ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/25(土)19:47:48 No.711725595
ダイマするね 昨年BOSEから発売されたスレ画のウェアラブルグラスはサングラス型のスピーカーになっててノイズキャンセリングの技術を応用して耳元にだけ音が聞こえるようになってるの んで量販店のメーカー販売員に聞いたところ眼鏡屋に持っていくとレンズ部分を度付きのものに替えてもらうことができるそうなのね ずっと機会があったら買おうと思ってたんだけど
1 20/07/25(土)19:48:54 No.711725953
思ってたんだけど?
2 20/07/25(土)19:49:17 No.711726095
餅は餅屋って言葉を送る
3 20/07/25(土)19:49:24 No.711726142
ここで日記は途切れている…
4 20/07/25(土)19:49:52 No.711726297
買ってないの?
5 20/07/25(土)19:49:56 No.711726321
途中で送っちゃった… 今尼でやってるセールで元値27000円(ヨドバシとかもそんなもん)ほどのところが19500円で買えるのでバイナウ! 俺は買った
6 20/07/25(土)19:50:41 No.711726565
バッテリーどれくらいもつので?
7 20/07/25(土)19:50:51 No.711726623
音漏れないのか
8 20/07/25(土)19:51:55 No.711726970
バッテリー3時間しかなかったような
9 20/07/25(土)19:52:03 No.711727012
>バッテリーどれくらいもつので? 音楽再生3.5時間で待機12時間だそうな まあ小さいから仕方ないね
10 20/07/25(土)19:52:16 No.711727064
度なしの透明なレンズがいいな
11 20/07/25(土)19:53:02 No.711727352
>昨年BOSEから発売されたスレ画のウェアラブルグラスはサングラス型のスピーカーになっててノイズキャンセリングの技術を応用して耳元にだけ音が聞こえるようになってるの 近くの人にも音聴こえないってことかい
12 20/07/25(土)19:53:31 No.711727493
3時間はお出かけして帰ってくるまでにキレそうだな
13 20/07/25(土)19:53:35 No.711727515
充電中ってメガネどうすんの?
14 20/07/25(土)19:53:47 No.711727574
給付金で買うとかスレ立ててた「」か?
15 20/07/25(土)19:54:44 No.711727894
>音漏れないのか 店舗で試聴した時は店内放送が気にならんくらいのボリュームでも横に立ってる販売員が付けると全然気にならないくらいには漏れてなかった まあ物理的に塞いでるわけじゃないから電車とかでは使わん方がいいとは言ってたが
16 20/07/25(土)19:54:53 No.711727935
>3時間はお出かけして帰ってくるまでにキレそうだな コワ~…
17 20/07/25(土)19:55:34 No.711728136
>3時間はお出かけして帰ってくるまでにキレそうだな 怒らないでよ…
18 20/07/25(土)19:55:41 No.711728163
スカウターみたいなやつかと思ったら違った
19 20/07/25(土)19:56:52 No.711728536
レンズ交換ってもサングラス前提のデザインじゃないのこれ
20 20/07/25(土)19:56:52 No.711728541
普通にAirPodsPro使うんじゃだめなの? 音楽聴くだけなんでしょ?
21 20/07/25(土)19:56:57 No.711728563
充電中は眼鏡としても使えないんだろうしなぁ ワイヤレスノイキャンイヤホン+眼鏡じゃダメなの
22 20/07/25(土)19:57:02 No.711728584
これ試したけどどうなってるのかわからないくらい感動ものだった 使うかどうかでいうと微妙かなと思ったので買わなかったけど
23 20/07/25(土)19:57:03 No.711728588
>給付金で買うとかスレ立ててた「」か? たぶんそうかな 途中からスレ見れてなくてレスできてなかったけど >3時間はお出かけして帰ってくるまでにキレそうだな ヒエッ >充電中ってメガネどうすんの? 普通の眼鏡すればいいんでない?
24 20/07/25(土)19:58:08 No.711728958
>レンズ交換ってもサングラス前提のデザインじゃないのこれ 同じ型のレンズがあるからそれで交換してくれるらしい
25 20/07/25(土)19:58:35 No.711729121
仕事中も音楽聴けるの?
26 20/07/25(土)19:58:43 No.711729165
充電方法がわからん ケースに入れたら充電できるみたいな仕組みじゃないのかな?
27 20/07/25(土)19:58:45 No.711729186
カメラ機能があればいいな カメラ構えながら移動って面倒だから
28 20/07/25(土)19:58:50 No.711729216
電脳コイル的な機能付いたら起こして
29 20/07/25(土)19:59:12 No.711729324
>カメラ機能があればいいな >カメラ構えながら移動って面倒だから 通報した
30 20/07/25(土)20:00:11 No.711729664
これちょうど昨日尼のタイムセール祭りで調べたけど どうにも大手メガネ屋は割と断ってくるらしいぞ
31 20/07/25(土)20:00:44 No.711729834
>充電中は眼鏡としても使えないんだろうしなぁ >ワイヤレスノイキャンイヤホン+眼鏡じゃダメなの 外歩いたり走ったり俺は使う予定ないがチャリ乗る時とかはノイキャンイヤホン危ないし使えないじゃん
32 20/07/25(土)20:00:45 No.711729838
>通報した 変な用途じゃなくて登山とかで景色撮る時とかさ
33 20/07/25(土)20:01:13 No.711729993
>これちょうど昨日尼のタイムセール祭りで調べたけど >どうにも大手メガネ屋は割と断ってくるらしいぞ まあ下手にいじって壊れたら厄介だろうしな…
34 20/07/25(土)20:01:42 No.711730168
これイヤホン+サングラス…?
35 20/07/25(土)20:02:57 No.711730565
>どうにも大手メガネ屋は割と断ってくるらしいぞ 持ち込みは嫌がられるし自己責任だ そして扱いも雑でわざと壊したのかって?なる…
36 20/07/25(土)20:03:13 No.711730669
音漏れしないなら仕事中に音楽聴く為でも使えそう
37 20/07/25(土)20:03:18 No.711730703
写真撮るならスマホでいいだろ…
38 20/07/25(土)20:04:08 No.711730942
>カメラ機能があればいいな >カメラ構えながら移動って面倒だから カメラは一応付いてて画像認識でランドマークとかが映った時にスピーカーから解説が流れるんだか流れるようにするみたいなのは見た 純粋にカメラとしては使えるんかな
39 20/07/25(土)20:04:08 No.711730946
>外歩いたり走ったり俺は使う予定ないがチャリ乗る時とかはノイキャンイヤホン危ないし使えないじゃん 外音取り込み使えばいいだけじゃん
40 20/07/25(土)20:04:34 No.711731089
>持ち込みは嫌がられるし自己責任だ 最近はどこも持ち込みレンズ交換だけでも喜んでやるよ まあJINSだとかでやってもほぼそこでメガネ買うのと値段変わらんのだけどな…
41 20/07/25(土)20:05:41 No.711731438
>音漏れしないなら仕事中に音楽聴く為でも使えそう 3時間は短くね?
42 20/07/25(土)20:06:43 No.711731745
充電してる時に何も見えない
43 20/07/25(土)20:08:35 No.711732379
>外音取り込み使えばいいだけじゃん 俺は道端にうどんを落としてお供えしていく趣味はないんで遠慮しておきますね
44 20/07/25(土)20:15:34 No.711734807
>充電中ってメガネどうすんの? あっ!
45 20/07/25(土)20:17:06 No.711735367
BOSEなら流石に耳うどんよりはマシな音なのかな
46 20/07/25(土)20:17:42 No.711735594
これ家で使うもんじゃないの?
47 20/07/25(土)20:18:28 No.711735872
キングスマンのガジェット思い出してちょっとワクワクした 地図とか表示されるようにならんかな
48 20/07/25(土)20:18:44 No.711735981
>BOSEなら流石に耳うどんよりはマシな音なのかな 構造的にそれはない…
49 20/07/25(土)20:19:02 No.711736088
ノイキャンで外出るの危ないからやめたほうがいいよ
50 20/07/25(土)20:19:07 No.711736111
>BOSEなら流石に耳うどんよりはマシな音なのかな あんま期待しすぎないほうがいいんじゃねえかな…
51 20/07/25(土)20:19:51 No.711736375
量販店で試せるなら試してみたいな
52 20/07/25(土)20:19:59 No.711736426
>ノイキャンで外出るの危ないからやめたほうがいいよ 密閉型のノイキャンはホントに周りの音わかんなくて怖いね 歩くときは切ってるわ
53 20/07/25(土)20:20:30 No.711736599
面白そうだなとは思うけど3時間ってのは短すぎるな…
54 20/07/25(土)20:20:36 No.711736634
どっちかっていうと骨伝導スピーカーとか首掛けのネックスピーカーと比べる分野のものに思える
55 20/07/25(土)20:22:24 No.711737320
>面白そうだなとは思うけど3時間ってのは短すぎるな… まあだから定価では踏ん切りが付かなかったのよね
56 20/07/25(土)20:22:32 No.711737378
これノイキャン付いてたのか店頭でかけたけど面白い聴こえ方するなーって思った
57 20/07/25(土)20:22:57 No.711737523
眼鏡は眼鏡イヤホンはイヤホンでいいな 重い眼鏡って負担でかいし
58 20/07/25(土)20:23:10 No.711737609
横部分をトンッと一回叩くとズームされるとか欲しい
59 20/07/25(土)20:23:38 No.711737775
Google Glassって結局出ないの
60 20/07/25(土)20:23:57 No.711737892
それこそサングラスとしてならまぁ一時的にこれするのもいいけど メガネとして常にかけとくにはテンプルがくそださすぎて無理
61 20/07/25(土)20:24:05 No.711737941
(誰もノイキャンついてるなんて言ってない)
62 20/07/25(土)20:24:37 No.711738158
出かけるときに帽子眼鏡マスクイヤホンと付けてると全部付いたマスクが欲しくなるよ…
63 20/07/25(土)20:25:10 No.711738356
>俺は道端にうどんを落としてお供えしていく趣味はないんで遠慮しておきますね …?
64 20/07/25(土)20:26:28 No.711738858
>これノイキャン付いてたのか店頭でかけたけど面白い聴こえ方するなーって思った 外部に聴こえる音と逆位相の音出して外に聞こえないようにしてるってだけでノイキャンはないし耳の穴は塞がらないんだ…
65 20/07/25(土)20:27:50 No.711739469
眼鏡屋に置いてあったの試したけど重くない?
66 20/07/25(土)20:28:51 No.711739873
>眼鏡は眼鏡イヤホンはイヤホンでいいな >重い眼鏡って負担でかいし イヤホンというか骨伝導スピーカー付けるシチュエーションだと眼鏡が干渉して面倒なのよね
67 20/07/25(土)20:28:57 No.711739907
同じ「」かどうか知らないけどスレ画のやつ買おうか悩んでるってスレ立ってたな
68 20/07/25(土)20:30:23 No.711740481
かなりずっしりしてるから上向いて寝そべる時に使うといいと思う
69 20/07/25(土)20:33:01 No.711741465
>>これノイキャン付いてたのか店頭でかけたけど面白い聴こえ方するなーって思った >外部に聴こえる音と逆位相の音出して外に聞こえないようにしてるってだけでノイキャンはないし耳の穴は塞がらないんだ… 詳しくないけどその逆位相の音出して外の音打ち消すのがノイキャンなんじゃないの?
70 20/07/25(土)20:35:03 No.711742213
>詳しくないけどその逆位相の音出して外の音打ち消すのがノイキャンなんじゃないの? これは流す音を消してるのでは?
71 20/07/25(土)20:35:23 No.711742375
詳しくないなら無理に反論しなくていいだろ…
72 20/07/25(土)20:35:34 No.711742442
>詳しくないけどその逆位相の音出して外の音打ち消すのがノイキャンなんじゃないの? ノイキャンの技術で聞いてる音の漏れを阻止してるだけで 外の音に対してのノイキャンはしてないから外の音は普通に聞こえるってことだろう
73 20/07/25(土)20:35:41 No.711742483
>詳しくないけどその逆位相の音出して外の音打ち消すのがノイキャンなんじゃないの? 内に入ってくるのを打ち消して自分の耳に外音が入らないようにしてるのが一般的なノイキャンでスレ画がやってるのは外に出ていく音を打ち消してるってことだそうな
74 20/07/25(土)20:37:23 No.711743212
ちょっと欲しいと思ってたから値下げしてんなら買おうかな
75 20/07/25(土)20:39:05 No.711743880
ツルは別に諦めるんだけどレンズのフレーム周りがダサいのどうにか選べるようになったりしてないだろうか
76 20/07/25(土)20:39:25 No.711744007
メガネも新調したいしヘッドホンも欲しかったからちょうどいいな!
77 20/07/25(土)20:40:07 No.711744293
ビックカメラ(ビックコンタクト)がレンズ交換してくれるって書いてあったけど ビックで買わないど駄目なんだろうか