20/07/25(土)21:20:03 終盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1595679603170.jpg 20/07/25(土)21:20:03 No.711761458
終盤の切り札的なものかと思ってた
1 20/07/25(土)21:20:38 No.711761667
切り札ではあったよ!
2 20/07/25(土)21:21:13 No.711761917
すごいがっかりした思い出… 相手が悪かったか
3 20/07/25(土)21:21:48 No.711762149
物凄い強いはずなのに全く強い印象がないやつ
4 20/07/25(土)21:22:05 No.711762237
これのせいで寿命めっちゃ縮んでたよな
5 20/07/25(土)21:22:27 No.711762366
血与えてトリガー引けばどんな状態からも復活するデビルマンが悪いわ!
6 20/07/25(土)21:22:41 No.711762455
代償付き即死系が割りに合わなさすぎる
7 20/07/25(土)21:23:08 No.711762633
こんなでかい釘でなくてもよかったんだな
8 20/07/25(土)21:24:07 No.711762994
>終盤の切り札的なものかと思ってた わかる えっもう使うのって思った
9 20/07/25(土)21:25:42 No.711763643
復活しちゃう系にしか使われてないからね とは言っても支配の悪魔とか上位になると死んでも復活する能力を普通に備えてるっぽいからやっぱ通用しないのかな
10 20/07/25(土)21:26:54 No.711764116
>こんなでかい釘でなくてもよかったんだな 暗殺ならともかく戦闘中にあのちっさい釘で4回のが難しそう
11 20/07/25(土)21:28:11 ID:clTfihIg clTfihIg No.711764620
>終盤の切り札的なものかと思ってた と思ってたら寿命無駄になったし 寿命2年と思ったら死の予告されたし 予告で2年の寿命意味なかったし とにかく従来の漫画通りに読んでもそのとおりにはならん漫画だなって…
12 20/07/25(土)21:28:51 No.711764893
打て
13 20/07/25(土)21:29:01 No.711764962
こういう切り札さっさと使っちゃうのとかアキがポジションのわりに全く戦績良くないのとか 全然少年漫画的ではないなって
14 20/07/25(土)21:29:41 No.711765227
これ使って銃の悪魔化した早パイが自害したらどうしよう
15 20/07/25(土)21:29:49 No.711765288
この作品話の展開もキャラの消費もぜんぶ思ったより早いしそれが良さでもあるけど早ってなる
16 20/07/25(土)21:30:48 No.711765659
小さい釘だと大変だから大きくした釘
17 20/07/25(土)21:31:11 No.711765816
天使くんソードの方が映える
18 20/07/25(土)21:31:24 ID:clTfihIg clTfihIg No.711765898
>こういう切り札さっさと使っちゃうのとかアキがポジションのわりに全く戦績良くないのとか >全然少年漫画的ではないなって 別にデンジとバディではないし同じ敵を二人で倒すとかそういう少年漫画的な関係ではないんだよね ただ同僚で何度か助けられて一緒に暮らしてるっていう でもお互い家族とまで思うのはそれで十分っていう説得力がある
19 20/07/25(土)21:31:26 No.711765905
登場時から弱くていつ死ぬんだろうと常に思ってた
20 20/07/25(土)21:31:56 No.711766096
こいつや狐は強そうなんだけどそれが生かされてるのあんまり見たことない まあ狐の強さって「コスパがいい」だから漫画映えする強さでは無いんだけど
21 20/07/25(土)21:32:07 No.711766174
やっぱデビル化の方が強いなって…
22 20/07/25(土)21:33:30 No.711766774
>まあ狐の強さって「コスパがいい」だから漫画映えする強さでは無いんだけど 狐は簡単に誰とでも契約してくれてイケメンには顔も貸してくれる けど強い相手に滅法弱すぎる…
23 20/07/25(土)21:34:07 ID:clTfihIg clTfihIg No.711767008
アキが明確に他のキャラより強いのは優しくできる人格 それこそが価値のあることでデンジとパワーに幸せを与えることができた
24 20/07/25(土)21:34:32 No.711767153
早パイの人生いいとこないね
25 20/07/25(土)21:34:36 No.711767174
ガッカリっていうか ええ!?あんなカッコよくお披露目したやつで倒しきれなくても展開的に有りなの!?って思った 最終的にデンジを取られない一助になってて面白いなってなったけど
26 20/07/25(土)21:35:37 No.711767581
早パイはライバルとかそういうキャラじゃなくてひとりの人間が復讐からどう救われるかっていう人間ドラマがメインなんだね
27 20/07/25(土)21:35:39 No.711767605
コマの外から指でピンッてやるの好き
28 20/07/25(土)21:35:57 ID:clTfihIg clTfihIg No.711767732
>早パイの人生いいとこないね そういう断じ方するとこの漫画のキャラの人生にいいとこなくない? ただの定型なレスなんだろうけど…
29 20/07/25(土)21:36:07 No.711767796
>早パイの人生いいとこないね むしろここ数ヶ月が人生で一番良かったんじゃねえ?って感じある 幼い頃は弟に両親の関心向きっぱなしだったろうし
30 20/07/25(土)21:36:14 No.711767840
狐はかなりの人数にちょろっと力貸してるだけっぽいから本体はそれなりに強いんじゃないかな
31 20/07/25(土)21:38:25 No.711768647
あんなにかっこいいデザインしてるのにハリツケにするだけだからな…
32 20/07/25(土)21:39:11 ID:clTfihIg clTfihIg No.711768934
>早パイはライバルとかそういうキャラじゃなくてひとりの人間が復讐からどう救われるかっていう人間ドラマがメインなんだね ちょうどファイアパンチもまたweb公開してるけど 復讐の話とか色々アグニの別側面のようなキャラとして描かれてるなと思う
33 20/07/25(土)21:40:09 ID:clTfihIg clTfihIg No.711769333
アグニの弟のような存在の名前がサンで アキの弟がタイヨウなのは合わせてるよね
34 20/07/25(土)21:40:22 No.711769415
>あんなにかっこいいデザインしてるのにハリツケにするだけだからな… あの磔の絵面は好き
35 20/07/25(土)21:41:25 No.711769873
デンジのリアクションに全てを持っていかれた感はある
36 20/07/25(土)21:41:55 No.711770076
アキくんもレゼ編の同僚や岸辺評だと人間の中じゃかなり強そうではある
37 20/07/25(土)21:42:40 No.711770355
>アキくんもレゼ編の同僚や岸辺評だと人間の中じゃかなり強そうではある 弱かったら死んでるしな
38 20/07/25(土)21:43:14 No.711770561
呪いさんはマキマさんに能力借りられてたっぽいしわりと強いんじゃ
39 20/07/25(土)21:44:26 No.711771047
マキマさんと契約せず寿命制限もなければ隊長になってたかもね
40 20/07/25(土)21:44:46 No.711771185
>コマの外から指でピンッてやるの好き その場にいない理解不能なナニモノカが理の外側から力を振るってる感じが出てていいよね
41 20/07/25(土)21:44:49 No.711771203
>アキくんもレゼ編の同僚や岸辺評だと人間の中じゃかなり強そうではある この漫画って強いのラインが全然わかんねえ… デンジみたいなデビルマンが強いことだけはわかるけど
42 20/07/25(土)21:45:28 ID:clTfihIg clTfihIg No.711771440
まあ強さ議論とかそういう事するタイプの漫画じゃないから
43 20/07/25(土)21:45:54 No.711771614
人間はちょっとでも傷ついたらアウトだけどデビルマンは回復できるからズルいよ
44 20/07/25(土)21:46:53 No.711772047
紐引っ張るだけピン抜くだけとかで復活できるのはずるい
45 20/07/25(土)21:46:59 No.711772088
>人間はちょっとでも傷ついたらアウトだけどデビルマンは回復できるからズルいよ そうなんだよな人間はもう種族からして脆くて弱いんだ
46 20/07/25(土)21:47:36 ID:clTfihIg clTfihIg No.711772329
じゃあデビルマンが幸福かって言うと 少なくとも作中に出てきた奴らは全然幸福そうじゃないからな
47 20/07/25(土)21:47:47 No.711772409
デンジ…ハリツケなんて言葉知ってるなんてかしこくなったな…って思った
48 20/07/25(土)21:48:35 No.711772718
>紐引っ張るだけピン抜くだけとかで復活できるのはずるい でもピンを抜く手を抑えるだけで 死ぬのを待つシーンは良かったですぞ…
49 20/07/25(土)21:49:30 No.711773136
>紐引っ張るだけピン抜くだけとかで復活できるのはずるい でもそれさえわかっていれば初見殺し的な能力で一度殺して(この時点で結構難しいだろうけど) スターター動かさせなければ済む話 その点幽霊の悪魔の透明な手はスターターとしてものすごく厄介だったと思う
50 20/07/25(土)21:50:29 ID:clTfihIg clTfihIg No.711773566
>その点幽霊の悪魔の透明な手はスターターとしてものすごく厄介だったと思う 永遠の悪魔が把握してたらもうちょっと根性出して姫野死んでただろうからギリギリだったんだよなあのホテル
51 20/07/25(土)21:50:29 No.711773568
>アキが明確に他のキャラより強いのは優しくできる人格 >それこそが価値のあることでデンジとパワーに幸せを与えることができた お前義務教育受けてねえのかよ おー!俺受けてねえよ! .............
52 20/07/25(土)21:50:45 ID:clTfihIg clTfihIg No.711773707
>デンジ…ハリツケなんて言葉知ってるなんてかしこくなったな…って思った 教育テレビ見てるからな
53 20/07/25(土)21:51:51 No.711774229
教育テレビはジッサイ教育的
54 20/07/25(土)21:52:19 No.711774426
早川家がなんて事はないカエルの悪魔とかを倒すだけの日常回が見てぇ…
55 20/07/25(土)21:52:43 No.711774567
>デンジ…ハリツケなんて言葉知ってるなんてかしこくなったな…って思った 元々ヤクザたちと親交あったからな…
56 20/07/25(土)21:52:49 No.711774605
上位の人たちが代償肩代わりさせまくっててずるい…
57 20/07/25(土)21:52:55 No.711774656
1Pぶち抜きハリツケ死亡シーンは格ゲーの一撃必殺の演出みたいで好き
58 20/07/25(土)21:53:54 ID:clTfihIg clTfihIg No.711775112
>1Pぶち抜きハリツケ死亡シーンは格ゲーの一撃必殺の演出みたいで好き 刀マンが居合でアキをぶった切る見開きもめちゃくちゃカッコいい
59 20/07/25(土)21:54:46 No.711775488
蛸の代償はなんなんだろう… もう超絶イケメンに使ってもらえるだけで幸せなんだろうか 悪魔結構そういう所あるし
60 20/07/25(土)21:55:56 No.711775985
>上位の人たちが代償肩代わりさせまくっててずるい… 逆に肩代わり無しで戦ってる人間をおかしいとか思ってるんだろうな…
61 20/07/25(土)21:56:12 No.711776116
狐はサムライソードに頭掻っ捌かれても普通に生きてて驚く
62 20/07/25(土)21:56:21 No.711776169
寿命使うってもっと強いもんだよね…
63 20/07/25(土)21:56:42 No.711776307
コン はかっこよくて超好き
64 20/07/25(土)21:56:44 No.711776313
>狐はサムライソードに頭掻っ捌かれても普通に生きてて驚く それはそれとして不味いからペッして帰るね…
65 20/07/25(土)21:57:00 No.711776436
>コン >はかっこよくて超好き 中村ァ!!
66 20/07/25(土)21:57:33 No.711776661
ネイルガンみたいなのもありなのかな
67 20/07/25(土)21:57:40 No.711776721
2年♥
68 20/07/25(土)21:58:22 No.711777039
確殺技を無限復活の相手に使ったのが運の尽きだった 再起動させなければよかっただけなんだけどな
69 20/07/25(土)21:58:30 No.711777114
天使ちゃんの寿命武器ってカッコいいところ出たっけ
70 20/07/25(土)21:58:58 No.711777300
戦績的にはアキくんが勝ったの鮭と豚と幽霊ぐらいか
71 20/07/25(土)21:59:06 No.711777364
デビルマンってなんでマズいんだろ
72 20/07/25(土)21:59:21 No.711777472
それこそ的がでかい銃の悪魔に使えそうだったんだけどな
73 20/07/25(土)21:59:29 No.711777547
>天使ちゃんの寿命武器ってカッコいいところ出たっけ 幽霊ぶった切るところ良かったろ
74 20/07/25(土)21:59:33 No.711777583
枠外からカースが釘を弾く演出がカッコ良すぎる…
75 20/07/25(土)21:59:43 No.711777672
釘が武器ってHollow Knightみたいなんやな 悲劇やな
76 20/07/25(土)22:00:15 No.711777933
>天使ちゃんの寿命武器ってカッコいいところ出たっけ マキマが使い倒してたような気がしないでもない
77 20/07/25(土)22:00:17 ID:clTfihIg clTfihIg No.711777958
>天使ちゃんの寿命武器ってカッコいいところ出たっけ 銃の悪魔ぶっ殺した
78 20/07/25(土)22:00:54 No.711778232
レゼを屋上から串刺しにしたところいいよね…
79 20/07/25(土)22:01:02 ID:clTfihIg clTfihIg No.711778308
>天使ちゃんの寿命武器ってカッコいいところ出たっけ レゼをぶっ刺した 人形撃退 ゾンビや幽霊切断 銃の悪魔殺害
80 20/07/25(土)22:01:04 No.711778319
>それこそ的がでかい銃の悪魔に使えそうだったんだけどな 本人がこうなっちゃったからには…もう…ネ…
81 20/07/25(土)22:01:12 No.711778385
>もう超絶イケメンに使ってもらえるだけで幸せなんだろうか これかな牝蛸だし
82 20/07/25(土)22:01:28 No.711778507
>レゼをぶっ刺した あれそうだったのか
83 20/07/25(土)22:02:30 No.711778947
天使くんあの中で一番強いけどあんまやる気ないから…
84 20/07/25(土)22:05:16 No.711780165
そもそも寿命武器の何が強いのかよくわかってない
85 20/07/25(土)22:05:25 No.711780223
あいつどうなったんだろう あれなんだったんだろうが多い漫画
86 20/07/25(土)22:06:27 No.711780675
銃の悪魔戦でも役立つと思うけどカースと契約してるマキマさんの部下は他にいなかったんだろうか
87 20/07/25(土)22:06:30 No.711780699
寿命武器があれコスパ良すぎるよな悪魔以外はリアル寄りな世界なのに ファンタジーな効果の武器を造り放題という
88 20/07/25(土)22:06:34 No.711780737
>そもそも寿命武器の何が強いのかよくわかってない 悪魔が斬れる普通の武器じゃ効果ないっぽい
89 20/07/25(土)22:06:43 No.711780802
>そもそも寿命武器の何が強いのかよくわかってない 悪魔を切れる
90 20/07/25(土)22:06:58 No.711780906
天使くんは武器は強いけど本体性能はそこまででもない気がする
91 20/07/25(土)22:07:25 No.711781093
早パイの場合コンが一番似合ってた気がしなくもない
92 20/07/25(土)22:08:03 No.711781375
タッチすれば死亡確定だし血で武器作れだしたり能力強いよね天使ちゃん
93 20/07/25(土)22:08:38 No.711781624
>銃の悪魔戦でも役立つと思うけどカースと契約してるマキマさんの部下は他にいなかったんだろうか 代償がノーフューチャーすぎて知らねえ復讐してえみたいな人しか契約しなそう
94 20/07/25(土)22:09:11 No.711781873
あれで岸辺隊長の次に強いんだっけ
95 20/07/25(土)22:09:27 No.711782006
>>終盤の切り札的なものかと思ってた >わかる >えっもう使うのって思った 打ち切りかと焦った
96 20/07/25(土)22:10:30 No.711782526
パワーちゃんの強いところは出てこないのかな…
97 20/07/25(土)22:11:01 No.711782762
四回も刺せるなら普通に戦っても殺せるだろと思ったが相手が巨体の悪魔でも殺せるのは便利か
98 20/07/25(土)22:11:45 No.711783125
>パワーちゃんの強いところは出てこないのかな… 最後の煌めきが見られる日も近い…
99 20/07/25(土)22:11:46 No.711783127
早パイ的には終盤の切り札だったんだ 使ったら寿命が終盤になってしまったが…
100 20/07/25(土)22:13:12 No.711783795
銃にカース使っていうけどそれこそ釘を3,4回刺すのクソ難易度高いだろ…
101 20/07/25(土)22:13:33 No.711783971
>四回も刺せるなら普通に戦っても殺せるだろと思ったが相手が巨体の悪魔でも殺せるのは便利か そもそも人間じゃなくて悪魔戦だと刺しただけじゃ死なない可能性高いからな
102 20/07/25(土)22:13:55 No.711784145
永劫もあれで倒せたんだろうな
103 20/07/25(土)22:14:16 No.711784298
普通の少年漫画と違って早パイや岸辺師匠や天使くんみたいな強キャラっぽいのがそんなにたいして勝ててないのに それでもすごくカッコいいのが不思議な漫画だなってなる
104 20/07/25(土)22:14:43 No.711784491
>銃にカース使っていうけどそれこそ釘を3,4回刺すのクソ難易度高いだろ… でも凡人のアキが倒せる可能性ってそれくらいしかないんだ… ただの普通の人なんだ
105 20/07/25(土)22:15:51 No.711785007
>でもピンを抜く手を抑えるだけで >死ぬのを待つシーンは良かったですぞ… su4074699.png レゼに手を差し伸べるマキマさんの優しさが見える名シーンだよね…
106 20/07/25(土)22:15:52 No.711785008
>銃にカース使っていうけどそれこそ釘を3,4回刺すのクソ難易度高いだろ… クァンシや銃見てると飛び道具が圧倒的に強い…
107 20/07/25(土)22:16:31 No.711785271
マキマさんならコンボで罰の悪魔に天使武器だけじゃなくて釘も持たせてザクザク出来るんだろうな…
108 20/07/25(土)22:17:43 No.711785827
デビルマンがどいつもこいつも復活機能あるせいで確定即死技持ちなのにコストに見合わないと思われがちな カース
109 20/07/25(土)22:17:47 No.711785847
>クァンシや銃見てると飛び道具が圧倒的に強い… 悪魔じゃない普通の銃がまず強い…
110 20/07/25(土)22:18:15 No.711786092
こういっちゃなんだがあんまり作中情報が役に立たん漫画だ ネタ消費の速さと同じ編内ですら敵ランクが簡単に理不尽に塗り替わってくので…