虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)17:42:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595666534676.jpg 20/07/25(土)17:42:14 No.711684422

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/25(土)17:42:44 No.711684585

脂肪じゃなくて筋肉つけろ

2 20/07/25(土)17:52:13 No.711687727

筋肉も付きにくい体質とかあるから…

3 20/07/25(土)17:53:08 No.711688026

女友達や姉とかに文句言われるやつ

4 20/07/25(土)17:53:45 No.711688287

力士向いてないんじゃねえかな…

5 20/07/25(土)17:54:49 No.711688673

おばちゃんに「あなたもっと食べて太くならないとダメよー!」って言われるけど違うんだ食ってるけど付かないんだ

6 20/07/25(土)17:55:02 No.711688765

食っても太らない奴はいる いるのだ

7 20/07/25(土)17:55:58 No.711689068

白鵬関も最初体小さくてめっちゃ食わされてたんじゃなかったっけ?

8 20/07/25(土)17:56:00 No.711689085

>おばちゃんに「あなたもっと食べて太くならないとダメよー!」って言われるけど違うんだ食ってるけど付かないんだ 力士「」はじめてみた

9 20/07/25(土)17:56:04 No.711689103

普段飲んでる水をコーラに変えるだけでも太りそうな気もするが

10 20/07/25(土)17:56:44 No.711689350

スポーツ選手にとって飯食って体重増やせるのは才能だからな…

11 20/07/25(土)17:58:06 No.711689852

アスリートの食事はすごいよなぁ 練習よりきついって言うのもうなずける

12 20/07/25(土)17:59:22 No.711690210

>>おばちゃんに「あなたもっと食べて太くならないとダメよー!」って言われるけど違うんだ食ってるけど付かないんだ >力士「」はじめてみた 力士じゃなくてもガリガリの人は色んな人からよく言われる

13 20/07/25(土)18:00:22 No.711690516

>普段飲んでる水をコーラに変えるだけでも太りそうな気もするが 鈴木亮平がまさしく太るために深夜の暴食解禁したりしてるね 痩せるときは逆の事をする

14 20/07/25(土)18:01:00 No.711690727

在宅で夕飯をご飯と味噌汁に適当なおかずというのにしたら体重増えてきたのでまず単純に食う量を増やしてみてはどうか

15 20/07/25(土)18:02:14 No.711691192

夜中にカップ麺とか食えば必ず太るとか言われたけどさ 違うんだよそういうことすると下痢するんだよ

16 20/07/25(土)18:02:55 No.711691415

元力士「」は前に見た

17 20/07/25(土)18:03:34 No.711691585

運動と食っちゃ寝を組み合わせるとお相撲さん体型になれるぞ というか頑張って計画的に食っちゃ寝しないとああはなれない

18 20/07/25(土)18:04:30 No.711691856

>鈴木亮平がまさしく太るために深夜の暴食解禁したりしてるね >痩せるときは逆の事をする あの人は無茶しすぎて怖い クリスチャンベールじゃないんだから

19 20/07/25(土)18:05:06 No.711692034

力士は必ず食った直後にお昼寝タイムあるよね

20 20/07/25(土)18:05:13 No.711692068

栄誉バランスに気を配った上で基礎代謝量プラス運動による消費カロリープラス500kcalを毎日摂取すれば 3ヶ月後には太ってると思う がんばれ

21 20/07/25(土)18:05:40 No.711692193

自分もハードゲイナー体質なので太れるの羨ましい BMI20超えたことない

22 20/07/25(土)18:05:42 No.711692209

>在宅で夕飯をご飯と味噌汁に適当なおかずというのにしたら体重増えてきたのでまず単純に食う量を増やしてみてはどうか 吐くほど食ってる人にそれ言うのはどうかと…

23 20/07/25(土)18:05:58 No.711692295

激しい運動すると全然食欲沸かないから分かる…

24 20/07/25(土)18:06:44 No.711692513

ガリのたくさん食べてる宣言はたかが数回の食事をたくさん摂ったのを言っているだけ デブの食べてないアピールも同じ

25 20/07/25(土)18:07:48 No.711692853

>運動と食っちゃ寝を組み合わせるとお相撲さん体型になれるぞ >というか頑張って計画的に食っちゃ寝しないとああはなれない 体をでかくするプロセス限界まで突き詰めても才能が無いと痩せるからな...

26 20/07/25(土)18:08:00 No.711692905

胃腸が弱いやつは何をやっても駄目

27 20/07/25(土)18:08:23 No.711693004

>在宅で夕飯をご飯と味噌汁に適当なおかずというのにしたら体重増えてきたのでまず単純に食う量を増やしてみてはどうか それはむしろ今まで何食ってたの

28 20/07/25(土)18:09:00 No.711693142

というか所謂普通盛りですらちょっと多いと思ってる 飯屋に行くといつも苦労する

29 20/07/25(土)18:11:23 No.711693884

>というか所謂普通盛りですらちょっと多いと思ってる >飯屋に行くといつも苦労する 俺デブだけどネットで知り合った痩せてる子と吉野家入ったら苦しそうに食っていて申し訳ない…って思った

30 20/07/25(土)18:12:28 No.711694199

数ヶ月間毎日3000kcal~5000kcal食ってようやく50kgになったけどめっちゃ金かかるからやめた 結局また40kg台に戻った

31 20/07/25(土)18:13:42 No.711694590

継続的に1年間トレーニングとご飯とタンパク質多めに摂ったら10キロ以上増えたので継続して調整しなけりゃならんのよ

32 20/07/25(土)18:14:14 No.711694753

>数ヶ月間毎日3000kcal~5000kcal食ってようやく50kgになったけどめっちゃ金かかるからやめた >結局また40kg台に戻った すげー…貧乏なので毎日2000いかないくらいの食事量だけど太るし中性脂肪のせいで病院から呼び出し食らってるぞ

33 20/07/25(土)18:15:24 No.711695093

>数ヶ月間毎日3000kcal~5000kcal食ってようやく50kgになったけどめっちゃ金かかるからやめた >結局また40kg台に戻った それは基礎代謝が云々じゃなくて胃腸の病気なのでは…

34 20/07/25(土)18:15:43 No.711695191

健康的な生活を送ってる訳でもないのに食っても食っても太れない場合は一回病院に行った方が良い

35 20/07/25(土)18:15:51 No.711695232

食って寝てりゃ太るって言う奴ばっかな割に太ろうとすると食って筋トレしろって奴ばかりになるの困る 別に筋力つけたいとかじゃなくて最低限の肉付きが欲しいだけなのに

36 20/07/25(土)18:16:10 No.711695331

野球選手か何かで食が細くてシーズン中どんどん痩せてく人居なかったっけ

37 20/07/25(土)18:16:21 No.711695384

断食力士とかいうFLASHあったよなとスレ画みて思い出した

38 20/07/25(土)18:17:08 No.711695603

栄養の吸収効率が悪いのか知らんけど燃費悪い人はたまにいるね 友人にもスマートな体型なのに大食い早食いで食後でもすぐに腹へったとか言い出し始めるのがいる

39 20/07/25(土)18:17:17 No.711695636

俺も小中学生の頃はよく身体測定で痩せすぎの通知来たけどうるせえ余計なお世話だちゃんと食ってて太れねぇんだボケってなってたな

40 20/07/25(土)18:17:42 No.711695756

俺の肉分けようか?

41 20/07/25(土)18:17:45 No.711695773

>おばちゃんに「あなたもっと食べて太くならないとダメよー!」って言われるけど違うんだ食ってるけど付かないんだ 寝ながら食って食ったら寝る

42 20/07/25(土)18:18:40 No.711696087

水泳選手でもなければ食っても太らなかったら 内蔵の問題だから…

43 20/07/25(土)18:18:45 No.711696103

実際腸が栄養吸収ヘタクソすぎて食ってるのに痩せる人はいるし食っても太れない人は病院一度受診するのはありだろうな

44 20/07/25(土)18:18:56 No.711696155

>栄養の吸収効率が悪いのか知らんけど燃費悪い人はたまにいるね >友人にもスマートな体型なのに大食い早食いで食後でもすぐに腹へったとか言い出し始めるのがいる 体内に何か飼ってそうだな…

45 20/07/25(土)18:18:59 No.711696175

痩せるのも太るのも化学反応なのでプロセスが正常に行われてないならマルチミネラルとかマルチビタミン飲んでみると変化あるかも

46 20/07/25(土)18:19:26 No.711696326

力士は1日2回の食事だけだけど間隔を広げて少しだけ飢えさせてからのドカ食いだから太りやすいとかなんとか

47 20/07/25(土)18:19:56 No.711696455

>食って寝てりゃ太るって言う奴ばっかな割に太ろうとすると食って筋トレしろって奴ばかりになるの困る >別に筋力つけたいとかじゃなくて最低限の肉付きが欲しいだけなのに そればっかりはコメとか大盛りにしてタンパク質も意識して食い続けるしかないよ

48 20/07/25(土)18:20:09 No.711696518

太ったり食べられるのも才能だからな

49 20/07/25(土)18:20:15 No.711696551

ただデブるだけじゃダメなんだ…

50 20/07/25(土)18:20:45 No.711696700

仕事してる時はガリガリだったけど退職したら一瞬で太れたから良かった

51 20/07/25(土)18:21:01 No.711696782

>ただデブるだけじゃダメなんだ… 確実に手足だけ細くてお腹だけ出たガキになるもんな

52 20/07/25(土)18:21:36 No.711696962

良くあるアレじゃダメなのか 細かく七回ぐらいに分けて食うやつ

53 20/07/25(土)18:21:37 No.711696964

不健康なジャンクフード食いまくってたら太れるでしょ

54 20/07/25(土)18:21:37 No.711696967

もともと痩せてる方だったが筋肉付けたら服のサイズMが心地よくなった

55 20/07/25(土)18:21:39 No.711696978

鮫島じゃねーか

56 20/07/25(土)18:21:46 No.711697018

>食って寝てりゃ太るって言う奴ばっかな割に太ろうとすると食って筋トレしろって奴ばかりになるの困る 脂肪細胞がどんだけ肥大化するかは子供の頃に決まるからな 子供の頃にまともな食生活して痩せてた人間は筋肉をつける以外で太れない

57 20/07/25(土)18:22:16 No.711697164

>不健康なジャンクフード食いまくってたら太れるでしょ 健康的に太りたい…

58 20/07/25(土)18:22:21 No.711697189

60㎏越えたことない…

59 20/07/25(土)18:22:29 No.711697233

>太ったり食べられるのも才能だからな 既に太っててだらしない食生活してるけど90kg台なんで 100kg越えには才能が要るって本当なんだなーと実感してるよ

60 20/07/25(土)18:23:18 No.711697512

>>不健康なジャンクフード食いまくってたら太れるでしょ >健康的に太りたい… 太ってる時点で健康ではないから…

61 20/07/25(土)18:23:21 No.711697531

>60㎏越えたことない… 身長にもよるぞ まあ170くらいでも60未満だと痩せぎみだけど

62 20/07/25(土)18:23:24 No.711697552

そういう人がいるにはいるのにそんなわけねーだろみたいな論調の人がいるのも不思議だ

63 20/07/25(土)18:24:05 No.711697765

代謝が高すぎる

64 20/07/25(土)18:24:33 No.711697900

>そういう人がいるにはいるのにそんなわけねーだろみたいな論調の人がいるのも不思議だ 本当に病気とかでなければカロリー見直せば大抵何とかなるからな 俺も体脂肪5%とかだったけど普通に増量出来たし

65 20/07/25(土)18:24:43 No.711697948

お米三合炊いて一食一回でからっぽにしてたら1ヶ月で1キロ増えたからおすすめ

66 20/07/25(土)18:24:57 No.711698023

たくさん食べてもその分うんこがたくさん出るだけで太れねえ!

67 20/07/25(土)18:25:01 No.711698037

食べようと思えば大盛りも好きだが平均でならすと食べてないんだと思う

68 20/07/25(土)18:25:12 No.711698095

かなりガリガリだけどたくさん食べて変に肥満になりたくないからずっとこのままだ

69 20/07/25(土)18:26:15 No.711698462

>数ヶ月間毎日3000kcal~5000kcal食ってようやく50kgになったけどめっちゃ金かかるからやめた >結局また40kg台に戻った 3000~5000ってどんな食事してたの

70 20/07/25(土)18:27:04 No.711698765

>お米三合炊いて一食一回でからっぽにしてたら1ヶ月で1キロ増えたからおすすめ そんだけ

71 20/07/25(土)18:27:14 No.711698822

>お米三合炊いて一食一回でからっぽにしてたら1ヶ月で1キロ増えたからおすすめ むしろそれで1キロしか増えねえの!?

72 20/07/25(土)18:27:31 No.711698915

マツコは肉あまり食わないけど炭水化物とハイボールであれだけ太ったらしいから酒飲んでみたらどうだ

73 20/07/25(土)18:30:46 No.711699914

記録付け始めたら一日平均2000kcalもとってなかった 意識的に食うようにして一年で5kg増やせたけど油断するとすぐ落ちる…

74 20/07/25(土)18:31:07 No.711700038

>俺も体脂肪5%とかだったけど普通に増量出来たし なるほど >本当に病気とかでなければカロリー見直せば大抵何とかなるからな 食ってないだけじゃん

75 20/07/25(土)18:31:32 No.711700153

本気で太るだけでいいなら酒とケーキ食いまくるだけで10kgは余裕でいく もちろん運動なんかするな

76 20/07/25(土)18:32:08 No.711700386

腹肉つかないねえ 腹筋ゾーンと脇腹ゾーンの間に谷ができてる

77 20/07/25(土)18:32:38 No.711700567

>たくさん食べてもその分うんこがたくさん出るだけで太れねえ! 「」には常識だがウンコのうち食べたものの残りかすは通常5%程だからな 物がそのまま出る状態でもない限り代謝がいいということだから太る工夫すればいいだけだぞ

78 20/07/25(土)18:33:13 No.711700740

うんこの半分は腸内細菌の死骸ってのは信じられんよな

79 20/07/25(土)18:33:26 No.711700794

腹肉付いたなあと思ったらうんこすると凹むし寝転がると凹む これ腹筋が落ちて内臓下がってるだけだ!

80 20/07/25(土)18:33:30 No.711700805

>たくさん食べてもその分うんこがたくさん出るだけで太れねえ! 下痢じゃないなら太れるよ 胃腸弱い人はすぐ下痢する

81 20/07/25(土)18:33:36 No.711700830

>そういう人がいるにはいるのにそんなわけねーだろみたいな論調の人がいるのも不思議だ いるはいるけど 大して食べてないデブーがたくさんいるようにたくさん食べてるヤセーもたくさんいるのだ

82 20/07/25(土)18:33:40 No.711700846

ずっとアバラはくっきりだったけど下腹に腹膜上の血管浮いてきたらちょっと危機感持った

83 20/07/25(土)18:33:42 No.711700865

サナダムシでもいるんじゃない?

84 20/07/25(土)18:34:26 No.711701059

下痢ってわけじゃないんです 最初は普通なんですが後半になると下痢っぽくなるだけなんです

85 20/07/25(土)18:34:32 No.711701098

力士だと稽古もしなきゃならんから余計にカロリーいるしな…

86 20/07/25(土)18:34:43 No.711701143

>下痢じゃないなら太れるよ >胃腸弱い人はすぐ下痢する 俺はこれだったなエビオス飲み始めたらみるみる太り始めた

87 20/07/25(土)18:34:54 No.711701199

>>俺も体脂肪5%とかだったけど普通に増量出来たし >なるほど >>本当に病気とかでなければカロリー見直せば大抵何とかなるからな >食ってないだけじゃん そうだよその通りだよ 食べてると思い込んでるだけで平均したらちっとも食べてない部類に入るんだよ

88 20/07/25(土)18:35:12 No.711701273

朝は食べるのきついし…昼はそんなに時間ないし…だから夜にガッツリ食う 痩せる

89 20/07/25(土)18:35:17 No.711701290

細いのがコンプレックスだったから大学生の頃深夜に米食ったら見事に腹だけ出たからすぐやめた

90 20/07/25(土)18:35:29 No.711701359

一回に食える量も少ないから量増やすんでなくて回数を増やすようにした あと週6やってたトレーニングを週2~3にして有酸素運動は減らした 4年で1キロしか増えなかったのに半年で8キロ増えた ほめて

91 20/07/25(土)18:35:54 No.711701467

>細いのがコンプレックスだったから大学生の頃深夜に米食ったら見事に腹だけ出たからすぐやめた それは腹筋がないので内蔵が下に垂れてきてるのだ

92 20/07/25(土)18:36:22 No.711701614

俺も50kgないんだけどどうすりゃ太れるんだろ

93 20/07/25(土)18:36:44 No.711701711

>最初は普通なんですが後半になると下痢っぽくなるだけなんです 食いすぎかな 消化しきれてない気がする 食う量減らすと下痢っぽくならなくなるけど太るためだからな… もうちょっと消化に良い物を食べるようにするとかかね

94 20/07/25(土)18:37:32 No.711701929

>俺も50kgないんだけどどうすりゃ太れるんだろ 毎日ポテチとマック食うんだ!脂質が大事だ! 俺はやりすぎて90キロBMI33まで行って腰を痛めてしまってな…

95 20/07/25(土)18:38:23 No.711702185

昭和レスラーの増量エピソード壮絶すぎて好き 高田延彦とか

96 20/07/25(土)18:38:41 No.711702282

胃腸弱いから分けて食べることしようとしたら上司に怒られた

97 20/07/25(土)18:38:42 No.711702285

友人に太らない体質の人が居るけど消費カロリーが多いせいで食べなきゃいけないのに 内臓に負担が掛かってるらしくてかなり苦労してるな…

98 20/07/25(土)18:39:14 No.711702456

太らないのを気にしてる人は一度病院に行って体質か病気かハッキリさせた上で治療なりアドバイスなりをして貰ったら良いと思う

99 20/07/25(土)18:39:17 No.711702466

>朝は食べるのきついし…昼はそんなに時間ないし…夜も疲れて食べる気しないし…

100 20/07/25(土)18:39:43 No.711702585

普通に食ってるととにかく脂質が多い タンパク質少ない 炭水化物は思ったより少ない

101 20/07/25(土)18:39:45 No.711702599

三月までこれだった 正直なめてた

102 20/07/25(土)18:40:44 No.711702948

数時間おきに羊羹を食べる プロテインバーでタンパク質も摂る 太りたいならダイエットと同じように徹底しなきゃならん

103 20/07/25(土)18:40:46 No.711702957

痩せたい…

↑Top