20/07/25(土)17:36:19 このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)17:36:19 No.711682480
このままだとなにもせずに一日が終わってしまうのでプラモ作るぜよ 「」は何か作ってる?
1 20/07/25(土)17:37:41 No.711682922
キサマに答える必要はない
2 20/07/25(土)17:38:24 No.711683146
キサマ!?
3 20/07/25(土)17:39:39 No.711683602
>キサマに答える必要はない そこをなんとか
4 20/07/25(土)17:40:03 No.711683707
事務
5 20/07/25(土)17:40:21 No.711683788
グランザウラーとグランドライナー作ったよ
6 20/07/25(土)17:40:33 No.711683860
スターウォーズ見ながらボバ・フェット作っとる
7 20/07/25(土)17:40:53 No.711683981
だれか僕の机かたして
8 20/07/25(土)17:42:09 No.711684395
塗装終えるまで他のに移れない
9 20/07/25(土)17:42:36 No.711684520
ここ10年近く斑鳩の箱を眺めているよ
10 20/07/25(土)17:42:40 No.711684552
>だれか僕の机かたして どんどん増える工具や筆や塗料や接着剤が作業スペースを圧迫する… みんなどうやって整理整頓してるの
11 20/07/25(土)17:42:41 No.711684556
V2アサルト作ってるよ
12 20/07/25(土)17:42:52 No.711684628
ウルトラマン見ながらR35作る
13 20/07/25(土)17:42:58 No.711684660
シルフィー塗ってるよ
14 20/07/25(土)17:43:20 No.711684781
食玩とかだけど発売が連休明けだからなあ・・・いつもこんなパターンだ
15 20/07/25(土)17:44:01 No.711685044
>ここ10年近く斑鳩の箱を眺めているよ 箱をカラーコピーして積みを売れば臨時収入になるな
16 20/07/25(土)17:44:33 No.711685221
ギラドーガがもうすぐできそうだが天気のせいでつや消し吹けねえ
17 20/07/25(土)17:44:42 No.711685266
ハンドスケールのスティレット作ってる パーツが小さくて細かいからゲート処理でディティール潰しそう
18 20/07/25(土)17:46:35 No.711685896
あとクリアコートして完成なのにずっと雨で辛い
19 20/07/25(土)17:46:43 No.711685931
九尾作ってるよ そろそろ素体が完成する
20 20/07/25(土)17:47:59 No.711686376
>みんなどうやって整理整頓してるの ランナースタンドとかニッパースタンド使ってるなあ
21 20/07/25(土)17:48:19 No.711686491
>どんどん増える工具や筆や塗料や接着剤が作業スペースを圧迫する… >みんなどうやって整理整頓してるの 前までは釣り用の道具入れみたい工具箱に突っ込んでたけど 持ち運びするわけじゃないなら https://www.amazon.co.jp/dp/B005F1PYKK/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_of.gFbBZ18VG2 こういう事務用品の収納棚に百均とかキッチンコーナーの小分けに入れれる箱とかに入れてしまってる
22 20/07/25(土)17:48:55 No.711686667
探査船「ちきゅう」 バンダイお船もっと出してくれないかなあ
23 20/07/25(土)17:50:49 No.711687267
バーゼの本体以外の部分組んでる ほんとパーツ大岩
24 20/07/25(土)17:53:34 No.711688220
出た作品には触れてないけどデザインに一目惚れしてハイゼンスレイII・ラー買ったのを積んでる 思ったよりボリュームでかくて…
25 20/07/25(土)17:54:37 No.711688585
>探査船「ちきゅう」 >バンダイお船もっと出してくれないかなあ クレーンの支柱だかなんかが変態的なやつか
26 20/07/25(土)17:54:49 No.711688670
AGE-FX組んでる バーストモードも欲しいけどどこにもない
27 20/07/25(土)17:56:58 No.711689443
当面作る予定がないプラモデル(ダンボール2箱分)を実家に送りつけたよ
28 20/07/25(土)17:58:03 No.711689837
コロナでプラモ作る人増えたせいでツール類の在庫が本当に無い
29 20/07/25(土)17:58:06 No.711689857
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076749066 無印の重ねてコロも付けられるPP棚が塗料管理に便利だよ ついでにサイドテーブルにもなる
30 20/07/25(土)17:58:32 No.711689980
今日はMGキュリオスを組めたらいいなあって思ってる 蓋開けたりしたいなあって思ってる
31 20/07/25(土)17:58:38 No.711690002
>コロナでプラモ作る人増えたせいでツール類の在庫が本当に無い つや消しスムースクリアーマジで売ってねぇ…
32 20/07/25(土)18:01:05 No.711690761
ツールウォッシュも売り切れてる…
33 20/07/25(土)18:01:18 No.711690858
ガンダムマーカーのメタリックもない…
34 20/07/25(土)18:01:20 No.711690877
ダンモ欲しいんだけどボッタクリ価格のしかない
35 20/07/25(土)18:01:31 No.711690940
>コロナでプラモ作る人増えたせいでツール類の在庫が本当に無い プラモ人口増えるのはありがたいがパチ組じゃない本格的に作り込むひと増えてるのが意外だ
36 20/07/25(土)18:02:39 No.711691349
神ヤスやらクレオスの瞬着が在庫切れの中でタミヤだけは注文したら入ってくる…
37 20/07/25(土)18:02:55 No.711691416
コロナ休みに30MMがスーっと効いて…
38 20/07/25(土)18:02:57 No.711691425
>ダンモ欲しいんだけどボッタクリ価格のしかない タガネも買えない…8月の再生産待ちだわ あとダンモ使うよりプラ板挟んでタガネとかでスジほったほうが楽…
39 20/07/25(土)18:03:29 No.711691562
学生時代にも作ってはいたが 大人になって金に余裕ができてからのコロナで時間も余裕ができて ちゃんと工作して塗装してってできるようになったよ
40 20/07/25(土)18:03:32 No.711691579
一昨日爪楊枝やすり作り置きして昨日は体調不良で寝てたよ 今起きてよしやするか…って立ち上がったけど >だれか僕の机かたして
41 20/07/25(土)18:04:12 No.711691764
ウィッチちゃん3人目作ってる 素材にしてもよしそのままでも良しの本当にいい子だ
42 20/07/25(土)18:04:43 No.711691908
ビルドダイバーズ今更見始めたらガンプラ熱また上がってきた どうせなら好きな機体カスタムして妄想するぜー!と思ってダブルエックス買ったけどあんまり色々付ける余地がない! そのままで十分かっこいいからいいか…
43 20/07/25(土)18:05:20 No.711692097
今土砂降りの多摩動物園から帰ってきて休憩中 休憩終わったらオリジンザクの続き作る
44 20/07/25(土)18:05:31 No.711692149
大理石塗装が上手くいかない よく見るウェットティッシュを伸ばして使うやり方試してるけど繊維が細かすぎて大理石っぽくならない
45 20/07/25(土)18:05:38 No.711692183
湿度超高いどうにかならないの?
46 20/07/25(土)18:05:49 No.711692255
>ビルドダイバーズ今更見始めたらガンプラ熱また上がってきた >どうせなら好きな機体カスタムして妄想するぜー!と思ってダブルエックス買ったけどあんまり色々付ける余地がない! >そのままで十分かっこいいからいいか… 全身にサテライトキャノン付けよう
47 20/07/25(土)18:05:54 No.711692276
ここ3日は2体HG作れたから満足
48 20/07/25(土)18:06:16 No.711692383
>湿度超高いどうにかならないの? エアコンで除湿+ドレンキャッチャー!
49 20/07/25(土)18:06:39 No.711692481
積んでた光武改作ってる…んだけど今パーツがいっこ吹っ飛んだ…
50 20/07/25(土)18:06:43 No.711692500
半年近く積んでるHMMジェノザウラー作ろうと思ってたけど作らないまま終わりそう
51 20/07/25(土)18:06:53 No.711692563
HGUC品薄すぎ問題
52 20/07/25(土)18:07:15 No.711692685
MAX塗をやりたいわけじゃないんだけど ああいう角の色を残してグラデーションを作る塗装をやりたくてちょっと挑戦してるけど 小さいパーツだと0.2mmのエアブラシでもそんな機敏に動かせないよぉ…ってなる
53 20/07/25(土)18:07:16 No.711692690
>半年近く積んでるHMMジェノザウラー作ろうと思ってたけど作らないまま終わりそう また難物作っとるな
54 20/07/25(土)18:07:26 No.711692736
>エアコンで除湿+ドレンキャッチャー! そうか…カラッと晴れる日まで積むな!
55 20/07/25(土)18:07:45 No.711692839
>エアコンで除湿+ドレンキャッチャー! エアコンの除湿はあんま意味ない… 水抜きレギュレーター+ドレンは正義
56 20/07/25(土)18:08:04 No.711692927
MGνガンダムとサザビーを作ったけどサイコフレームはもう嫌じゃ…
57 20/07/25(土)18:08:06 No.711692943
>湿度超高いどうにかならないの? レギュレーターの有無でだいぶ違うよ この時期だとすぐ瓶に水が溜まる
58 20/07/25(土)18:08:46 No.711693092
ガレキ作ってるよ
59 20/07/25(土)18:08:50 No.711693101
>全身にサテライトキャノン付けよう X十魔王できた!
60 20/07/25(土)18:08:59 No.711693137
>レギュレーターの有無でだいぶ違うよ レギュレーターにティッシュとシリカゲル仕込むのもいいと聞いた
61 20/07/25(土)18:09:01 No.711693146
いまさらバルクアームグランツ組んでるけど素のバルクアームよりパーツ多いな!
62 20/07/25(土)18:09:04 No.711693167
フェネクスのユニコーンモード欲しいんぬー!
63 20/07/25(土)18:09:38 No.711693337
スレ画もう一本欲しい
64 20/07/25(土)18:09:42 No.711693361
息抜きに金剛作ってる 息抜きでやるパーツ量じゃないわこれ
65 20/07/25(土)18:09:43 No.711693372
積み崩すぞって気合い入れて箱開けたら取説がない… どこにしまったの積んだときの俺
66 20/07/25(土)18:09:45 No.711693378
全然本編観てなかったんだけど「」が褒めてたからAGE-1フルグランサに取り掛かってる
67 20/07/25(土)18:10:09 No.711693498
ガルバルディのゲート処理終わった はじめてゲート処理したけど結構たいへんね…
68 20/07/25(土)18:10:20 No.711693563
ガンダムDXDV!
69 20/07/25(土)18:10:42 No.711693668
>積み崩すぞって気合い入れて箱開けたら取説がない… >どこにしまったの積んだときの俺 困ったときはホビーサーチだぞ
70 20/07/25(土)18:10:47 No.711693696
>ガルバルディのゲート処理終わった >はじめてゲート処理したけど結構たいへんね… そんなあなたにペンサンダー!バイナウ!
71 20/07/25(土)18:11:12 No.711693822
>困ったときはホビーサーチだぞ みんなそっち目的多いのか結構工具や塗料類残ってて穴場と知った
72 20/07/25(土)18:11:27 No.711693906
テンバイヤーからユーラヴェン買ってしまった…売ってないのが悪いんじゃ…
73 20/07/25(土)18:11:51 No.711694011
刀っぽい形してるビーム刃のパーツ付いてるキットなんかないかな?
74 20/07/25(土)18:12:04 No.711694081
>みんなそっち目的多いのか結構工具や塗料類残ってて穴場と知った 何なら売れ線の模型もわりと残ってたりするよねホビサ みんな画像しか見てない
75 20/07/25(土)18:12:21 No.711694169
>刀っぽい形してるビーム刃のパーツ付いてるキットなんかないかな? 楓さん シタラにも付いてる
76 20/07/25(土)18:12:25 No.711694188
お船作るようにピンセットが欲しい 逆作動鶴首で先端がツルツルのやつ
77 20/07/25(土)18:12:41 No.711694266
完成品だけどロボ魂のライデン専用高機動型ザクにマルチブラック流しておわった
78 20/07/25(土)18:12:42 No.711694280
>刀っぽい形してるビーム刃のパーツ付いてるキットなんかないかな? ゲルググ
79 20/07/25(土)18:14:43 No.711694896
ミクさんとHGガンダムBG版とウォドムポッドとUS-2が作られるのを待っている
80 20/07/25(土)18:15:14 No.711695047
近くのミリ系プラモ扱ってる模型店もコロナで閉店したわ あそこ結構ツールや塗料豊富に扱ってたんだけどなぁ
81 20/07/25(土)18:15:19 No.711695069
エアブラシで水吹きたくなかったらタンク付のコンプレッサー使うのが一番確実 使わないと自動で止まるし吐出圧も安定するしでいいことづくめだ
82 20/07/25(土)18:15:47 No.711695209
>全然本編観てなかったんだけど「」が褒めてたからAGE-1フルグランサに取り掛かってる HGのAGE-3ノーマルもいいキットだからチャレンジしてほしい
83 20/07/25(土)18:15:53 No.711695243
大型店以外はコロナきついだろうなぁ
84 20/07/25(土)18:17:05 No.711695595
>ガルバルディのゲート処理終わった >はじめてゲート処理したけど結構たいへんね… ゲート処理方法と使う道具は性癖ぐらい千差万別なので色々試して楽なのを探すといい 制作記事とかは参考程度に
85 20/07/25(土)18:17:16 No.711695633
なんでAGEのキットはすぐ店頭から消えるの…
86 20/07/25(土)18:17:28 No.711695684
Sガンダム作ってるけど塗っても塗っても終わらないよォ
87 20/07/25(土)18:17:33 No.711695702
>エアブラシで水吹きたくなかったらタンク付のコンプレッサー使うのが一番確実 >使わないと自動で止まるし吐出圧も安定するしでいいことづくめだ タンク付でも一万ちょいで買えるからいい時代になった
88 20/07/25(土)18:17:50 No.711695806
>刀っぽい形してるビーム刃のパーツ付いてるキットなんかないかな? 百万式
89 20/07/25(土)18:18:02 No.711695876
>大型店以外はコロナきついだろうなぁ 近所の個人店は袋が面倒臭いほんとうに面倒臭いって嘆いてた
90 20/07/25(土)18:18:57 No.711696161
>なんでAGEのキットはすぐ店頭から消えるの… タイタスが10月再生産みたいなんでヨドで予約入れましたよ私は
91 20/07/25(土)18:19:24 No.711696314
そういえば近所の模型店は袋くれなかったな 6月は袋に入れてくれたけど
92 20/07/25(土)18:19:27 No.711696331
su4074056.jpg 塗料棚を作ったよ
93 20/07/25(土)18:19:28 No.711696338
ペンサンダーか…買って試してみようかな 昨日は普通の紙やすりでやってて今日は神ヤスでやったら随分楽だった 今回はこれで塗ってみて次回は合わせ目消しなんかもやってみたいんぬ
94 20/07/25(土)18:19:28 No.711696339
>近所の個人店は袋が面倒臭いほんとうに面倒臭いって嘆いてた 通ってる個人店はよく生き残ってるなぁと思う がんばれ…がんばれ!
95 20/07/25(土)18:19:33 No.711696355
AGEのキットはハズレなしのレベルで出来がいいからね
96 20/07/25(土)18:19:39 No.711696386
>なんでAGEのキットはすぐ店頭から消えるの… 今となってはレアな上に何より出来がいいからな… あとチャンプの影響も少しあるかもしれない
97 20/07/25(土)18:19:41 No.711696392
>近所の個人店は袋が面倒臭いほんとうに面倒臭いって嘆いてた 値引きで計上しちゃダメなのかねアレ
98 20/07/25(土)18:20:00 No.711696478
>近くのミリ系プラモ扱ってる模型店もコロナで閉店したわ >あそこ結構ツールや塗料豊富に扱ってたんだけどなぁ うちの近所はこのタイミングで新店舗オープンしてたわ 今閉店する個人店舗はあくまで理由の一つでしかないと思う
99 20/07/25(土)18:20:07 No.711696513
>なんでAGEのキットはすぐ店頭から消えるの… 結構独特なラインしてるからいい素材になるし動かしやすいんだ あとジュノアスカスタムがめちゃくちゃ塗装初心者にも向いてる
100 20/07/25(土)18:20:16 No.711696557
>su4074056.jpg >塗料棚を作ったよ ガイアノーツのバーチャロンカラーいいよね…
101 20/07/25(土)18:20:32 No.711696648
>su4074056.jpg >塗料棚を作ったよ やるじゃない でも落ちてきそうで怖いな
102 20/07/25(土)18:21:28 No.711696920
やっとアッシマー買えたわ…
103 20/07/25(土)18:21:29 No.711696926
積んでた厄災戦仕様フラウロスを漸く組む気になってきた
104 20/07/25(土)18:21:35 No.711696955
>ペンサンダーか…買って試してみようかな >昨日は普通の紙やすりでやってて今日は神ヤスでやったら随分楽だった ハンダ用の電圧コントローラーも一緒に買うのを忘れないで! ペンサンダー+神ヤスはわりとマジで世界変わるぞ!
105 20/07/25(土)18:21:42 No.711697001
子供の頃以来に何か組みたいなーとは思うんだけどニッパーとか入門向けなのってあるのかな
106 20/07/25(土)18:21:48 No.711697031
>>su4074056.jpg >>塗料棚を作ったよ >やるじゃない >でも落ちてきそうで怖いな 一応背面に粘着材付けて傾斜も取ってるので多分大丈夫のはず……
107 20/07/25(土)18:22:04 No.711697098
>値引きで計上しちゃダメなのかねアレ なんか手はあるのかもしれないけどサービス扱いにしてお役所にバレると店名公表されちゃうんだって 意外と厳しいそうな
108 20/07/25(土)18:22:08 No.711697125
>息抜きに金剛作ってる 「金剛」が連合艦隊の戦艦なのかフレームアームズなのか 髑髏島の巨神なのか全くわからねえ…
109 20/07/25(土)18:22:13 No.711697151
スジボリ堂の静芯V2とうとう買っちゃった 外でもOEMで色々買えるの分かってるけどまあよく利用してるし …ビットはこれから集めないとなぁ
110 20/07/25(土)18:22:33 No.711697254
ちょっと前に新水性使ったけどなんか薄めすぎたのか上手く塗料乗らなかった…
111 20/07/25(土)18:22:34 No.711697261
メガミデバイスってお腹部分があっさりしてるからおへその筋?みたいなところ彫り込みたいんだけどどうやるのがいいんだろう 今は三角のやすりで無理やりゴリゴリしてる
112 20/07/25(土)18:22:52 No.711697371
>一応背面に粘着材付けて傾斜も取ってるので多分大丈夫のはず…… すげー
113 20/07/25(土)18:23:07 No.711697458
>su4074056.jpg キャパがないからもう一個作ろうぜ
114 20/07/25(土)18:23:29 No.711697575
>「金剛」が連合艦隊の戦艦なのかフレームアームズなのか >髑髏島の巨神なのか全くわからねえ… FAよ確かにややこしいねごめん
115 20/07/25(土)18:23:49 No.711697675
だが積んだのを崩したら置き場が無いのではないか?
116 20/07/25(土)18:24:07 No.711697776
>su4074056.jpg クレオスのウエザリングカラーいいよね
117 20/07/25(土)18:24:43 No.711697946
せっかく積み減らしたのにトライエイジマグナム買ってきてしまった…
118 20/07/25(土)18:24:57 No.711698024
>>値引きで計上しちゃダメなのかねアレ >なんか手はあるのかもしれないけどサービス扱いにしてお役所にバレると店名公表されちゃうんだって >意外と厳しいそうな よく使うスーパーだと袋いらないってすると最後に2円引きが未だに適用されてるけど大丈夫なんだろうか
119 20/07/25(土)18:25:11 No.711698093
>su4074056.jpg アクリジョンとシタデルって一緒に使えるの?
120 20/07/25(土)18:25:49 No.711698271
>なんか手はあるのかもしれないけどサービス扱いにしてお役所にバレると店名公表されちゃうんだって >意外と厳しいそうな あれそんな面倒くさいことになってたの!?
121 20/07/25(土)18:25:56 No.711698331
ていうかタイタスの再販するんだね もう一回作りたいな…ありゃあ良い物だ…
122 20/07/25(土)18:26:31 No.711698554
タミヤのほうの墨入れ塗料すごくいいよね 普通のエナメル塗料は薄めないとよく流れていかないから大変だったけど 墨入れ専用だと振るだけで一定濃度かつ自動的に流れていくちょうどよさになる
123 20/07/25(土)18:26:35 No.711698586
ツールウォッシュは最悪ホムセンのアセトンで問題ないんだが塗料とうすめ液は模型用のクセがあるんで代用できねえんだよな
124 20/07/25(土)18:26:37 No.711698605
>よく使うスーパーだと袋いらないってすると最後に2円引きが未だに適用されてるけど大丈夫なんだろうか どっかのスーパーはうちは今後も無料で行きますって宣言してた気がする ヨドバシはそもそもビニール袋使うのやめたからビニール袋変わらず無料で提供してるね
125 20/07/25(土)18:27:13 No.711698818
海外キット作った後にタミヤの戦車作るとなにこれスゲーってなる ぴったりパーツが組合わさる!
126 20/07/25(土)18:27:54 No.711699104
今まで自宅で塗装は無理だったので素組派だったけれど 近所にプラモの塗装が可能なレンタルブースが出来たみたいだ 一度行って見るべきか…
127 20/07/25(土)18:27:58 No.711699129
スミ入れ塗料はダークブラウンとグレーだけでだいたい何とかなるのですごい でもエナメルのスモークを薄めて使うのも好き
128 20/07/25(土)18:28:44 No.711699340
>タミヤのほうの墨入れ塗料すごくいいよね >普通のエナメル塗料は薄めないとよく流れていかないから大変だったけど >墨入れ専用だと振るだけで一定濃度かつ自動的に流れていくちょうどよさになる あれをエアブラシで吹いてラッカー重ね用やウェザリングに使ってる人もいたな エナメル薄める手間が少なくなるって
129 20/07/25(土)18:28:52 No.711699381
>su4074056.jpg >塗料棚を作ったよ 地震が来ないといいね…
130 20/07/25(土)18:29:45 No.711699628
エアブラシでエナメル吹き付けるの覚えてから部分塗装とかめっちゃ楽になった…
131 20/07/25(土)18:30:22 No.711699791
>子供の頃以来に何か組みたいなーとは思うんだけどニッパーとか入門向けなのってあるのかな タミヤのかケロロニッパーだ
132 20/07/25(土)18:31:56 No.711700317
今アースリィガンダムを組み終えたところだ
133 20/07/25(土)18:32:14 No.711700433
買ってきた! 2万8500円! su4074099.jpg
134 20/07/25(土)18:32:24 No.711700503
最近30MMに手を出してシエルノヴァ組んでるんだけど 胴体と腰繋いでる部分がゆるゆるなんだがこんなもんなのかな…
135 20/07/25(土)18:32:52 No.711700639
今日運良くユーラヴェン見つけたから衝動買いしたけどニッパーやらナイフやらマーカーやら無いから月曜になったら仕事終わりに買って帰るんじゃ
136 20/07/25(土)18:32:55 No.711700652
>買ってきた! >2万8500円! >su4074099.jpg ウォーハンマー買ってる「」初めて見たかもしれん
137 20/07/25(土)18:33:15 No.711700744
>胴体と腰繋いでる部分がゆるゆるなんだがこんなもんなのかな… その部分は緩かったりキツキツだったり個体差あるから自分で調整するしかないよ
138 20/07/25(土)18:33:24 No.711700783
昔失敗怖がってて何も出来なかったんだけどリカバーいくらでもできるしむしろそれ見込んで仕上げで片付けりゃいいって考えが変わったらすごい楽になった
139 20/07/25(土)18:33:29 No.711700801
タミヤのモデラーズニッパーは鉄板よね… 跡が気になるなって思うようになったらデザインナイフで削るなりやすり掛けるなりすれば良いし
140 20/07/25(土)18:33:34 No.711700822
アースリィは売ってた気が… 確保するべきか
141 20/07/25(土)18:34:07 No.711700974
格好いいシタデルニッパー買ってみんなと差を付けちゃおう
142 20/07/25(土)18:34:24 No.711701049
su4073838.jpg エーデルワイスベースにダークエルフのお姫様作ったよ
143 20/07/25(土)18:34:26 No.711701060
>タミヤのかケロロニッパーだ ありがたい…ケロロってあのケロロ?と思ったらケロロだった 明日にでも近所のお店覗いてみよう
144 20/07/25(土)18:34:35 No.711701112
>抜群に使いやすいケロロニッパー買ってみんなと差を付けちゃおう
145 20/07/25(土)18:34:47 No.711701158
いまだにイベントの記念品で買ったあおこニッパーがメイン
146 20/07/25(土)18:34:52 No.711701183
>アースリィは売ってた気が… >確保するべきか ネットで探してみれば分かるけど品薄だから見つけたら買っとくといい もちろん組みたいならだが