20/07/25(土)22:27:43 お、お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)22:27:43 No.711790532
お、おらが村が...
1 20/07/25(土)22:34:25 No.711793232
ロケットの打ち上げ失敗で…
2 20/07/25(土)22:35:03 No.711793492
花火がデカすぎるのが問題じゃないですかね…
3 20/07/25(土)22:35:37 No.711793706
「シルバニアファミリーの終わりみたいな写真」って読んで合ってるじゃんって思ってしまった
4 20/07/25(土)22:35:44 No.711793755
村焼から始まる…
5 20/07/25(土)22:35:50 No.711793781
子供の抱き方がとにかく大事なものだけ持って避難した感を醸し出してるせいかな…
6 20/07/25(土)22:36:13 No.711793914
焼夷弾
7 20/07/25(土)22:36:18 No.711793947
打ち上げ花火じゃないから…
8 20/07/25(土)22:36:38 No.711794101
や、やめてくれ~!!
9 20/07/25(土)22:37:08 No.711794307
花火が明るすぎるのかな
10 20/07/25(土)22:37:23 No.711794402
言葉も出ず茫然自失
11 20/07/25(土)22:40:15 No.711795531
もうアカン…
12 20/07/25(土)22:40:46 No.711795731
ここで一回切れて15年後ぐらいから始まる物語
13 20/07/25(土)22:40:50 No.711795754
村が燃える…
14 20/07/25(土)22:41:06 No.711795862
おなかいたい
15 20/07/25(土)22:41:44 No.711796139
誰も消防車を呼んでいないのである!
16 20/07/25(土)22:43:34 No.711796868
イエガー
17 20/07/25(土)22:43:55 No.711797008
赤い屋根の焦土のお家
18 20/07/25(土)22:43:56 No.711797013
右下の絶望感が酷い
19 20/07/25(土)22:45:14 No.711797550
>子供の抱き方がとにかく大事なものだけ持って避難した感を醸し出してるせいかな… 子供抱えてるけど両手は下に下がってるせいで呆然としてる感が強まってると思う
20 20/07/25(土)22:45:22 No.711797614
着の身着のまますぎる…
21 20/07/25(土)22:45:30 No.711797660
線香花火くらいがいいのかな
22 20/07/25(土)22:46:12 No.711797986
かわうそ...
23 20/07/25(土)22:46:15 No.711798012
村焼きイベントは主人公にとってなくてはならないからね
24 20/07/25(土)22:46:48 No.711798265
生活水準考えると蛮族による焼き討ちがありえる世界観だしな
25 20/07/25(土)22:46:56 No.711798332
難しいよね花火の写真って
26 20/07/25(土)22:47:04 No.711798402
永沢君も立ちすくむしかなかったんだよな
27 20/07/25(土)22:47:34 No.711798600
キャンプファイヤーや焚き火とかでも同じ条件になる可能性高いな
28 20/07/25(土)22:47:53 No.711798727
サイズが違い過ぎるんだよお
29 20/07/25(土)22:48:10 No.711798840
今日一番の笑いを寝る前に得られてよかった…ありがとうかわうそファミリー
30 20/07/25(土)22:48:35 No.711798993
LED使うって大切だな
31 20/07/25(土)22:49:02 No.711799161
面白すぎてダメ
32 20/07/25(土)22:49:13 No.711799236
抱えている子供たちが復讐者になるんでしょ
33 20/07/25(土)22:49:36 No.711799390
リベンジファミリー
34 20/07/25(土)22:51:19 No.711800046
線香花火使え!
35 20/07/25(土)22:51:24 No.711800066
成長した子カワウソ「俺の生まれた村は…人間共の花火によって滅亡した…!」
36 20/07/25(土)22:52:42 No.711800587
立ち尽くしてる感の漂い方が凄い
37 20/07/25(土)22:53:27 No.711800860
絶望感溢れててダメだった
38 20/07/25(土)22:53:46 No.711800975
右下が完全に仕上げのでかい爆弾で村の教会とかのシンボルが吹き飛ばされた瞬間
39 20/07/25(土)22:53:55 No.711801034
スケール感がいい味出してるわ
40 20/07/25(土)22:54:19 No.711801187
>成長した子カワウソ「俺の生まれた村は…人間共の花火によって滅亡した…!」 買ってきたのはご両親では…
41 20/07/25(土)22:54:34 No.711801295
風が吹くとき
42 20/07/25(土)22:55:42 No.711801821
あれシルバニアファミリーってこんな可愛かったっけ? ちょっと欲しくなってきた
43 20/07/25(土)22:55:46 No.711801859
このサイズだと誰かに両手2本ずつぐらい線香花火持ってもらえば割とマシだったかもしれんね
44 20/07/25(土)22:56:13 No.711802044
火花の色が変わってるのがなんかヤバいもの隠していてそれに引火したみたいに見える このカワウソファミリー被害者っぽいけど碌でもないやつな可能性もあるぜ
45 20/07/25(土)22:56:48 No.711802309
シルバニアに対してのスケールと光量がデカイから…
46 20/07/25(土)22:57:14 No.711802498
しらないスタースクリームがやった
47 20/07/25(土)22:57:43 No.711802708
これも結構な沼だと聞いた
48 20/07/25(土)22:58:57 No.711803194
シルバニア紛争
49 20/07/25(土)22:59:07 No.711803279
主人公は当時赤ん坊だったけど村が燃える様子はしっかり目に焼きついてるんだ…
50 20/07/25(土)23:01:10 No.711804168
おいおいそんな怒んなよ 花火に村でも焼かれたか?
51 20/07/25(土)23:01:19 No.711804235
線香花火位がちょうどいいサイズ感だろうな
52 20/07/25(土)23:01:46 No.711804442
右下がサーチライトで敵に見つかった感すらある
53 20/07/25(土)23:02:04 No.711804577
シルバニアファミリー 小さな森の可燃性廃棄物処理施設場
54 20/07/25(土)23:02:58 No.711804961
火事だ!って夜中叩き起こされて着の身着のまま子供連れて避難したものの村中が燃えてるのを見て呆然と立ち尽くす
55 20/07/25(土)23:03:00 No.711804983
お父さんは心が折れるもこのときの子供が復讐に行くやつ
56 20/07/25(土)23:03:33 No.711805286
シルバニアファミリーって主人公っているのか…何となくウサギのイメージがあったけど
57 20/07/25(土)23:03:58 No.711805498
俺の家が…
58 20/07/25(土)23:04:18 No.711805654
名作では?
59 20/07/25(土)23:04:20 No.711805666
>右下がサーチライトで敵に見つかった感すらある 人間に狩られるんだ
60 20/07/25(土)23:04:33 No.711805763
>火事だ!って夜中叩き起こされて着の身着のまま子供連れて避難したものの村中が燃えてるのを見て呆然と立ち尽くす がむしゃらに走って村の外まで出て振り返ったシーン
61 20/07/25(土)23:04:56 No.711805940
おい!消防車はまだなのか!!
62 20/07/25(土)23:05:23 No.711806117
洋画のコメディ映画の冒頭っぽくも見える
63 20/07/25(土)23:05:25 No.711806132
花火の火花がでかすぎる
64 20/07/25(土)23:05:38 No.711806229
シルバニアファミリー 森の小さな焼け跡
65 20/07/25(土)23:05:48 No.711806300
花火の写真はスマホのカメラ機能を「花火が綺麗に撮れる」を売りにする程度には難しい
66 20/07/25(土)23:05:52 No.711806322
>おい!消防車はまだなのか!! だめだ!消防署も燃えちまったそうだ!
67 20/07/25(土)23:06:43 No.711806674
>洋画のコメディ映画の冒頭っぽくも見える 子ども達のバースデー記念に花火を上げるぞ!で家燃えちゃって新しいマイホーム探す話だ
68 20/07/25(土)23:07:01 No.711806808
>>火事だ!って夜中叩き起こされて着の身着のまま子供連れて避難したものの村中が燃えてるのを見て呆然と立ち尽くす >がむしゃらに走って村の外まで出て振り返ったシーン 仲間たちと過ごした学校が…… 嫁への指輪を買ったあの店が…… 子供の生まれた病院が…… みんな……みんな燃えていく……
69 20/07/25(土)23:07:03 No.711806825
だって右上がどう見ても白燐弾なんだもの
70 20/07/25(土)23:07:05 No.711806842
プロローグとしては完璧な一枚
71 20/07/25(土)23:07:39 No.711807096
線香花火だと光量足りなくなるからライトもほしい
72 20/07/25(土)23:08:27 No.711807460
ディズニーの花火タイムでシンデレラ城が炎上してる風になってる写真もあったよね
73 20/07/25(土)23:09:40 No.711807976
家事というか爆破テロ並に見える
74 20/07/25(土)23:09:46 No.711808022
次のシーンはスラムで逞しく生きる子供達と そんなワルガキに地下で介護される老夫婦かな
75 20/07/25(土)23:10:31 No.711808343
カタ火垂るの墓
76 20/07/25(土)23:10:56 No.711808542
>そんなワルガキに地下で介護される老夫婦かな トーチャンがずっとブツブツ森に…森に帰りたい…って言ってるんだ…
77 20/07/25(土)23:11:13 No.711808654
なぜかそういう世界観似合うな
78 20/07/25(土)23:11:47 No.711808926
かわうそ…
79 20/07/25(土)23:12:21 No.711809116
l
80 20/07/25(土)23:12:24 No.711809136
動物ものはときたまやたらハードな作品があるよね
81 20/07/25(土)23:12:37 No.711809242
かわいそファミリー…
82 20/07/25(土)23:13:13 No.711809474
カワウソじゃなくてリスに見える
83 20/07/25(土)23:14:07 No.711809828
金田一作品の前日譚だ
84 20/07/25(土)23:14:23 No.711809940
基本無表情なのがいいんだろうな わざとらしさがないというか
85 20/07/25(土)23:14:25 No.711809960
カワウソとかいたんだこのシリーズ…
86 20/07/25(土)23:14:41 No.711810101
>動物ものはときたまやたらハードな作品があるよね ベトナム戦争行こうぜ!
87 20/07/25(土)23:18:25 No.711811768
赤ちゃんのスリングがかわいくて…悲劇にいい味わいを添えてるね
88 20/07/25(土)23:19:02 No.711812022
ナガノの世界じゃんこんなの…
89 20/07/25(土)23:19:17 No.711812130
シルバニアファミリー~夏の終わり~第1話Aパート
90 20/07/25(土)23:20:29 No.711812667
①② ③④ の順で四コマ目の母親のほうが膝をついてるように見えてしまった
91 20/07/25(土)23:20:55 No.711812889
ワシの力じゃ…!(焼き討ち)
92 20/07/25(土)23:22:07 No.711813392
具体的に言うと
93 20/07/25(土)23:23:04 No.711813809
惨怒檜 殺り山 と狂は 相いそ
94 20/07/25(土)23:23:20 No.711813920
いい写真だな!鋼の錬金術師だろ!?
95 20/07/25(土)23:24:00 No.711814208
一匹残らず駆逐してやる…