ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/25(土)23:18:34 No.711811824
「最終勝者アルトリアでしたー、おめでとー」 「ありがとうございます。……本当にただの漁夫の利だったんですけど。カイニスさんとキリシュタリアさんは互いに潰しあってましたし、マスターも2位狙いで……」 「実際、大富豪というルールの枠組みなら1位を狙うより2位を狙う方が安定はするな。キリシュタリアとカイニスが延々と争いあって僕も三位だ」 「キリシュタリアァ! テメェ何邪魔ばっかしてくれてんだ! 俺様の手番になりそうな時だけ強いカードで妨害すんじゃねぇ!」 「君に大富豪になられたらそれこそ自慢されそうだからな。興が乗った結果だよ」 「藤丸、次のゲームをやらないか。このまま大富豪をやってると、この二人本気で取っ組み合うぞ」 「大丈夫だとは思うけど……それじゃあ一旦大富豪はここまでにしようか?」
1 20/07/25(土)23:18:47 No.711811909
「いや、なかなか白熱するゲームだった。これまで触れてこなかったのが少し勿体ないと思うくらいだよ」 「娯楽は重要ですからね。民の幸福度にも関わります。皆楽しく笑顔に過ごせるなら、それが一番ですよ」 「はん、青い理想だな」 「じゃあ次のゲーム! 『神経衰弱』をやろう!」 「……剣呑な名前のゲームだな」 「えーと、基本ルールはとても簡単。ジョーカーを除いた52枚を裏にして、バラバラに場に置く。一手番つき2枚、トランプを捲っていって、スートに関係なく数字、絵札、同じものが揃った場合にのみ、それを回収できる。更に同じ札が揃ったら、続けてもう一度同じプレイヤーの手番。違う組を捲れば、次のプレイヤーへと手番が移行する」 「お、なんか大富豪に比べて随分と簡単なルールだな?」
2 20/07/25(土)23:19:02 No.711812016
「1組につき1点となり、最終的に一番点数の多い人が勝利。戦略性も結構あるし、人数にも左右されないいいゲーム、なんだけど」 「……けど?」 「正直普通のルールでやっても皆さん満足されないでしょう! 本気の神経衰弱、やってみましょう!」 「お、大富豪で言うローカルルールかね? いやはや、後半は指摘と違法上がりの嵐だったが」 「追加されたルールの大半『これで上がるのは無し』がついたからだぞ、キリシュタリア」 「マスター、これ、普通にやっても結構楽しいと思うんですけど……」 「まず絵札、JQKを抜きます! 12枚!」 「あ、これ聞いてくれない奴です」 「そしてコレをシャッフルしてデッキとして場に置きます! 残り1から10までを場に置きます!」
3 20/07/25(土)23:19:18 No.711812134
「ここまでだとただ単に場の札が減っただけだな」 「手番プレイヤーの人は、まずデッキからカードを1枚捲ります。Jが出た場合! 数字を足して11を造る! 作れたらカードを取れます!」 「……組み合わせは10+1、9+2、8+3、7+4、6+5? 一応全部あるが……」 「ああ、なるほどな。つまり捲れた絵札によってルールがされる訳か」 「Qが出た場合! 通常と同じく、数字が同じなら手札に! Kが出た場合! スートが同じものを捲ったら手札になります!」 「ちょ、ちょっと待ってくださいマスター! それだと場のカードが足りなくなった場合絶対に取れなくなります」 「なので、手番が三順したらゲームは終わり。先ほどと同じルール、つまり正しいものを捲ったら続けてもう一度の手番はそのまま! 色、数字、スート! どれかに絞るか、全部覚えるか! 割と楽しいよ!」
4 20/07/25(土)23:19:36 No.711812251
「なぁ、これ、最初の手番結構不利じゃないか?」 「この辺りは色々ルールがあるんだけど、一番最初の手番の人は2回続けて手番を行うってのはどうかな? 山札を2回とも捲って、それぞれ違うルールで」 「3回の手番で最も得点の多い者が勝利者、か。なるほど、これは……藤丸、お菓子があったな? どうだ、賭けないか」 「うーん、じゃあ得点の多い人から好きなものを取っていくって事で。持ってるのってこの和菓子ミックスと煎餅ミックスくらいだからね」 「バラエティに富むいいお菓子だな、流石だよ」 「甘いものがあるのは嬉しいですね。それじゃあ始めましょうか!」 「おーし、今度は邪魔されねぇぞチクショウ! テメェキリシュタリア! 次は純粋に勝負できそうだな!」 「ふふん、なら個人的に賭けるかね?」 「望むところだ!」 「デッキはどこに置く? 中央でいいか……よし、準備できたぞ」
5 20/07/25(土)23:20:51 No.711812843
地獄のような神経衰弱で遊んだ。 たったの3巡なのに途轍もなく頭が疲れた。 けれども楽しそうで、皆々笑いながらやっていた。 勝者は……? dice1d5=2 (2) 1.立香 2.キリシュタリア 3.カドック 4.カイニス 5.リリィ
6 20/07/25(土)23:22:14 No.711813447
キリ様すごいドヤ顔してそう…
7 20/07/25(土)23:22:41 No.711813658
「君はできるだろうか? 初めてやるゲームで、初めて説明されたルールで、勝利することが。 ――無論、できるとも」 キリシュタリア勝利。こんな状況でも流石の才能です。 それではまた明日、違うトランプで。
8 20/07/25(土)23:25:50 No.711815029
知らなかったが面白そうなルールだ 有名なゲームほど派生があるものなのだな
9 20/07/26(日)00:07:41 No.711832475
トランプって遊び方でどんなふうにでも遊べるから、どこにでもローカルルールあるよね… 知らない遊び方が多すぎる