20/07/25(土)21:53:08 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1595681588859.jpg 20/07/25(土)21:53:08 No.711774751
日本の紙幣はこの三人が文句でないと思うんだ
1 20/07/25(土)21:54:06 No.711775197
猿が文句言うからダメ
2 20/07/25(土)21:57:21 No.711776569
女性も一人は入れたい
3 20/07/25(土)21:58:45 No.711777223
>女性も一人は入れたい 北条政子だな
4 20/07/25(土)22:01:54 No.711778698
文句はないけど 尊氏くんは戦前に比べるとイメージ回復凄いな
5 20/07/25(土)22:03:18 No.711779329
そういや新札でるらしいが誰だったか忘れたな
6 20/07/25(土)22:10:07 No.711782325
不況になったらとにかく緊縮すればいい意識植え付けたケチな狸を紙幣に使いたくない
7 20/07/25(土)22:10:45 No.711782641
日本史のターニングポイントを担う人たちが紙幣になるべき
8 20/07/25(土)22:11:09 No.711782827
三成もブチギレるからダメ
9 20/07/25(土)22:11:24 No.711782979
一番右の代わりに頼朝入れようぜ!
10 20/07/25(土)22:11:51 No.711783165
軍事政権の暴力屋さんを紙幣に使ってる国ってあるの?
11 20/07/25(土)22:12:39 No.711783543
>独裁政権の暴力屋さんを紙幣に使ってる国ってあるの? とすると分かりやすい
12 20/07/25(土)22:15:24 No.711784799
頼朝は見た目がさわやかだし1万円にいいと思う
13 20/07/25(土)22:15:44 No.711784952
>軍事政権の暴力屋さんを紙幣に使ってる国ってあるの? インディアン殺しまくったワシントンやジャクソンがありなら大丈夫でしょ
14 20/07/25(土)22:16:48 No.711785388
建国の祖は大体軍人だぞ
15 20/07/25(土)22:17:35 No.711785760
やっぱり聖徳太子か…
16 20/07/25(土)22:19:32 No.711786693
>頼朝は見た目がさわやかだし1万円にいいと思う 爽やかさ重視なら1000円のほうが良くない? たぬきみたいなコテコテのほうが1万円感ある
17 20/07/25(土)22:21:17 No.711787541
>建国の祖は大体軍人だぞ スレ画に建国の祖いねぇ!
18 20/07/25(土)22:22:21 No.711788042
戦前の紙幣に使われてた七福神とか大黒天はよく考えられた折衷案だったのね
19 20/07/25(土)22:23:53 No.711788824
>不況になったらとにかく緊縮すればいい意識植え付けたケチな狸を紙幣に使いたくない そんな狸と関係ないイメージで訴えられても賛同されんわ
20 20/07/25(土)22:24:20 No.711789024
武内すくねとか本当に誰このおっさんとしかいいようがない人もお札になってるんだよな 昔は知名度高かったんだろうか
21 20/07/25(土)22:26:03 No.711789834
>昔は知名度高かったんだろうか 三韓征伐の神功皇后とセットで語れるんだからそりゃな
22 20/07/25(土)22:27:19 No.711790369
>>女性も一人は入れたい >北条政子だな よくよく考えれば鎌倉幕府round2の開祖みたいなもんなんだな…
23 20/07/25(土)22:28:28 No.711790840
北条政子・日野富子はお札に載せられる知名度あるぞ
24 20/07/25(土)22:30:13 No.711791552
>北条政子・日野富子はお札に載せられる知名度あるぞ 淀殿も追加だ
25 20/07/25(土)22:37:34 No.711794461
一番右は真ん中と兄弟だからキャラ被ってるだろ?
26 20/07/25(土)22:39:11 No.711795117
そろそろゲームやアニメキャラでいい気がするんだけどな
27 20/07/25(土)22:39:41 No.711795315
>武内すくねとか本当に誰このおっさんとしかいいようがない人もお札になってるんだよな >昔は知名度高かったんだろうか 戦前のお札の人物は朝廷の忠臣という括りで選ばれた その中で価値観の変化を経た今でも広く知られているのは菅原道真と戦後も続投した聖徳太子くらいしかいない
28 20/07/25(土)22:42:05 No.711796272
女性枠を考えると 無双で出せそうなキャラを考えるコーエー社員の気持ちになれる
29 20/07/25(土)22:42:55 No.711796604
頼朝(直義)
30 20/07/25(土)22:43:06 No.711796686
>そろそろゲームやアニメキャラでいい気がするんだけどな それだよ! 記念の高額紙幣で出せば外国人がコレクションしてくれるかも
31 20/07/25(土)22:44:14 No.711797131
>そろそろゲームやアニメキャラでいい気がするんだけどな ドラえもんならヒゲもあるしイケるな!
32 20/07/25(土)22:44:42 No.711797313
武士どころか中世近世で紙幣なったのは楠木正成だけか 殆ど近代と古代の人物なんだな
33 20/07/25(土)22:44:58 No.711797424
女性枠だと有名どころは北条政子と与謝野晶子かな…って思ったけど晶子はだめだな!
34 20/07/25(土)22:45:29 No.711797652
>そろそろゲームやアニメキャラでいい気がするんだけどな ドラえもんとサザエさんとコナンでいいか
35 20/07/25(土)22:45:32 No.711797675
やっぱ女の偉人少ねえな
36 20/07/25(土)22:46:00 No.711797901
女性入れるのはいいけど偉人で聞き覚えがほぼない
37 20/07/25(土)22:46:28 No.711798109
有名じゃなかったけど今回紙幣になる津田梅子は 調べてみたら悪くないなとは思った
38 20/07/25(土)22:46:50 No.711798285
式部でいいじゃん
39 20/07/25(土)22:47:29 No.711798574
父親、夫、息子、孫、天皇とモラル的に背くべきでない相手に全員背いた政子殿がお札になっていいんですか?
40 20/07/25(土)22:47:43 No.711798655
今でもパープルあるじゃん
41 20/07/25(土)22:48:24 No.711798923
女性も居ない訳でもないが肖像画となるとちと厳しい
42 20/07/25(土)22:48:29 No.711798954
>父親、夫、息子、孫、天皇とモラル的に背くべきでない相手に全員背いた政子殿がお札になっていいんですか? 政子は色々あったけど間違いなく夫ラブではあったろうし
43 20/07/25(土)22:48:36 No.711799008
紫式部「……」