20/07/25(土)17:51:16 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1595667076672.jpg 20/07/25(土)17:51:16 No.711687423
ただのぶかつ君
1 20/07/25(土)17:55:02 No.711688764
ラストただの観客だったのに存在感あったな君
2 20/07/25(土)17:56:23 No.711689221
ノヤッさんとかでも辞めてるのにこいつが選手やってるのはちょっと感動モノ
3 20/07/25(土)17:56:55 No.711689423
もうバレー大好きじゃん!
4 20/07/25(土)17:56:56 No.711689433
190ある凡人
5 20/07/25(土)17:57:23 No.711689604
多分日向の天敵
6 20/07/25(土)17:58:06 No.711689861
まさかの狂犬ちゃんとのチームメイトだと分かってもう少し絡みが見たかった…
7 20/07/25(土)17:58:31 No.711689979
>ノヤッさんとかでも辞めてるのにこいつが選手やってるのはちょっと感動モノ ノヤッさんは基準にしてはいけない
8 20/07/25(土)18:00:27 No.711690541
プロ編いつか来ないかな…
9 20/07/25(土)18:01:00 No.711690725
ウシワカに壁として認識されてたのがいい 一本しか止めてないのにね
10 20/07/25(土)18:03:20 No.711691532
>ウシワカに壁として認識されてたのがいい >一本しか止めてないのにね あの勝負でお互いに勝ったと思ってないのいいね… 山口的にはツッキーの勝ちだろうけど
11 20/07/25(土)18:03:30 No.711691567
>ウシワカに壁として認識されてたのがいい >一本しか止めてないのにね 完璧術中にハメられての一本だっから印象に残ってんだろうな
12 20/07/25(土)18:04:17 No.711691791
ファン代表 su4074025.jpg
13 20/07/25(土)18:06:38 No.711692476
高校時代ベンチにすら入れなかった月島兄はバレー続けてたのに小さな巨人はバレー全くやらなくなったのが人生色々だなぁ…って
14 20/07/25(土)18:09:52 No.711693412
>高校時代ベンチにすら入れなかった月島兄はバレー続けてたのに小さな巨人はバレー全くやらなくなったのが人生色々だなぁ…って その選択を否定しないのが良いところだよねこの漫画 バレーを続ける事だけが正解じゃなくてバレーの経験をどう活かすかが大事って考え
15 20/07/25(土)18:10:14 No.711693529
カルーアミルクのくだりで解釈一致すぎてダメだった フロッグスもだいぶ愉快なチームなんだろうな
16 20/07/25(土)18:10:16 No.711693541
Vリーグが3部制ってハイキューで初めて知った そしてコラボとか積極的でいいな
17 20/07/25(土)18:11:14 No.711693832
V2の選手ってサッカーで言うJ2選手と同じぐらいの感じととらえていいのかな
18 20/07/25(土)18:11:29 No.711693926
今読み返してツッキーがバレー下手だからじゃないの?の所読むとじんわりくる
19 20/07/25(土)18:11:36 No.711693959
北さん農家の衝撃天童ショコラティエの衝撃田中潔子さんと結ばれるが未来三大衝撃だった
20 20/07/25(土)18:12:37 No.711694248
個人的にハイキューとピンポンには似たものを感じてる
21 20/07/25(土)18:13:04 No.711694383
白鳥沢でバレーにハマった瞬間本当に好き
22 20/07/25(土)18:13:51 No.711694650
日向と月島で対比されてるのいいよね
23 20/07/25(土)18:15:04 No.711695003
>白鳥沢でバレーにハマった瞬間本当に好き 月の輪はアニメのベストエピソード1位も納得する
24 20/07/25(土)18:17:07 No.711695600
星海もツッキーにブロックアウト避けられたこと根に持ってそう
25 20/07/25(土)18:17:24 No.711695670
つっきーも最終的に世界とか日本代表になれ…ないよね… それでもプロになってる時点で相当なもんなんだよね
26 20/07/25(土)18:18:05 No.711695887
Vリーグの今の構造って割と最近始まったんだな 調べてみたらおもしろい
27 20/07/25(土)18:19:40 No.711696389
ハイキューで一番好きなのがツッキーが牛若止めた場面だわ…
28 20/07/25(土)18:20:44 No.711696694
日と影より日と月の方が対比って感じだよね
29 20/07/25(土)18:21:48 No.711697027
指怪我して退場したところからもいい
30 20/07/25(土)18:22:07 No.711697122
>北さん農家の衝撃天童ショコラティエの衝撃田中潔子さんと結ばれるが未来三大衝撃だった 情熱大陸に出たら呼んでねって言ってたのに自分が出てる…
31 20/07/25(土)18:22:23 No.711697205
>>白鳥沢でバレーにハマった瞬間本当に好き >月の輪はアニメのベストエピソード1位も納得する https://youtu.be/ycfEo598B5c
32 20/07/25(土)18:23:49 No.711697678
>日と影より日と月の方が対比って感じだよね 陽と影の対比と日と月の対比なんだ
33 20/07/25(土)18:25:14 No.711698103
3年でこいつと変人コンビが揃っても全国制覇は無理だったのか…
34 20/07/25(土)18:25:26 No.711698152
"紛れる"で画面に溜めを作って勢いのある攻撃を演出するのがいいよね 画面作りが上手い
35 20/07/25(土)18:25:38 No.711698219
>>北さん農家の衝撃天童ショコラティエの衝撃田中潔子さんと結ばれるが未来三大衝撃だった >情熱大陸に出たら呼んでねって言ってたのに自分が出てる… お前が呼ぶ側なんかい!!!!ってなるなった
36 20/07/25(土)18:25:52 No.711698288
>3年でこいつと変人コンビが揃っても全国制覇は無理だったのか… 山口もいるよ!
37 20/07/25(土)18:27:17 No.711698844
>3年でこいつと変人コンビが揃っても全国制覇は無理だったのか… 勝負は運も入ってくるからね… 特に変人速攻や最強の囮はかなり運要素が強いと思う
38 20/07/25(土)18:27:26 No.711698888
>>3年でこいつと変人コンビが揃っても全国制覇は無理だったのか… >山口もいるよ! それじゃあ山口が足引っ張ったみたいじゃないですか!
39 20/07/25(土)18:27:42 No.711698996
超攻撃型チームの守備の司令塔
40 20/07/25(土)18:27:45 No.711699019
変人はそもそも他の主砲が居てこそだからね… 東さんも田中もいないとなると囮にならないからね… 後ノヤさんいないとかなり辛いと思う
41 20/07/25(土)18:27:52 No.711699088
観戦中にめっちゃ嫌そうな顔してるのが面白すぎる… と思ってたら日向が牛若のアタック拾ったとこは素でびっくりしてるのが好き
42 20/07/25(土)18:28:35 No.711699294
描写のない年代は烏野の新入生がどんなだったかにもよるだろうなぁ
43 20/07/25(土)18:28:56 No.711699397
>"紛れる"で画面に溜めを作って勢いのある攻撃を演出するのがいいよね >画面作りが上手い 四ツ谷先輩の頃から溜めは意識してたっぽいよね あれも間が絶妙だった 特に怪談とか間が上手くないと四ツ谷じゃなくて四方山になってしまう
44 20/07/25(土)18:29:05 No.711699444
レシーブの要だった主将もノヤっさんも居ない3年次
45 20/07/25(土)18:29:22 No.711699539
>変人はそもそも他の主砲が居てこそだからね… >東さんも田中もいないとなると囮にならないからね… >後ノヤさんいないとかなり辛いと思う あーそっか三年以降は日向を囮に使えるようなエースが居ないからそりゃキツイわな
46 20/07/25(土)18:29:24 No.711699549
3年目のキャプテンって山口だよね多分
47 20/07/25(土)18:29:27 No.711699560
2年のIHは伊達工が行ったんだっけ? 個人的に伊達工好きだったから活躍してて嬉しかったな
48 20/07/25(土)18:29:46 No.711699635
>それじゃあ山口が足引っ張ったみたいじゃないですか! 宮ツインズにイヤなジャンフロの奴!って覚えられてるほどなんだぞ山口は!
49 20/07/25(土)18:30:46 No.711699913
>3年目のキャプテンって山口だよね多分 背番号からしてキャプテンだった気がする
50 20/07/25(土)18:31:50 No.711700270
そう考えると宮兄弟揃ってる稲荷崎に負けるのはまあ妥当かなと思う
51 20/07/25(土)18:31:53 No.711700298
サーブだけと思われがちな山口くんですけど 一年にして180cmの身長を誇りなお成長中なんだぞ! もっと体格を活かせや!
52 20/07/25(土)18:31:55 No.711700310
影山目当てで烏野に進学してくるエース級の後輩いなかったのかな
53 20/07/25(土)18:32:34 No.711700552
1,2年の新人がどんな面子か全くわからないからなんとも言えないからなぁ
54 20/07/25(土)18:32:44 No.711700595
>2年のIHは伊達工が行ったんだっけ? 2年時はIHを青根二口が3年時の伊達工に取られて 春高には行ったけどベスト16で宮ツインズ3年時の稲荷崎に負けたんじゃなかったかな
55 20/07/25(土)18:33:31 No.711700808
あの中でキャプテンやるなら山口だよな…
56 20/07/25(土)18:33:52 No.711700908
3年の春高が最高成績だったしいい後輩入ったんだろうな
57 20/07/25(土)18:34:15 No.711701011
3年の時はオレンジコート行ったから後輩も強かったんだろう その時くらいに春高進出見て入ってきた大型新人とかいたのかな
58 20/07/25(土)18:34:16 No.711701015
1年で主砲って相当体格に恵まれてないとな
59 20/07/25(土)18:34:17 No.711701019
ツッキーのチーム最終話でV1まで行ってたんだっけ?
60 20/07/25(土)18:34:21 No.711701036
この世界の宮城レベル高すぎない?
61 20/07/25(土)18:34:34 No.711701105
>>それじゃあ山口が足引っ張ったみたいじゃないですか! >宮ツインズにイヤなジャンフロの奴!って覚えられてるほどなんだぞ山口は! これ割と好き
62 20/07/25(土)18:35:00 No.711701220
>この世界の宮城レベル高すぎない? Vリーグのエース級が揃ってる上にアルゼンチン代表がいる…
63 20/07/25(土)18:35:02 No.711701226
>ツッキーのチーム最終話でV1まで行ってたんだっけ? 特別インタビュー内でそろそろV1に上がれそうだねとは言われてた
64 20/07/25(土)18:35:04 No.711701239
まあ百沢も代表入りしたからな
65 20/07/25(土)18:35:36 No.711701391
>あの中でキャプテンやるなら山口だよな… 日向、影山、月島がそれぞれ相容れない状態だからな…
66 20/07/25(土)18:35:51 No.711701449
>3年目のキャプテンって山口だよね多分 だって日向・影山・ツッキー・山口だぜあの世代 山口以外やれるわけねぇよ
67 20/07/25(土)18:36:14 No.711701580
時間飛んだから後輩とかフォロワーの描写が薄いのは勿体ないな
68 20/07/25(土)18:36:49 No.711701734
>Vリーグのエース級が揃ってる上にアルゼンチン代表がいる… 及川さんが日本じゃ無名扱いという衝撃
69 20/07/25(土)18:36:53 No.711701747
日向はよくプロ入ってから2年くらいでオリンピックに選ばれたよな 影山よりヤバイんじゃないか
70 20/07/25(土)18:37:27 No.711701907
>日向はよくプロ入ってから2年くらいでオリンピックに選ばれたよな >影山よりヤバイんじゃないか ビーチバレーで超パワーアップしたからな…
71 20/07/25(土)18:37:36 No.711701952
日向のキャリアも大分異質だが及川さんはその比じゃないな
72 20/07/25(土)18:37:38 No.711701962
>及川さんが日本じゃ無名扱いという衝撃 ずっと牛若に頭抑えつけられてきたからな・・・
73 20/07/25(土)18:37:38 No.711701964
控えめに言ってプロの日向万能選手すぎる…
74 20/07/25(土)18:37:43 No.711701992
>日向はよくプロ入ってから2年くらいでオリンピックに選ばれたよな >影山よりヤバイんじゃないか 世界的知名度がそもそもあるからじゃないかな 有名人になって帰ってきてるしね
75 20/07/25(土)18:37:50 No.711702017
白鳥沢もプロ4人排出してたりで名門すぎる 情熱大陸も出るし
76 20/07/25(土)18:38:09 No.711702126
モンスタージェネレーションとか言われるぐらいあの世代の宮城は粒揃いだから…
77 20/07/25(土)18:38:20 No.711702176
ニンジャショーヨーの知名度も乗ったんだろう 知らないのは日本人ぐらいだぜHAHAHA
78 20/07/25(土)18:38:23 No.711702184
>及川さんが日本じゃ無名扱いという衝撃 実績は地方予選敗退だからなぁ…
79 20/07/25(土)18:38:55 No.711702363
最強の囮だから日向以上のスパイカーがいないと成立しねえ
80 20/07/25(土)18:38:59 No.711702379
あの後烏野がバレー高校になってたりしたら嬉しいな… コーチと監督も仲良くやってくれてるといいな…
81 20/07/25(土)18:39:18 No.711702470
まあ及川さん普通に大学行ってれば普通に名を挙げてたと思うよ
82 20/07/25(土)18:39:26 No.711702509
モンスタージェネレーションバレー辞めても何人か大成してるのすげー
83 20/07/25(土)18:39:50 No.711702635
180あるのに日向と並ぶと背が縮む山口は異能の持ち主
84 20/07/25(土)18:40:13 No.711702760
>日向はよくプロ入ってから2年くらいでオリンピックに選ばれたよな 翌年にはブラジルの強豪でスタメン張ってるっぽくてマジでバケモン
85 20/07/25(土)18:40:17 No.711702787
やっぱりあの小さな巨人作者の体験元にしてない…?
86 20/07/25(土)18:40:40 No.711702924
及川さんあの世代最強でも驚かないぞ
87 20/07/25(土)18:40:51 No.711702983
>ニンジャショーヨーの知名度も乗ったんだろう >知らないのは日本人ぐらいだぜHAHAHA 外国人選手の息子がインドアじゃなくてビーチに進む事を決心する程の知名度って相当な物なはずなのに本当になんで日本のバレー選手が知らないんだ…
88 20/07/25(土)18:41:02 No.711703048
日向はさらっとあのあとブラジルのトップチームでスタメンしてるのも成長がやばい あのスタミナと瞬発力とジャンプ力以外何もなかったのが…
89 20/07/25(土)18:41:02 No.711703050
>ニンジャショーヨーの知名度も乗ったんだろう >知らないのは日本人ぐらいだぜHAHAHA 世界のエースがなんで知らないんだよ日本人!みたいな反応するからな…
90 20/07/25(土)18:41:03 No.711703058
>まあ及川さん普通に大学行ってれば普通に名を挙げてたと思うよ 影山も牛島も大学行かずにプロになったっぽいからな しかし大学進学する及川は及川らしくないというか
91 20/07/25(土)18:41:27 No.711703175
>及川さんあの世代最強でも驚かないぞ コートを制するだからな…
92 20/07/25(土)18:41:34 No.711703214
>やっぱりあの小さな巨人作者の体験元にしてない…? ゾンビ物書いたら打ち切られたらしいな
93 20/07/25(土)18:41:36 No.711703223
>>及川さんが日本じゃ無名扱いという衝撃 >実績は地方予選敗退だからなぁ… 割とどの競技でもありがちな話ではある
94 20/07/25(土)18:41:39 No.711703234
日向も影山もバレー星人だから… 個人的には木兎さんも人間枠から外れてる気もするけど
95 20/07/25(土)18:42:01 No.711703336
>外国人選手の息子がインドアじゃなくてビーチに進む事を決心する程の知名度って相当な物なはずなのに本当になんで日本のバレー選手が知らないんだ… 現実でもビーチのトップ選手の名前わからないだろう…? 確か凄い強い日本人現実にいたはず…
96 20/07/25(土)18:42:05 No.711703362
>及川さんあの世代最強でも驚かないぞ 全員倒すって言ってるからな…
97 20/07/25(土)18:42:08 No.711703375
つっきーのお兄さん絡みのエピソードは生々しすぎて胃が苦しくなる
98 20/07/25(土)18:42:13 No.711703402
>個人的には木兎さんも人間枠から外れてる気もするけど 木兎さんは最終的には普通になったよね
99 20/07/25(土)18:42:15 No.711703411
>白鳥沢もプロ4人排出してたりで名門すぎる うn >情熱大陸も出るし 予想外の出方過ぎる…
100 20/07/25(土)18:42:22 No.711703446
及川さんバレーファンからはどの選手の力も100%引き出せるとか現実にいたら影山よりヤバいし代表に欲しいって言われてた人だからな…
101 20/07/25(土)18:42:30 No.711703473
>あの後烏野がバレー高校になってたりしたら嬉しいな… >コーチと監督も仲良くやってくれてるといいな… 将来的に日向が烏野でコーチか監督やるルートもありそう 日向って1年合宿以降ちゃんと考えて動けるようになったし 下手くそだった時期が長いからできない奴の気持ちもよく分かるし 絶対コーチとか監督とか向いてると思う
102 20/07/25(土)18:42:34 No.711703494
>あの後烏野がバレー高校になってたりしたら嬉しいな… >コーチと監督も仲良くやってくれてるといいな… 最終話でコーチの家で一緒にオリンピック見てるから仲良しだよ
103 20/07/25(土)18:42:38 No.711703518
>>個人的には木兎さんも人間枠から外れてる気もするけど >木兎さんは最終的には普通になったよね 普通…普通?
104 20/07/25(土)18:42:55 No.711703606
>翌年にはブラジルの強豪でスタメン張ってるっぽくてマジでバケモン ブラジルのプロって大体2mオーバーだよね…?
105 20/07/25(土)18:42:55 No.711703608
su4074122.jpg プロ編日向パラメータ
106 20/07/25(土)18:42:57 No.711703620
いやほんとなんでショコラティエになってんのあの妖怪
107 20/07/25(土)18:42:59 No.711703629
>木兎さんは最終的には普通になったよね 普通 普通ってなんだ
108 20/07/25(土)18:43:04 No.711703655
>あの後烏野がバレー高校になってたりしたら嬉しいな… >コーチと監督も仲良くやってくれてるといいな… 最終回で一緒にコーチの家でテレビ見てたぞ
109 20/07/25(土)18:43:11 No.711703685
>絶対コーチとか監督とか向いてると思う 指導するために伝える能力がね…
110 20/07/25(土)18:43:12 No.711703691
宮城の一年生合宿が本当重要すぎる…
111 20/07/25(土)18:43:28 No.711703757
>宮城の一年生合宿が本当重要すぎる… プロ輩出しすぎる…
112 20/07/25(土)18:43:42 No.711703834
>プロ編日向パラメータ 片手でバレーボール持ってる!
113 20/07/25(土)18:43:47 No.711703861
>日向も影山もバレー星人だから… >個人的には木兎さんも人間枠から外れてる気もするけど 妖怪イメージ図には大抵いるあとウシワカも
114 20/07/25(土)18:43:47 No.711703862
>su4074122.jpg >プロ編日向パラメータ バケモンだこれ
115 20/07/25(土)18:43:48 No.711703872
>普通…普通? まさか「」…普通になった木兎さんを見逃したのか…?
116 20/07/25(土)18:44:05 No.711703957
申し訳程度のパワー3
117 20/07/25(土)18:44:13 No.711703984
音駒がこぞってバレーから離れてるのもそれらしい
118 20/07/25(土)18:44:19 No.711704018
影山及川まとめて潰しかけた北一の監督が1番メディアに取り上げられてそうであれ
119 20/07/25(土)18:44:20 No.711704020
そもそも日本はまずビーチの知名度がないんだと思う
120 20/07/25(土)18:44:21 No.711704026
>su4074122.jpg >プロ編日向パラメータ 頭良くなってる!
121 20/07/25(土)18:44:28 No.711704074
日向も影山も中学ではキャプテンだったのに…
122 20/07/25(土)18:44:28 No.711704075
アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな
123 20/07/25(土)18:44:31 No.711704084
一番のバレー星人は及川さんだと思う いや日本選手全部倒したいからアルゼンチンに帰化するとか狂ってるって
124 20/07/25(土)18:44:32 No.711704088
>su4074122.jpg 日焼け止めの話が日向すぎる…
125 20/07/25(土)18:44:33 No.711704094
良いよね大好きなおにいちゃんとのエピソード
126 20/07/25(土)18:44:43 No.711704150
あの合宿なかったらビーチ行かなかっただろうし本当重要なんだけど選ばれてないんだよな日向…
127 20/07/25(土)18:44:47 No.711704176
>外国人選手の息子がインドアじゃなくてビーチに進む事を決心する程の知名度って相当な物なはずなのに本当になんで日本のバレー選手が知らないんだ… メジャー競技以外は日本で活躍しないと
128 20/07/25(土)18:45:02 No.711704257
>>su4074122.jpg >>プロ編日向パラメータ >頭良くなってる! こいつ何ヶ国語も話せる超エリートだぞ
129 20/07/25(土)18:45:22 No.711704357
どのキャラも好きだけど敵でも味方でも存在感あった侑さんが一番お気に入りだわ
130 20/07/25(土)18:45:29 No.711704389
>su4074122.jpg >プロ編日向パラメータ テクニックカンストが感慨深い… 連載初期なんて間違いなく1だっただろうに
131 20/07/25(土)18:45:37 No.711704440
>宮城の一年生合宿が本当重要すぎる… 途中からよくわからんポジションに落ち着いたチャラ高校の監督
132 20/07/25(土)18:45:38 No.711704446
>あの合宿なかったらビーチ行かなかっただろうし本当重要なんだけど選ばれてないんだよな日向… 一応あの合宿選ばれた中で日本代表まで行ったのは百沢だけになんのかな
133 20/07/25(土)18:45:41 No.711704460
>アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな それどころか向こうのチームの選手名簿に名前が載ったよ アルゼンチンリーグの知名度向上に寄与したって事らしい
134 20/07/25(土)18:45:49 No.711704489
>良いよね大好きなおにいちゃんとのエピソード 兄島の溺愛っぷりすごい
135 20/07/25(土)18:45:51 No.711704501
あの日向が凹むブラジル 物静かなルームメイトが8割くらい悪い
136 20/07/25(土)18:45:58 No.711704529
>>絶対コーチとか監督とか向いてると思う >指導するために伝える能力がね… 日向は結構言語化出来るタイプだと思う 影山を擬音星人にした岩ちゃんの罪は重い
137 20/07/25(土)18:45:58 No.711704532
日向俺よりでかいじゃん…
138 20/07/25(土)18:45:59 No.711704535
>アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな アルゼンチンだとハイキューめっちゃ人気だから 連載終了するってなったらかなり騒がれたよ
139 20/07/25(土)18:46:10 No.711704599
>>やっぱりあの小さな巨人作者の体験元にしてない…? >ゾンビ物書いたら打ち切られたらしいな バレー漫画ヒットさせたみたいだな
140 20/07/25(土)18:46:38 No.711704740
>頭良くなってる! 勉学的な意味での頭脳ではないのだ…
141 20/07/25(土)18:46:43 No.711704765
サーブでは日本最強クラスの影山より更に強いだろう及川さん
142 20/07/25(土)18:46:54 No.711704819
アルゼンチンの地元プロチームにOIKAWAが所属したってニュースリリースがあったって本当?
143 20/07/25(土)18:46:57 No.711704838
>日向俺よりでかいじゃん… これでもプロ基準にしたらかなり小さいです… これでオリンピック選手に選ばれてブラジルのプロになってんだから頭おかしい
144 20/07/25(土)18:47:02 No.711704859
他言語話せるので影山がショック受けるの可愛い
145 20/07/25(土)18:47:20 No.711704951
>>宮城の一年生合宿が本当重要すぎる… >途中からよくわからんポジションに落ち着いたチャラ高校の監督 チャラ高の監督は初登場時でチャラ高校の戦績押し上げてる新鋭気鋭の監督だったから…
146 20/07/25(土)18:47:25 No.711704974
>アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな su4074136.jpg 当時のトレンド
147 20/07/25(土)18:47:33 No.711705022
>サーブでは日本最強クラスの影山より更に強いだろう及川さん アニメであの最後のサーブ早くみてぇ
148 20/07/25(土)18:47:35 No.711705035
>>アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな >アルゼンチンだとハイキューめっちゃ人気だから >連載終了するってなったらかなり騒がれたよ しら そん
149 20/07/25(土)18:47:42 No.711705076
>>su4074122.jpg >>プロ編日向パラメータ >頭良くなってる! 作中での日向の一番の成長要素ってよく考えて動けるようになったことだからな
150 20/07/25(土)18:47:56 No.711705143
>一応あの合宿選ばれた中で日本代表まで行ったのは百沢だけになんのかな 意外なヤツが過ぎる…やはり一番すげえ才能はすげえや
151 20/07/25(土)18:48:01 No.711705172
白馬と百沢がMBで代表入りするの世界は平等で平等だ
152 20/07/25(土)18:48:06 No.711705191
バレーIQはともかく勉学では日向に負けてる影山…
153 20/07/25(土)18:48:10 No.711705211
最終話で敵同士での再会なのに抱き合ってる大王様と日向にわむ
154 20/07/25(土)18:48:12 No.711705225
もっと続きがみたい どうして完結しちゃったんですか
155 20/07/25(土)18:48:24 No.711705284
及川さんはアルゼンチンに帰化してそこでプロになってオリンピック選手に選ばれてるって 経歴考えたら滅茶苦茶おかしい
156 20/07/25(土)18:48:39 No.711705361
>>アルゼンチンのヒで及川がトレンドになったって本当なのかな >su4074136.jpg >当時のトレンド 13万…
157 20/07/25(土)18:48:47 No.711705407
>作中での日向の一番の成長要素ってよく考えて動けるようになったことだからな 一年合宿はこれがあるから面白い
158 20/07/25(土)18:48:47 No.711705408
IGリニンサン…オリジナル劇場アニメでオリンピック編作ってくだち…
159 20/07/25(土)18:48:59 No.711705454
>もっと続きがみたい >どうして完結しちゃったんですか やる事全部やったからな…
160 20/07/25(土)18:48:59 No.711705455
>もっと続きがみたい >どうして完結しちゃったんですか 腹八分目の最高に良い案配だと思うよ もっとみたいと思わせてくれるのは最高の漫画だ
161 20/07/25(土)18:49:01 No.711705460
弱い国に行って代表入り狙うならともかく普通に格上だからなアルゼンチン…
162 20/07/25(土)18:49:01 No.711705463
アルゼンチンで元々人気あったところに最終回な上にOikawaがアルゼンチンに帰化してた 結果日本時間の0時あたりでアルゼンチンのトレンドはハイキューに汚染された
163 20/07/25(土)18:49:07 No.711705496
>白馬と百沢がMBで代表入りするの世界は平等で平等だ 2メートルはとんでもない才能なんだな
164 20/07/25(土)18:49:31 No.711705632
どうでもいいけど尾白アランが代表になってたの今気づいた ちょっとうれしい
165 20/07/25(土)18:49:42 No.711705705
よく動くよく考えるチビだったので目を開ける判断がいかに重要だったか判る
166 20/07/25(土)18:49:45 No.711705719
>どうでもいいけど尾白アランが代表になってたの今気づいた >ちょっとうれしい ツムのレス
167 20/07/25(土)18:50:01 No.711705796
>白馬と百沢がMBで代表入りするの世界は平等で平等だ というか世界相手のMBは最低2m必要なんだろう…190さえチビらしいし世界基準
168 20/07/25(土)18:50:13 No.711705847
過不足なく終わったよねハイキュー この先も見たい!と思わせてくれるけど物足りなさは一切感じないと言うか 本当に理想的な終わり方だった
169 20/07/25(土)18:50:16 No.711705865
>どうでもいいけど尾白アランが代表になってたの今気づいた >ちょっとうれしい ツムツムの心労は減るかな…
170 20/07/25(土)18:50:22 No.711705897
>どうでもいいけど尾白アランが代表になってたの今気づいた >ちょっとうれしい こいつだけ事前バレなしに代表入りしてたんだよな ツッコミ才能で選ばれた気がする
171 20/07/25(土)18:50:39 No.711705980
>どうでもいいけど尾白アランが代表になってたの今気づいた >ちょっとうれしい あの世代5本指エース結局八さん以外全員代表入りしてるんだな