虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)20:13:34 NHKでカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)20:13:34 No.711734153

NHKでカネオくんじゃあ 今日は唐揚げ美味すぎ祭り開催じゃあ このあとすぐじゃあ

1 20/07/25(土)20:14:51 No.711734561

こいつ好き

2 20/07/25(土)20:15:24 No.711734749

あの兄ちゃん

3 20/07/25(土)20:15:25 No.711734752

俺も好き

4 20/07/25(土)20:15:26 No.711734762

>からあげ好き

5 20/07/25(土)20:15:27 No.711734763

はじまたんじゃあ~

6 20/07/25(土)20:15:33 No.711734790

からあげ好き

7 20/07/25(土)20:15:33 No.711734794

あの兄ちゃん

8 20/07/25(土)20:15:43 No.711734855

から揚げは人類史上3番目くらいの大発明だと思う

9 20/07/25(土)20:15:48 No.711734880

大分本場だったのか…

10 20/07/25(土)20:15:48 No.711734881

夜にから揚げ春人許さないんじゃあ

11 20/07/25(土)20:15:52 No.711734899

ファットマンイベントすぎる

12 20/07/25(土)20:16:05 No.711734987

>こいつ好き からあげのほうが好き

13 20/07/25(土)20:16:07 No.711734996

チキン南蛮はからあげカウントでいいの

14 20/07/25(土)20:16:14 No.711735030

唐揚げとドーナツからカロリーが消え去らないかなぁ…

15 20/07/25(土)20:16:16 No.711735043

まあ今年は開けないんですがねゲヘヘ

16 20/07/25(土)20:16:19 No.711735064

唐揚げフェス

17 20/07/25(土)20:16:21 No.711735071

めちゃくちゃ増えた

18 20/07/25(土)20:16:23 No.711735081

なそ にん

19 20/07/25(土)20:16:23 No.711735085

>から揚げは人類史上3番目くらいの大発明だと思う 一番はラーメンで二番はカレーですね

20 20/07/25(土)20:16:24 No.711735087

なそ にん

21 20/07/25(土)20:16:25 No.711735094

どんだけ鳥食ってんだ

22 20/07/25(土)20:16:28 No.711735115

こりゃ絶対カネオくんより人気なんじゃあ

23 20/07/25(土)20:16:34 No.711735152

チキン南蛮て唐揚げなのか

24 20/07/25(土)20:16:35 No.711735158

なそ にん

25 20/07/25(土)20:16:35 No.711735163

唐揚げ増えすぎ問題

26 20/07/25(土)20:16:38 No.711735185

韓国だっけ?唐揚げ屋になるしかないとか

27 20/07/25(土)20:16:49 No.711735252

たか

28 20/07/25(土)20:16:52 No.711735270

なんだこりゃ

29 20/07/25(土)20:16:53 No.711735279

カロリーの暴力すぎる…

30 20/07/25(土)20:16:57 No.711735302

何全万羽のニワトリが殺されとるんじゃろうな…

31 20/07/25(土)20:16:57 No.711735303

うーn 俺は唐揚げは唐揚げでいいや

32 20/07/25(土)20:16:57 No.711735305

シノギの臭いがするんじゃあ

33 20/07/25(土)20:16:57 No.711735308

高くね

34 20/07/25(土)20:16:59 No.711735320

高いんじゃあ!

35 20/07/25(土)20:16:59 No.711735324

初めて聞いた

36 20/07/25(土)20:17:03 No.711735356

あんまり美味そうじゃない・・・

37 20/07/25(土)20:17:11 No.711735395

映えなのよ!

38 20/07/25(土)20:17:19 No.711735456

からあげで1000円以上はなしじゃあ!

39 20/07/25(土)20:17:30 No.711735529

専用の器で高くなってそう

40 20/07/25(土)20:17:34 No.711735548

小杉見るたびに髪の毛が汚くなっていく

41 20/07/25(土)20:17:37 No.711735571

>何全万羽のニワトリが殺されとるんじゃろうな… 鶏は畑からたくさんとれるから

42 20/07/25(土)20:17:45 No.711735611

タピオカより唐揚げじゃあ

43 20/07/25(土)20:17:48 No.711735629

ちゅうにそらちゃん大人っぽくなってきたなぁ

44 20/07/25(土)20:17:56 No.711735674

お父さん…?

45 20/07/25(土)20:17:57 No.711735676

>からあげで1000円以上はなしじゃあ! 4人家族くらいならそれくらい食うんじゃ

46 20/07/25(土)20:17:58 No.711735685

そらちゃんすっかり女っぽくなって…

47 20/07/25(土)20:18:00 No.711735695

ケチパパ何やってんの…

48 20/07/25(土)20:18:01 No.711735707

国産の肉はどれくらいあるだろう…

49 20/07/25(土)20:18:01 No.711735708

ケチだなー

50 20/07/25(土)20:18:04 No.711735728

韓国は就職難でチキン屋になるしかないがチキン屋も飽和状態で死あるのみ

51 20/07/25(土)20:18:05 No.711735731

そらかわ

52 20/07/25(土)20:18:05 No.711735732

さとのやつか

53 20/07/25(土)20:18:06 No.711735736

ケチなパパ…

54 20/07/25(土)20:18:12 No.711735769

テイクアウトで?

55 20/07/25(土)20:18:12 No.711735772

安い…

56 20/07/25(土)20:18:15 No.711735788

そらちゃん家族の話いっぱいするのが良い子っぽくて好き…

57 20/07/25(土)20:18:15 No.711735789

わびしい楽しみ

58 20/07/25(土)20:18:18 No.711735809

そらちゃん生理キテルよね

59 20/07/25(土)20:18:19 No.711735816

娘の稼ぎで食う天丼はうまいか?

60 20/07/25(土)20:18:21 No.711735836

お父さんそんな話ばっかりだな…

61 20/07/25(土)20:18:22 No.711735845

庶民的だな…

62 20/07/25(土)20:18:26 No.711735866

ケチで定評があるんじゃあ

63 20/07/25(土)20:18:31 No.711735896

そらあしがチラチラと視界に

64 20/07/25(土)20:18:31 No.711735901

カネオ劇場

65 20/07/25(土)20:18:31 No.711735904

半額セールでかってきたのかな…

66 20/07/25(土)20:18:32 No.711735915

劇場言うなや!

67 20/07/25(土)20:18:41 No.711735960

ひどい

68 20/07/25(土)20:18:43 No.711735968

カネオじゃなくてノブの話じゃん

69 20/07/25(土)20:18:48 No.711735999

全部忘れるんだ…

70 20/07/25(土)20:18:53 No.711736029

ワシの話が出とる!

71 20/07/25(土)20:18:54 No.711736035

漫才もきちんとやってたんだな…

72 20/07/25(土)20:18:56 No.711736046

誰だよお前!

73 20/07/25(土)20:18:56 No.711736049

ちょっと酷すぎない?

74 20/07/25(土)20:18:57 No.711736055

もう立派に女に育ったな…

75 20/07/25(土)20:18:57 No.711736057

ノブはだめなやつだな

76 20/07/25(土)20:19:01 No.711736081

オオオ イイイ

77 20/07/25(土)20:19:03 No.711736092

売れると芸人しなくなる

78 20/07/25(土)20:19:04 No.711736095

手癖で仕事してたんじゃあ~

79 20/07/25(土)20:19:05 No.711736100

抜けちゃった…

80 20/07/25(土)20:19:06 No.711736109

千夏ぅ…

81 20/07/25(土)20:19:07 No.711736115

芸人もそうなんだな

82 20/07/25(土)20:19:11 No.711736139

褒め言葉じゃねえ…

83 20/07/25(土)20:19:11 No.711736140

カネオ役しか仕事がなくなるんじゃあ

84 20/07/25(土)20:19:12 No.711736144

生々しい…

85 20/07/25(土)20:19:14 No.711736156

>韓国は就職難でチキン屋になるしかないがチキン屋も飽和状態で死あるのみ プロゲーマーのほうがまだ生き残れる戦場と言われるだけある

86 20/07/25(土)20:19:18 No.711736178

大吾の顔も忘れとるんじゃあ!

87 20/07/25(土)20:19:26 No.711736225

カネオくん相変わらず中身を隠そうともしないな…

88 20/07/25(土)20:19:31 No.711736247

>カネオじゃなくてノブの話じゃん 最初は気をつかってたしノブ丸出しにしたら言われてたけどもう…

89 20/07/25(土)20:19:37 No.711736290

人形も食うの?

90 20/07/25(土)20:19:38 No.711736293

うわあ…

91 20/07/25(土)20:19:40 No.711736301

>千夏ぅ… ハツッ!!

92 20/07/25(土)20:19:42 No.711736309

なそ にん

93 20/07/25(土)20:19:42 No.711736316

たっか…

94 20/07/25(土)20:19:43 No.711736322

なそ にん

95 20/07/25(土)20:19:44 No.711736332

人形をぶっさすやつ

96 20/07/25(土)20:19:46 No.711736344

たっか

97 20/07/25(土)20:19:48 No.711736358

なにこれ…

98 20/07/25(土)20:19:51 No.711736373

たっか

99 20/07/25(土)20:19:55 No.711736394

リカちゃん人形の方が高いなこれ

100 20/07/25(土)20:19:56 No.711736398

リカちゃんかわいいな…

101 20/07/25(土)20:19:59 No.711736423

気持ち悪い番組~

102 20/07/25(土)20:20:01 No.711736436

有吉なにおべっか使ってるんじゃあ

103 20/07/25(土)20:20:02 No.711736438

若槻千夏ももういい歳じゃあ!

104 20/07/25(土)20:20:08 No.711736463

ハゲ…

105 20/07/25(土)20:20:09 No.711736468

頭頂が!!

106 20/07/25(土)20:20:10 No.711736472

増毛にお金

107 20/07/25(土)20:20:10 No.711736477

すっかり髪が…

108 20/07/25(土)20:20:13 No.711736495

発毛じゃなくて?

109 20/07/25(土)20:20:17 No.711736519

頭がすごいことになっとるんじゃあ

110 20/07/25(土)20:20:18 No.711736522

>カネオくん相変わらず中身を隠そうともしないな… 中身を隠す意味なんカネェオ!ってわけですなあ

111 20/07/25(土)20:20:33 No.711736612

もう開き直ってハゲればいい

112 20/07/25(土)20:20:33 No.711736620

ケチだなあ…

113 20/07/25(土)20:20:38 No.711736650

本体じゃん

114 20/07/25(土)20:20:46 No.711736699

安物買いの銭失いの典型じゃん…

115 20/07/25(土)20:20:49 No.711736718

唐揚げ食いたくなるだろうけど 原価とか出てきて微妙に気分が萎えそうな不安がある…

116 20/07/25(土)20:20:51 No.711736730

相当稼いでるだろうに…

117 20/07/25(土)20:20:56 No.711736760

ひでぇ頭になってんな小杉…

118 20/07/25(土)20:20:57 No.711736764

>>カネオくん相変わらず中身を隠そうともしないな… >中身を隠す意味なんカネェオ!ってわけですなあ 「」ゲじぃ!(バシィッ

119 20/07/25(土)20:21:02 No.711736805

ますます禿げたな

120 20/07/25(土)20:21:05 No.711736824

オープニングトークで5分使うな

121 20/07/25(土)20:21:10 No.711736852

往生際が悪いハゲ方をしてる

122 20/07/25(土)20:21:12 No.711736863

はま寿司は関係ないんじゃあ

123 20/07/25(土)20:21:12 No.711736867

はま寿司スルー

124 20/07/25(土)20:21:16 No.711736894

なんだはま寿司じゃないのか…

125 20/07/25(土)20:21:18 No.711736917

なんだかもう唐揚げが食べたい気分になってきた

126 20/07/25(土)20:21:19 No.711736919

はま寿司が唐揚げ専門店なのかと…

127 20/07/25(土)20:21:22 No.711736936

高いのかって経費扱いするのかと思ってたけどどうでもないのか

128 20/07/25(土)20:21:27 No.711736971

増やしすぎだろ

129 20/07/25(土)20:21:28 No.711736977

なそ にん

130 20/07/25(土)20:21:31 No.711736993

し…知らない…

131 20/07/25(土)20:21:35 No.711737018

唐揚げ案外高いからなかなか専門店で買えねえ 自作しちゃう

132 20/07/25(土)20:21:43 No.711737062

すごいスピード

133 20/07/25(土)20:21:43 No.711737069

鳥藁?

134 20/07/25(土)20:21:46 No.711737082

なんでかチェーン店あるよね

135 20/07/25(土)20:21:46 No.711737086

新小岩ってことは飛び降りたのが材料か

136 20/07/25(土)20:21:47 No.711737094

高校生が部活帰りに唐揚げ屋で買い食いする風景も 気付けば当たり前になってたなぁ…

137 20/07/25(土)20:21:49 No.711737103

揚げたては美味いからな…

138 20/07/25(土)20:21:56 No.711737144

あの兄ちゃん唐揚げしか買わない

139 20/07/25(土)20:21:59 No.711737168

むね肉で?

140 20/07/25(土)20:22:05 No.711737208

美味そう…

141 20/07/25(土)20:22:06 No.711737220

胸でその値段は高い

142 20/07/25(土)20:22:15 No.711737271

>あの兄ちゃん唐揚げしか買わない 専門店だからな!

143 20/07/25(土)20:22:18 No.711737289

いいねえ

144 20/07/25(土)20:22:20 No.711737307

コンビニの唐揚げで満足な俺にはどれも高く感じるわ

145 20/07/25(土)20:22:30 No.711737365

若いな

146 20/07/25(土)20:22:31 No.711737371

>新小岩ってことは飛び降りたのが材料か 新小岩の住民はレミングスか何かか

147 20/07/25(土)20:22:32 No.711737375

カネオくんもマスクしろよ

148 20/07/25(土)20:22:32 No.711737379

ごめんねぇ

149 20/07/25(土)20:22:39 No.711737420

どの部位が好きかい?

150 20/07/25(土)20:22:40 No.711737430

なそ にん

151 20/07/25(土)20:22:40 No.711737431

なそ にん

152 20/07/25(土)20:22:40 No.711737434

なそ にん

153 20/07/25(土)20:22:43 No.711737446

なそ

154 20/07/25(土)20:22:43 No.711737449

なそ にん

155 20/07/25(土)20:22:44 No.711737456

100個って…

156 20/07/25(土)20:22:47 No.711737469

なにっ

157 20/07/25(土)20:22:52 No.711737493

どうせ来てないカネオに気を使う必要ないよ店員さん

158 20/07/25(土)20:22:52 No.711737496

なそ にん

159 20/07/25(土)20:22:56 No.711737512

たっか!!?

160 20/07/25(土)20:22:57 No.711737525

なそ にん

161 20/07/25(土)20:22:58 No.711737531

70円

162 20/07/25(土)20:22:59 No.711737540

テイクアウト需要にもはまったんだろうな

163 20/07/25(土)20:23:01 No.711737546

なんやて!?

164 20/07/25(土)20:23:03 No.711737556

70円

165 20/07/25(土)20:23:04 No.711737567

若槻千夏可愛いからな…

166 20/07/25(土)20:23:05 No.711737575

え、若槻千夏の写真集そんなにするの!?

167 20/07/25(土)20:23:08 No.711737590

なんやて

168 20/07/25(土)20:23:08 No.711737595

すげえここで高額初めてみた

169 20/07/25(土)20:23:15 No.711737641

めちゃくちゃ売れてんじゃん…

170 20/07/25(土)20:23:16 No.711737645

テイクアウト需要もガッツリ掴んでるのかのう

171 20/07/25(土)20:23:17 No.711737655

>コンビニの唐揚げで満足な俺にはどれも高く感じるわ ミニストップのが好きなんだが店舗が少ない…

172 20/07/25(土)20:23:19 No.711737666

う、うーん…

173 20/07/25(土)20:23:20 No.711737667

1日100個だしそうなるか

174 20/07/25(土)20:23:22 No.711737676

揚げたてくいて~

175 20/07/25(土)20:23:23 No.711737685

ファットマン!

176 20/07/25(土)20:23:24 No.711737690

たっか

177 20/07/25(土)20:23:30 No.711737732

唐揚げはいくら食っても飽きないんじゃあ

178 20/07/25(土)20:23:31 No.711737739

店舗としては若干微妙な売り上げだ…

179 20/07/25(土)20:23:32 No.711737742

>カネオくんもマスクしろよ マスク付けてないと困りマスク!って事ですなあ

180 20/07/25(土)20:23:39 No.711737778

ブロイラー

181 20/07/25(土)20:23:44 No.711737816

ブロイラー

182 20/07/25(土)20:23:47 No.711737834

安いかなあ…唐揚げ屋ならこんなもんかも…

183 20/07/25(土)20:23:50 No.711737850

業務用ブロイラーか

184 20/07/25(土)20:24:01 No.711737917

あー冷凍じゃないのか

185 20/07/25(土)20:24:03 No.711737933

冷凍じゃないんか

186 20/07/25(土)20:24:04 No.711737939

国産生肉なんだ…

187 20/07/25(土)20:24:05 No.711737942

ふむ

188 20/07/25(土)20:24:05 No.711737945

そりゃそこそこの値段するな

189 20/07/25(土)20:24:05 No.711737946

お、おう…

190 20/07/25(土)20:24:06 No.711737951

冷凍は水分が出てスカスカになるんじゃあ

191 20/07/25(土)20:24:06 No.711737954

へー!

192 20/07/25(土)20:24:13 No.711737992

うまあじだ

193 20/07/25(土)20:24:18 No.711738031

うまあじ!

194 20/07/25(土)20:24:18 No.711738032

うまあじ

195 20/07/25(土)20:24:18 No.711738033

>安いかなあ…唐揚げ屋ならこんなもんかも… 弁当としてはちょっと高いよね

196 20/07/25(土)20:24:18 No.711738034

うまあじ

197 20/07/25(土)20:24:19 No.711738037

あじ

198 20/07/25(土)20:24:19 No.711738040

うまあじ汁

199 20/07/25(土)20:24:19 No.711738041

うまあじ

200 20/07/25(土)20:24:20 No.711738044

うまあじ

201 20/07/25(土)20:24:20 No.711738047

うまあじ成分

202 20/07/25(土)20:24:20 No.711738050

うまうぇい

203 20/07/25(土)20:24:21 No.711738054

あーーーーーーじーーーーーーー

204 20/07/25(土)20:24:23 No.711738067

うまあじ成分

205 20/07/25(土)20:24:23 No.711738068

うま味!

206 20/07/25(土)20:24:24 No.711738074

次うまみ言うたらキレるで

207 20/07/25(土)20:24:25 No.711738079

冷凍されているとつれいとう!って訳ですなあ

208 20/07/25(土)20:24:26 No.711738083

うまウェイ成分が!!?

209 20/07/25(土)20:24:29 No.711738105

鶏肉は安そう

210 20/07/25(土)20:24:29 No.711738108

うまウェイ

211 20/07/25(土)20:24:32 No.711738122

冷凍じゃないのは確かにすごい

212 20/07/25(土)20:24:32 No.711738123

そこへうまみ水だぎゃ!

213 20/07/25(土)20:24:36 No.711738153

解凍後流出だからな

214 20/07/25(土)20:24:40 No.711738180

冷凍してないのね

215 20/07/25(土)20:24:43 No.711738193

くさあじ

216 20/07/25(土)20:24:46 No.711738212

もともと中に入ってた成分なのにひどい

217 20/07/25(土)20:24:46 No.711738213

くさあじ!

218 20/07/25(土)20:24:56 No.711738266

腹減った

219 20/07/25(土)20:25:01 No.711738300

カネオくんのくせにうまみ派かよ!

220 20/07/25(土)20:25:04 No.711738317

お高いんでしょ?

221 20/07/25(土)20:25:07 No.711738331

その程度か

222 20/07/25(土)20:25:09 No.711738350

ブラジル産が安すぎるんじゃあ

223 20/07/25(土)20:25:10 No.711738354

なそ にん

224 20/07/25(土)20:25:10 No.711738357

今回のから揚げはどこで使ったんだろ

225 20/07/25(土)20:25:13 No.711738382

>そこへうまみ水だぎゃ! あれはマジで強力 科学の勝利の味がする

226 20/07/25(土)20:25:17 No.711738404

お得かなあ…

227 20/07/25(土)20:25:18 No.711738406

なそ にん

228 20/07/25(土)20:25:30 No.711738478

お安いアピールしてるけどどれも高いわ

229 20/07/25(土)20:25:32 No.711738490

>次うまみ言うたらキレるで 私のお母さんもうまみ派でしたなあ これが本当のうマミー!なんちてー!

230 20/07/25(土)20:25:33 No.711738495

国産肉だから高めなのね

231 20/07/25(土)20:25:34 No.711738499

だそ けん

232 20/07/25(土)20:25:37 No.711738520

人財も…

233 20/07/25(土)20:25:41 No.711738536

弁当としては安いけど鶏肉の原価なんてたかが知れてる

234 20/07/25(土)20:25:48 No.711738570

やっす

235 20/07/25(土)20:25:51 No.711738590

安いな

236 20/07/25(土)20:25:52 No.711738595

だそ けん

237 20/07/25(土)20:25:54 No.711738613

隙間みたいな場所に立ってるよね

238 20/07/25(土)20:25:54 No.711738615

だそ けん

239 20/07/25(土)20:25:55 No.711738621

安いんじゃあ!

240 20/07/25(土)20:25:55 No.711738623

だそ けん

241 20/07/25(土)20:25:57 No.711738632

だそ けん

242 20/07/25(土)20:26:00 No.711738653

他に使い途が少ない土地でやれるんだな

243 20/07/25(土)20:26:01 No.711738663

都内で月6万の店は安いな

244 20/07/25(土)20:26:06 No.711738695

安い

245 20/07/25(土)20:26:06 No.711738698

何売っても利益上がりそう

246 20/07/25(土)20:26:08 No.711738705

なるほどなあ

247 20/07/25(土)20:26:15 No.711738757

なるほど…韓国で唐揚げ屋が増える理由が分かった

248 20/07/25(土)20:26:18 No.711738771

商業施設としては激安だな…

249 20/07/25(土)20:26:19 No.711738780

一点特化だからいけるのか

250 20/07/25(土)20:26:19 No.711738781

すくなめなんだ~

251 20/07/25(土)20:26:28 No.711738857

このスタイルで地方出店なら もっとお安いのかしら賃貸料

252 20/07/25(土)20:26:29 No.711738860

かねおくんって声の人が違ったらもっとウケたと思う

253 20/07/25(土)20:26:32 No.711738881

やっす

254 20/07/25(土)20:26:36 No.711738921

20万でこれが買えるのか

255 20/07/25(土)20:26:39 No.711738940

テイクアウト専門なのが時勢の流れに乗ったな

256 20/07/25(土)20:26:41 No.711738953

中で飲食できないのはinショック!って感じですなあ

257 20/07/25(土)20:26:46 No.711738991

チキン屋が流行っちまうーっ!

258 20/07/25(土)20:26:46 No.711738992

だそ けん

259 20/07/25(土)20:26:47 No.711739005

これはチェーン店開設も楽そうだな

260 20/07/25(土)20:26:47 No.711739009

設備以外に安いな…

261 20/07/25(土)20:26:57 No.711739058

>このスタイルで地方出店なら >もっとお安いのかしら賃貸料 地方の場合駐車場は絶対必要だからなぁ

262 20/07/25(土)20:26:58 No.711739070

意外とお安い業務用冷蔵庫

263 20/07/25(土)20:26:58 No.711739073

だそ けん

264 20/07/25(土)20:26:59 No.711739082

>かねおくんってガワが違ったらもっとウケたと思う

265 20/07/25(土)20:27:01 No.711739098

3か月もあればペイできるな

266 20/07/25(土)20:27:01 No.711739101

たしかに増えてるんだよな…

267 20/07/25(土)20:27:02 No.711739107

大きいシノギの匂いがするな

268 20/07/25(土)20:27:08 No.711739150

チキン屋→死の足音がするんじゃあ

269 20/07/25(土)20:27:10 No.711739158

失敗してもダメージが少ないんじゃあ

270 20/07/25(土)20:27:12 No.711739174

ワンオペか

271 20/07/25(土)20:27:17 No.711739208

ワンオペじゃあ!

272 20/07/25(土)20:27:22 No.711739251

ワンオペか

273 20/07/25(土)20:27:23 No.711739263

三人いたら動けなさそうだしな…

274 20/07/25(土)20:27:25 No.711739282

命燃やしてるな店長

275 20/07/25(土)20:27:27 No.711739297

油が汚そう…

276 20/07/25(土)20:27:31 No.711739329

地獄のワンオペ

277 20/07/25(土)20:27:36 No.711739374

今からあげが熱い

278 20/07/25(土)20:27:36 No.711739380

忙しそう…

279 20/07/25(土)20:27:50 No.711739467

こういう運営戦略で行くとコロナみたいな不測の事態に対応できるマージンがなくて即死する

280 20/07/25(土)20:27:57 No.711739520

ネットかー

281 20/07/25(土)20:28:01 No.711739547

>地方の場合駐車場は絶対必要だからなぁ そうか駐車場か 話はそう簡単じゃないねぇ…

282 20/07/25(土)20:28:02 No.711739559

>油が汚そう… 酸化したやつはマジで黒いからこれはまだいける

283 20/07/25(土)20:28:05 No.711739574

トイレ行きたくなったらどうすれば…?

284 20/07/25(土)20:28:07 No.711739589

>なるほど…韓国で唐揚げ屋が増える理由が分かった そこら辺の情報がチキンと共有されてる証なんでしょうなあ

285 20/07/25(土)20:28:10 No.711739616

カネオステーキ

286 20/07/25(土)20:28:10 No.711739617

ということは店長が風邪ひいたら店回らないってころ?

287 20/07/25(土)20:28:13 No.711739640

唐揚げ屋にポスティングなんか要らんだろ

288 20/07/25(土)20:28:13 No.711739642

インスタとかでやってんです?

289 20/07/25(土)20:28:19 No.711739681

なそ にん

290 20/07/25(土)20:28:20 No.711739698

かなりするんじゃあ!

291 20/07/25(土)20:28:23 No.711739716

なそ にん

292 20/07/25(土)20:28:24 No.711739727

たっか

293 20/07/25(土)20:28:25 No.711739731

なそ にん

294 20/07/25(土)20:28:31 No.711739771

ポスティングってこんな金かかるんだ…

295 20/07/25(土)20:28:32 No.711739777

言うほど高くはないが…

296 20/07/25(土)20:28:35 No.711739785

そこ一番削れるだろ

297 20/07/25(土)20:28:37 No.711739796

23万円のゴミ捨てゲームか…

298 20/07/25(土)20:28:40 No.711739811

唐揚げ専門店なら無くても気付くな

299 20/07/25(土)20:28:44 No.711739831

>トイレ行きたくなったらどうすれば…? 客がいないうちにいっトイレー!って事でしょうなあ

300 20/07/25(土)20:28:45 No.711739842

ゴミを生産するルーティンで25万か

301 20/07/25(土)20:28:46 No.711739843

よほどってなんだ

302 20/07/25(土)20:28:49 No.711739858

あのクソみたいなチラシのために25万かけてたんだな

303 20/07/25(土)20:28:49 No.711739861

広告なんて今時意味あるのかな・・・?

304 20/07/25(土)20:28:54 No.711739889

>今からあげが熱い 揚げたては熱いからな…

305 20/07/25(土)20:29:02 No.711739933

ポスティングは滅びて欲しい

306 20/07/25(土)20:29:02 No.711739935

よほどの事があればやるのか…

307 20/07/25(土)20:29:06 No.711739958

隣の丼丸は生きてるのかな

308 20/07/25(土)20:29:10 No.711739989

ノリノリ店長

309 20/07/25(土)20:29:12 No.711740004

このお兄さんノリがいいな…

310 20/07/25(土)20:29:16 No.711740025

はま寿司の対面か

311 20/07/25(土)20:29:17 No.711740033

広告出すよりセールした方が客が来るって古着屋でもいってたね

312 20/07/25(土)20:29:20 No.711740055

店主の人頑張ってモーションしてるな…

313 20/07/25(土)20:29:22 No.711740068

駅前とかか?

314 20/07/25(土)20:29:23 No.711740070

>よほどってなんだ オープンしたばっかりとか…

315 20/07/25(土)20:29:24 No.711740080

学校の近く?

316 20/07/25(土)20:29:25 No.711740084

そらちゃん!

317 20/07/25(土)20:29:25 No.711740086

ビルの近くとか?

318 20/07/25(土)20:29:26 No.711740096

スーパーのチラシ見て安い日に買いに行ったりはしちゃってる…

319 20/07/25(土)20:29:28 No.711740110

>広告なんて今時意味あるのかな・・・? 食い物ならギリギリ意味あると思う

320 20/07/25(土)20:29:30 No.711740118

はま寿司の前に建てるんじゃ

321 20/07/25(土)20:29:32 No.711740130

チェーン店の近くか

322 20/07/25(土)20:29:33 No.711740131

はいかわいい!

323 20/07/25(土)20:29:35 No.711740149

駅前とかスーパーの近くとか?

324 20/07/25(土)20:29:36 No.711740156

>広告なんて今時意味あるのかな・・・? 結局名前が知られて無けりゃ存在してないのと同義だぞ

325 20/07/25(土)20:29:39 No.711740183

そういや海鮮丼屋元気かな

326 20/07/25(土)20:29:39 No.711740188

コンビニの隣

327 20/07/25(土)20:29:41 No.711740200

他の店舗の動線を利用?

328 20/07/25(土)20:29:43 No.711740211

>広告なんて今時意味あるのかな・・・? 知らんもんは買えん

329 20/07/25(土)20:29:46 No.711740229

コバンザメ戦略じゃあ!

330 20/07/25(土)20:29:47 No.711740232

やはりはま寿司…

331 20/07/25(土)20:29:47 No.711740234

かわいい! 正解!

332 20/07/25(土)20:29:48 No.711740238

あーなるほど

333 20/07/25(土)20:29:48 No.711740242

人気なんて言っとらん!

334 20/07/25(土)20:29:49 No.711740251

交通が多い

335 20/07/25(土)20:29:50 No.711740257

マジであると思うこれ

336 20/07/25(土)20:29:52 No.711740262

相変わらず空ちゃんは頭が空な発言ばかりですなあ

337 20/07/25(土)20:29:53 No.711740272

コバンザメ作戦だな

338 20/07/25(土)20:29:56 No.711740286

コバンザメ戦法じゃあ!

339 20/07/25(土)20:29:57 No.711740291

かわいいから正解!

340 20/07/25(土)20:29:59 No.711740307

はま寿司からあげあるじゃん!

341 20/07/25(土)20:30:03 No.711740335

風の向きまで!?

342 20/07/25(土)20:30:04 No.711740342

匂いは大事だ

343 20/07/25(土)20:30:07 No.711740366

匂いは大事だからな…唐揚げの匂いはマジですごい

344 20/07/25(土)20:30:08 No.711740369

そらちゃんかあいい…

345 20/07/25(土)20:30:10 No.711740394

お前は芸人の風上にも置けないから風下に置く

346 20/07/25(土)20:30:11 No.711740400

ん?

347 20/07/25(土)20:30:17 No.711740435

そらちゃんの脚エッチだ

348 20/07/25(土)20:30:19 No.711740454

お前は何を言ってるんだ

349 20/07/25(土)20:30:22 No.711740469

つぶやかせちゃう

350 20/07/25(土)20:30:23 No.711740476

有吉さん…

351 20/07/25(土)20:30:24 No.711740485

悪い方向に企業の力使ってる…

352 20/07/25(土)20:30:26 No.711740490

適当すぎる合いの手

353 20/07/25(土)20:30:28 No.711740499

そりゃそうだー

354 20/07/25(土)20:30:32 No.711740523

合いの手が軽い

355 20/07/25(土)20:30:34 No.711740529

有吉の投げやりな対応

356 20/07/25(土)20:30:37 No.711740553

SNSは高くつきそう

357 20/07/25(土)20:30:39 No.711740569

風の向きまで織り込み済みなんじゃあ~

358 20/07/25(土)20:30:46 No.711740609

新小岩じゃないですか

359 20/07/25(土)20:30:50 No.711740635

新小岩が馬鹿にされてる気がするわはー

360 20/07/25(土)20:30:55 No.711740664

原始インフルエンサー

361 20/07/25(土)20:30:58 No.711740678

新小岩ってどういうとこなの…

362 20/07/25(土)20:31:06 No.711740729

飲食店に寄生戦略はあるかもしれん 卸もやるかもだし

363 20/07/25(土)20:31:09 No.711740748

くまみねんちの近くなら

364 20/07/25(土)20:31:09 No.711740749

スーパーの近く?

365 20/07/25(土)20:31:14 No.711740773

おばさんの家に…

366 20/07/25(土)20:31:23 No.711740830

マルエツ!

367 20/07/25(土)20:31:24 No.711740836

マルエツ!

368 20/07/25(土)20:31:26 No.711740845

スーパーの近くか…なるほど…

369 20/07/25(土)20:31:28 No.711740858

マルエツじゃねーか!

370 20/07/25(土)20:31:29 No.711740866

プチじゃないマルエツ初めて見た

371 20/07/25(土)20:31:31 No.711740877

コンビニでも良さそう

372 20/07/25(土)20:31:35 No.711740897

なるほどー!立地を厳選することでリッチになるという事ですなあ

373 20/07/25(土)20:31:36 No.711740899

はま寿司じゃなくてマルエツか

374 20/07/25(土)20:31:36 No.711740902

おしゃべりおばさんの方が合ってる…

375 20/07/25(土)20:31:38 No.711740919

なるほどスーパーのコバンザメか

376 20/07/25(土)20:31:39 No.711740921

ダイエー!

377 20/07/25(土)20:31:39 No.711740922

ただのり~

378 20/07/25(土)20:31:41 No.711740934

空ちゃんほぼ正解じゃん

379 20/07/25(土)20:31:43 No.711740954

作るより買った方が早インパラ!

380 20/07/25(土)20:31:45 No.711740969

……ヨシ!そらちゃん正解だな!

381 20/07/25(土)20:31:46 No.711740978

新小岩って江戸川なんだ

382 20/07/25(土)20:31:48 No.711740990

マルエツは微妙に高いからな…

383 20/07/25(土)20:31:52 No.711741017

なるほどチラシを配らなくてもチラシを配ってる店の近くに出せばいいということか

384 20/07/25(土)20:31:59 No.711741060

遠いな

385 20/07/25(土)20:31:59 No.711741061

たしかに近所にできた唐揚げ屋どこもスーパーの中かスーパーの近くだ

386 20/07/25(土)20:32:00 No.711741070

よく競合しないな…

387 20/07/25(土)20:32:02 No.711741085

駅から遠いな…

388 20/07/25(土)20:32:06 No.711741109

駅前は無理だから大型スーパーの側かー

389 20/07/25(土)20:32:07 No.711741112

口コミおばさんと違ってそらちゃんは賢いなあ…

390 20/07/25(土)20:32:07 No.711741114

おしゃべりおばさん需要も見込めるな

391 20/07/25(土)20:32:08 No.711741117

惣菜感覚でも買ってもらえるわけか

392 20/07/25(土)20:32:12 No.711741148

マルエツの唐揚げも買ってやれや

393 20/07/25(土)20:32:12 No.711741149

前住んでた近くのスーパー前にあったな揚げ物屋

394 20/07/25(土)20:32:15 No.711741162

雨の日は売上一気に落ちそう

395 20/07/25(土)20:32:16 No.711741171

スーパーの唐揚げの売上が落ちそう

396 20/07/25(土)20:32:18 No.711741182

>広告なんて今時意味あるのかな・・・? 質どうこう以前に知らないものには興味持たれないぞ

397 20/07/25(土)20:32:20 No.711741195

ぶっちゃけ唐揚げもって電車ってハードル高くない?

398 20/07/25(土)20:32:22 No.711741208

惣菜買うわ…… ってならんのかな

399 20/07/25(土)20:32:24 No.711741218

うまいやりかたじゃのう

400 20/07/25(土)20:32:24 No.711741219

はま寿司も同じ需要じゃな

401 20/07/25(土)20:32:27 No.711741242

そうそう作ってる間に買い物できるのよね

402 20/07/25(土)20:32:32 No.711741270

丼丸もか

403 20/07/25(土)20:32:34 No.711741289

コバンザメは儲かるんじゃあ

404 20/07/25(土)20:32:34 No.711741298

>なるほどチラシを配らなくてもチラシを配ってる店の近くに出せばいいということか 場所を散らしより余程有効な策なんでしょうなあ

405 20/07/25(土)20:32:38 No.711741317

また丼丸が隣にある…

406 20/07/25(土)20:32:38 No.711741319

ブラタモリだろ!

407 20/07/25(土)20:32:39 No.711741322

丼丸!丼丸じゃないか!

408 20/07/25(土)20:32:39 No.711741331

ノウハウ公開しちゃって大丈夫なん?

409 20/07/25(土)20:32:41 No.711741337

顔が…

410 20/07/25(土)20:32:41 No.711741339

そうだね

411 20/07/25(土)20:32:41 No.711741340

丼丸

412 20/07/25(土)20:32:41 No.711741346

ほんとだ!

413 20/07/25(土)20:32:42 No.711741348

お前…

414 20/07/25(土)20:32:42 No.711741353

はっきり言っちゃったよ!

415 20/07/25(土)20:32:45 No.711741371

商店街の近くのイオンの近くの鶏笑

416 20/07/25(土)20:32:45 No.711741373

ほんとだ~

417 20/07/25(土)20:32:46 No.711741374

ぶっちゃけるな!

418 20/07/25(土)20:32:47 No.711741388

便乗・Oしてる世界だ…

419 20/07/25(土)20:32:49 No.711741398

>よく競合しないな… いやめっちゃ迷惑してんじゃないかな

420 20/07/25(土)20:32:49 No.711741399

チコ姉さんよりブラタモリだろ

421 20/07/25(土)20:32:51 No.711741406

>惣菜買うわ…… >ってならんのかな 惣菜より出来立てってのは大きい

422 20/07/25(土)20:32:51 No.711741407

正解判定じゃあ

423 20/07/25(土)20:32:55 No.711741430

カネオはさぁ…

424 20/07/25(土)20:32:56 No.711741433

タモさんやたけしさんのおこぼれも狙っとるんじゃあ!

425 20/07/25(土)20:32:58 No.711741442

隣に丼丸があるケース多いな…

426 20/07/25(土)20:32:59 No.711741447

おこぼれ貰ってるのはブラタモリの方だろ

427 20/07/25(土)20:33:05 No.711741480

ブラタモリのおこぼれで視聴率稼いでる番組と似通ってる戦略じゃのー!

428 20/07/25(土)20:33:05 No.711741486

ブラタモリのおこぼれを狙うんじゃあ

429 20/07/25(土)20:33:10 No.711741514

カネ・O

430 20/07/25(土)20:33:12 No.711741532

確かにスーパーやホームセンターの駐車場には大判焼きや焼き鳥屋があるな…

431 20/07/25(土)20:33:23 No.711741600

クレープ! タピオカ!! 唐揚げ!!!

432 20/07/25(土)20:33:24 No.711741613

>チコ姉さんよりブラタモリだろ 時間帯的にはモロ狙いじゃけど内容的にはカブってないんじゃあ!

433 20/07/25(土)20:33:25 No.711741618

つまりムジーナグッズも大きなスーパーの隣で売れば…?

434 20/07/25(土)20:33:26 No.711741624

>>よく競合しないな… >いやめっちゃ迷惑してんじゃないかな スーパーの総菜担当が唐揚げ以外作ってそう

435 20/07/25(土)20:33:29 No.711741646

放送のネタもキャラ人気もおこぼれなんじゃあ

436 20/07/25(土)20:33:31 No.711741661

>カネ・O 経済が回ったか…

437 20/07/25(土)20:33:34 No.711741686

家で唐揚げすんの!?

438 20/07/25(土)20:33:40 No.711741719

素材はブラタモリの食べ残し マスコットはチコちゃんの二番煎じ

439 20/07/25(土)20:33:41 No.711741726

>ブラタモリのおこぼれを狙うんじゃあ ここではすごいおこぼれある… 今日はなかったけど

440 20/07/25(土)20:33:43 No.711741734

すごいな

441 20/07/25(土)20:33:57 No.711741817

ポン酢で…?

442 20/07/25(土)20:34:02 No.711741845

>カネ・O 不人気x不人気

443 20/07/25(土)20:34:05 No.711741867

>確かにスーパーやホームセンターの駐車場には大判焼きや焼き鳥屋があるな… それちょっと話が変わってない?!

444 20/07/25(土)20:34:09 No.711741887

>つまりムジーナグッズも大きなスーパーの隣で売れば…? 今でも現場猫の隣で売ってんじゃねーか!

445 20/07/25(土)20:34:10 No.711741894

頭皮触った手で揉むのは嫌だな

446 20/07/25(土)20:34:10 No.711741897

また髪の話してる…

447 20/07/25(土)20:34:11 No.711741904

若槻千夏老けないな

448 20/07/25(土)20:34:21 No.711741956

小杉の頭皮かなり…

449 20/07/25(土)20:34:25 No.711741986

なんで大分が聖地なんじゃあ?

450 20/07/25(土)20:34:29 No.711742004

大分は鶏料理の本場なんじゃあ

451 20/07/25(土)20:34:33 No.711742027

え…知らない…

452 20/07/25(土)20:34:37 No.711742040

ロースペ3D

453 20/07/25(土)20:34:37 No.711742041

スーパーの惣菜も自前で作ってる所のは 揚げたてで安くて旨い

454 20/07/25(土)20:34:37 No.711742042

ガッタガタだなヘリコプター

455 20/07/25(土)20:34:38 No.711742050

まじかよタニシ嬢さいていだな

456 20/07/25(土)20:34:40 No.711742057

中津の文字は昔は見ることなかつたのにですなあ

457 20/07/25(土)20:34:50 No.711742127

戦争じゃあ

458 20/07/25(土)20:34:51 No.711742128

とり天いいよね…

459 20/07/25(土)20:34:52 No.711742135

九州は鶏多いよね

460 20/07/25(土)20:34:52 No.711742136

結構進むな

461 20/07/25(土)20:34:55 No.711742153

殺し合いだ…

462 20/07/25(土)20:34:56 No.711742163

ケンタ駆逐されてるんだっけ

463 20/07/25(土)20:34:57 No.711742177

>それちょっと話が変わってない?! まあスーパー客をあてにしようって意味では一緒だし…

464 20/07/25(土)20:35:01 No.711742204

大分は鳥を死ぬほど食う地域だからな…

465 20/07/25(土)20:35:03 No.711742207

コンビニみたいな潰し合いなん…

466 20/07/25(土)20:35:03 No.711742215

なそ にん

467 20/07/25(土)20:35:04 No.711742223

からあげ戦争なんじゃあ!

468 20/07/25(土)20:35:06 No.711742232

大分こわ…

469 20/07/25(土)20:35:07 No.711742240

なそ にん

470 20/07/25(土)20:35:07 No.711742242

なそ にん

471 20/07/25(土)20:35:07 No.711742243

なそ にん

472 20/07/25(土)20:35:08 No.711742250

諭吉の唐揚げ

473 20/07/25(土)20:35:08 No.711742252

ファーストフード感覚で唐揚げ屋がある

474 20/07/25(土)20:35:08 No.711742254

なそ にん

475 20/07/25(土)20:35:09 No.711742258

諭吉のからあげ…?

476 20/07/25(土)20:35:10 No.711742264

>ケンタ駆逐されてるんだっけ なそ にん

477 20/07/25(土)20:35:13 No.711742295

大分はから揚げしか…

478 20/07/25(土)20:35:14 No.711742300

なそ にん

479 20/07/25(土)20:35:14 No.711742301

バカなんではなかろうか

480 20/07/25(土)20:35:17 No.711742330

電話番号のもろ出しはNGなんか

481 20/07/25(土)20:35:17 No.711742332

なんじゃこの街はあ!

482 20/07/25(土)20:35:19 No.711742342

この市民唐揚げばっか食ってる

483 20/07/25(土)20:35:19 No.711742346

コンビニより唐揚げ屋が多い

484 20/07/25(土)20:35:25 No.711742381

いいなぁ 食べ歩きしたい

485 20/07/25(土)20:35:25 No.711742386

リーゼント…

486 20/07/25(土)20:35:26 No.711742388

大分県民は唐揚げしか食べないの?

487 20/07/25(土)20:35:26 No.711742394

大分といえばかしわとか鶏の揚げ物の印象ある

488 20/07/25(土)20:35:29 No.711742410

>結構進むな でも田舎じゃ歩いて行けるだけかなり近い方だろう

489 20/07/25(土)20:35:30 No.711742417

あの兄ちゃん が日常風景なんだ…

490 20/07/25(土)20:35:34 No.711742439

ももウェイ

491 20/07/25(土)20:35:35 No.711742445

中津は養鶏所が多かったから〆た鶏を直ぐから揚げにできたんじゃ

492 20/07/25(土)20:35:37 No.711742457

あの県民唐揚げしか食べない

493 20/07/25(土)20:35:38 No.711742464

なそ にん

494 20/07/25(土)20:35:39 No.711742467

2㎏て・・・

495 20/07/25(土)20:35:39 No.711742469

なそ にん

496 20/07/25(土)20:35:40 No.711742479

なそ にん

497 20/07/25(土)20:35:41 No.711742487

自分で揚げるの面倒くさいからな…

498 20/07/25(土)20:35:42 No.711742491

なそ にん

499 20/07/25(土)20:35:44 No.711742505

なそ にん

500 20/07/25(土)20:35:44 No.711742506

うどん県みたいだな大分人…

501 20/07/25(土)20:35:44 No.711742508

ファットマン!

502 20/07/25(土)20:35:45 No.711742509

アメリカ人的なパワーを感じる

503 20/07/25(土)20:35:45 No.711742517

2kg!?

504 20/07/25(土)20:35:47 No.711742533

単位がキロか

505 20/07/25(土)20:35:48 No.711742544

宮崎で食べたチキン南蛮のクオリティには唸ったけど 中津で食べる唐揚げも本場?ならではの食べ応えがあるのかなぁ

506 20/07/25(土)20:35:50 No.711742552

水のように唐揚げを食べているらしいな

507 20/07/25(土)20:35:50 No.711742553

大分って塩ザンギだっけ

508 20/07/25(土)20:35:50 No.711742555

ケンタがとりてんに負けて撤退する土地柄

509 20/07/25(土)20:35:51 No.711742558

マジか

510 20/07/25(土)20:35:51 No.711742559

2キロも唐揚げ食うの…

511 20/07/25(土)20:35:54 No.711742579

唐キチ市…

512 20/07/25(土)20:35:56 No.711742591

特別安いということもない

513 20/07/25(土)20:35:59 No.711742606

えええ…

514 20/07/25(土)20:36:00 No.711742610

ファットマン来たな…

515 20/07/25(土)20:36:00 No.711742612

ケンタッキー死滅しっそう

516 20/07/25(土)20:36:02 No.711742619

ケンタッキーを買ってきたら唐揚げ棒で殴られそう

517 20/07/25(土)20:36:02 No.711742621

クリスマスにフライドチキンじゃなくて唐揚げ食べるからな

518 20/07/25(土)20:36:03 No.711742626

味噌汁…?

519 20/07/25(土)20:36:05 No.711742644

味噌汁は土井先生がしてたな

520 20/07/25(土)20:36:06 No.711742655

から揚げに5000円も使うんか

521 20/07/25(土)20:36:09 No.711742670

なんでもありすぎる…

522 20/07/25(土)20:36:10 No.711742676

別々に食えや!

523 20/07/25(土)20:36:11 No.711742687

唐揚げ好きすぎる…

524 20/07/25(土)20:36:12 No.711742701

味噌汁かぁ

525 20/07/25(土)20:36:14 No.711742708

アレンジレシピが多すぎる…

526 20/07/25(土)20:36:15 No.711742711

あわわ…唐揚げキチガイじゃ…

527 20/07/25(土)20:36:15 No.711742722

味噌汁ってぶよぶよになりそう

528 20/07/25(土)20:36:16 No.711742723

うーん…

529 20/07/25(土)20:36:16 No.711742729

く…狂っとる…

530 20/07/25(土)20:36:16 No.711742730

唐揚げは何にでも合うからな…

531 20/07/25(土)20:36:18 No.711742743

油はうまいからな…

532 20/07/25(土)20:36:18 No.711742744

みそ汁に?

533 20/07/25(土)20:36:19 No.711742753

>大分って塩ザンギだっけ ザンギは北海道じゃあ!!

534 20/07/25(土)20:36:21 No.711742762

>味噌汁は土井先生がしてたな 土井先生味噌汁好きすぎる

535 20/07/25(土)20:36:21 No.711742765

翌朝のみそ汁に揚げ物入れるのは意外と美味いからな…

536 20/07/25(土)20:36:22 No.711742774

酢豚風はわかるけど 味噌汁に入れるのはわからん…

537 20/07/25(土)20:36:23 No.711742781

からあげでもやつておられる?

538 20/07/25(土)20:36:27 No.711742815

味噌汁に合わない食材は存在せん!

539 20/07/25(土)20:36:27 No.711742818

ふつうだ

540 20/07/25(土)20:36:31 No.711742845

からあげとみそ汁は合わせなくてもいいんじゃねえかな…

541 20/07/25(土)20:36:31 No.711742850

あの市民からあげ料理しか作らない

542 20/07/25(土)20:36:41 No.711742913

思ったより最近じゃあ!

543 20/07/25(土)20:36:46 No.711742934

だ、誰なの…

544 20/07/25(土)20:36:52 No.711742971

コイツが原因か

545 20/07/25(土)20:36:54 No.711742980

とり天も大分だっけ…?

546 20/07/25(土)20:36:58 No.711743002

何だこの曲

547 20/07/25(土)20:36:59 No.711743014

予想外にシンプルな店構え

548 20/07/25(土)20:37:00 No.711743021

誰このジジイ

549 20/07/25(土)20:37:01 No.711743024

誰このジジイ

550 20/07/25(土)20:37:03 No.711743044

もり山は有名じゃあ

551 20/07/25(土)20:37:07 No.711743092

はい?

552 20/07/25(土)20:37:08 No.711743099

はい?

553 20/07/25(土)20:37:10 No.711743114

ヨボヨボなんぬ…

554 20/07/25(土)20:37:10 No.711743116

唐揚げとかあんまり食べなさそう

555 20/07/25(土)20:37:11 No.711743123

誰このジジイ

556 20/07/25(土)20:37:12 No.711743126

はい?

557 20/07/25(土)20:37:12 No.711743128

れじぇんど?

558 20/07/25(土)20:37:13 No.711743133

ヨーダ…ボケてる…

559 20/07/25(土)20:37:13 No.711743137

1970年ってそんな古くない…

560 20/07/25(土)20:37:13 No.711743139

誰このジジイ

561 20/07/25(土)20:37:14 No.711743141

えらいおじいちゃんが出てきはった

562 20/07/25(土)20:37:14 No.711743143

こわ…

563 20/07/25(土)20:37:16 No.711743168

悪いところ出てる!

564 20/07/25(土)20:37:18 No.711743175

大丈夫かおじいちゃん

565 20/07/25(土)20:37:18 No.711743178

れじぇんど…?

566 20/07/25(土)20:37:21 No.711743197

れじぇんど!

567 20/07/25(土)20:37:24 No.711743219

からあげ仙人じゃん

568 20/07/25(土)20:37:25 No.711743223

れじぇんど?

569 20/07/25(土)20:37:27 No.711743242

いい絵だ

570 20/07/25(土)20:37:29 No.711743253

これにはNHKが誇るカラアゲニスト五十嵐鐵嗣雅もニッコリ

571 20/07/25(土)20:37:29 No.711743257

ここ食べに行きたいんじゃあ

572 20/07/25(土)20:37:36 No.711743295

91歳にしては随分お若いな

573 20/07/25(土)20:37:36 No.711743296

>1970年ってそんな古くない… ワシが生まれた年じゃあ!

574 20/07/25(土)20:37:39 No.711743314

すごい

575 20/07/25(土)20:37:41 No.711743320

店綺麗じゃん

576 20/07/25(土)20:37:44 No.711743344

>味噌汁に合わない食材は存在せん! あると思いますなあ もっといろんな食材を知るといいですぞ味噌汁だけに

577 20/07/25(土)20:37:46 No.711743357

50年…

578 20/07/25(土)20:37:47 No.711743366

元祖は看板もお上品だな…

579 20/07/25(土)20:37:51 No.711743396

唐揚げばっかりくってても90まで生きられるということじゃあ!

580 20/07/25(土)20:37:51 No.711743398

>ワシが生まれた年じゃあ! ジジイ!

581 20/07/25(土)20:38:02 No.711743453

そりゃそうだ

582 20/07/25(土)20:38:03 No.711743463

ですよねー

583 20/07/25(土)20:38:05 No.711743472

しんどいよね…

584 20/07/25(土)20:38:05 No.711743473

おじいちゃん!

585 20/07/25(土)20:38:05 No.711743478

ん?

586 20/07/25(土)20:38:05 No.711743481

ですよね!

587 20/07/25(土)20:38:06 No.711743483

そりゃそうだろうよ

588 20/07/25(土)20:38:07 No.711743493

そりゃそうだ

589 20/07/25(土)20:38:08 No.711743498

おなかいたい

590 20/07/25(土)20:38:08 No.711743502

もうやる気がねぇんじゃ

591 20/07/25(土)20:38:08 No.711743505

>ワシが生まれた年じゃあ! ジジイはよ寝ろ

592 20/07/25(土)20:38:09 No.711743508

ひどい

593 20/07/25(土)20:38:09 No.711743513

おいおまえやれや…

594 20/07/25(土)20:38:10 No.711743517

正直

595 20/07/25(土)20:38:11 No.711743519

オオオ イイイ

596 20/07/25(土)20:38:12 No.711743525

じじい!

597 20/07/25(土)20:38:12 No.711743529

ぶっちゃけた

598 20/07/25(土)20:38:12 No.711743530

投げる

599 20/07/25(土)20:38:13 No.711743536

おおお いいい

600 20/07/25(土)20:38:14 No.711743545

現役?

601 20/07/25(土)20:38:15 No.711743550

始めっ

602 20/07/25(土)20:38:15 No.711743556

オオオ イイイ

603 20/07/25(土)20:38:16 No.711743561

91だしな…

604 20/07/25(土)20:38:17 No.711743568

レジェンドやる気無し

605 20/07/25(土)20:38:17 No.711743572

大分に住んでたけどとり天がいつの間にか唐揚げにポジション奪われてた

606 20/07/25(土)20:38:17 No.711743574

からあけ始め

607 20/07/25(土)20:38:21 No.711743600

おなかいたい

608 20/07/25(土)20:38:21 No.711743602

まあ厨房に立つのも辛いだろうし…

609 20/07/25(土)20:38:25 No.711743624

おじい!

610 20/07/25(土)20:38:26 No.711743630

2代目もおじいちゃん…

611 20/07/25(土)20:38:27 No.711743634

流石に90超えて油調理は危険でしょ

612 20/07/25(土)20:38:28 No.711743640

まあカネオくん如きの為にレジェンドの腕を振るう必要はないよね…

613 20/07/25(土)20:38:29 No.711743644

ジジイの息子がジジイって悲しいよな…

614 20/07/25(土)20:38:31 No.711743651

2代目も結構な歳じゃ!

615 20/07/25(土)20:38:31 No.711743657

寝てない?

616 20/07/25(土)20:38:32 No.711743659

やる気がねぇんじゃあ…

617 20/07/25(土)20:38:33 No.711743668

働きたくないよねもう

618 20/07/25(土)20:38:35 No.711743683

息子も結構な年なんじゃあ!

619 20/07/25(土)20:38:36 No.711743690

おじいちゃんに無茶させたらいけないしね

620 20/07/25(土)20:38:38 No.711743700

へぇ

621 20/07/25(土)20:38:45 No.711743744

>1970年ってそんな古くない… そもそも唐揚げがよく食べられるようになったのは 戦後にアメリカからブロイラーが入ってきてからだし…

622 20/07/25(土)20:38:46 No.711743755

鳥は下味重要よね

623 20/07/25(土)20:38:46 No.711743756

砂糖…? 唐揚げに?

624 20/07/25(土)20:38:47 No.711743760

結構大きめだねえ

625 20/07/25(土)20:38:51 No.711743785

佐藤かー

626 20/07/25(土)20:38:52 No.711743789

ああ塩水と砂糖水まぜたのでやわらなくなるってやってたな

627 20/07/25(土)20:38:53 No.711743799

カネオくん相手なのに取材に出てきてくれただけありがたいし…

628 20/07/25(土)20:38:54 No.711743810

90になるとちょっとした油跳ねも大やけどになりかねんからのぅ

629 20/07/25(土)20:38:57 No.711743838

ズボッ

630 20/07/25(土)20:38:59 No.711743849

こういう秘密って出したらパクられそうだけど大丈夫なのか

631 20/07/25(土)20:39:00 No.711743852

毛が入りそう

632 20/07/25(土)20:39:01 No.711743857

毛が…

633 20/07/25(土)20:39:05 No.711743885

毛がまぎれそう

634 20/07/25(土)20:39:07 No.711743898

指毛気になっちゃう…

635 20/07/25(土)20:39:08 No.711743906

テレビ屋の思い通りに動かないおじいちゃん

636 20/07/25(土)20:39:11 No.711743918

砂糖は保水効果がすごいんじゃあ!

637 20/07/25(土)20:39:12 No.711743921

しみっしみの鶏肉っ

638 20/07/25(土)20:39:16 No.711743948

店舗のデカさから考えると面倒くさくね…?!

639 20/07/25(土)20:39:17 No.711743957

保水力がどうのこうのか

640 20/07/25(土)20:39:21 No.711743981

レジェンド寝てない?

641 20/07/25(土)20:39:21 No.711743982

こんなにレシピや企業秘密明かしていいのか

642 20/07/25(土)20:39:27 No.711744016

もっと効率いい器具ないの

643 20/07/25(土)20:39:28 No.711744020

めっちゃ見てる…

644 20/07/25(土)20:39:29 No.711744028

これ基本技じゃないの?

645 20/07/25(土)20:39:29 No.711744034

ほー

646 20/07/25(土)20:39:32 No.711744046

剣山でもいいのかな それとも爪楊枝じゃなきゃダメなのか

647 20/07/25(土)20:39:32 No.711744049

レジェンド大丈夫?朦朧としてない?

648 20/07/25(土)20:39:33 No.711744051

つまようじでやってるの?

649 20/07/25(土)20:39:36 No.711744070

手がかかっとるのお

650 20/07/25(土)20:39:41 No.711744101

ははは

651 20/07/25(土)20:39:43 No.711744113

レジェンド目が小さいな

652 20/07/25(土)20:39:44 No.711744121

レジェンドええ顔しとる

653 20/07/25(土)20:39:45 No.711744126

何歳から始めたか分からんがレジェンドが50年やってから息子に渡して結構な年数経ってるだろうしそうとう長いと思う

654 20/07/25(土)20:39:47 No.711744136

ははは

655 20/07/25(土)20:39:47 No.711744137

もっと一斉にぐさってやる機械とかないのかな

656 20/07/25(土)20:39:47 No.711744141

いまやスタンダード

657 20/07/25(土)20:39:52 No.711744169

もっと楽にできる器具あるでしょう…

658 20/07/25(土)20:39:52 No.711744174

普通はフォークとかでやるよ!

659 20/07/25(土)20:39:55 No.711744197

>これ基本技じゃないの? レジェンドは50年前からやっとる!

660 20/07/25(土)20:39:55 No.711744201

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

661 20/07/25(土)20:39:57 No.711744213

>戦後にアメリカからブロイラーが入ってきてからだし… 中津でから揚げが広まったのも戦後の食糧難解決するために養鶏所が一気に広まったからじゃ

662 20/07/25(土)20:40:01 No.711744236

最期に聞いてみた

663 20/07/25(土)20:40:01 No.711744241

ですよねー

664 20/07/25(土)20:40:02 No.711744248

ここが始めたのが基本として広まったのか

665 20/07/25(土)20:40:02 No.711744251

しょうもな質問じゃあ

666 20/07/25(土)20:40:04 No.711744265

>>1970年ってそんな古くない… >ワシが生まれた年じゃあ! ハゲじい!(バシィ

667 20/07/25(土)20:40:04 No.711744267

唐揚げとは とりにく

668 20/07/25(土)20:40:04 No.711744270

からあげは とりにく

669 20/07/25(土)20:40:06 No.711744279

とりにく

670 20/07/25(土)20:40:06 No.711744283

とりにく

671 20/07/25(土)20:40:06 No.711744284

おもしろい

672 20/07/25(土)20:40:06 No.711744287

心理すぎる…

673 20/07/25(土)20:40:06 No.711744289

からあげは…とりにく

674 20/07/25(土)20:40:07 No.711744290

にと くり

675 20/07/25(土)20:40:07 No.711744291

676 20/07/25(土)20:40:07 No.711744297

唐揚げは…とりにく

677 20/07/25(土)20:40:08 No.711744300

とりにく

678 20/07/25(土)20:40:09 No.711744308

息子苦笑いじゃねえか

679 20/07/25(土)20:40:09 No.711744310

深い!

680 20/07/25(土)20:40:10 No.711744313

とりにく

681 20/07/25(土)20:40:10 No.711744315

れじぇんど…

682 20/07/25(土)20:40:11 No.711744322

そうか…?

683 20/07/25(土)20:40:12 No.711744326

からあげはとりにく

684 20/07/25(土)20:40:13 No.711744332

プロフェッショナルじゃあ!

685 20/07/25(土)20:40:13 No.711744333

>こういう秘密って出したらパクられそうだけど大丈夫なのか もう今更じゃあ!

686 20/07/25(土)20:40:13 No.711744334

だよねー

687 20/07/25(土)20:40:13 No.711744338

とりにく

688 20/07/25(土)20:40:14 No.711744339

>剣山でもいいのかな >それとも爪楊枝じゃなきゃダメなのか 2㎝間隔ってのが重要なんだろう

689 20/07/25(土)20:40:16 No.711744359

そうだけども…

690 20/07/25(土)20:40:17 No.711744364

不快かな

691 20/07/25(土)20:40:17 No.711744368

トートロジーですね

692 20/07/25(土)20:40:19 No.711744379

そうかな…そうかも…

693 20/07/25(土)20:40:21 No.711744392

にと くり

694 20/07/25(土)20:40:22 No.711744397

おじいちゃん ボケて とりにくって何の肉

695 20/07/25(土)20:40:23 No.711744403

そうかな………そうかも………

696 20/07/25(土)20:40:23 No.711744407

からあげはとりにく

697 20/07/25(土)20:40:24 No.711744415

と り に く

698 20/07/25(土)20:40:25 No.711744425

生活のための仕事だからそんな意識高いこと考えてないよね…

699 20/07/25(土)20:40:27 No.711744432

Q:レジェンドにとっての唐揚げとは? A:とりにく

700 20/07/25(土)20:40:28 No.711744440

プロは違うなあ…

701 20/07/25(土)20:40:29 No.711744443

真理

702 20/07/25(土)20:40:30 No.711744450

からあげはとりにく

703 20/07/25(土)20:40:31 No.711744453

唐揚げはとりにくが一番なんじゃあ

704 20/07/25(土)20:40:36 No.711744488

仰るとおりではあるが!

705 20/07/25(土)20:40:41 No.711744515

ここでぶたにくとか言わないのがレジェンドの証

706 20/07/25(土)20:40:47 No.711744557

にと くり

707 20/07/25(土)20:40:48 No.711744564

それはそう

708 20/07/25(土)20:40:48 No.711744571

味噌汁じゃあ!

709 20/07/25(土)20:40:53 No.711744594

千夏未だに可愛いのお

710 20/07/25(土)20:40:57 No.711744620

味噌汁いる!?

711 20/07/25(土)20:40:57 No.711744626

味噌汁はいらんやろ?

712 20/07/25(土)20:41:00 No.711744650

酢豚は普通にうまいからのぅ

713 20/07/25(土)20:41:00 No.711744651

から揚げはとりにく いい言葉だ…

714 20/07/25(土)20:41:04 No.711744672

味噌汁具が多いなあ

715 20/07/25(土)20:41:04 No.711744675

ご飯ください

716 20/07/25(土)20:41:05 No.711744683

かっこいいセリフを求める質問 ベテランほど気取った答えしない説

717 20/07/25(土)20:41:05 No.711744685

唐揚げって名前に鶏要素無いから言っとかないとな…

718 20/07/25(土)20:41:08 No.711744704

土井先生を信じろ有吉!

719 20/07/25(土)20:41:09 No.711744714

みそ汁かあ

720 20/07/25(土)20:41:12 No.711744732

まあ油揚げとかも味噌汁に入れるしな…

721 20/07/25(土)20:41:13 No.711744739

唐揚げ味噌汁はどうかと思うな!

722 20/07/25(土)20:41:13 No.711744745

おのれ春人!

723 20/07/25(土)20:41:23 No.711744837

ジューシーで美味そう

724 20/07/25(土)20:41:26 No.711744861

レジェンドからあげは流石にうまそうだ

725 20/07/25(土)20:41:29 No.711744886

いい顔してるのォ

726 20/07/25(土)20:41:33 No.711744913

みそ汁は…

727 20/07/25(土)20:41:33 No.711744914

そらちゃんいい表情

728 20/07/25(土)20:41:34 No.711744918

味噌汁はいいや…

729 20/07/25(土)20:41:38 No.711744944

豚?

730 20/07/25(土)20:41:39 No.711744951

みそ汁不人気

731 20/07/25(土)20:41:39 No.711744958

酢唐揚げ

732 20/07/25(土)20:41:41 No.711744967

もうこれでおなかいっぱいだ

733 20/07/25(土)20:41:42 No.711744972

ちょっと見ない間にそらちゃん可愛い髪型するようになったな

734 20/07/25(土)20:41:44 No.711744985

酢豚おいしそう

735 20/07/25(土)20:41:44 No.711744986

酢豚はあいそうね

736 20/07/25(土)20:41:44 No.711744992

酢豚はまぁね

737 20/07/25(土)20:41:45 No.711744994

そらちゃんも美味しそう

738 20/07/25(土)20:41:47 No.711745017

ブタの立場…

739 20/07/25(土)20:41:50 No.711745040

酢豚の豚抜き

740 20/07/25(土)20:41:55 No.711745078

そもそも酢豚は一回揚げてるから…

741 20/07/25(土)20:41:55 No.711745079

酢豚じゃなくて酢鶏じゃないですか

742 20/07/25(土)20:41:59 No.711745096

味噌汁の具はなんでも合うんです

743 20/07/25(土)20:41:59 No.711745100

さっきご飯食べたばっかなのに唐揚げ食べたくなってきた…

744 20/07/25(土)20:42:02 No.711745115

杉田の頭やべぇな……

745 20/07/25(土)20:42:03 No.711745117

美味しい店のならわざわざ酢豚にするのは勿体ないよな

746 20/07/25(土)20:42:07 No.711745140

うーn…俺は無理だ

747 20/07/25(土)20:42:07 No.711745142

>唐揚げは…とりにく 中々リアクションがとりにくいコメントでしたなあ

748 20/07/25(土)20:42:10 No.711745159

味噌とだし汁だから不味くはなさそう

749 20/07/25(土)20:42:11 No.711745170

ありなのか

750 20/07/25(土)20:42:14 No.711745184

味噌汁自体がうまいものな…

751 20/07/25(土)20:42:16 No.711745199

パクリじゃあ!

752 20/07/25(土)20:42:16 No.711745200

唐揚げ味噌汁うまいんだ…

753 20/07/25(土)20:42:17 No.711745208

まちゃあき!

754 20/07/25(土)20:42:18 No.711745214

味噌は生きてる味噌なのかな?

755 20/07/25(土)20:42:20 No.711745221

まちゃあき!

756 20/07/25(土)20:42:21 No.711745224

小堺!

757 20/07/25(土)20:42:22 No.711745243

ちょうど晩飯は酢鶏だったわ

758 20/07/25(土)20:42:24 No.711745257

☆☆☆

759 20/07/25(土)20:42:25 No.711745261

チューボーじゃあ!

760 20/07/25(土)20:42:28 No.711745278

要は油揚げみたいな

761 20/07/25(土)20:42:30 No.711745293

パクっていくスタイル

762 20/07/25(土)20:42:30 No.711745296

どっかで聞いたフレーズ

763 20/07/25(土)20:42:30 No.711745297

いつもの

764 20/07/25(土)20:42:34 No.711745319

ひどい

765 20/07/25(土)20:42:35 No.711745330

うまい!ヒーハー!

766 20/07/25(土)20:42:38 No.711745348

ひどい

767 20/07/25(土)20:42:40 No.711745360

そらちゃん知らん!

768 20/07/25(土)20:42:40 No.711745363

便乗が過ぎる世界だ

769 20/07/25(土)20:42:40 No.711745372

ひさびさに聞いたわ

770 20/07/25(土)20:42:43 No.711745382

10年前のヒット作

771 20/07/25(土)20:42:43 No.711745386

うわキッツ

772 20/07/25(土)20:42:43 No.711745387

そらちゃんはどっちも知らなさそう

773 20/07/25(土)20:42:44 No.711745396

10年前の

774 20/07/25(土)20:42:45 No.711745402

ひっでえ

775 20/07/25(土)20:42:45 No.711745404

知らない~

776 20/07/25(土)20:42:51 No.711745435

そらちゃんが知らないギャグ

777 20/07/25(土)20:42:51 No.711745440

悲しみ…

778 20/07/25(土)20:42:53 No.711745449

>パクっていくスタイル もう終わってるからセーフ

779 20/07/25(土)20:42:53 No.711745451

空ちゃんは記憶も空なんですなあ

780 20/07/25(土)20:42:53 No.711745452

そういやヒーハー最近あまり言わないな

781 20/07/25(土)20:42:53 No.711745460

土井先生もから揚げ味噌汁オススメしとるからのぅ

782 20/07/25(土)20:42:54 No.711745467

髪がね…

783 20/07/25(土)20:42:55 No.711745468

そらちゃんはそら知らんわな

784 20/07/25(土)20:42:56 No.711745476

汚タナトラン来たな…

785 20/07/25(土)20:42:56 No.711745478

ヒーハー流行ったのが10年前…? うそやろ…

786 20/07/25(土)20:42:56 No.711745481

50年前の唐揚げは生き残っても10年前のネタは死んどるんじゃあ

787 20/07/25(土)20:43:00 No.711745500

ヒーハーを知らない世代

788 20/07/25(土)20:43:01 No.711745505

あれ?今日はうんちく無しですか

789 20/07/25(土)20:43:03 No.711745517

あんなのに並んだの…

790 20/07/25(土)20:43:04 No.711745518

うんk…

791 20/07/25(土)20:43:05 No.711745528

身内じゃあ

792 20/07/25(土)20:43:05 No.711745529

ええ…ごま…?

793 20/07/25(土)20:43:07 No.711745542

大悟?!

794 20/07/25(土)20:43:08 No.711745550

つらい…

795 20/07/25(土)20:43:10 No.711745563

大悟がついに来るか

796 20/07/25(土)20:43:10 No.711745564

大悟まできとる!

797 20/07/25(土)20:43:10 No.711745571

コロナのせいでほとんど風物詩終わりじゃあ!

798 20/07/25(土)20:43:11 No.711745574

ごまかな

799 20/07/25(土)20:43:11 No.711745576

大吾はNHKに出していいんじゃあ?

800 20/07/25(土)20:43:13 No.711745592

だいごがきたでー

801 20/07/25(土)20:43:15 No.711745605

公私混同じゃあ

802 20/07/25(土)20:43:16 No.711745615

大悟が来たでー

803 20/07/25(土)20:43:16 No.711745620

来週のゲストは千鳥じゃあ!

804 20/07/25(土)20:43:18 No.711745637

>そらちゃんはそら知らんわな ヒゲじぃ!バシィ!

805 20/07/25(土)20:43:20 No.711745647

来週はアルコール有りか

806 20/07/25(土)20:43:21 No.711745654

楽しみだ

807 20/07/25(土)20:43:39 No.711745776

だめ自慢…?

808 20/07/25(土)20:43:39 No.711745777

ダイゴ登場って番組終わるのか?

809 20/07/25(土)20:43:42 No.711745801

岡村ちゃん!

810 20/07/25(土)20:43:43 No.711745807

岡村ちゃん!

811 20/07/25(土)20:43:44 No.711745813

大悟魂またやらんかのう

812 20/07/25(土)20:43:45 No.711745822

岡村ちゃん!?

813 20/07/25(土)20:43:45 No.711745827

再犯!

814 20/07/25(土)20:43:45 No.711745830

岡ちゃん…

815 20/07/25(土)20:43:46 No.711745833

岡村ちゃん!?

816 20/07/25(土)20:43:46 No.711745835

岡ちゃん!?

817 20/07/25(土)20:43:48 No.711745848

岡村ちゃん!

818 20/07/25(土)20:43:48 No.711745849

>ええ…ごま…? ごまアイスとかなかったっけ

819 20/07/25(土)20:43:50 No.711745858

岡村ちゃんじゃあ~

820 20/07/25(土)20:43:51 No.711745874

>来週のゲストは千鳥じゃあ! 新ノブ来るか…!

821 20/07/25(土)20:43:53 No.711745893

岡村ちゃん出して大丈夫なの?NHK

822 20/07/25(土)20:43:55 No.711745902

酒臭いのをNHKに入れていいんか?

823 20/07/25(土)20:43:55 No.711745909

NHK出れるの!?

824 20/07/25(土)20:43:56 No.711745914

再犯した?

825 20/07/25(土)20:43:58 No.711745933

唐揚げスライスして食パンに散らしてマヨネーズかけてトーストするの好きだった

826 20/07/25(土)20:44:03 No.711745963

ちょっと不思議ってそういう…

827 20/07/25(土)20:44:04 No.711745973

岡村ちゃん薬やめてエライ!

828 20/07/25(土)20:44:22 No.711746102

麒麟全然来ないな…

829 20/07/25(土)20:44:24 No.711746120

やっと麒麟がくるんじゃあ

830 20/07/25(土)20:44:25 No.711746124

>岡村ちゃん薬やめてエライ! ホントにやめた?

831 20/07/25(土)20:44:28 No.711746151

名作プレイバックもネタが尽きたか…

832 20/07/25(土)20:44:33 No.711746182

麒麟8月末らしいな

833 20/07/25(土)20:44:34 No.711746197

まあ田代が出られるくらいだから岡村ちゃんくらいならな

834 20/07/25(土)20:44:36 No.711746214

NHKはおくすりで痛い目見たんだから…

835 20/07/25(土)20:44:45 No.711746289

>岡村ちゃん出して大丈夫なの?NHK 我が身を五分反省したからのぅ

836 20/07/25(土)20:44:47 No.711746310

村上NHKにかなり仕事もらってんだ… 着々と紅白司会までの地歩を固めてるな

837 20/07/25(土)20:44:48 No.711746317

大悟がきたのか…と思ったら岡村ちゃんで吹き飛んだ

838 20/07/25(土)20:44:48 No.711746319

コマさんこんな大人っぽかった?

839 20/07/25(土)20:44:57 No.711746353

>名作プレイバックもネタが尽きたか… 真田丸やって欲しかった…

840 20/07/25(土)20:45:00 No.711746378

アル中とヤク中がNHKに!

841 20/07/25(土)20:45:01 No.711746381

二度と再開するなよ!!!11!!1

842 20/07/25(土)20:45:11 No.711746443

>麒麟8月末らしいな そんな飛ぶのか…おつらい…

843 20/07/25(土)20:45:28 No.711746554

来週は19:30からのスペシャルなんじゃあ

844 20/07/25(土)20:45:31 No.711746584

>>岡村ちゃん薬やめてエライ! >ホントにやめた? 多分周りがめっちゃ見張ってる

845 20/07/25(土)20:45:33 No.711746594

何なら真田丸のダイジェストを一ヶ月やってくれたらいいのにな

846 20/07/25(土)20:45:39 No.711746646

>コマさんこんな大人っぽかった? おコマ化粧コントみたいだからな…

847 20/07/25(土)20:45:41 No.711746667

岡村ちゃんステップアップLOVE歌うみたいね

848 20/07/25(土)20:45:43 No.711746683

>村上NHKにかなり仕事もらってんだ… >着々と紅白司会までの地歩を固めてるな 嵐が消えるから虎視眈々と狙っている…

849 20/07/25(土)20:45:52 No.711746754

>村上NHKにかなり仕事もらってんだ… >着々と紅白司会までの地歩を固めてるな わりと遠くない将来やりそうだよね 有言実行の男だ…気を抜くとファンになりそう…

850 20/07/25(土)20:46:02 No.711746818

>唐揚げスライスして食パンに散らしてマヨネーズかけてトーストするの好きだった クセ強かと思うたが意外と美味そうじゃの~

851 20/07/25(土)20:46:07 No.711746855

>名作プレイバックもネタが尽きたか… これは最初にスケジュール出た時にもう決まってたやつだよ!

852 20/07/25(土)20:46:09 No.711746875

>>>岡村ちゃん薬やめてエライ! >>ホントにやめた? >多分周りがめっちゃ見張ってる 逆に見張られて怪しい人から声掛けられなくなって助かってるとか…

853 20/07/25(土)20:46:14 No.711746911

>何なら肋木のダイジェストを一ヶ月やってくれたらいいですなあ!!1!!

854 20/07/25(土)20:46:16 No.711746933

>>名作プレイバックもネタが尽きたか… >真田丸やって欲しかった… NOVも光秀も出てないし

855 20/07/25(土)20:46:59 No.711747212

おつらい

856 20/07/25(土)20:47:00 No.711747224

ピンポイントでがけ崩れにあうなんてなあ

857 20/07/25(土)20:47:01 No.711747236

>NOVも光秀も出てないし 出てたよ! 一瞬だけ

858 20/07/25(土)20:47:09 No.711747279

>>村上NHKにかなり仕事もらってんだ… >>着々と紅白司会までの地歩を固めてるな >嵐が消えるから虎視眈々と狙っている… ポジション争いを荒らしていくんでしょうなあ

859 20/07/25(土)20:47:14 No.711747314

どうなってんだよ 人生頑張ってんだよ

860 20/07/25(土)20:47:14 No.711747316

ガチでつらいニュースはやめぇ!

861 20/07/25(土)20:47:31 No.711747461

もうちょっと明るいニュースが欲しい…

862 20/07/25(土)20:47:48 No.711747543

>クセ強かと思うたが意外と美味そうじゃの~ ピザでも意外とある具材じゃからのぅ

863 20/07/25(土)20:48:01 No.711747629

凄い勢いで振ってたけど急にピタッと止んだなあ

864 20/07/25(土)20:48:29 No.711747790

むしろ12歳の子は何が作用して生き延びられたんだ…

865 20/07/25(土)20:49:07 No.711748033

>凄い勢いで振ってたけど急にピタッと止んだなあ とはいえ水を吸ったところはすぐには乾かんから崖には近づかないよう注意じゃあ

866 20/07/25(土)20:49:42 No.711748246

おっぱいを吸わないこと

867 20/07/25(土)20:51:09 No.711748844

>おっぱいを吸わないこと ぱーい(はーい)分かりました!って思いましたぞー!

868 20/07/25(土)20:52:09 No.711749212

緊急事態宣言二回目を出したがる人がいるんじゃあ

869 20/07/25(土)20:53:13 No.711749648

パブロフの犬のごとく宣言出たら10万貰えると思い込んでるのかも知れんのう

870 20/07/25(土)20:54:14 No.711750061

今日も「」げじぃが大暴れだった…

871 20/07/25(土)20:55:33 No.711750626

>おっぱいを吸わないこと おっパブ乳首クラスターとかあったんじゃあ!

872 20/07/25(土)20:57:12 No.711751293

そんな漫画みたいなパフォーマンス大会あるんだ…

873 20/07/25(土)21:00:00 No.711752470

カタルウコラ

↑Top