虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ここが2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)17:24:21 No.711678895

ここが2020年だと…私の知っている2015年と大きく違っているではないか! 大変だマーティー! 未来が変わってしまった!

1 20/07/25(土)17:25:37 No.711679266

ぴえんだねドク

2 20/07/25(土)17:27:37 No.711679823

>ぴえんだねドク ピエン…ピエンだと!? 何故小惑星の話がここで出てくるのだ!

3 20/07/25(土)17:29:06 No.711680309

まぁこのタピオカミルクティーでも飲んで落ち着いてよドク

4 20/07/25(土)17:30:02 No.711680580

ビフを大統領から引きずり下ろすお話がはじまるんです?

5 20/07/25(土)17:30:23 No.711680680

>まぁこのタピオカミルクティーでも飲んで落ち着いてよドク なんだこれは…カエルの卵が入っているではないか! なんてものを飲ませようとするんだ!

6 20/07/25(土)17:31:39 No.711681026

現状のアメリカとかわりと良くない未来に見えるかも知れんな

7 20/07/25(土)17:31:55 No.711681092

今日本のJKの間で爆発的人気だよドク ブームは終わったけど

8 20/07/25(土)17:32:48 No.711681362

気に食わない未来を変えるために何度でもタイムトラベルする話

9 20/07/25(土)17:34:38 No.711681915

未知のウイルスが世界を襲いアメリカでは人種デモが起き 更にはアメリカと中国が戦争状態…? わけがわからん! 未来はどうなってしまっているというのだ!

10 20/07/25(土)17:34:45 No.711681951

この未来もいいもんだよドク ドクも美少女になればわかるよ

11 20/07/25(土)17:35:08 No.711682074

今のアメリカ大統領は誰だ…?

12 20/07/25(土)17:35:20 No.711682133

ビフだよ

13 20/07/25(土)17:36:00 No.711682364

なぜ誰もマスクをしていないんだ!!!11?!11!?!

14 20/07/25(土)17:36:01 No.711682370

未来ビフのモデルになった人だよ

15 20/07/25(土)17:36:09 No.711682418

>未知のウイルスが世界を襲いアメリカでは人種デモが起き >更にはアメリカと中国が戦争状態…? 文字にしたらスゲー末法感

16 20/07/25(土)17:36:32 No.711682569

ビフ!?ビフだって!?それじゃあ副大統領はジョージ・マクフライか!

17 20/07/25(土)17:36:39 No.711682599

そういやビフのモデルトランプなんだっけ…

18 20/07/25(土)17:36:42 No.711682618

>ビフだよ なら副大統領は3Dメガネをかけたアイツか?

19 20/07/25(土)17:36:43 No.711682623

>今のアメリカ大統領は誰だ…? なにを言ってるんだよドク 八年も前からビフが大統領してるじゃないか

20 20/07/25(土)17:37:52 No.711682971

州知事はシュワルツネッガーとでも言う気か!?

21 20/07/25(土)17:38:49 No.711683314

今の大統領がビフでその前が黒人とか誰が信じるんだよ!

22 20/07/25(土)17:39:01 No.711683375

>州知事はシュワルツネッガーとでも言う気か!? ハハ、古いねドク

23 20/07/25(土)17:39:34 No.711683565

良いものはみんな日本製だよって台詞が今となっては心に痛い

24 20/07/25(土)17:40:29 No.711683832

ビフの親戚や元補佐官が暴露本書いて大儲けしてるよ

25 20/07/25(土)17:43:08 No.711684719

おっさんが女の子になってお金稼ぎだと…?! 冗談も大概にしろマーティー!

26 20/07/25(土)17:45:18 No.711685536

こうしてみると本当に事実は小説より奇なりだな

27 20/07/25(土)17:45:28 No.711685586

でもドクは西部開拓時代で待っててくれるし…

28 20/07/25(土)17:46:15 No.711685814

>>未知のウイルスが世界を襲いアメリカでは人種デモが起き >>更にはアメリカと中国が戦争状態…? >文字にしたらスゲー末法感 わりとへーきだな…

29 20/07/25(土)17:46:58 No.711686010

>>>未知のウイルスが世界を襲いアメリカでは人種デモが起き >>>更にはアメリカと中国が戦争状態…? >>文字にしたらスゲー末法感 >そいつはヘビーだ

30 20/07/25(土)17:48:05 No.711686409

BTF2のように日本が世界を席巻し続ける世界なんて無いんだよドク

31 20/07/25(土)17:48:08 No.711686429

ヘビーだと…またいったな!

32 20/07/25(土)17:49:25 No.711686808

ありえん!カブスがワールドシリーズで勝利するくらいありえんことだ!

33 20/07/25(土)17:49:25 No.711686809

ドク!映画館には人間の写った映画がないよ!動物人間とアニメだけだ!

34 20/07/25(土)17:49:58 No.711686980

なに!?ホバーブーツが開発されてない!?

35 20/07/25(土)17:50:04 No.711687020

VRは画期的な発明さドク

36 20/07/25(土)17:50:46 No.711687260

マーティー!ジョーズは何作まで出たんだ!?

37 20/07/25(土)17:50:59 No.711687316

>なに!?ホバーブーツが開発されてない!? ドク!今あるのは腕にエンジンが付いたやつだよ

38 20/07/25(土)17:51:07 No.711687369

シャークネードなら5作だよドク

39 20/07/25(土)17:51:44 No.711687560

タピオカブームなど何度目かわからないんだよドク

40 20/07/25(土)17:51:53 No.711687599

>マーティー!ジョーズは何作まで出たんだ!? ドク!トラックに積みきれない光ディスクの量ほど出てるよ!

41 20/07/25(土)17:51:54 No.711687602

空飛ぶ車が全くいないではないか!

42 20/07/25(土)17:52:12 No.711687725

プルトニウムがスーパーに並んでないなんてマーティの奴何をしたんだ!?

43 20/07/25(土)17:52:29 No.711687824

日本人は変わらず良いものを作れるよ 国が大陸よりも人を大事にしなくなったから潰れたけど

44 20/07/25(土)17:52:46 No.711687917

若返りクリニックはどこだ!?空飛ぶ車は!?

45 20/07/25(土)17:53:09 No.711688037

歴史が変わっても人類がサメ映画好きなのは変わらないみたいだねドク

46 20/07/25(土)17:53:22 No.711688130

だいたい移動手段は未来予想図を下回るが 通信手段は未来予想図を上回っているパターン

47 20/07/25(土)17:53:55 No.711688364

完全にCV青野武で再生されすぎる…

48 20/07/25(土)17:54:31 No.711688538

>プルトニウムがスーパーに並んでないなんてマーティの奴何をしたんだ!? そんなもの並んでたら今頃アメリカは吹き込んでるよドク

49 20/07/25(土)17:54:40 No.711688609

1985年ドクならスマホ見たら腰抜かしそう と言うか海外のバラエティでそんな感じのことしてたね

50 20/07/25(土)17:55:07 No.711688810

車もしばらく空を走る予定はないよドク

51 20/07/25(土)17:55:49 No.711689026

空飛ぶバイク的な乗り物は実験中と聞いたよドク

52 20/07/25(土)17:55:55 No.711689058

>完全にCV青野武で再生されすぎる… ワシの声が山寺宏一になっているじゃないか! これじゃお前と同じだマーティ!

53 20/07/25(土)17:55:55 No.711689061

>1985年ドクならスマホ見たら腰抜かしそう >と言うか海外のバラエティでそんな感じのことしてたね なんだねこのアプリは

54 20/07/25(土)17:56:33 No.711689282

ドクは冷凍食品とかチルド食品の進歩を見て腰抜かしそう

55 20/07/25(土)17:56:42 No.711689336

「」ク未来はそんなに良くないよ

56 20/07/25(土)17:56:48 No.711689378

>空飛ぶバイク的な乗り物は実験中と聞いたよドク むしろドバイだと警察に正式採用されてる

57 20/07/25(土)17:56:51 No.711689405

スターウォーズはまだ完結していないのか!?

58 20/07/25(土)17:56:56 No.711689430

>>未知のウイルスが世界を襲いアメリカでは人種デモが起き >>更にはアメリカと中国が戦争状態…? >文字にしたらスゲー末法感 荒廃に向かってる近未来SF世界みたいだ

59 20/07/25(土)17:57:21 No.711689579

ええいこの時代はまだ自分の手で靴紐を結ぶのか!?

60 20/07/25(土)17:57:22 No.711689597

来る未来間違えたんじゃないかなドク

61 20/07/25(土)17:57:24 No.711689614

>スターウォーズはまだ完結していないのか!? 新作が新型ウィルスのおかげで公開延期になったよドク

62 20/07/25(土)17:57:39 No.711689707

>ドクは冷凍食品とかチルド食品の進歩を見て腰抜かしそう 何倍にも膨らむピザが無いし… と言うか冷食が美味いのは日本ぐらいよ

63 20/07/25(土)17:57:46 No.711689744

>「」ク未来はそんなに良くないよ そう悲観的になるな「」-ティ

64 20/07/25(土)17:57:51 No.711689776

白だの黒だのまだ争ってるのか!?

65 20/07/25(土)17:58:30 No.711689970

50年代型ドクはこくじん差別しそう

66 20/07/25(土)17:58:37 No.711689997

>と言うか冷食が美味いのは日本ぐらいよ 流石にドクの時代からは進化して美味しくなってるよ! 日本のは美味しくなりすぎて異常なのもあるけど

67 20/07/25(土)17:58:40 No.711690009

なぜみんなマスクをしない!? WHOは何をやっとるんだ!?

68 20/07/25(土)17:58:40 No.711690015

>完全にCV穂積隆信で再生されすぎる…

69 20/07/25(土)17:58:50 No.711690053

>ターミネーターはまだ完結していないのか!?

70 20/07/25(土)17:59:11 No.711690147

未知のウイルスがパンデミックを起こしているのにも関わらず暴動が多発しているだと!?そんなバカげた話があるか!

71 20/07/25(土)17:59:24 No.711690224

ドクにスマホ渡して過去に送るだけで未来凄く変わりそう

72 20/07/25(土)18:00:00 No.711690401

>ええいこの時代はまだ自分の手で靴紐を結ぶのか!? それは出来たよドク 特注品だけどね

73 20/07/25(土)18:00:01 No.711690407

>ターミネーターはまだ完結していないのか!? なんども歴史を書き換えてるよドク

74 20/07/25(土)18:00:15 No.711690483

書き込みをした人によって削除されました

75 20/07/25(土)18:00:36 No.711690590

ガチでスマホを1985年に持って行っても修理部品ないんだよ…

76 20/07/25(土)18:01:00 No.711690728

>なぜみんなマスクをしない!? >WHOは何をやっとるんだ!? 26世紀青年って映画でWHOが大体現実と同じような扱いだったのは笑った

77 20/07/25(土)18:01:10 No.711690797

スマホだけ持ってっても通信設備無いんだから意味ねーだろ!

78 20/07/25(土)18:01:17 No.711690853

聞いてよドクほんの少しだけヒーマンが日本で流行ったよ

79 20/07/25(土)18:01:20 No.711690880

スカイネットって過去の歴史が変わっても補正できるって怖くないか?BTFよりBTFしてる

80 20/07/25(土)18:01:34 No.711690960

2000年ぐらいの人たちでも2020年のアメリカの現状伝えたらどこの映画の設定だ?って反応されるよね

81 20/07/25(土)18:01:42 No.711691023

こいつはゲームに…コミックだと!? おいマーティ!まさかワシらの続編まで作られてるっていうのか!?

82 20/07/25(土)18:01:42 No.711691029

実際二人が現代に来たらオイオイオイ滅ぶわアメリカすぎるよね…

83 20/07/25(土)18:02:12 No.711691187

>ガチでスマホを1985年に持って行っても修理部品ないんだよ… 通信基地とかも整備されてないし無理やり小型のコンピュータとして使うしかないかな…

84 20/07/25(土)18:02:15 No.711691200

何を見て日本の冷食持ち上げてるのか知らんけどヨーロッパのスーパーで売ってる冷凍食品も普通に美味かったぞ 少なくともフランスとスイスとドイツのそのへんのスーパーで売ってる冷凍弁当は美味かった

85 20/07/25(土)18:02:21 No.711691235

>スマホだけ持ってっても通信設備無いんだから意味ねーだろ! 2台あれば異世界でも通信は不可能でもないんだよなぁブルートゥースで

86 20/07/25(土)18:02:27 No.711691283

>実際二人が現代に来たらオイオイオイ滅ぶわアメリカすぎるよね… 2の未来よりマッポーめいてるよねアメリカ...

87 20/07/25(土)18:02:35 No.711691326

想像していたよりもずっと未来は現実的だね

88 20/07/25(土)18:02:37 No.711691333

>実際二人が現代に来たらオイオイオイ滅ぶわアメリカすぎるよね… でもだいたいいっつも何かしらやってるぞアメリカ

89 20/07/25(土)18:02:58 No.711691428

今度は何があった!? ビフに未来の百科事典でも渡しちまったか!?

90 20/07/25(土)18:03:14 No.711691504

>2000年ぐらいの人たちでも2020年のアメリカの現状伝えたらどこの映画の設定だ?って反応されるよね (オチは何だろう…)って思われそう

91 20/07/25(土)18:03:21 No.711691536

言うて冷戦真っ只中の映画だぞBTTF

92 20/07/25(土)18:03:31 No.711691573

今の日本に来たらなんだこの暑さは!間違って南米に来たのか?とか言いそう

93 20/07/25(土)18:03:36 No.711691601

>通信基地とかも整備されてないし無理やり小型のコンピュータとして使うしかないかな… やめなよ気軽に1985年当時から見たら世界最強の演算装置もっていくのは

94 20/07/25(土)18:03:37 No.711691606

>なら副大統領は3Dメガネをかけたアイツか? あいつ役名もそのまま3-Dなんだよな…

95 20/07/25(土)18:04:10 No.711691752

1985年ドクは赤狩りも公民権運動も見てきたんだから 平常運転だなって思うだけだよ

96 20/07/25(土)18:04:14 No.711691772

>想像していたよりもずっと未来は現実的だね いや現実的ではないかな…

97 20/07/25(土)18:04:44 No.711691914

ブラッドベリの短編で タイムパラドックス起こしちゃったけど特に世の中変わってなさそうでセーフ!かと思ったら大統領が違う!ってオチあったな

98 20/07/25(土)18:04:47 No.711691926

>想像していたよりもずっと未来は現実的だね そして今日も地下鉄に乗り

99 20/07/25(土)18:05:09 No.711692048

>1985年ドクは赤狩りも公民権運動も見てきたんだから >平常運転だなって思うだけだよ むしろ未来に絶望するんでは?

100 20/07/25(土)18:05:24 No.711692121

>>2000年ぐらいの人たちでも2020年のアメリカの現状伝えたらどこの映画の設定だ?って反応されるよね >(オチは何だろう…)って思われそう 核かゾンビかな…

101 20/07/25(土)18:05:34 No.711692162

80年代当時の人間もさすがに空飛ぶ汽車は無理があるくらいの事はわかってたのかな

102 20/07/25(土)18:05:46 No.711692235

60年人類を支配したAIルームの中に鎮座してたのは古ぼけて補修された今年のiPhoneみたいなパラドックスは見たい

103 20/07/25(土)18:06:26 No.711692425

>ガチでスマホを1985年に持って行っても修理部品ないんだよ… 時刻合わせどうするんだろう 充電だってコネクタ作るところからやらないと

104 20/07/25(土)18:07:05 No.711692632

ドクが現代に来た系のネタはドナルドが大統領ってだけでもうオチてるからズルい

105 20/07/25(土)18:07:33 No.711692777

スマホのSF感を味わってもらうにはこちらの時代に居てもらわないと

106 20/07/25(土)18:07:34 No.711692785

大統領の名前がドナルド・トランプっていうだけでどこのコメディ映画だってなるよなあ

107 20/07/25(土)18:07:54 No.711692877

ドナルド!?マクドナルドの!?

108 20/07/25(土)18:08:28 No.711693022

>ドナルド!?マクドナルドの!? 違うよドナルド・トランプだよ

109 20/07/25(土)18:08:29 No.711693029

>ガチでスマホを1985年に持って行っても修理部品ないんだよ… そもそも何を受信するんだ…

110 20/07/25(土)18:08:29 No.711693032

キング牧師が反黒人ってそのジョークは流石に無理があるぞマーティ!

111 20/07/25(土)18:08:43 No.711693083

なんだこの時代の政治はポーカーで決めるのか

112 20/07/25(土)18:08:54 No.711693118

FAXは今でも現役だよドク

113 20/07/25(土)18:09:32 No.711693321

大統領がドナルド・トランプだと? はっ!じゃあ副大統領はマコーレー・カルキンか?

114 20/07/25(土)18:09:58 No.711693439

ドナルド・トランプだと!?あのバカで悪趣味な金持ちが?

115 20/07/25(土)18:10:51 No.711693716

もしかしてトランプが大統領になってる現実がまんまBTTF2なの解ってない人も居るんかな

116 20/07/25(土)18:11:00 No.711693766

そもそも本国じゃトランプって呼ばないんじゃ…

117 20/07/25(土)18:11:04 No.711693783

マーティ!吹き替えの声が若々しいままということは若返りの技術は出来ているのだな!

118 20/07/25(土)18:11:18 No.711693852

>FAXは今でも現役だよドク バカにされがちだけどFAXはハッキング方法が未だに物理的な物しかないからそういう分野では結構有用なのよ…

119 20/07/25(土)18:11:20 No.711693865

電子辞書も30年ですっかり変わった 初期型画面ちっちゃいな! https://mobile.jbmia.or.jp/calculator_dic/history.htm

120 20/07/25(土)18:11:47 No.711693998

この時代の人間は未だにIEを使っとるのか!? 2015年と言わずとも2010年の時点でもっと優れたウェブブラウザが山ほどあるだろう!

121 20/07/25(土)18:12:45 No.711694289

コロナパーティだと!?バカなマネはやめろマーティ!

122 20/07/25(土)18:13:01 No.711694360

いかん日本に来たはいいがデロリアンが故障してしまった 秋葉原で部品を…何だこの町は!

123 20/07/25(土)18:13:03 No.711694371

VRでジオラマ作りそうなドク

124 20/07/25(土)18:13:30 No.711694529

西武開拓時代に適応できるやつが現代は無理なんて事はないだろう

125 20/07/25(土)18:14:10 No.711694732

>いかん日本に来たはいいがデロリアンが故障してしまった >秋葉原で部品を…何だこの町は! 90年代以前はずっと公園で若者がバスケやってたからな…

126 20/07/25(土)18:14:31 No.711694838

ずっと気になってるんだけどBTTF3のあの氷生成機って実際に作れるんだろうか

127 20/07/25(土)18:14:33 No.711694846

>コロナパーティだと!?バカなマネはやめろマーティ! マスクとかびびってんのかチキン野郎

128 20/07/25(土)18:14:55 No.711694966

2020年だぞ!?とっくに世間じゃあフュージョンが実用化されてるはずだろう!

129 20/07/25(土)18:15:59 No.711695286

>良いものはみんな日本製だよって台詞が今となっては心に痛い メイドインジャパンが粗悪品の代名詞だった時代と良品の代名詞だった時代があったよな…

130 20/07/25(土)18:16:57 No.711695550

>マスクとかびびってんのかチキン野郎 誰にもチキンなんて言わせない!!1!1!!

131 20/07/25(土)18:18:36 No.711696064

>>良いものはみんな日本製だよって台詞が今となっては心に痛い >メイドインジャパンが粗悪品の代名詞だった時代と良品の代名詞だった時代があったよな… それがアルマゲドンになるとアメリカでもロシアでも中身は台湾製だってなるんだよね…

132 20/07/25(土)18:18:52 No.711696136

>ずっと気になってるんだけどBTTF3のあの氷生成機って実際に作れるんだろうか ピストン動かせれば大丈夫

133 20/07/25(土)18:20:00 No.711696480

>メイドインジャパンが粗悪品の代名詞だった時代と良品の代名詞だった時代があったよな… 歴史みてりゃどんな国も栄えたり衰退したり滅んだりだからな

134 20/07/25(土)18:20:07 No.711696512

>>>良いものはみんな日本製だよって台詞が今となっては心に痛い >>メイドインジャパンが粗悪品の代名詞だった時代と良品の代名詞だった時代があったよな… >それがアルマゲドンになるとアメリカでもロシアでも中身は台湾製だってなるんだよね… あれから20年以上経った今半導体は大半が台湾メーカーだからな

135 20/07/25(土)18:21:29 No.711696927

半導体でも家電でも 国内で作っても大して儲からないから撤退してるだけで衰退してるわけじゃないよ 車と船が売れなくなったらマジの衰退

↑Top