虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)22:12:10 破損報... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595682730726.jpg 20/07/25(土)22:12:10 No.711783316

破損報告が多いあなた…… 組んで5分で破損しました…… ピンを作る技術がないのでとりあえず接着剤使いました……

1 20/07/25(土)22:12:45 No.711783585

どこ折るんだよ

2 20/07/25(土)22:13:04 No.711783732

ウェポンないのでわからない私

3 20/07/25(土)22:13:29 No.711783931

>積んでるのでわからない私

4 20/07/25(土)22:14:35 No.711784433

腕につけるピンが中空なうえ位置的にかなり折れやすい 軽くやするなり真鍮線で折れないようにするのが完璧なあなた…

5 20/07/25(土)22:14:37 No.711784451

取り扱いは慎重にだな

6 20/07/25(土)22:17:56 No.711785942

それとシールが面倒なあなた……

7 20/07/25(土)22:18:56 No.711786402

売ってない!

8 20/07/25(土)22:21:41 No.711787732

壊れやすいのか…加工とか出来ないから積んでおこう

9 20/07/25(土)22:22:21 No.711788043

>壊れやすいのか…加工とか出来ないから積んでおこう 気をつければ問題ないし軽くやするくらいでどうにかなるから組みなよ!

10 20/07/25(土)22:24:56 No.711789321

いっそ初めから腕に装備せずに展開状態で組めばいいのでは?

11 20/07/25(土)22:27:00 No.711790252

組んで驚いたのは腕に付ける奴がビームガンだったなんて

12 20/07/25(土)22:30:45 No.711791756

売ってないものの破損報告されても幻のようにしか思えない

13 20/07/25(土)22:34:34 No.711793288

真鍮線で補強 軸を切り取ってランナーで新造 軸をヤスって緩くする 腕の穴をドリルで緩くする

14 20/07/25(土)22:38:02 No.711794611

こういうのはこのキットに限らずよくあるからスピンブレード買っとくのをおすすめする

15 20/07/25(土)22:38:22 No.711794740

あとコアガンダムⅡが全体的に緩い 瞬間接着剤か最悪セロテープでいいから補強しないと外れたり動かした時カチャカチャ鳴る

16 20/07/25(土)22:42:39 No.711796483

何で中空軸使うんだろうねバンダイ

17 20/07/25(土)22:44:10 No.711797096

>それとシールが面倒なあなた…… 一番下部のシールを前後間違えて貼ったワタシ…

18 20/07/25(土)22:44:47 No.711797349

>あとコアガンダムⅡが全体的に緩い >瞬間接着剤か最悪セロテープでいいから補強しないと外れたり動かした時カチャカチャ鳴る うちのコアガンダムⅡ機首と腰がポロポロ取れるけど仕様みたいなものなのか

19 20/07/25(土)22:47:40 No.711798637

>うちのコアガンダムⅡ機首と腰がポロポロ取れるけど仕様みたいなものなのか うちはそれに加えて足首とシールドの背中につけるとこが緩い 見えないところに特にこだわりないならテープで補強していいかも

20 20/07/25(土)22:47:47 No.711798686

>何で中空軸使うんだろうねバンダイ 嵌め合いの都合 無垢にすると応力が逃せない

21 20/07/25(土)22:50:33 No.711799776

こういうのって次の生産では改善されるんかね

22 20/07/25(土)22:50:50 No.711799873

コアガンダム2はどういう訳かコアガンダムと共通の箇所まで何故かゆるゆるなんだよな

23 20/07/25(土)22:51:28 No.711800098

>こういうのって次の生産では改善されるんかね 今売り場に出てるコアⅡは緩いのが改善されてると聞く

24 20/07/25(土)22:51:43 No.711800197

コアガンダムⅡは再生産版の方は調整は言ってるとは聞くな

25 20/07/25(土)22:51:46 No.711800220

あとアーマーの肩も緩い

26 20/07/25(土)22:54:09 No.711801114

>あとアーマーの肩も緩い ユーラヴェンはしょうがないにしろ後に出たのもゆるいのはどうかと思う

27 20/07/25(土)22:54:29 No.711801263

スレ画のポーズが両腕武器のピンに負担かかりやすそうな事も破損多い原因かも

28 <a href="mailto:バンダイ">20/07/25(土)22:55:08</a> [バンダイ] No.711801544

コアガンダムのときは「もっと関節が緩くないと組み替えるときに破損しそう」と言っていた貴方… コアガンダムⅡで対応したらゆるゆるすぎると叩かれる私…

29 20/07/25(土)22:55:36 No.711801762

サーベルラックだけは緩くして正解だと思う

30 20/07/25(土)22:56:16 No.711802065

>コアガンダムのときは「もっと関節が緩くないと組み替えるときに破損しそう」と言っていた貴方… >コアガンダムⅡで対応したらゆるゆるすぎると叩かれる私… 個人的にはあれくらいでよかった むしろあの時点で肩たまに落ちてた

31 20/07/25(土)22:57:43 No.711802706

>サーベルラックだけは緩くして正解だと思う サーベルとラックの接続部はいいけどバックパックとラックの接続部が緩いのはちょっと

32 20/07/25(土)22:58:28 No.711803030

うちのコアⅡはバックパックがぽろぽろしやすい位で他は不満ないかな

33 20/07/25(土)22:59:10 No.711803309

コア2にアースリィつけようとすると緩すぎる

34 20/07/25(土)22:59:53 No.711803601

ゆるいのは木工用ボンドなり瞬着なりで太らせればいいけどキツいと削る必要があるからなあ…

35 20/07/25(土)23:00:23 No.711803830

コア→コア2で不満がほぼ解消されたのに同じくらいの新しい不満が出てる…

36 20/07/25(土)23:01:56 No.711804513

ガンプラでブンドドしたいならやすりと瞬接は持っておきたい

37 20/07/25(土)23:02:19 No.711804683

まあ無改造で完璧な調整が理想という前提でどっちがマシなのかって話なら緩い方かな…

38 20/07/25(土)23:03:01 No.711805000

なんじゃとて!破損しててもいいからあたしに譲りなさいよ!

39 20/07/25(土)23:03:21 No.711805164

ディナイアルの肩めっちゃキツかったの思い出した

40 20/07/25(土)23:05:19 No.711806094

緩くても壊れることはないが固すぎると折れるしな

41 20/07/25(土)23:06:52 No.711806745

うちのコアⅡの腰スッポ抜け具合は初版のフルグランサを思い出す

42 20/07/25(土)23:09:38 No.711807964

>売ってないものの破損報告されても自慢のようにしか思えない

↑Top