虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)22:41:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)22:41:30 No.711796050

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/25(土)22:53:45 No.711800970

ここ完全に素で焦ってるのが良かった

2 20/07/25(土)22:54:27 No.711801249

なんかキモいイメージしかなかったけど よく見ると美青年だな隊長

3 20/07/25(土)22:55:10 No.711801563

カタログに俺激似写真あって焦った

4 20/07/25(土)23:05:41 No.711806247

ニヤケ顔が多かったから目の大きさに驚く

5 20/07/25(土)23:13:06 No.711809425

髪型って結構重要だなってアゴ乗せの時に思った

6 20/07/25(土)23:13:55 No.711809752

先週のペギラ 今週の蛇倉

7 20/07/25(土)23:16:43 No.711810975

Zとストレイジだけなら下っ端のギャラクトロンでもヤバイだろうに その親玉が来たとなればなぁ…

8 20/07/25(土)23:17:30 No.711811346

カタはんにゃ

9 20/07/25(土)23:17:45 No.711811433

この人気持ち悪い時はちゃんと気持ち悪くてすごいなってなった

10 20/07/25(土)23:18:40 No.711811861

su4074923.jpg 今週の顔芸いいよね

11 20/07/25(土)23:19:39 No.711812275

>su4074923.jpg >今週の顔芸いいよね マッドサイエンティストかわいい…

12 20/07/25(土)23:20:15 No.711812574

前髪出してるかどうかだけの差のはずなのに雰囲気別人なの凄い…

13 20/07/25(土)23:20:30 No.711812686

>Zとストレイジだけなら下っ端のギャラクトロンでもヤバイだろうに >その親玉が来たとなればなぁ… 視聴者が把握できてるレベルではJJが関わった案件のうちでぶっちぎり最上位の驚異だからな…

14 20/07/25(土)23:21:10 No.711812994

天才ちゃんが本当に天才でかわいいのがずるい

15 20/07/25(土)23:21:28 No.711813119

先週で正体バラしたからこその今週だった

16 20/07/25(土)23:22:44 No.711813684

ジードとゼットの存在も大きいけど隊員の一手が倒すきっかけを作ったってのは驚いただろうな

17 20/07/25(土)23:23:37 No.711814043

クソコテAIはミレニアム問題を投げかけるとサクサクになるぞ

18 20/07/25(土)23:23:53 No.711814153

隊長のときちゃんと隊長してるのが何故か嬉しく思う

19 20/07/25(土)23:24:34 No.711814473

あの長い髪をオールバックにセットするのは大変そうだ

20 20/07/25(土)23:24:59 No.711814682

俺就職したんだ~って誰か知り合いに自慢したくて仕方なかったんだろうな……

21 20/07/25(土)23:25:34 No.711814925

>クソコテAIはミレニアム問題を投げかけるとサクサクになるぞ えー人間風情の難問まだ解けないんでござるかー?

22 20/07/25(土)23:25:41 No.711814971

>俺就職したんだ~って誰か知り合いに自慢したくて仕方なかったんだろうな…… 誰に自慢できるかって考えた時に一番気軽に自慢できる相手ではあるよねジード

23 20/07/25(土)23:26:43 No.711815386

>>クソコテAIはミレニアム問題を投げかけるとサクサクになるぞ >えー人間風情の難問まだ解けないんでござるかー? けおおお!!

24 20/07/25(土)23:27:29 No.711815689

バラしてよかったのか隊長…

25 20/07/25(土)23:28:05 No.711815905

Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人

26 20/07/25(土)23:28:37 No.711816111

デビルスプリンターの情報どこで仕入れたんだろう

27 20/07/25(土)23:28:37 No.711816116

就職浪人していろいろこじらせちゃったおじさん

28 20/07/25(土)23:28:42 No.711816151

>ジードとゼットの存在も大きいけど隊員の一手が倒すきっかけを作ったってのは驚いただろうな (ニセ情報に引っかかるのかよアイツ…) (宿題解けないのかよアイツ…)

29 20/07/25(土)23:29:04 No.711816287

真面目に隊長やってるのいいよね…

30 20/07/25(土)23:29:17 No.711816373

>Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人 闇

31 20/07/25(土)23:29:55 No.711816640

みんな退避だ!!!そこを離れろ!!!!!!

32 20/07/25(土)23:30:02 No.711816680

オリジンサーガ的に隊長の方が素だと聞く

33 20/07/25(土)23:30:19 No.711816815

闇の避難命令

34 20/07/25(土)23:30:39 No.711816938

>みんな退避だ!!!そこを離れろ!!!!!! ここいいよね

35 20/07/25(土)23:31:01 No.711817082

直近のキャラを知るなら劇場版ジード見るのが手っ取り早い ジードの事もギルバリスの事もゼロの事もわかる

36 20/07/25(土)23:31:04 No.711817101

>オリジンサーガ的に隊長の方が素だと聞く なら寒い親父ギャグも…

37 20/07/25(土)23:31:04 No.711817104

>Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人 時系列順で言えば厳しいながらも頼りになるカッコいい先輩が 嫉妬や絶望でストーカー気質の気持ち悪い人に…

38 20/07/25(土)23:31:18 No.711817195

>みんな退避だ!!!そこを離れろ!!!!!! ちょっと光漏れてる…

39 20/07/25(土)23:31:22 No.711817216

多分機械生命体接近アラートの時は (どーせギャラクトロンの残党くらいだろ…) 程度に思ってそうだよね

40 20/07/25(土)23:31:34 No.711817299

>Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人 光から闇へ闇から光へな人だよ

41 20/07/25(土)23:32:02 No.711817494

>Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人 su4074971.webm

42 20/07/25(土)23:32:03 No.711817500

>闇の避難命令 むしろ退避命令の時は闇が吹き飛んで素が出ちゃってた

43 20/07/25(土)23:32:07 No.711817533

闇から光だからな…

44 20/07/25(土)23:32:08 No.711817542

闇から光というか闇と光な人

45 20/07/25(土)23:32:13 No.711817574

やっぱり部下に死なれるのは絶対に嫌なんだな…

46 20/07/25(土)23:32:35 No.711817718

この隊長リッくん先輩のことを可愛い後輩くらいの扱いしてる…

47 20/07/25(土)23:32:49 No.711817811

>Zからまともに見始めたけど元々どんなキャラだったんこの人 大好きな子にはつい嫌がらせしちゃうような人だよ

48 20/07/25(土)23:32:51 No.711817827

弟子に死なれた過去あるしな

49 20/07/25(土)23:32:52 No.711817836

>>みんな退避だ!!!そこを離れろ!!!!!! >ここいいよね ストレイジ隊員への愛着は間違いないのがわかる瞬間いい…

50 20/07/25(土)23:32:54 No.711817856

AIに難しい数学問題効くんだへーって顔いいよね

51 20/07/25(土)23:33:32 No.711818086

闇のガチ焦り

52 20/07/25(土)23:33:55 No.711818202

(こういう方向での対応策もあるのか…)

53 20/07/25(土)23:34:00 No.711818243

選ばれた者になれないのはトラウマだけど 部下や周りの人に死なれるのはもっとトラウマな人

54 20/07/25(土)23:34:15 No.711818344

この人なにがしたいの・・・

55 20/07/25(土)23:34:20 No.711818384

闇ぶってるだけで基本は光属性だからな…

56 20/07/25(土)23:34:54 No.711818642

現在の闇ムーブは正義の味方やることの照れ隠しに見えちゃう

57 20/07/25(土)23:35:01 No.711818690

闇ではあるが今はそんなに悪ではないはず・・

58 20/07/25(土)23:35:02 No.711818693

(ジャグラーさんは元々正義の味方じゃ…)

59 20/07/25(土)23:35:19 No.711818838

>この人なにがしたいの・・・ オーブの時は正にソレだったんだけど さすがに今回はちゃんと目的あると思う...多分

60 20/07/25(土)23:35:27 No.711818904

二つのパワーで戦う

61 20/07/25(土)23:35:45 No.711819031

ストレイジがギルバリス止めるのを見ると やっぱり防衛チームいると楽だな!って思う

62 20/07/25(土)23:35:52 No.711819082

オーブ本編は自分でも何がしたいかわかってなかったけど今回はこれから目的わかるらしいし…

63 20/07/25(土)23:36:00 No.711819128

どうすりゃいいんだこれ…なギルバリスを追ってジードが来てくれたので嬉しくて会いに行っちゃう あと就職自慢もしてくる

64 20/07/25(土)23:36:15 No.711819225

>二つのパワーで戦う ゼットンさん パンドンさん

65 20/07/25(土)23:36:21 No.711819258

>この人なにがしたいの・・・ su4074989.jpg

66 20/07/25(土)23:36:33 No.711819329

今作に関しては劇場版も含めてガイさんは一切関わらないほうが色んな意味で良いのかもしれない

67 20/07/25(土)23:36:44 No.711819396

>二つのパワーで戦う 二人の先輩ウルトラマン 光と闇 オーブとジャグラー でトリプリニーミングなのいいよね

68 20/07/25(土)23:36:44 No.711819402

>オーブ本編は自分でも何がしたいかわかってなかったけど今回はこれから目的わかるらしいし… ろくな事じゃないにしても今更悪い事ではなさそうという安心感

69 20/07/25(土)23:37:29 No.711819706

今日まで最悪みんなが失敗しても自分が出りゃいいかって考えだったと思うけど >ここ完全に素で焦ってるのが良かった

70 20/07/25(土)23:37:52 No.711819857

>今作に関しては劇場版も含めてガイさんは一切関わらないほうが色んな意味で良いのかもしれない ギャラライに思ったよりオーブと言うか素材ウルトラマン要素が多かったからこれは素材の3人は出ないんじゃと思った

71 20/07/25(土)23:38:01 No.711819918

ゼッパンドンでちょっかい出した理由は気になるな...

72 20/07/25(土)23:38:16 No.711820055

>オリジンサーガ的に隊長の方が素だと聞く 役者インタビューではヘビクラは演技だと言ってるのでかつての正義だった頃の自分エミュと言った方が近い

73 20/07/25(土)23:38:34 No.711820203

>(ジャグラーさんは元々正義の味方じゃ…) 「正義に目覚めた」って言われて期待通りのリアクションとってくれそうなのは それこそガイさん本人かSSPの面々じゃないとね…

74 20/07/25(土)23:38:39 No.711820238

マガオロチだけ呼び捨てなのひどいとおもいます

75 20/07/25(土)23:38:52 No.711820343

やだ俺の部下…復活に時間かけないようにしてる上にデバフを文字通り叩き込んでる…

76 20/07/25(土)23:39:10 No.711820464

>この人なにがしたいの・・・ ガイさんに一泡吹かせたい

77 20/07/25(土)23:39:13 No.711820493

>マガオロチだけ呼び捨てなのひどいとおもいます 諸先輩方と違って同期だからね

78 20/07/25(土)23:39:43 No.711820712

>マガオロチだけ呼び捨てなのひどいとおもいます 同期だからなあ

79 20/07/25(土)23:39:48 No.711820757

隊長自慢してもキャップからはまた何してんのよアンタとか言われそう

80 20/07/25(土)23:39:50 No.711820770

ゼットンさん♥ パンドンさん♥ マガオロチ

↑Top