虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)21:16:15 ボクは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)21:16:15 No.711759715

ボクはマリオだけど火ガミをゴリ押しで倒したんじゃないかい? 水ガミになるパネル出てこなかったら仕方がなかったんじゃないかい?

1 20/07/25(土)21:18:17 No.711760664

火カミはダメージ覚悟でつっこんでハート回収しながら殴る以外思い浮かばなかったんじゃないのかい? 他のカミがもうちょっとスマートにやれるから他にある気もするんじゃないのかい?

2 20/07/25(土)21:19:25 No.711761184

火ガミは宝箱かなんか開けると水ガミの魔法陣が出た気がするんじゃないかい?

3 20/07/25(土)21:21:34 No.711762061

>火ガミは宝箱かなんか開けると水ガミの魔法陣が出た気がするんじゃないかい? 今までコインしか出なかったから無視してたんじゃないかい?

4 20/07/25(土)21:24:15 No.711763056

宝箱開錠→スイッチON→カミの手orカミさま が大体のボス戦での基本パターンになってくるんじゃないかい?

5 20/07/25(土)21:24:22 No.711763108

ヒントの手紙とオリビアちゃんのアドバイスはボス戦ではしっかりみておくべきじゃないのかい?

6 20/07/25(土)21:26:12 No.711763843

ゴリ押しで倒せるのはそれはそれですごいんじゃないのかい?

7 20/07/25(土)21:28:19 No.711764677

燃えはするけど進めはするからちゃんとハート拾えばそこまで辛くはないんじゃないのかい?

8 20/07/25(土)21:29:13 No.711765056

いまだに安定してハンマーのエクセレントがでないんじゃないのかい?

9 20/07/25(土)21:29:38 No.711765201

火ガミ様は動けば体力が減る繊細なカミ様なんじゃないかい?

10 20/07/25(土)21:29:46 No.711765262

火ガミはダメージ食らうだけだからギミック無視でも回復さえすれば何とかなるんじゃないかい?

11 20/07/25(土)21:30:52 No.711765694

よくよく考えればハサミは一撃なのに炎では死なないの不思議なんじゃないかい?

12 20/07/25(土)21:30:56 No.711765713

切断にペーパー特効あるのに火にペーパー特効ないのは不条理じゃないかい?

13 20/07/25(土)21:31:12 No.711765836

ホッチキスはゴリ押ししちゃったんじゃないかい? カミの手チャンスの前につい使ってしまって気がついたら削りきっちゃったんじゃないかい?

14 20/07/25(土)21:33:16 No.711766631

タイミングでカミの手フィニッシュできないことが結構あるんじゃないかい?

15 20/07/25(土)21:34:01 No.711766964

早く倒そうとすると土カミ様が面倒なんじゃないのかい? 早く尻尾叩きたいけど道がつながらずにタイムアップするんじゃないのかい?

16 20/07/25(土)21:34:59 No.711767307

これの100%RTAとかでてくるのかい?

17 20/07/25(土)21:35:33 No.711767547

>これの100%RTAとかでてくるのかい? 急流下りが狂気なんじゃないかい?

18 20/07/25(土)21:36:41 No.711768022

3つ目のエリアって今思うと太陽が隠れて真っ暗+扉の前で盛り上がって中にいるのを誘い出すって天岩戸隠れなんじゃないのかい? エジプト(風)と日本神話で九龍妖魔學園記を思い出すんじゃないのかい?

19 20/07/25(土)21:37:37 No.711768337

初回のクイズでノルマ達成するのに16問かかったんじゃないかい? これをパーフェクトは正気の沙汰ではないんじゃないのかい?

20 20/07/25(土)21:37:47 No.711768411

穴開けられて拾えばいいやって言ってる連中が切られてどうにもならなくなるのも不思議な話なんじゃないかい?

21 20/07/25(土)21:37:52 No.711768429

「」リオたちは疑問文を使いすぎなんじゃないかい?

22 20/07/25(土)21:38:00 No.711768489

>ホッチキスはゴリ押ししちゃったんじゃないかい? >カミの手チャンスの前につい使ってしまって気がついたら削りきっちゃったんじゃないかい? ホチキスのカミの手フィニッシュはメチャクチャスッキリするんじゃないのかい?

23 20/07/25(土)21:38:24 No.711768639

4エリア辺りから敵の配置ぜんぜん揃えられないんじゃないかい?

24 20/07/25(土)21:38:40 No.711768751

クイズは数えたり覚えたりするに頭がいっぱいになってるとこに パズルからめてくるとこがほんと鬼すぎじゃないのかい?

25 20/07/25(土)21:39:41 No.711769141

>4エリア辺りから敵の配置ぜんぜん揃えられないんじゃないかい? キノピオに答えて貰うんじゃないかい?

26 20/07/25(土)21:39:46 No.711769178

ハリボテが切られ貼られたカメックの魔法使ってくるのはちょっと興奮するシチュじゃないのかい?

27 20/07/25(土)21:40:05 No.711769300

>クイズは数えたり覚えたりするに頭がいっぱいになってるとこに >パズルからめてくるとこがほんと鬼すぎじゃないのかい? 答えがわかってるのに答えられないんじゃないのかい? 回転パズルの制限回数に気が付かずに回しすぎるんじゃないのかい?

28 20/07/25(土)21:40:07 No.711769319

>「」リオたちは疑問文を使いすぎなんじゃないかい? 僕は「」リオだけど?

29 20/07/25(土)21:40:21 No.711769411

>ホチキスのカミの手フィニッシュはメチャクチャスッキリするんじゃないのかい? カミの手フィニッシュ逃しちゃうとやり直そうかなってくらい後悔が凄いんじゃないかい?

30 20/07/25(土)21:41:02 No.711769679

氷ガミが終盤戦迷路って言っておきながらゴール凍らせて機能不全にする畜生すぎた 模範解答提示してる癖にそれ通りじゃだめじゃん!

31 20/07/25(土)21:41:03 No.711769691

3回制限だけど2回でいい奴とかひっかけなんじゃないのかい?

32 20/07/25(土)21:41:14 No.711769781

僕はマリオだから無料でZENZIDOUにならないのかい?

33 20/07/25(土)21:41:23 No.711769854

かけっこクイズは50m地点での順位は?とか聞いてくると思ったら普通に最終順位なのは拍子抜けじゃないのかい? そのせいで気を取られて間違えたんじゃないのかい?

34 20/07/25(土)21:41:56 No.711770086

絵面だけ見れば危ない人が文房具を破壊してるだけじゃないかい?

35 20/07/25(土)21:42:07 No.711770154

輪ゴムにジャンプでもダメージ入るのにカミの手じゃないとトドメがさせないくて狡いんじゃないのかい? 僕のキノコを返して欲しいんじゃないのかい?

36 20/07/25(土)21:42:10 No.711770171

氷ガミ戦で一回奥に行って手前に戻るルートみたとき目から鱗だった おお、その手もあるか!ってなった

37 20/07/25(土)21:42:20 No.711770231

急流下りはハンマー使うとHP1使う代わりに急停止して方向転換できるからそれを使うといいんじゃないのかい?

38 20/07/25(土)21:42:24 No.711770259

>3回制限だけど2回でいい奴とかひっかけなんじゃないのかい? 模範はハンマーで揃えてるところをジャンプの配置で揃えてるんじゃないかい?

39 20/07/25(土)21:42:58 No.711770456

かけっこクイズは答えわかってたのにスライドミスって時間切れしたんじゃないのかい?

40 20/07/25(土)21:43:54 No.711770822

>氷ガミが終盤戦迷路って言っておきながらゴール凍らせて機能不全にする畜生すぎた >模範解答提示してる癖にそれ通りじゃだめじゃん! スライドで凍りを解除するんじゃないかい?

41 20/07/25(土)21:43:56 No.711770838

>急流下りはハンマー使うとHP1使う代わりに急停止して方向転換できるからそれを使うといいんじゃないのかい? ボクは別のマリオだけどありがたいんじゃないのかい?

42 20/07/25(土)21:44:11 No.711770957

クリボーカウント後のパズルは4段使わないといけないのが酷くないかい?

43 20/07/25(土)21:44:12 No.711770965

>氷ガミ戦で一回奥に行って手前に戻るルートみたとき目から鱗だった >おお、その手もあるか!ってなった 面倒くさくて目の前に魔法陣設置するんじゃないかい?

44 20/07/25(土)21:44:19 No.711771005

クリア後のエリアに足を運ぶのが楽しいんじゃないかい? ジャングル温泉の従業員は嘘をついてるのがバレバレじゃないかい?

45 20/07/25(土)21:45:29 No.711771445

>クリア後のエリアに足を運ぶのが楽しいんじゃないかい? >ジャングル温泉の従業員は嘘をついてるのがバレバレじゃないかい? お風呂には入ってないんじゃないかい? 僕はヘイホーだけど

46 20/07/25(土)21:45:41 No.711771513

ボス戦のヒント手紙はもう行動決めた後だよ!一ターン前に言えや!って事が多いんじゃないかい?

47 20/07/25(土)21:45:42 No.711771524

クリア後の下水道ラクガキが思った以上に大作なんじゃないのかい?

48 20/07/25(土)21:46:13 No.711771754

ラストの絵合わせが回転とスライドを複雑に組み合わせたものじゃなかったのはかなり有情だったんじゃないかい? もしやられてたら完全に詰んでたんじゃないかい?

49 20/07/25(土)21:46:29 No.711771875

>ボス戦のヒント手紙はもう行動決めた後だよ!一ターン前に言えや!って事が多いんじゃないかい? ハサミで ↓ 手紙 on 魔法陣 ってやったんじゃないかい?

50 20/07/25(土)21:46:41 No.711771952

取りこぼしを探しに行くとたまにキノピオを雑に一纏めにして転がしてあるのは手抜きなんじゃないないのかい?

51 20/07/25(土)21:47:20 No.711772215

ハックンを探せだけえらく難易度が高くないかい? 一旦消えて瞬間移動二連発とかされるとお手上げじゃないかい?

52 20/07/25(土)21:47:25 No.711772243

ここをこうして…完璧な配置だ!した時にボクの前に矢印を置き忘れミスたまにするんじゃないのかい?

53 20/07/25(土)21:47:32 No.711772306

ボクはテープ全部消滅させて来たマリオだけど…キノピオタウンのテーマだったのかい?

54 20/07/25(土)21:47:38 No.711772339

>ラストの絵合わせが回転とスライドを複雑に組み合わせたものじゃなかったのはかなり有情だったんじゃないかい? >もしやられてたら完全に詰んでたんじゃないかい? 時間制限で複雑なものだったら鬼畜すぎるんじゃないかい?それでも一度ゲームオーバーになったんじゃないかい?

55 20/07/25(土)21:48:23 No.711772640

>ハックンを探せだけえらく難易度が高くないかい? >一旦消えて瞬間移動二連発とかされるとお手上げじゃないかい? 高難易度ははずれ追っかけた方が楽なんじゃないのかい?

56 20/07/25(土)21:48:44 No.711772775

ゲーム配信してたら間違なくコメント欄に名人様が出てきそうじゃないかい?

57 20/07/25(土)21:49:28 No.711773126

>ラストの絵合わせが回転とスライドを複雑に組み合わせたものじゃなかったのはかなり有情だったんじゃないかい? >もしやられてたら完全に詰んでたんじゃないかい? それでも一旦スクショして止めてしばらく考えなきゃ先に回転してから最後にスライドで整えるのは気付かなかったんじゃないかい?

58 20/07/25(土)21:49:34 No.711773164

>ゲーム配信してたら間違なくコメント欄に名人様が出てきそうじゃないかい? ボクはマリオだけど定型なら許せる気がするんじゃないのかい?

59 20/07/25(土)21:49:38 No.711773187

>ハサミで >↓ >手紙 >on >魔法陣 >ってやったんじゃないかい? 僕はハサミだけどカバーを壊したら地獄を見ることになるよって言ったのに壊しちゃうなんてよっぽど腕に自信があるのかな?

60 20/07/25(土)21:50:33 No.711773611

>ゲーム配信してたら間違なくコメント欄に名人様が出てきそうじゃないかい? 戦闘中外野から好き勝手言うキノピオの方が酷いんじゃないかい?

61 20/07/25(土)21:51:05 No.711773851

>>ゲーム配信してたら間違なくコメント欄に名人様が出てきそうじゃないかい? >戦闘中外野から好き勝手言うキノピオの方が酷いんじゃないかい? オリビアちゃ~~~ん!

62 20/07/25(土)21:51:12 No.711773919

>戦闘中外野から好き勝手言うキノピオの方が酷いんじゃないかい? 最後はスライドなんじゃないかい?

63 20/07/25(土)21:51:49 No.711774216

ボクはマリオだけど3ボス戦までボス戦でもスライドが使えることに気がついてなかったんじゃないのかい?

64 20/07/25(土)21:51:50 No.711774224

スライドしてみる?

65 20/07/25(土)21:52:08 No.711774344

ボム平との別れが劇的だっただけに他の仲間キャラの離脱イベントが欲しくならないかい? せめて最初のエリア移動の時に別れの会話ぐらいは欲しかったんじゃないかい?

66 20/07/25(土)21:52:16 No.711774408

ハサミは初手で手紙→ON→カミの手と繋げるように配置が誘導されてるのが酷くないかい?

67 20/07/25(土)21:52:22 No.711774437

アイテム つかっちゃえ!

68 20/07/25(土)21:53:14 No.711774784

ハサミはなんならカバー壊した方が楽じゃないかい?

69 20/07/25(土)21:53:23 No.711774850

>ハサミは初手で手紙→ON→カミの手と繋げるように配置が誘導されてるのが酷くないかい? 僕はハサミだけど君はもう終わりなんだからこんなものいらないよな

70 20/07/25(土)21:53:42 No.711774996

終盤になってアイテムでもコマンドを押せば威力を高く出来るのを知ったんじゃないかい?

71 20/07/25(土)21:54:19 No.711775301

ハサミにアイアンジャンプかまして即死は誰でも通るんじゃないかい?

72 20/07/25(土)21:54:19 No.711775305

>終盤になってアイテムでもコマンドを押せば威力を高く出来るのを知ったんじゃないかい? 知らなかったそんなの…

73 20/07/25(土)21:54:36 No.711775416

真っ赤になる背景

74 20/07/25(土)21:55:04 No.711775609

ボクは律儀に鞘を避けてたマリオだけど鞘破壊と同時に回避不可の即死攻撃が来ると思ってたんじゃないのかい?

75 20/07/25(土)21:55:17 No.711775700

ハサミはカバー壊さないで抜刀させるとONや氷ガミ壊さないのにベリーハードにするとそれも封じてくるのが殺意高い

76 20/07/25(土)21:55:43 No.711775902

バトル研究所の再現ボスバトルは自分がいかに金やヒントの一時停止に頼ってたか思い知らされるんじゃないかい?

77 20/07/25(土)21:56:01 No.711776023

>ハサミにアイアンジャンプかまして即死は誰でも通るんじゃないかい? タメ中で刃が横向いてるから踏めると思ったんじゃないのかい?

78 20/07/25(土)21:56:28 No.711776211

>終盤になってアイテムでもコマンドを押せば威力を高く出来るのを知ったんじゃないかい? シールやカラースプラッシュではジャンプもハンマーもアイテムも全部同列の扱いだったから全部にアクションコマンドがあるんじゃないかい?

79 20/07/25(土)21:56:43 No.711776310

火ガミ神殿の光る足場で答えは分かってるのに操作ミスで仕掛けが簡単になっていくのが少し申し訳ないんじゃないかい?

80 20/07/25(土)21:57:14 No.711776511

>ボム平との別れが劇的だっただけに他の仲間キャラの離脱イベントが欲しくならないかい? >せめて最初のエリア移動の時に別れの会話ぐらいは欲しかったんじゃないかい? 考古学キノピオと特に会話なくすっと土管に入ってお別れなのちょっと悲しいよね...

81 20/07/25(土)21:57:17 No.711776533

>ハサミにアイアンジャンプかまして即死は誰でも通るんじゃないかい? どうみても危険地帯には飛びこまないんじゃないかい?

82 20/07/25(土)21:57:30 No.711776647

>火ガミ神殿の光る足場で答えは分かってるのに操作ミスで仕掛けが簡単になっていくのが少し申し訳ないんじゃないかい? 奥にジャンプする時落ちるんじゃないのかい?

83 20/07/25(土)21:57:34 No.711776675

僕はペパマリシリーズ初めてのマリオだけどとても面白かったんじゃないのかい? 一つ前のカラスプも興味出てきたけど評判聞きたいんじゃないのかい?

84 20/07/25(土)21:57:53 No.711776819

マリスト以来のシリーズ復帰だからアイテムにもコマンドあるなんて想像してなかったんじゃないのかい?

85 20/07/25(土)21:58:22 No.711777038

どこに面白さを感じたかにもよるけどカラースプラッシュは同じノリで作られてるんじゃないかい?

86 20/07/25(土)21:59:02 No.711777327

カラースプラッシュはハードを持ってるならおすすめしたいんじゃないかい?

87 20/07/25(土)21:59:24 No.711777506

ボクはスイッチで任天堂に戻ってきたけど昔のペパマリやマリオストーリーも移植して欲しいんじゃないのかい?

88 20/07/25(土)21:59:45 No.711777684

オリガミはカラースプラッシュの良いところを伸ばしつつ悪いところを抑えたって作品ではあるんじゃないかい?

89 20/07/25(土)21:59:51 No.711777732

隠し通路の奥にある宝箱目視できた瞬間に鳴り出すお宝ベルは無能なんじゃないかい?

90 20/07/25(土)22:00:33 No.711778065

カラスプはイベントとかは同じノリだけど戦闘システムはかなり違うからそこは注意じゃないかい? 個人的にはかなりテンポが悪いと感じたんじゃないかい?

91 20/07/25(土)22:02:05 No.711778800

仲間は一時加入かつ行動範囲が制限されているけどその分攻撃が凄まじいんじゃないかい?

92 20/07/25(土)22:02:17 No.711778868

カラスプは戦闘のテンポとボスのギミックがアレなところがあって少しオススメし難いんじゃないのかい? 戦闘絡んでない演出は楽しいんじゃないのかい?

93 20/07/25(土)22:02:47 No.711779082

先生はストーリー面でも戦闘面でもちょっと頼りがいあり過ぎなんじゃないかい?

94 20/07/25(土)22:03:07 No.711779233

シールとスプラッシュの戦闘はおかしいと思わなかったのかと言いたくなるほど酷いんじゃないかい? 演出やシナリオは悪くない…けどNPCが本作以上にキノピオしか出なくて流石に参るんじゃないかい?

95 20/07/25(土)22:03:19 No.711779341

カラスプは即死ギミックの前に必ずセーブブロック置いてあるのが優しいようでまたか…って気持ちになるんじゃないかい?

96 20/07/25(土)22:03:34 No.711779438

エンジン停止 とっておき

97 20/07/25(土)22:03:41 No.711779482

>仲間は一時加入かつ行動範囲が制限されているけどその分攻撃が凄まじいんじゃないかい? クッパ様あんな格好なのに強いんじゃないのかい? 仲間強化アクセつけたら凄まじい火力なんじゃないかい?

98 20/07/25(土)22:04:22 No.711779762

そろそろペーパーマリオコレクションとかあってもいいんじゃないかい?

99 20/07/25(土)22:05:00 No.711780051

ストーリーRPGスーパーは再録して欲しい

100 20/07/25(土)22:05:38 No.711780330

カミさまダンジョンに仲間がついてこれないのは何でなんだい? 正直いてもいなくても難易度は大差ないと思うんだが…

101 20/07/25(土)22:05:50 No.711780399

火ガミは魔法陣使わずにぼんやり殴ると相手が勝手に体力減らすから そこで水ガミして次のターンにカミの手で何の盛り上がりもなく死ぬんじゃないかい?

102 20/07/25(土)22:05:58 No.711780468

WiiUがあればマリオストーリーは遊べるんじゃないかい?

103 20/07/25(土)22:06:31 No.711780707

僕はマリオだけどハサミの当たったらダメな戦闘は結構好きじゃないかい? こういうシステムの戦闘が一度くらい入っているとアクセントになっていいんじゃないのかい?

104 20/07/25(土)22:07:21 No.711781071

知恵の試練何度もやり直してクリア オリビア「わーい!マリオさんってかしこいんですね!」 イヤミじゃないのかい?

105 20/07/25(土)22:07:28 No.711781107

敵は四体一ユニットで出てくるのに先制攻撃ボーナスが一体だけなのが不満じゃないのかい?

106 20/07/25(土)22:07:28 No.711781109

キラファイアーフラワーがボス戦で強いんじゃないのかい? 逆にキラしっぽは使い所がないんじゃないのかい?

107 20/07/25(土)22:07:57 No.711781346

顔に穴あけでもヤバいのに腹にまで穴開けられて動けるボクは凄いんじゃないのかい?

108 20/07/25(土)22:08:21 No.711781506

>敵は四体一ユニットで出てくるのに先制攻撃ボーナスが一体だけなのが不満じゃないのかい? あれは正直キめた所で旨味がないんじゃないかい?

109 20/07/25(土)22:09:23 No.711781972

せんせいは戦闘開始演出が長くなるだけなんじゃないかい?

110 20/07/25(土)22:09:26 No.711782005

先生攻撃するとパズルが簡単になるくらいの何かは欲しかったんじゃないかい?

111 20/07/25(土)22:10:13 No.711782371

>敵は四体一ユニットで出てくるのに先制攻撃ボーナスが一体だけなのが不満じゃないのかい? マリルイRPGみたいに全体攻撃にすれば良いんじゃないかい?とプレイ中何度も思ったんじゃないかい?

112 20/07/25(土)22:11:16 No.711782898

先制の時のボクの攻撃力ヘナチョコすぎじゃないかい?

113 20/07/25(土)22:13:18 No.711783843

イロドリの湯の横のカフェで一回注文断ると裏メニューが頼めるって実況動画のコメントを見るまで気付かなかったんじゃないかい? 終盤に随分つまらないカフェが来たなヘイホーにムーチョDEムーチョがとって変わられてふてくされたのかなと思って次行っちゃったんじゃないかい?

114 20/07/25(土)22:13:25 No.711783905

首つり顔無しキノピオは怖すぎじゃないのかい? 小学生の時見てたらトイレにいけないんじゃないのかい?

115 20/07/25(土)22:13:59 No.711784176

一体にだけ攻撃できても意味ないんじゃないかい?

116 20/07/25(土)22:14:50 No.711784550

虫がいない世界なんじゃないかい?

117 20/07/25(土)22:14:58 No.711784608

突然始まる謎クイズだけは初代から連綿と続いててちょっと嬉しいんじゃないかい?

118 20/07/25(土)22:15:43 No.711784946

>首つり顔無しキノピオは怖すぎじゃないのかい? >小学生の時見てたらトイレにいけないんじゃないのかい? 正直あれは悪趣味の域に片足突っ込んでないかい?

↑Top