虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/25(土)19:25:32 赤き鋼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)19:25:32 No.711717883

赤き鋼は禁止!禁止です!

1 20/07/25(土)19:27:57 No.711718921

簡単な罠にかかったり宿題解いて知恵熱出したりするくらいなら赤き鋼にやられといた方が威厳保てたかもよ…?

2 20/07/25(土)19:28:55 No.711719241

良くも悪くも壊れたロボットすぎた…

3 20/07/25(土)19:29:49 No.711719527

こいつでも瞬時に回答しきれずに処理落ちさせるってミレニアム懸賞ってウルトラやばいのでは

4 20/07/25(土)19:30:31 No.711719759

ウインダムの開発者と宇宙の人工知能も解けない問題が将来地球人に解かれるかもしれないとかスケールやばい

5 20/07/25(土)19:30:55 No.711719889

ケイ素の場所が分かりました! ソースはネットです!

6 20/07/25(土)19:31:05 No.711719940

ジャグさんマジ焦り

7 20/07/25(土)19:31:42 No.711720144

まあ多分時間かければ解けたんじゃないか その間に爆殺したけど

8 20/07/25(土)19:32:09 No.711720284

>ケイ素の場所が分かりました! >ソースはネットです! わーい入り口開いてるーすぅー もしかして俺騙された!?

9 20/07/25(土)19:32:31 No.711720404

やっぱすげえぜ! リーマン予測…!

10 20/07/25(土)19:32:36 No.711720433

本調子ならウソ情報にも騙されずミレニアム懸賞くらいパパっと解いていたんです!信じてください!!

11 20/07/25(土)19:33:20 No.711720675

人間でいえば脳細胞がちょっとやられ気味だから仕方ないとはいえギルバリスくん…

12 20/07/25(土)19:34:03 No.711720903

ギルバリスをポンコツ可愛いと思う日が来るとは思わなかった

13 20/07/25(土)19:34:42 No.711721105

まあ元々壊れた人工頭脳だったし…

14 20/07/25(土)19:34:42 No.711721107

鉄パイプで攻撃しようとするウルトラマンVS律義に鉄パイプを撃ち落とすAI

15 20/07/25(土)19:36:25 No.711721687

>本調子ならウソ情報にも騙されずミレニアム懸賞くらいパパっと解いていたんです!信じてください!! 本調子でテレビに出るとかゲストの自覚無しかよ…見損ないました赤き鋼使います

16 20/07/25(土)19:36:31 No.711721731

ピコーン♪ピコーン♪(考え中)

17 20/07/25(土)19:36:45 No.711721803

>本調子ならウソ情報にも騙されずミレニアム懸賞くらいパパっと解いていたんです!信じてください!! 正常ならこんなん知るか!って無視できたと思う

18 20/07/25(土)19:37:54 No.711722234

>本調子ならウソ情報にも騙されずミレニアム懸賞くらいパパっと解いていたんです!信じてください!! その場合ギャラクトロン祭りしてくるのでは?回収してストレージの戦力にしようぜ!

19 20/07/25(土)19:38:03 No.711722285

まあコイツが本調子だと地球丸ごとサイバー化とマーク2の召喚あるから今回はかなり弱体化してる

20 20/07/25(土)19:38:05 No.711722291

ベリアルが避けるストリウム光線を受けても壊れないこいつのコア本当に頑丈だな…

21 20/07/25(土)19:38:28 No.711722438

宇宙規模のAIが地球人の数十年レベルの疑問を解けないのはどうかと思うよ

22 20/07/25(土)19:38:50 No.711722569

>ベリアルが欠けるストリウム光線を受けても壊れないこいつのコア本当に頑丈だな…

23 20/07/25(土)19:39:21 No.711722698

レッキング鉄パイプ!レッキング鉄パイプ!!

24 20/07/25(土)19:39:56 No.711722861

>ベリアルが欠けるストリウム光線を受けても壊れないこいつのコア本当に頑丈だな… 歴史改変されてまで失態が増えたみたいになった タロウ

25 20/07/25(土)19:40:15 No.711722955

さりげなくロボ乗っ取りとかストレイジに対してヤバすぎる新技を披露してるしこいつ弱体化してもクソだな!

26 20/07/25(土)19:40:18 No.711722968

>宇宙規模のAIが地球人の数十年レベルの疑問を解けないのはどうかと思うよ だって1回赤き鋼したジードたちにボコボコにされてるんだぜ?

27 20/07/25(土)19:40:41 No.711723078

正直ヘビクラ隊長がめっちゃ焦ったり回想で先輩のアイテム壊したりセブンガー操作したりする辺りでこいつめっちゃやばくね!?ってなったから「」がポンコツ呼ばわりするのがえ?ってなる 全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの

28 20/07/25(土)19:40:54 No.711723154

>>ケイ素の場所が分かりました! >>ソースはネットです! >わーい入り口開いてるーすぅー >もしかして俺騙された!? ブルースワットで見たばかりだったから駄目だった

29 20/07/25(土)19:41:35 No.711723412

全盛期のこいつの何が嫌らしいってあれだけの戦力抱えながらそもそもどこに居るかの捕捉すら困難なのが

30 20/07/25(土)19:41:39 No.711723434

ジードが来ずゼットがボコられた場合隊長なりふり構わずゼットンさん♥してたのかな

31 20/07/25(土)19:42:05 No.711723600

ロボット怪獣は人間の悪意には勝てない…

32 20/07/25(土)19:42:24 No.711723703

>全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの 宇宙にゴロゴロいるギャラクトロンの親玉だよ リクくんが回想で使おうとしてた特効武器がなかったら本調子でない時に超デバフをかけてウルトラマン2人がかりで脳筋火力をぶつけて強引に爆殺でもしないとまず勝てないよ

33 20/07/25(土)19:42:48 No.711723947

>正直ヘビクラ隊長がめっちゃ焦ったり回想で先輩のアイテム壊したりセブンガー操作したりする辺りでこいつめっちゃやばくね!?ってなったから「」がポンコツ呼ばわりするのがえ?ってなる >全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの ギャラクトロンっていうヤベーロボで圧殺してくるし星をサイバー化してくる

34 20/07/25(土)19:42:48 No.711723949

ネットにガセ記事載せる防衛隊 まんまと引っかかる人工頭脳 鉄パイプで殴りかかるリッくん先輩

35 20/07/25(土)19:42:59 No.711724025

>正直ヘビクラ隊長がめっちゃ焦ったり回想で先輩のアイテム壊したりセブンガー操作したりする辺りでこいつめっちゃやばくね!?ってなったから「」がポンコツ呼ばわりするのがえ?ってなる >全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの 星丸ごと自分のフィールドに飲み込んでサイバー化させる 量産できるお供がウルトラマンが普通に苦戦するレベルで強い 本来ならコアになった時点で異空間に逃げ込む

36 20/07/25(土)19:43:06 No.711724057

>全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの とりあえず今回の戦力じゃ絶対勝てなかった

37 20/07/25(土)19:43:37 No.711724223

>さりげなくロボ乗っ取りとかストレイジに対してヤバすぎる新技を披露してるしこいつ弱体化してもクソだな! あそこロケットパンチで人的被害が出なくてよかったね…

38 20/07/25(土)19:44:02 No.711724356

全盛期のこいつはゼロ師匠と隊長と隊長の友達が出張った上で特効武器用意してようやく勝てたからな…

39 20/07/25(土)19:44:05 No.711724371

>>全盛期のこいつはどんだけ恐ろしい奴なの >とりあえず今回の戦力じゃ絶対勝てなかった こわ~…

40 20/07/25(土)19:44:12 No.711724417

全盛期だとゼロとオーブがいて且つジードがギガファイナライザーを使えるようになってようやく勝てたから…

41 20/07/25(土)19:44:20 No.711724466

>鉄パイプで殴りかかるリッくん先輩 身体能力だけは高いから行けるかなって…

42 20/07/25(土)19:44:48 No.711724615

>ネットにガセ記事載せる防衛隊 >まんまと引っかかる人工頭脳 >鉄パイプで殴りかかるリッくん先輩 >事情をほぼ何も説明してないウルトラマン >データを拳で打ち込む特空機

43 20/07/25(土)19:45:13 No.711724757

仮にギャラクトロン1機を好きに使えるだけでストレイジの戦力は倍以上になるぞ!

44 20/07/25(土)19:45:15 No.711724765

ジードアイアンパイプ!

45 20/07/25(土)19:45:24 No.711724814

ゼロとオーブと蛇倉隊長(巨人化)とジード最強形態でやっと勝てるくらいの強さ しかもジードは特攻武器持ち

46 20/07/25(土)19:45:36 No.711724880

怪人ジャグジャグになっても倒せない奴が来たんだからそりゃ隊長もビビる

47 20/07/25(土)19:45:44 No.711724912

ザイゴーグよりは弱体化がマイルドだった気がする

48 20/07/25(土)19:45:47 No.711724933

というか全盛期ならジードの最強武器無いとコア破壊できないから死なない

49 20/07/25(土)19:45:51 No.711724943

>仮にギャラクトロン1機を好きに使えるだけでストレイジの戦力は倍以上になるぞ! (子守唄を流しながら着陸するギャラクトロン)

50 20/07/25(土)19:46:01 No.711725006

Zライザーじゃギガファイナライザーは読めないのかな

51 20/07/25(土)19:46:02 No.711725012

仮にゼットジードゼッパンドンウインダムって並びがあったとしても まず勝てねえだろうな映画の時だと

52 20/07/25(土)19:46:14 No.711725076

ゼッパンドンになっても余裕でキツいからな本来は…

53 20/07/25(土)19:46:17 No.711725093

スレ画に対して頭いいんだから暴走すんなよ!って言うジャグジャグさんがもっともすぎる…

54 20/07/25(土)19:46:26 No.711725141

データ化がマジでやばい

55 20/07/25(土)19:46:45 No.711725243

イサミ…ミレニアムなんたらって何だ? 2000年問題か?

56 20/07/25(土)19:46:58 No.711725318

>怪人ジャグジャグになっても倒せない奴が来たんだからそりゃ隊長もビビる 下手したらヘビクラ隊長がこれまで積み上げてきたものがあの一瞬で全てパーになってたかもしれないと思うとね…

57 20/07/25(土)19:47:08 No.711725368

>>仮にギャラクトロン1機を好きに使えるだけでストレイジの戦力は倍以上になるぞ! >(子守唄を流しながら着陸するギャラクトロン) (電池切れで困った目になるギャラクトロン)

58 20/07/25(土)19:47:09 No.711725372

>スレ画に対して頭いいんだから暴走すんなよ!って言うジャグジャグさんがもっともすぎる… 行き着いたAI人類を排除しがち

59 20/07/25(土)19:47:11 No.711725389

ジオウの夏映画見てて画像のデータ化思い出した

60 20/07/25(土)19:47:26 No.711725472

やろうと思えばギャラクトロン六機ぐらいで普通に囲んでくるからな… ジードが赤き鋼で一人三機やらなきゃ普通に物量で負けてた

61 20/07/25(土)19:47:26 No.711725473

腐っても劇場版のボスだからな 不完全で本当に良かった

62 20/07/25(土)19:47:36 No.711725517

プログラムを打ち込むかと思ったら撃ち込むだった

63 20/07/25(土)19:47:48 No.711725594

オーブ世界にギャラクトロン不法投棄したのもこいつでいいのかな あれ今思えば普通にバグってたな

64 20/07/25(土)19:47:48 No.711725596

ゼロビヨンド オーブトリニティ ジャグラスジャグラー ジードウルティメイトファイナル が揃ってようやく撃破まで持って行けた相手だから…

65 20/07/25(土)19:48:04 No.711725688

割とギャラクトロンだけでもかなり対処が面倒だから困る

66 20/07/25(土)19:48:26 No.711725802

ギルバリスの残骸使ってストレイジの戦力上がりそうね

67 20/07/25(土)19:48:30 No.711725822

でもやっぱりこいつを劇場版ボスたらしめてたのはギャラクトロン軍団とサイバー惑星のインチキっぷりだと思う

68 20/07/25(土)19:48:32 No.711725835

3号機ギャラクトロンとか絶対暴走するからダメ

69 20/07/25(土)19:48:45 No.711725904

ギャラクトロンマーク2は一体倒すのもジャグジャグレベルじゃ一苦労だよ

70 20/07/25(土)19:48:49 No.711725931

>ギルバリスの残骸使ってストレイジの戦力上がりそうね ちょっと人間の手に余りますね…

71 20/07/25(土)19:48:56 No.711725968

正直主役級ウルトラマンでもギャラクトロン二機に挟まれたら普通に負けかねない

72 20/07/25(土)19:49:09 No.711726044

>割とギャラクトロンだけでもかなり対処が面倒だから困る 最終形態前とはいえオーブが大苦戦してるからな…

73 20/07/25(土)19:49:11 No.711726056

ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う

74 20/07/25(土)19:49:12 No.711726059

>3号機ギャラクトロンとか絶対暴走するからダメ でも目が青くなって完全に味方になってるギャラクトロンは見てみたい

75 20/07/25(土)19:49:25 No.711726150

今回のユカ隊員もそうだけどストレイジみんな優秀だね

76 20/07/25(土)19:49:25 No.711726151

>行き着いたAI人類を排除しがち は?そもそも食物連鎖自体が不完全で醜いものなんですけお?

77 20/07/25(土)19:49:39 No.711726226

そっかあボケちゃったのかあ…

78 20/07/25(土)19:49:46 No.711726266

鬼奴やかわいそうな人もギャラクトロン流用してるしね

79 20/07/25(土)19:49:52 No.711726294

ギャラクトロンMk2→ジードオーブゼロがタイプチェンジ駆使してボコった後にゼロ距離レッキングバーストぶちかましてやっと撃破 ギルバリス→オーブオリジンゼロウルファイでようやく撃破 めんどくせ!こいつらめんどくせ!

80 20/07/25(土)19:49:53 No.711726300

なんならコイツが出てくるまでもなくお供のギャラクトロンだけでリッくんもゼロもガイさんも退けた

81 20/07/25(土)19:49:59 No.711726326

同じ劇場版ボス枠だとジードの時のザイゴーグも 召喚型だったが故か怪獣ガチャ使わなかったりと初出時よりも弱体化してる感あったよね

82 20/07/25(土)19:50:01 No.711726337

>>3号機ギャラクトロンとか絶対暴走するからダメ >でも目が青くなって完全に味方になってるギャラクトロンは見てみたい ついでにコミカルな動作も見たい

83 20/07/25(土)19:50:02 No.711726343

>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う 絶版丼はまあ本人がエンジョイ勢だから…

84 20/07/25(土)19:50:08 No.711726376

配下ロボのギャラクトロンですら本編のジード先輩大苦戦だからな

85 20/07/25(土)19:50:09 No.711726384

>>行き着いたAI人類を排除しがち >は?そもそも食物連鎖自体が不完全で醜いものなんですけお? よく考えたらお前ケイ素食って補充してるじゃん!

86 20/07/25(土)19:50:13 No.711726409

ロボット怪獣軍団の中じゃコスジャスのデラシオンは猶予くれるしかなり頭柔らかいと思う

87 20/07/25(土)19:50:16 No.711726424

>ギャラクトロンマーク2は一体倒すのもジャグジャグレベルじゃ一苦労だよ 逆に言えばMk-Ⅱ程度ならJJなら必殺技とか使わずゴリ押しで倒せるんだよな…

88 20/07/25(土)19:50:33 No.711726523

♪~

89 20/07/25(土)19:50:34 No.711726531

>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う ベリアル融合獣出てくる予定もあるし新人のゼット君につらい戦場過ぎる…

90 20/07/25(土)19:50:41 No.711726568

リクはせめて変身して戦えや!

91 20/07/25(土)19:51:06 No.711726712

>リクはせめて変身して戦えや! リク君縮小化とかできるんだろうか…

92 20/07/25(土)19:51:07 No.711726713

>ベリアル融合獣出てくる予定もあるし新人のゼット君につらい戦場過ぎる… 新人のパワーレベリングは基本

93 20/07/25(土)19:51:07 No.711726717

ちょっと言い返されたら黙るのやめた方がいいよ

94 <a href="mailto:ストレイジ">20/07/25(土)19:51:16</a> [ストレイジ] No.711726764

>>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う >絶版丼はまあ本人がエンジョイ勢だから… (強そうな見た目してあんま暴れないし被害も出さないし何だったんだあいつ…)

95 20/07/25(土)19:51:18 No.711726772

>逆に言えばMk-Ⅱ程度ならJJなら必殺技とか使わずゴリ押しで倒せるんだよな… JJは沖縄パワーで巨大化しても通常個体倒すので精一杯だよ!

96 20/07/25(土)19:51:18 No.711726773

やっぱオーブの時のギャラクトロンの威圧感と比べるとこいつ微妙にみみっちい…

97 20/07/25(土)19:51:29 No.711726841

>リクはせめて変身して戦えや! まだ変身ラグあったかあんな小屋の中じゃドーにもならないけどジーッとしてられなかったか

98 20/07/25(土)19:51:31 No.711726852

>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う ただ地球側の戦力も過去トップクラスだからな… 常にメカ怪獣含めて3人出撃してくるのは侵略者もつらい

99 20/07/25(土)19:51:51 No.711726949

>>ベリアルが欠けるストリウム光線を受けても壊れないこいつのコア本当に頑丈だな… >歴史改変されてまで失態が増えたみたいになった >タロウ ゼロに負けたシーンでよかったのではと思う心をそれでもコントロールできる タロウ

100 20/07/25(土)19:52:07 No.711727024

>>>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う >>絶版丼はまあ本人がエンジョイ勢だから… >(強そうな見た目してあんま暴れないし被害も出さないし何だったんだあいつ…) それより帯刀してる不審者がいます 市民の皆さんは気を付けてください

101 20/07/25(土)19:52:12 No.711727044

>>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う >ベリアル融合獣出てくる予定もあるし新人のゼット君につらい戦場過ぎる… なーにメビウスの時だってこれくらいひどいスパルタだったしへーきへーき

102 20/07/25(土)19:52:13 No.711727048

よく考えたらゼナ先輩たちがめっちゃ強いだけでリクは生身で戦ったこともないのか

103 20/07/25(土)19:52:16 No.711727062

初めて見たけどなんつうかジードさん随分と生っぽい姿してるんですね 映画のULTRAMANみたい

104 20/07/25(土)19:52:19 No.711727088

一方ペガの中身は su4074310.jpg

105 20/07/25(土)19:52:20 No.711727097

リクくんがレッキング鉄パイプしてるとこに銃撃して突っ込むハルキもなかなかだよな

106 20/07/25(土)19:52:21 No.711727100

ゼット君の脳力足りない分地球側の戦力が充実してるよね おかげでゼット君がちょっと他の勢いに押されがちだけど

107 20/07/25(土)19:52:30 No.711727157

>イサミ…ミレニアムなんたらって何だ? >2000年問題か? かなりの額が貰える上に世界的にイメージアップ効果があるクイズです! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C

108 20/07/25(土)19:52:38 No.711727197

>ギャラクトロンマーク2は一体倒すのもジャグジャグレベルじゃ一苦労だよ デザインした野中氏によると対ウルトラマン用にチューンした特化機だならな 戦斧ギャラクトロンベイルはあらゆる敵を粉砕するぞ

109 20/07/25(土)19:52:46 No.711727244

ギルバリスも再生怪人とはいえジード棒抜きで主題歌流しながら1人で撃破出来るくらいには強いのが来たからな…

110 20/07/25(土)19:52:48 No.711727261

>ゼット君の脳力足りない分地球側の戦力が充実してるよね >おかげでゼット君がちょっと他の勢いに押されがちだけど 合ってるけど多分間違ってますよ

111 20/07/25(土)19:52:51 No.711727279

>一方ペガの中身は >su4074310.jpg この人いつも興奮してない?

112 20/07/25(土)19:52:51 No.711727282

ギャラクトロンに関してはこいついなくても出てきそうで本当にめんどくさい

113 20/07/25(土)19:52:57 No.711727322

>同じ劇場版ボス枠だとジードの時のザイゴーグも >召喚型だったが故か怪獣ガチャ使わなかったりと初出時よりも弱体化してる感あったよね きたわれだとウルトラマン8人&歴代最強クラスの防衛隊を相手に独力で戦ってるからな…

114 20/07/25(土)19:53:00 No.711727338

そういやギャラクトロンが味方側になる展開をやってみたいってどっかのインタビューで見たような気がするが思い出せん

115 20/07/25(土)19:53:12 No.711727402

>一方ペガの中身は >su4074310.jpg うるせぇ!

116 20/07/25(土)19:53:17 No.711727430

本来ならベリアルが苦戦したレベルが上がったはずなのに失態っぽい タロウ

117 20/07/25(土)19:53:44 No.711727557

>そういやギャラクトロンが味方側になる展開をやってみたいってどっかのインタビューで見たような気がするが思い出せん アベ監督のインタビューだね

118 20/07/25(土)19:53:47 No.711727576

AI部分を動作補助に留めれば有人ロボとして出しても大丈夫でしょギャラクトロン…

119 20/07/25(土)19:53:51 No.711727598

ギルバリス来た時の隊長の顔凄くいい ジードも来た時のあっ大丈夫だな感もすき

120 20/07/25(土)19:53:52 No.711727608

ストリウム光線完全回避されてたような…

121 20/07/25(土)19:54:08 No.711727688

>うるせぇ! su4074318.jpg su4074319.jpg

122 20/07/25(土)19:54:22 No.711727778

というかAI撤去しちゃえ

123 20/07/25(土)19:54:23 No.711727784

地味に声がオリジナル音源になってた気がする タロウ

124 20/07/25(土)19:54:37 No.711727866

>リク君縮小化とかできるんだろうか… 自力でジードオリジン(仮)になるところからかな ジード最終回ではそれで一瞬等身大だったし

125 20/07/25(土)19:54:55 No.711727942

何か父さんもデビルスプリンターの一因みたいになってたけど風評被害に負けないでください!

126 20/07/25(土)19:55:01 No.711727973

弱体化レベルで言えばノアさんとはっ倒したのにニュージェネと良い勝負するくらいになったエタルガーレベルはそうそうおるまい…

127 20/07/25(土)19:55:01 No.711727974

>なーにメビウスの時だってこれくらいひどいスパルタだったしへーきへーき 優等生のメビウスと劣等生のゼットを一緒にしちゃダメだよ!

128 20/07/25(土)19:55:02 No.711727980

>AI部分を動作補助に留めれば有人ロボとして出しても大丈夫でしょギャラクトロン… そんな事言って暴走させる科学者がいそう

129 20/07/25(土)19:55:09 No.711728012

プロ ステイ

130 <a href="mailto:ギガデロス">20/07/25(土)19:55:11</a> [ギガデロス] No.711728030

>ギャラクトロンに関してはこいついなくても出てきそうで本当にめんどくさい ボクいいギャラクトロンです

131 20/07/25(土)19:55:12 No.711728035

こんだけ防衛軍側の戦力整えまくってるの見るに なんかどっかで強くなり過ぎた事による問題みたいなのやりそうな気がする

132 20/07/25(土)19:55:22 No.711728083

隊長が即総員退避命令出す程度にはやばい敵

133 20/07/25(土)19:55:28 No.711728105

>>なーにメビウスの時だってこれくらいひどいスパルタだったしへーきへーき >優等生のメビウスと劣等生のゼットを一緒にしちゃダメだよ! 劣等生ではねーよ!

134 20/07/25(土)19:55:29 No.711728111

スターウォーズの皇帝みたく実はこれもあいつのせい!出来るベリアル便利だな…

135 20/07/25(土)19:55:31 No.711728117

>何か父さんもデビルスプリンターの一因みたいになってたけど風評被害に負けないでください! (罪を償いに)行こうぜぇ!

136 20/07/25(土)19:55:31 No.711728122

>賞金を得るためには、査読つきの専門雑誌に掲載された後、二年間の経過期間を経て解決が学界に受け入れられたことが確認されなくてはならない 解けてもお金もらえる前に番組が終わっちまうー!

137 20/07/25(土)19:55:50 No.711728210

ペットン出る予定あるならキングギャラクトロンも作れそうだな…

138 20/07/25(土)19:55:53 No.711728231

>弱体化レベルで言えばノアさんとはっ倒したのにニュージェネと良い勝負するくらいになったエタルガーレベルはそうそうおるまい… そもそもあいつぽっと出の癖に硬すぎる

139 20/07/25(土)19:56:00 No.711728269

ちょっと怪我したくらいでデビルスプリンターとか何なのあの人…

140 20/07/25(土)19:56:11 No.711728329

デアボリックも後にTV版に再登場した映画怪獣だけど 劇場版オーブはサデスのインパクトが強すぎてデアボリックは映画ボスって印象若干薄いな…

141 20/07/25(土)19:56:11 No.711728330

ウルトラマンたちがギャラクトロンをガンガン撃破してく横で必死になってやっと一体倒す隊長泥臭くていいよね

142 20/07/25(土)19:56:12 No.711728333

>ストリウム光線完全回避されてたような… ウル銀じゃなくてジード冒頭の話なんじゃない? 新規撮影だし

143 20/07/25(土)19:56:24 No.711728396

>何か父さんもデビルスプリンターの一因みたいになってたけど風評被害に負けないでください! ばら撒いた最大の要因は何度もとどめ刺したゼロの筈なのにね

144 20/07/25(土)19:56:36 No.711728452

解決したのを受け入れるのに二年要するの!?

145 20/07/25(土)19:56:54 No.711728548

ストレイジのAI搭載させれば問題解決さ

146 20/07/25(土)19:57:02 No.711728585

>AI部分を動作補助に留めれば有人ロボとして出しても大丈夫でしょギャラクトロン… ダメだ全部有人操作だ!あと内部も地球産にしようぜあの企業とあの企業を優遇してそれと…

147 20/07/25(土)19:57:06 No.711728606

全身ベリアル因子のリクがヤバいやつ過ぎる…

148 20/07/25(土)19:57:11 No.711728629

>>ストリウム光線完全回避されてたような… >ウル銀じゃなくてジード冒頭の話なんじゃない? >新規撮影だし 合点がいった

149 20/07/25(土)19:57:28 No.711728710

今ギャラクトロンのスーツってどうなってるんだっけ

150 20/07/25(土)19:57:29 No.711728716

>解決したのを受け入れるのに二年要するの!? だって誰も正解知らないのにほいほい正解ですって認める訳にはいかないし

151 20/07/25(土)19:57:33 No.711728734

>ダメだ全部有人操作だ!あと内部も地球産にしようぜあの企業とあの企業を優遇してそれと… くるか…愛染…!

152 20/07/25(土)19:57:56 No.711728854

実際有人操縦にでもしないと危なっかしくて使えないよなギャラクトロン…

153 20/07/25(土)19:58:09 No.711728964

>ウル銀じゃなくてジード冒頭の話なんじゃない? >新規撮影だし いやどう見てもあそこ宇宙牢獄…

154 20/07/25(土)19:58:13 No.711728989

まあジード本編以前に幾度となく光の国サイドと戦ってそうだしなベリアル

155 20/07/25(土)19:58:13 No.711728990

>ジードアイアンパイプ! 振るうぜ!鉄棒!

156 20/07/25(土)19:58:13 No.711728996

デビルスプリンター設定のせいでキングがベリアルを殺さず封印していた理由にも説明ついてる...

157 20/07/25(土)19:58:50 No.711729217

仮に3号機を有人操縦にしたとしてもなんか不意に悪意検出して勝手に暴走しそうで…

158 20/07/25(土)19:58:52 No.711729232

ゼロと一緒に最新アイテム奪還任されてる時点で滅茶苦茶有望株だよ!

159 20/07/25(土)19:59:05 No.711729292

>くるか…愛染…! 隊長が凄い気持ち悪くなりながら全力で潰しにきそう

160 20/07/25(土)19:59:24 No.711729393

最近は闇に落ちてない方が希少な気がしてきた タロウ

161 20/07/25(土)19:59:25 No.711729396

嘘か本当か商品展開見るとウルトロイドゼロが三号機っぽいけどねえこれダークロプ…

162 20/07/25(土)19:59:28 No.711729419

>まあジード本編以前に幾度となく光の国サイドと戦ってそうだしなベリアル 少なくともD5が全員戦死する程度の争いはしてる

163 20/07/25(土)19:59:48 No.711729521

少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…?

164 20/07/25(土)19:59:52 No.711729550

>ゼロと一緒に最新アイテム奪還任されてる時点で滅茶苦茶有望株だよ! (あいつ勝手に付いてきただけじゃないかな…)

165 20/07/25(土)19:59:59 No.711729594

まだあとしばらくは闇に堕ちたままな タロウ

166 20/07/25(土)20:00:14 No.711729685

>>くるか…愛染…! >隊長が凄い気持ち悪くなりながら全力で潰しにきそう 無言で刺しに来るな絶対…

167 20/07/25(土)20:00:14 No.711729688

>少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…? がんばれゼガン!

168 20/07/25(土)20:00:20 No.711729720

ギルバリス系は装甲と駆動部ぐらいしか参考にしたくない制御装置コピーしたら間違いなく暴走する

169 20/07/25(土)20:00:20 No.711729723

そもそも特空機が3台目が出るとは限らないと思う タロウ

170 20/07/25(土)20:00:23 No.711729734

赤き鋼封じた!勝った!したら即刻別形態で襲いかかられて逃げてきたと思われるので少し同情する

171 20/07/25(土)20:00:25 No.711729744

>まだあとしばらくは闇に堕ちたままな >タロウ 父さん!あと2週間負けないで下さい!

172 20/07/25(土)20:01:00 No.711729912

>赤き鋼封じた!勝った!したら即刻別形態で襲いかかられて逃げてきたと思われるので少し同情する 便利すぎる ヒカリ

173 20/07/25(土)20:01:20 No.711730036

>少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…? もしかしたら回収済みかもだし…

174 20/07/25(土)20:01:34 No.711730120

でもウィンダム・セブンガー・Z・ジード・ゼロ・JJの総力戦でギルバリスと闘う姿も俺は見たかったよ

175 20/07/25(土)20:01:42 No.711730170

>>ジードアイアンパイプ! >振るうぜ!鉄棒! リクくんタロウから海野さんの話でも聞いたのかな

176 20/07/25(土)20:01:45 No.711730187

ウルファイがトラウマなんだろうな...

177 20/07/25(土)20:01:51 No.711730215

ベリアル帝国作る過程でもいっぱいバラ撒いてるだろうし 怪獣墓場の裏にはベリアルの破片がいっぱいだろうし 星雲荘のゴミ箱漁ればいっぱい手に入りそうだし デビルスプリンターあんまりレア度高い素材でもなさそうだな…

178 20/07/25(土)20:01:56 No.711730243

やっぱりレイオニクスはイヤだよね!!キングジョーブラックだします!

179 20/07/25(土)20:02:07 No.711730299

変身アイテム壊されて困ったのに別の変身アイテムで殴りかかる ジード

180 20/07/25(土)20:02:09 No.711730312

>少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…? わざわざ別の惑星行くくらいだし地球のは回収してるんじゃないかな

181 20/07/25(土)20:02:27 No.711730395

多分インターバルの穴埋めにくれたんだろうか

182 20/07/25(土)20:02:30 No.711730411

>やっぱりレイオニクスはイヤだよね!!キングジョーブラックだします! おらっ!新技の八つ裂き光輪チョップくらえ!

183 20/07/25(土)20:02:38 No.711730453

>全身ベリアル因子のリクがヤバいやつ過ぎる… そんな溶源性細胞の塊みたいな…

184 20/07/25(土)20:02:47 No.711730506

>少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…? キングと祖父が集めて封印とかしてそうだし…

185 20/07/25(土)20:02:54 No.711730548

>>ゼロと一緒に最新アイテム奪還任されてる時点で滅茶苦茶有望株だよ! >(あいつ勝手に付いてきただけじゃないかな…) 危ないからくんなとか言われてたしな…

186 20/07/25(土)20:02:57 No.711730566

デビルスプリンターを集めて ウルトラマンジードを作ろう!

187 20/07/25(土)20:03:11 No.711730658

ヒカリのせいでギガバトを投げつけるタイミングを見失った ベリアル

188 20/07/25(土)20:03:30 No.711730763

ゼロはセブンガーやウインダムを見て親父のカプセル怪獣勝手に真似してんなよってジャグに言うだろうか

189 20/07/25(土)20:03:37 No.711730798

>ペガ su4074343.jpg

190 20/07/25(土)20:03:38 No.711730803

>>全身ベリアル因子のリクがヤバいやつ過ぎる… >そんな溶源性細胞の塊みたいな… ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ

191 20/07/25(土)20:03:38 No.711730805

>>まだあとしばらくは闇に堕ちたままな >>タロウ >父さん!あと2週間負けないで下さい! あと2週間で本当に映画出来るのか不安で闇堕ちした タロウ

192 20/07/25(土)20:03:43 No.711730829

息子以外がメダル使ったら拒絶する ベリアル

193 20/07/25(土)20:03:44 No.711730833

>少なくともキメラベロスとアトロシアスの外皮が派手に地球上で吹っ飛んでるジード宇宙大丈夫なのか…? きっとゼナ先輩たちが後処理してくれてるだろ

194 20/07/25(土)20:04:18 No.711731009

スレ画の並サイズソフビってDXサイズのあのグルんってモードチェンジできるの?

195 20/07/25(土)20:04:21 No.711731014

実際あの鮫あの殺意しかない対空砲火潜り抜けたゼロ案件だからな… ブルトンなんて即死トラップも抱えてたしマジで新人のゼット君連れていけるような相手じゃない…

196 20/07/25(土)20:04:35 No.711731094

su4074344.jpg 流石に宇宙人に攫われた異世界サラリーマンとかやったりしないよね…?

197 20/07/25(土)20:04:46 No.711731158

>ヒカリのせいでギガバトを投げつけるタイミングを見失った >ベリアル あー...ジードの場合ヒカリ来なくてもどっかからギガバト飛んできて謎パワーアップするよな...

198 20/07/25(土)20:04:46 No.711731159

映像作品でもギガバト使うジード見てみたいよね

199 20/07/25(土)20:04:50 No.711731178

>息子以外がメダル使ったら拒絶する >ベリアル 来週結局作られてる…ベリアル融合獣まで…

200 20/07/25(土)20:04:51 No.711731187

>そんな柱間細胞の塊みたいな…

201 20/07/25(土)20:04:53 No.711731201

>ヒカリのせいでギガバトを投げつけるタイミングを見失った >ベリアル 八つ当たりにトレギアでもやっつけるか…

202 20/07/25(土)20:04:57 No.711731221

>全身ベリアル因子のリクがヤバいやつ過ぎる… セレブロ「むっ!デビルスプリンターよりも良いねぇ…ちょっと血を採らせてね」

203 20/07/25(土)20:05:02 No.711731236

>息子以外がメダル使ったら拒絶する >ベリアル 息子の要素があれば誤魔化される ベリアル

204 20/07/25(土)20:05:17 No.711731307

不完全な復活だったということでフォローされてはいるけどギルバリスがこうあっさり処理されるのは…って気持ちはある

205 20/07/25(土)20:05:32 No.711731384

>ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ 考えてみたけどリクにも千翼にも仲間はいたしヤバい細胞の塊だったし本人は懸命に生きようとしてるのも同じなんだよな… 違うのは境遇としか言いようがない…

206 20/07/25(土)20:05:39 No.711731426

エボリューションカプセル装填してジードライザーでリードする必要がある天敵のウルティメイトファイナルをジードライザー破壊することで封じたのは学習能力きちんとあるじゃんと思った

207 20/07/25(土)20:06:03 No.711731547

>>>全身ベリアル因子のリクがヤバいやつ過ぎる… >>そんな溶源性細胞の塊みたいな… >ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ 細胞の感染性と味方の優しさ

208 20/07/25(土)20:06:13 No.711731603

よくブルトン抜け出せてこれたな…

209 20/07/25(土)20:06:24 No.711731646

>スレ画の並サイズソフビってDXサイズのあのグルんってモードチェンジできるの? 出来るよーカッコいい 並サイズだとウルトラマンとブンドドするとちょっと小さく感じるんだよなー DX買おうかしら

210 20/07/25(土)20:06:31 No.711731692

黒幕じゃない普通の悪い宇宙人でもベリアルの破片からバナナ風味のベリアル造れるから怖いよね

211 20/07/25(土)20:06:35 No.711731711

>不完全な復活だったということでフォローされてはいるけどギルバリスがこうあっさり処理されるのは…って気持ちはある 本来の担当であるジードに相手されただけでも救いってことで

212 20/07/25(土)20:06:36 No.711731716

ゼロ師匠人間態どうするんだろう

213 20/07/25(土)20:06:43 No.711731748

>不完全な復活だったということでフォローされてはいるけどギルバリスがこうあっさり処理されるのは…って気持ちはある >ザイゴーグよりは弱体化がマイルドだった気がする >弱体化レベルで言えばノアさんとはっ倒したのにニュージェネと良い勝負するくらいになったエタルガーレベルはそうそうおるまい…

214 20/07/25(土)20:06:44 No.711731757

>不完全な復活だったということでフォローされてはいるけどギルバリスがこうあっさり処理されるのは…って気持ちはある いやーだいぶ配慮されてるし弱体化した本体ならあんなもんだと思うよ 今までの映画から逆輸入された再生怪獣の中でも一番配慮されてる

215 20/07/25(土)20:06:54 No.711731811

ギャラクシーカッティングの殺意がヤバいって言われてて見返したら、マジでギルバリスの首を集中して狙ってる…

216 20/07/25(土)20:06:59 No.711731835

>ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ ウルトラマンと仮面ライダーの作風というか規模というか…

217 20/07/25(土)20:07:14 No.711731914

>ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ キングとか父みたいに力になってくれる強大な存在かな…

218 20/07/25(土)20:07:17 No.711731922

>ゼロ師匠人間態どうするんだろう 披露しないで帰るんじゃね じゃないとまた会議中に長期拉致される哀れなレイトさんが

219 20/07/25(土)20:07:48 No.711732127

前よりマシみたいな扱いは悲しくなるからやめろ! 実際過去連中のとき悲しかったし…

220 20/07/25(土)20:07:56 No.711732179

むしろブルトンなんかイージス持ってるゼロなら障害にもならないって誰も心配してなかったら何かピンチになってた

221 20/07/25(土)20:07:58 No.711732189

まぁ映画ボスを再登場時にも強さを完全に保たせようとしたら よほど上手くやるか複数話使うくらいじゃないと出しなぁ

222 20/07/25(土)20:08:11 No.711732263

>ゼロ師匠人間態どうするんだろう ハヤタの見た目気に入ったマンみたいにゼロがレイトの姿借りるんじゃないかな

223 20/07/25(土)20:08:14 No.711732283

>ギャラクシーカッティングの殺意がヤバいって言われてて見返したら、マジでギルバリスの首を集中して狙ってる… レッキングリッパーもギャラクシーバーストもギロチン系の光線飛ばしてるしなんなのリクくんはポストエースでも狙ってんの

224 20/07/25(土)20:08:22 No.711732319

自作の部下はダークロプス 他はスカウト 自分の細胞から怪獣作ったりはしてないんだよねベリアル

225 20/07/25(土)20:08:41 No.711732409

あの師匠、兄弟子と弟子がタイマー点滅させてる中一人タイマー青でセンター当然のように確保してる……

226 20/07/25(土)20:08:45 No.711732432

だからこうして二度と出せない様に改造しちゃう 出来たよゲネガーグ

227 20/07/25(土)20:08:57 No.711732495

>ゼロ師匠人間態どうするんだろう 万全の状態なら人間に変身もできると思う 兄貴かタイガかレイトかはたまた舞台で披露した宮野か解釈によって諍いが起こるからやらないだろうけど

228 20/07/25(土)20:09:04 No.711732538

>むしろブルトンなんかイージス持ってるゼロなら障害にもならないって誰も心配してなかったら何かピンチになってた 思った以上に苦戦してはいたが来週帰ってくる辺りそこまで大層なピンチでもなさそう

229 20/07/25(土)20:09:05 No.711732550

>自作の部下はダークロプス >他はスカウト >自分の細胞から怪獣作ったりはしてないんだよねベリアル 全員自分とか気味悪いとかだろうか

230 20/07/25(土)20:09:06 No.711732559

個人的な本音を言ってしまえば再登場させんな!だけどね…

231 20/07/25(土)20:09:22 No.711732639

正直なところギャラクトロンの軍勢もスーパーアーマーも電脳化もスーパーハッキングもないギルバリス本体ならあんなもんじゃないか? 前座のくせに大暴れしたマークIIのせいでどうしてもそう思っちゃう

232 20/07/25(土)20:09:32 No.711732699

ところでギルバリスは誰が復活させたんですかね? まさかベリアルの細胞が運良くギルバリスに付着したとかないだろうし…AIBの失態だったりまたあの青い奴だったりしない?大丈夫?

233 20/07/25(土)20:09:41 No.711732759

ギルバリスデザインが凄い好みだ デカい!メカ!大砲たくさん!! ジードの映画も見ようかな

234 20/07/25(土)20:09:44 No.711732789

>あの師匠、兄弟子と弟子がタイマー点滅させてる中一人タイマー青でセンター当然のように確保してる…… 二人がピンチのところに主役は遅れてやってくる!そう、ここで俺の登場だ!するつもりだろうし…

235 20/07/25(土)20:09:57 No.711732886

ニュージェネのメダルいつの間に作ったんだヒカリ…

236 20/07/25(土)20:10:29 No.711733073

ギルバリスの一番ヤバい部分って圧倒的な物量と電脳化だからね… その二つが使えない時点でまぁ本体はあんなものかもしれない

237 20/07/25(土)20:10:36 No.711733106

ダークロプスはゼロへの嫌がらせという大事な役目があるし…

238 20/07/25(土)20:10:38 No.711733114

>ニュージェネのカプセルいつの間に作ってたんだヒカリ…

239 20/07/25(土)20:11:01 No.711733256

ダークロプスだって本来ゼロといい勝負出来る実力があるけど 結構あっさりやられたりするしな…

240 20/07/25(土)20:11:03 No.711733279

映画でもタロウとモブウルトラマンに外装ぶっ壊されてトンズラしてたよねこいつ 個での戦闘能力自体は映画ボスにしてはそんなでもないのでは?

241 20/07/25(土)20:11:04 No.711733286

あとは映画じゃないけどダークロプスゼロとかもか

242 20/07/25(土)20:11:12 No.711733332

>ニュージェネのメダルいつの間に作ったんだヒカリ… ヒカリ「ゼロちょっとニュージェネの皆に会ってきてメダル用のサンプル貰ってきて」 お使いイベントがあったのかも

243 20/07/25(土)20:11:45 No.711733512

> 不完全な復活だったということでフォローされてはいるけどギルバリスがこうあっさり処理されるのは…って気持ちはある コアがウルファイ以外で破壊されたらかなりモヤった気がしたがちゃんと欠損設定あったのとリクも以前より更に強くなってるのも感じたので個人的にはちょっと嬉しくなっちゃったり

244 20/07/25(土)20:12:10 No.711733672

>ジード君と千翼は一体何処が違ったというんだ ドンシャインの中のお兄さんの存在

245 20/07/25(土)20:12:12 No.711733686

単純な戦闘力で言えばギルバリスよりも ギャラクトロンマーク2の方が強いらしいとか聞いた記憶はあるな

246 20/07/25(土)20:12:17 No.711733723

カプセルはジジーの力みたいなもんだし… なんかM78もニュージェネも関係ないコスモスいたけど…

247 20/07/25(土)20:12:18 No.711733735

>ダークロプスだって本来ゼロといい勝負出来る実力があるけど >結構あっさりやられたりするしな… ダークロプスは数人居ればそこそこゼロと戦える ダークロプスゼロはゼロに一度完勝してる

248 20/07/25(土)20:12:21 No.711733752

そもそもなんで細胞で機械が復活するんです?

249 20/07/25(土)20:12:39 No.711733845

>>ニュージェネのメダルいつの間に作ったんだヒカリ… >ヒカリ「ゼロちょっとニュージェネの皆に会ってきてメダル用のサンプル貰ってきて」 >お使いイベントがあったのかも タロウも既に全員顔見知りだから呼べるね

250 20/07/25(土)20:12:53 No.711733921

なんとなく光の国連中がガンダムでいう宇宙世紀で TDGやらニュージェネやらがアナザーみたいだなーって思う時がある

251 20/07/25(土)20:13:04 No.711733977

リク君ハルキよりZライザーの販促が上手なのは流石先輩だなぁと思った ポーズかっこいいし変身後も武器として使ってるし一気に欲しくなった

252 20/07/25(土)20:13:10 No.711734005

>そもそもなんで細胞で機械が復活するんです? ロボットの魂が怪獣墓場に浮いてる時点で今更じゃない?

253 20/07/25(土)20:13:22 No.711734077

>そもそもなんで細胞で機械が復活するんです? 何かナノマシンじみた変な作用の仕方したんじゃね

254 20/07/25(土)20:13:23 No.711734082

>レッキングリッパーもギャラクシーバーストもギロチン系の光線飛ばしてるしなんなのリクくんはポストエースでも狙ってんの ゼロのゲーム限定だけど新フォームもなんか切断特化だし切断ブームなのかもしれん

255 20/07/25(土)20:13:28 No.711734105

(ヒカリって誰だよ…)

256 20/07/25(土)20:13:36 No.711734161

マジで天才だった… セブンガーとかウィンダムの設計してるし当たり前か

257 20/07/25(土)20:13:53 No.711734247

>>そもそもなんで細胞で機械が復活するんです? >ロボットの魂が怪獣墓場に浮いてる時点で今更じゃない? オッス!

258 20/07/25(土)20:13:55 No.711734269

>単純な戦闘力で言えばギルバリスよりも >ギャラクトロンマーク2の方が強いらしいとか聞いた記憶はあるな そもそもmk2は対ウルトラマンチューンされてる特別仕様なんだ

259 20/07/25(土)20:13:58 No.711734281

>(ヒカリって誰だよ…) (知らないって…)

260 20/07/25(土)20:14:09 No.711734326

ギルバリスはオーブオリジンとゼロビヨンド、ウルティメイトファイナルで相手していい勝負してたから素でも強いぞあいつ

261 20/07/25(土)20:14:10 No.711734328

本体だけでもウルファイとゼロビヨンドとトリニティを纏めて相手にできるし 全員のタイマー鳴らすくらい追い詰められるくらいには強いからなこいつ

262 20/07/25(土)20:14:16 No.711734366

湊兄弟はさぁ…

263 20/07/25(土)20:14:25 No.711734407

>そもそもなんで細胞で機械が復活するんです? 米粒みたいな感じで真っ二つになったコアの接着剤になってるとか

264 20/07/25(土)20:14:44 No.711734522

坂本監督が担当する怪獣って強いんじゃなくて只々硬くてしぶといって印象が強い

265 20/07/25(土)20:14:48 No.711734545

というかゼット君そういや今まで一回も必殺技の販促してくれてないじゃん! どういう事なのゼット君!

266 20/07/25(土)20:15:02 No.711734625

ウルトラマン・リブットは兄弟にはもう少しウルトラマンとしての自覚を持ってほしいという想いをコントロールできない…

267 20/07/25(土)20:15:10 No.711734669

ヒカリは近寄りがたい面倒くさい過去がありますからなぁ

268 20/07/25(土)20:15:14 No.711734691

>ギルバリスはオーブオリジンとゼロビヨンド、ウルティメイトファイナルで相手していい勝負してたから素でも強いぞあいつ 単体で相手するような奴じゃないよね基本

269 20/07/25(土)20:15:16 No.711734697

安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから

270 20/07/25(土)20:15:16 No.711734702

>>ゼッパンドンといい本来なら勝てる相手じゃないやべぇ怪獣が来すぎだと思う >ただ地球側の戦力も過去トップクラスだからな… >常にメカ怪獣含めて3人出撃してくるのは侵略者もつらい 今のストレイジとスペシウム弾頭弾とか基本装備で持ってたガイズってどっちが強いんだろう

271 20/07/25(土)20:15:45 No.711734870

>坂本監督が担当する怪獣って強いんじゃなくて只々硬くてしぶといって印象が強い タイプチェンジと必殺技をいっぱい派手に使いたがるからなエロ監督… 見てくれよこのタフなブラックキング!

272 20/07/25(土)20:16:03 No.711734967

ギルバリス出てくる映画って今つべで配信してなかったっけ

273 20/07/25(土)20:16:06 No.711734994

無愛想な宇宙人居ないとマジで勝てないよグリーザは!

274 20/07/25(土)20:16:07 No.711734995

父さん!映画でニュージェネ一度終わるはずなのにゼットがどうみてもニュージェネシリーズ!

275 20/07/25(土)20:16:14 No.711735026

>宇宙規模のAIが地球人の数十年レベルの疑問を解けないのはどうかと思うよ ウルトラマンが邪魔しなければすぐ解けるんですけど!

276 20/07/25(土)20:16:17 No.711735046

映画を思い返すとギャラクトロン・ギルバリス兵の物量にMarkⅡの質 強制電脳化 居場所の分からない本星 本体ギルバリスの圧倒的な実力・赤き鋼じゃないと破壊できないコア これだけの厄介な要素があった映画に比べると不完全なギルバリス本体だけの今回はまぁ納得できる扱いだったのかな…?

277 20/07/25(土)20:16:39 No.711735188

>父さん!映画でニュージェネ一度終わるはずなのにゼットがどうみてもニュージェネシリーズ! ウルトラってライダーほど年代でいうくくり重要視していない気がする

278 20/07/25(土)20:16:41 No.711735206

>安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから この作品ちょっと魅力が大盛りに過ぎるな

279 20/07/25(土)20:17:01 No.711735339

>安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから Zの完全新規デザイン怪獣がサメ以外出てきてないんですけど…

280 20/07/25(土)20:17:11 No.711735396

>父さん!映画でニュージェネ一度終わるはずなのにゼットがどうみてもニュージェネシリーズ! クライマックスは別に終わりという意味ではないと思う タロウ

281 20/07/25(土)20:17:15 No.711735430

ウルトラマンコスモス! >(ヒカリって誰だよ…) ウルトラマンヒカリ! >(コスモスって誰だよ…) 見せるぜ!衝撃! ジィィィィド!!

282 20/07/25(土)20:17:45 No.711735610

>正直なところギャラクトロンの軍勢もスーパーアーマーも電脳化もスーパーハッキングもないギルバリス本体ならあんなもんじゃないか? >前座のくせに大暴れしたマークIIのせいでどうしてもそう思っちゃう ゼロアンドジードクロニクルで放送された時は大幅カットな編集の影響もあってマーク2のが強そうだったな

283 20/07/25(土)20:18:08 No.711735744

>安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから 加 莫

284 20/07/25(土)20:18:09 No.711735752

>>安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから >Zの完全新規デザイン怪獣がサメ以外出てきてないんですけど… ラスボスは新規だろうから…

285 20/07/25(土)20:18:25 No.711735859

ジードのウルファイ変身阻止でもうほぼパワーのほとんど使っちゃったのかもしれないね

286 20/07/25(土)20:18:31 No.711735898

>安心しろ1クール目のラスト怪獣はグリーザ予定だから 客演でエックスもきてくれー!!

287 20/07/25(土)20:18:32 No.711735914

いやまあ映画でもマーク2のほうが強そうだったよ

288 20/07/25(土)20:19:13 No.711736154

グリーザをこのメンツにぶつけてどうやって倒せというのだ…

289 20/07/25(土)20:19:26 No.711736221

パワーでゴリ押ししてたのがそれが出来なくなった途端弱くなるのが野球選手みたいだな

290 20/07/25(土)20:19:32 No.711736254

まぁマーク2の時はウルファイなかったしゼロビヨンドにもなってなかったからな

291 20/07/25(土)20:19:33 No.711736268

最近のロボだとダダ専用レギオノイドが強すぎる

292 20/07/25(土)20:19:57 No.711736410

ギルバリスそのものというよりデビルスプリンターがギルバリスの残骸を操ってるゾンビ状態なのでは?

293 20/07/25(土)20:20:06 No.711736457

ちょうど今日ジードがウルティメイトザナディウムエクスラッガー投げっぽい技使ってたしエックスメダルにエクスラッガーの力も内包されてるとかそんな感じで…

294 20/07/25(土)20:20:19 No.711736530

>グリーザをこのメンツにぶつけてどうやって倒せというのだ… シャイニングゼロ師匠を信じろ

295 20/07/25(土)20:20:23 No.711736565

映画公開の時の感想もMark2の方が強くね?ってレス結構見かけたの覚えてる

296 20/07/25(土)20:20:42 No.711736671

su4074391.jpg なんかかわいい感じの商品でるんだね https://p-bandai.jp/item/item-1000147873/

297 20/07/25(土)20:20:55 No.711736753

まず虚無状態から実体化させないと…

298 20/07/25(土)20:21:13 No.711736875

Mk2がフォームチェンジの連続攻撃に全部耐えきってるのが強い印象を与えてるんだろう

299 20/07/25(土)20:21:22 No.711736938

そういやギルバリス倒したのデビルスプリンターの塊だから入手し放題なのか…

300 20/07/25(土)20:21:35 No.711737019

折角だし魔王獣もいい感じの理由つけて出してくだち!

301 20/07/25(土)20:21:54 No.711737132

>映画公開の時の感想もMark2の方が強くね?ってレス結構見かけたの覚えてる 実際ギルバリス上回ってる部分なかったっけ?

302 20/07/25(土)20:21:59 No.711737162

>su4074391.jpg グリーザでダメだった

303 20/07/25(土)20:21:59 No.711737164

>su4074391.jpg >なんかかわいい感じの商品でるんだね やっぱりベータスマッシュが異質だ

304 20/07/25(土)20:22:04 No.711737205

無理かもしれないけどマガタノゾーアを…

305 20/07/25(土)20:22:05 No.711737210

>折角だし魔王獣もいい感じの理由つけて出してくだち! 合体魔王獣さん出たでしょー

306 20/07/25(土)20:22:20 No.711737308

シャイニングゼロも出るっぽいけどいつ出るんだろうね アーツもプレバン限定だから欲しい人は気をつけて!

307 20/07/25(土)20:22:28 No.711737351

>>グリーザをこのメンツにぶつけてどうやって倒せというのだ… >シャイニングゼロ師匠を信じろ ご唱和ください!番組名を!!!!

308 20/07/25(土)20:22:34 No.711737390

新人ウルトラマンに次から次へとボスクラスぶつけてくるのやめてくだち!!

309 20/07/25(土)20:22:43 No.711737450

>折角だし魔王獣もいい感じの理由つけて出してくだち! マガオロチ自体はレギオンとかラヴォスみたいな感じの宇宙生物だし 同種が今後どっかで出てくる可能性自体はなくはなさそう

↑Top