出して!というスポンサーの注文の名残と聞く >今回も仕切り直して令和の新ヒーローだ!しようと思ってたらいつのまにかニュージェネ集大成みたいになったらしいな ニュージェネクライマックスがそもそもどんな感じでクライマックスしたのか分からねぇ

70 20/07/26(日)00:04:44 No.711831251

バナナアトロシアスとか出してもいいのよ

71 20/07/26(日)00:05:02 No.711831396

>全ての元凶のレイブラッド星人の影薄くない? どっちかというと今回の細胞はお前らっぽいよね

72 20/07/26(日)00:05:07 No.711831423

大概たどってくとあのレイブラッドか皇帝に行きつくの あの2人の影響力マジで嫌すぎる…

73 20/07/26(日)00:05:11 No.711831447

>ブラックエンドなんか強敵だけど再登場してないな そういやブラック司令いたなって思って 珈琲屋のマスターとして復活してた事も一緒に思い出した

74 20/07/26(日)00:05:30 No.711831584

よしバルタン星人を復帰させよう

75 20/07/26(日)00:05:33 No.711831601

過去編とかはどうだろう 過去編というかZからあえて時系列を前にすれば けどそうするとZとかと共演できないか

76 20/07/26(日)00:05:36 No.711831630

二代目皇帝とか出しても良いかもね…

77 20/07/26(日)00:05:44 No.711831676

>大概たどってくとあのレイブラッドか皇帝に行きつくの >あの2人の影響力マジで嫌すぎる… トレギアだってその二人いなければ拗らせてなかったかもしれないしなぁ

78 20/07/26(日)00:05:56 No.711831754

なんだかんだ出れば絶対盛り上がるでしょ ジャグジャグの反響見てスタッフも考えてると思うよ

79 20/07/26(日)00:06:01 No.711831784

>バナナアトロシアスとか出してもいいのよ 先端がバナナになったバトルナイザーを出そう

80 20/07/26(日)00:06:11 No.711831850

>二代目皇帝とか出しても良いかもね… (なんかクタクタになってるスーツ) (悪くなった頭)

81 20/07/26(日)00:06:38 No.711832025

もはや気軽に蘇りそうなのってグア軍団かヤプールくらいしかいないのでは

82 20/07/26(日)00:06:40 No.711832036

>なんだかんだ出れば絶対盛り上がるでしょ >ジャグジャグの反響見てスタッフも考えてると思うよ 放送中の反響見て話作るほどギリギリで考えてないよう…

83 20/07/26(日)00:06:44 No.711832066

スーツのない融合獣新造しないかなっていうかストロングゴモラントが見たい

84 20/07/26(日)00:07:00 No.711832180

エンペラ星人フォロワーにしてレイブラッド星人の犠牲者の一人だけど ウルトラマンの諦めなければ不死身的しぶとさと相まって凄まじい存在感の悪役と化した

85 20/07/26(日)00:07:01 No.711832194

>スーツのない融合獣新造しないかなっていうかストロングゴモラントが見たい 僕はベムゼート!

86 20/07/26(日)00:07:11 No.711832268

>先端がバナナになったバトルナイザーを出そう ギガバナナイザー

87 20/07/26(日)00:07:11 No.711832269

>>二代目皇帝とか出しても良いかもね… >(なんかクタクタになってるスーツ) >(悪くなった頭) 声が豚みたいだな…

88 20/07/26(日)00:07:19 No.711832330

ニュージェネは8月にはクランクアップなんだ

89 20/07/26(日)00:07:24 No.711832364

ヤプールは凄いはずなのになんか大物感が薄いのなんだろな…

90 20/07/26(日)00:07:30 No.711832405

どっかからスイとペンドラゴンと隊長とレイが来ないかなー 面識あるのゼロぐらいだけど…

91 20/07/26(日)00:07:35 No.711832433

>もはや気軽に蘇りそうなのってグア軍団かヤプールくらいしかいないのでは タイガが修行中の時にグア軍団いたしまだ残党というか色々ありそう 新アンドロ戦士もいたし

92 20/07/26(日)00:07:44 No.711832499

>>二代目皇帝とか出しても良いかもね… >(なんかクタクタになってるスーツ) >(悪くなった頭) わざわざゼットンの再現しなくて良いんだよ!?

93 20/07/26(日)00:07:52 No.711832546

>ニュージェネは8月にはクランクアップなんだ 今回こそは上映できてほしい

94 20/07/26(日)00:07:53 No.711832551

しかしトレギアもおそらくだけど亡き現在また再来年辺りにはM78から邪悪なウルトラマン出ちゃうのだろうか 光の国がやばい

95 20/07/26(日)00:07:55 No.711832567

>ヤプールは凄いはずなのになんか大物感が薄いのなんだろな… 復活しすぎ

96 20/07/26(日)00:08:02 No.711832617

ヤプールですらうあああレイブラッドじゃねえかお助け―逃げろォーか やったー闇のエンペラーだー皇帝バンザーイになったりすると言うか お前設定だとあの2名より根源的な超存在だろうになんでそこまでビビりまくってるんだ…?

97 20/07/26(日)00:08:20 No.711832735

>ヤプールは凄いはずなのになんか大物感が薄いのなんだろな… 何してもものすごい嫌がらせ感が漂うのが悪いよ

98 20/07/26(日)00:08:26 No.711832779

今のウルトラマンは2クールちょっとしかない上に冬ごろから撮影開始してるから 放送始まる頃にはもう終盤の撮影なんだ

99 20/07/26(日)00:08:30 No.711832801

そういやヤプールも久しく出てねぇな ニュージェネは大体別宇宙の話だから異次元繋がってないのかな

100 20/07/26(日)00:08:37 No.711832845

ゼットもニュージェネの一員だろうけどどれくらいの規模になるのかな最終的に

101 20/07/26(日)00:08:54 No.711832964

>エンペラ星人フォロワーにしてレイブラッド星人の犠牲者の一人だけど >ウルトラマンの諦めなければ不死身的しぶとさと相まって凄まじい存在感の悪役と化した エンペラ星人リスペクトちょっと行き過ぎてるくらい…

102 20/07/26(日)00:09:21 No.711833148

Aとタロウのヤプール人の声がいい意味でものすごい小物臭いからちくしょう

103 20/07/26(日)00:09:55 No.711833404

>ヤプールですらうあああレイブラッドじゃねえかお助け―逃げろォーか >やったー闇のエンペラーだー皇帝バンザーイになったりすると言うか >お前設定だとあの2名より根源的な超存在だろうになんでそこまでビビりまくってるんだ…? 実力が足りないから…超闘士の方だと親玉があらゆる光線無効かつ気高い為政者なのにね

104 20/07/26(日)00:10:08 No.711833490

魔人ゼットとウルトラマンの子はいつか来ないかなぁ…

105 20/07/26(日)00:10:11 No.711833510

なんでそんなレイブラッドが怖いんだよお前! どうせ不滅だろ!

106 20/07/26(日)00:10:49 No.711833784

超闘士だとヤプール王はテレビシリーズのヤプールとは完全に別存在だし…

107 20/07/26(日)00:10:59 No.711833872

>二代目皇帝とか出しても良いかもね… エンペラ星人は彼1人のみなので

108 20/07/26(日)00:11:17 No.711834022

>ヤプールは凄いはずなのになんか大物感が薄いのなんだろな… Aにやられた顔は元に戻らなかっただのへこんで悪くなった頭だの 改造スーツの出来の悪さを児童誌が容赦なく襲う

109 20/07/26(日)00:11:34 No.711834144

>ジードとグリージョの子はいつか来ないかなぁ…

110 20/07/26(日)00:11:38 No.711834180

レイブラット星人抜けたベリアルならなんかいい感じのダークヒーローやれそうじゃね?

111 20/07/26(日)00:11:53 No.711834284

皇帝への忠義と畏怖だけはなんか本物っぽいのが 余計に混乱を招くヤプール

112 20/07/26(日)00:12:02 No.711834342

>>ジードとグリージョの子はいつか来ないかなぁ… こちらファルコン1

113 20/07/26(日)00:12:25 No.711834483

大怪獣ラッシュの世界へ行ったのにどうして…

114 20/07/26(日)00:12:26 No.711834489

ヤプールは元祖しつこい敵枠だから出すと被っちゃう

115 20/07/26(日)00:12:27 No.711834493

>なんでそんなレイブラッドが怖いんだよお前! >どうせ不滅だろ! 不滅だからこそ絶対勝てない相手には逆らえないんだ…

116 20/07/26(日)00:12:32 No.711834529

>>二代目皇帝とか出しても良いかもね… >エンペラ星人は彼1人のみなので 大体ウルトラマンと同じ境遇なのに闇で進化したのは皇帝1人とかそりゃあんな風にもなる

117 20/07/26(日)00:12:34 No.711834552

>>二代目皇帝とか出しても良いかもね… >エンペラ星人は彼1人のみなので じゃあテンペラー星人が二代目襲名しましょう

118 20/07/26(日)00:12:39 No.711834582

ベリアル真の最終章はやるとしたらゼロとの共闘かなぁ

119 20/07/26(日)00:12:46 No.711834622

ベリアル様の遺伝子で受胎するメスレイオニクスとかどうです?

120 20/07/26(日)00:12:54 No.711834680

>バルタンは元祖しつこい敵枠だから出すと被っちゃう

121 20/07/26(日)00:13:03 No.711834725

エンペラ星人の息子!

122 20/07/26(日)00:13:05 No.711834738

>ベリアル真の最終章はやるとしたらゼロとの共闘かなぁ 最終章何回やるんだよ

123 20/07/26(日)00:13:25 No.711834852

ヤプールはギンガで逃さねえよ!? って倒されたのに死ぬほど笑った

124 20/07/26(日)00:13:36 No.711834934

>超闘士だとヤプール王はテレビシリーズのヤプールとは完全に別存在だし… Uキラーザウルスを完全に圧倒してて本当よく勝てたなと思う タロウ

125 20/07/26(日)00:13:48 No.711835006

Zさんのパワーアップアイテムが陛下の声でしゃべる剣らしい

126 20/07/26(日)00:14:03 No.711835129

ベリアルはあんだけダークネスファイブの面子を暗黒四天王意識しまくってるのに ヤプールを入れずボコボコにして撃退するくらいにはヤプール嫌いだしヤプールもベリアルが嫌い

127 20/07/26(日)00:14:11 No.711835198

>なんでそんなレイブラッドが怖いんだよお前! >どうせ不滅だろ! 不滅だからって死ぬのは痛いんだ

128 20/07/26(日)00:14:26 No.711835306

ベリアルさんはひよっこどもに何度も力を貸してきてる真のウルトラ戦士だからな… それに比べてアストラ!!!

129 20/07/26(日)00:14:33 No.711835362

>Zさんのパワーアップアイテムが陛下の声でしゃべる剣らしい ニュートラルなんで闇に染まりやすいでございますな

130 20/07/26(日)00:14:50 No.711835490

>ジードとグリージョの子はいつか来ないかなぁ… 多分後数十年したら来そうな気がする…

131 20/07/26(日)00:15:00 No.711835565

なんやかんやで復活共闘をするなら黒と銀の配色になった姿…とかかなぁ もうそれヒールとしてのベリアルというより新キャラだけど

132 20/07/26(日)00:15:05 No.711835605

ヤプール色んなところで嫌われてんな エンペラ星人の幹部連中にも嫌われてたし

133 20/07/26(日)00:15:20 No.711835715

>Zさんのパワーアップアイテムが陛下の声でしゃべる剣らしい 最終的にセレブロがデビルスプリンターの量でマウント取ってきそう …あれリクくん目赤くない?

134 20/07/26(日)00:15:21 No.711835725

>Uキラーザウルスを完全に圧倒してて本当よく勝てたなと思う 勝てはしたけど倒せなかった(というか和解して帰ってくれた)相手だからな…

135 20/07/26(日)00:15:29 No.711835785

>ベリアルさんはひよっこどもに何度も力を貸してきてる真のウルトラ戦士だからな… >それに比べてアストラ!!! ニーサンとのフュージョンライズはあったんだよニーサーン!

136 20/07/26(日)00:15:36 No.711835830

>なんやかんやで復活共闘をするなら黒と銀の配色になった姿…とかかなぁ >もうそれヒールとしてのベリアルというより新キャラだけど つまりジードニーサーン

137 20/07/26(日)00:15:47 No.711835913

>ジードとジャスティスのフュージョンライズはいつか来ないかなぁ…

138 20/07/26(日)00:16:03 No.711836027

プロ ステイ

139 20/07/26(日)00:16:29 No.711836182

セブン21師匠! ジャスティス師匠! ゼノン師匠!

140 20/07/26(日)00:16:43 No.711836275

皇帝は逆によくあいつに唯一忠誠心持たれてるな…

141 20/07/26(日)00:16:51 No.711836336

>しかしトレギアもおそらくだけど亡き現在また再来年辺りにはM78から邪悪なウルトラマン出ちゃうのだろうか >光の国がやばい そこにO50がおるじゃろ

142 20/07/26(日)00:17:15 No.711836530

セブン師匠のメダルだと思ったら セブン上司のメダルでございましたな

143 20/07/26(日)00:17:20 No.711836560

レイブラッド星人要素が強いならウルトラギャラクシーの要素も何か欲しいな…

144 20/07/26(日)00:18:01 No.711836835

>>しかしトレギアもおそらくだけど亡き現在また再来年辺りにはM78から邪悪なウルトラマン出ちゃうのだろうか >>光の国がやばい >そこにO50がおるじゃろ ノワールブラックシュバルツゥゥゥ

145 20/07/26(日)00:18:20 No.711836974

>>しかしトレギアもおそらくだけど亡き現在また再来年辺りにはM78から邪悪なウルトラマン出ちゃうのだろうか >>光の国がやばい >そこにO50がおるじゃろ U40も反逆者ネタが使えるぞ!

146 20/07/26(日)00:18:25 No.711837022

セブン師匠! セブン21氏! セブンX師匠!

147 20/07/26(日)00:18:46 No.711837170

トレギアって強いけどぶっちゃけそんなにやばいって感じはしないけどどうなんだグリムド

148 20/07/26(日)00:19:04 No.711837278

U40は実際タイタスさんで久しぶりに引っ張り出して来たんで発掘の余地あるよなぁ

149 20/07/26(日)00:19:18 No.711837394

ダーク・ウルトラマンは自分は邪悪なウルトラマンではないとアピールしたい心をコントロールできない・・・

150 20/07/26(日)00:19:44 No.711837547

>トレギアって強いけどぶっちゃけそんなにやばいって感じはしないけどどうなんだグリムド 8月7日公開!

151 20/07/26(日)00:19:46 No.711837572

>ダーク・ウルトラマンは自分は邪悪なウルトラマンではないとアピールしたい心をコントロールできない・・・ うぬぼれるなよ

152 20/07/26(日)00:19:58 No.711837660

>ウルトラウーマンは実際アサヒちゃんで久しぶりに引っ張り出して来たんで発掘の余地あるよなぁ

153 20/07/26(日)00:20:16 No.711837791

>トレギアって強いけどぶっちゃけそんなにやばいって感じはしないけどどうなんだグリムド 宇宙開闢と同時産まれた邪神グリムド!を身に宿して素ゼロと互角くらいになったブルー族のもやし!

154 20/07/26(日)00:20:17 No.711837801

>ダーク・ウルトラマンは自分は邪悪なウルトラマンではないとアピールしたい心をコントロールできない・・・ 存在そのものが邪悪なのが特徴

155 20/07/26(日)00:20:19 No.711837816

トライスクワッドのメンツはあれ 皆ウルトラ戦士を出しやすいフォーマットの整ってる宇宙だよね

156 20/07/26(日)00:21:25 No.711838276

>>ダーク・ウルトラマンは自分は邪悪なウルトラマンではないとアピールしたい心をコントロールできない・・・ お前もエリートもミレミアムもトレギアやベリアルが裸足で逃げ出す程の真の邪悪なのが特長。

157 20/07/26(日)00:21:28 No.711838292

なんか邪神の化身にウルトラマンが使われてる感じだからな…

158 20/07/26(日)00:22:08 No.711838593

いわゆる媒体というか化身に過ぎない憑代がタダの人間じゃなくて もやしとはいえウルトラマンって辺りは無駄に規模のデカい邪神だと思うぞ

159 20/07/26(日)00:22:14 No.711838625

トレギア自体はニュージェネ最強形態なら普通に勝てるけどニュージェネ最強形態で普通に勝てない相手もあんまり居ないから強くはある

160 20/07/26(日)00:22:17 No.711838641

ジードのラストはベリアル的にはむかつく死に方にしか見えなかったから あと一回ぐらいは復活してもいい

161 20/07/26(日)00:22:27 No.711838719

根源的破滅招来体はもっと掘り下げていい

162 20/07/26(日)00:22:31 No.711838737

>ゼロの娘は実際マユで久しぶりに引っ張り出して来たんで発掘の余地あるよなぁ

163 20/07/26(日)00:22:57 No.711838905

>トレギアって強いけどぶっちゃけそんなにやばいって感じはしないけどどうなんだグリムド 先輩悪トラマンのスレ画が頻繁にキング引っ張り出すやべー奴なのがいけない

164 20/07/26(日)00:23:02 No.711838942

>ジードのラストはベリアル的にはむかつく死に方にしか見えなかったから でもなんかジードのピンチに棒とか本人とか出てくるし…

165 20/07/26(日)00:23:15 No.711839037

>スフィアはもっと掘り下げていい

166 20/07/26(日)00:23:19 No.711839079

リブットが曲がりなりにも戦えてたからな ベリアルはサシで戦えてたウルトラ戦士がタロウとゼロしかいなかったし

167 20/07/26(日)00:23:45 No.711839243

>スフィアはもっと掘り下げていい なんかED歌ってなかったっけ

168 20/07/26(日)00:23:45 No.711839246

グリムドはそれこそ 狂属性のヤプールみたいなもんなのかなと

169 <a href="mailto:ケン">20/07/26(日)00:24:05</a> [ケン] No.711839373

>リブットが曲がりなりにも戦えてたからな >ベリアルはサシで戦えてたウルトラ戦士がタロウとゼロしかいなかったし …

170 20/07/26(日)00:24:08 No.711839398

>レイブラッド星人要素が強いならウルトラギャラクシーの要素も何か欲しいな… 今回の黒幕がレイブラッドとするならギャラクシークライシス起こしたプルトンとか頻発する怪獣騒動とか割と要素拾ってる気はするんだよね

171 20/07/26(日)00:24:10 No.711839413

>ティガはもっと掘り下げられすぎ

172 20/07/26(日)00:24:26 No.711839543

>>ゼロの娘は実際マユで久しぶりに引っ張り出して来たんで発掘の余地あるよなぁ 初めてです…

173 20/07/26(日)00:24:43 No.711839629

>UFZはもっと掘り下げていい

174 20/07/26(日)00:24:45 No.711839642

>でもなんかジードのピンチに棒とか本人とか出てくるし… そりゃショーは本編とは色々違うんで でもジードファンが望む今のベリアルはああいう感じなんだろうとは思う

175 20/07/26(日)00:25:03 No.711839730

レイって今何やってんだろ あいつの怪人態なら今でも出てこれるだろ

176 20/07/26(日)00:25:39 No.711839949

>リブットが曲がりなりにも戦えてたからな >ベリアルはサシで戦えてたウルトラ戦士がタロウとゼロしかいなかったし リブットはペギラ一蹴したりレッドキング二体瞬殺したり結構強いからな!

177 20/07/26(日)00:26:29 No.711840251

>ゴモラⅡはもっと掘り下げていい

178 20/07/26(日)00:26:29 No.711840253

意思のない量産型バナナ軍団だけでもリっくん曇らせられるな…

179 20/07/26(日)00:26:32 No.711840264

>レイって今何やってんだろ >あいつの怪人態なら今でも出てこれるだろ 光の国のある宇宙で普通に過ごしてるんじゃないかな

180 20/07/26(日)00:27:07 No.711840471

>根源的破滅招来体はもっと掘り下げていい 宇宙警備隊が別次元も守り始めたからあいつら的にはすげーやりにくそう

181 20/07/26(日)00:27:33 No.711840646

>影法師はもっと掘り下げていい

182 20/07/26(日)00:27:48 No.711840738

>ゼノンはもっと掘り下げていい

↑Top