20/07/25(土)17:23:01 影の薄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)17:23:01 No.711678528
影の薄いボス春
1 20/07/25(土)17:24:17 No.711678873
ゲマが悪いよー!
2 20/07/25(土)17:25:25 No.711679195
山に引き籠ってるだけのやつだからどうしても印象は弱くなる
3 20/07/25(土)17:25:39 No.711679284
おまけに弱い
4 20/07/25(土)17:26:03 No.711679387
せめて強ければ…
5 20/07/25(土)17:31:50 No.711681073
いつも影が薄いと言われてるから逆に目立ってる
6 20/07/25(土)17:34:04 No.711681731
DQ9でもLv99単独撃破されてしまう程度の最弱魔王だった… 判断力が低く設定されてるのがとにかく致命的だった
7 20/07/25(土)17:35:26 No.711682173
人間ひとりに閉じ込められる元人間のおじさん
8 20/07/25(土)17:37:02 No.711682724
SFC版だと比較的存在感あるし…
9 20/07/25(土)17:37:41 No.711682918
オルゴデミーラみたいな名前だったなぁって調べたらミルドラースだった
10 20/07/25(土)17:42:22 No.711684446
ルとミとラとーが被ってるから似たような名前って言われるのは当然だと思う
11 20/07/25(土)17:43:02 No.711684690
強かったり強くなかったりする
12 20/07/25(土)17:43:40 No.711684914
寝てる地獄の帝王を放置して魔界の王を名乗る
13 20/07/25(土)17:45:30 No.711685597
何を思って3パターンからランダムに能力引当てなんて設定にしたんだ
14 20/07/25(土)17:47:42 No.711686268
こいつだけ二段階変身しか無いしボス専用特技もないのが悪い 一応しゃくねつはあるっちゃあるけど
15 20/07/25(土)17:53:38 No.711688248
パターンによっては全く苦戦しないのがひどい
16 20/07/25(土)17:55:31 No.711688946
>何を思って3パターンからランダムに能力引当てなんて設定にしたんだ 本来はHPによって行動パターンを変化させるってのやりたかったのかな? 実装できなかったのでこうなった
17 20/07/25(土)17:57:08 No.711689494
鳥山のこの手のモンスターデザインはあんま大物って感じしない
18 20/07/25(土)17:58:13 No.711689890
>鳥山のこの手のモンスターデザインはあんま大物って感じしない デブなのが悪いと思うんですよ
19 20/07/25(土)17:58:20 No.711689920
クリア前からあいつより強いやついるぜー!ってバラされる哀れなラスボス
20 20/07/25(土)17:59:37 No.711690293
変身前もエセピッコロなのが…
21 20/07/25(土)18:00:45 No.711690653
当初はイブールを倒してENDだったから急遽追加されたせいで本当に影が薄いし後付け感がある
22 20/07/25(土)18:01:36 No.711690986
終盤に出てくる通常ボスみたいなデザイン
23 20/07/25(土)18:02:47 No.711691382
やっぱデスが付いてない名前だと駄目なのかもしんない 純粋魔族じゃないし
24 20/07/25(土)18:03:01 No.711691446
>当初はイブールを倒してENDだったから急遽追加されたせいで本当に影が薄いし後付け感がある そうなの!?
25 20/07/25(土)18:04:16 No.711691784
>そうなの!? イブール倒して終わりだと凄くスッキリするでしょ? 年上の幼馴染と同年代になって家族そろって再開だぜ
26 20/07/25(土)18:04:24 No.711691829
>寝てる地獄の帝王を放置して魔界の王を名乗る 地獄と魔界は別物だからな…
27 20/07/25(土)18:05:06 No.711692035
まあ部下が余計な事して魔界侵攻される事態にならなかったら本当にやばかったし…
28 20/07/25(土)18:06:44 No.711692509
攻略本にイブールの画像なかったのってそういう…
29 20/07/25(土)18:06:54 No.711692566
じゃあイブールが印象濃いボスだったかというと…
30 20/07/25(土)18:07:40 No.711692822
>当初はイブールを倒してENDだったから急遽追加されたせいで本当に影が薄いし後付け感がある 最初からずっと教団が敵だったしその予定だったなら納得するな
31 20/07/25(土)18:07:55 No.711692878
そこまで印象に残るイベントないよね青年期後半…
32 20/07/25(土)18:07:57 No.711692887
完全パターン野郎だったので割と印象には残ったぞイブール
33 20/07/25(土)18:08:00 No.711692906
5はいっそゲマが下克上してラスボス化する展開でも良かったと思う
34 20/07/25(土)18:08:14 No.711692974
DQMJだとそこそこ簡単に作れてめちゃくちゃ強かった記憶がある
35 20/07/25(土)18:09:01 No.711693145
正直影薄いネタが鉄板になりすぎてむしろ印象に残るボスになってる
36 20/07/25(土)18:09:10 No.711693213
5の魔王が印象が薄いのって インパクト抜群のゲマの上司の上司って形になっちゃってるのが原因だからね ゲマの上司が魔王ならもっと存在感があった
37 20/07/25(土)18:09:48 No.711693391
リメイクゲマの扱いといい5って意外とストーリー部分雑な気がする…
38 20/07/25(土)18:09:56 No.711693429
>5はいっそゲマが下克上してラスボス化する展開でも良かったと思う リメイクでエビプリみたいに追加あるかと思ったらすごろくしかなくてちょっと肩透かしだった
39 20/07/25(土)18:10:01 No.711693457
リメイクでゲマの出番盛るせいでますます影が
40 20/07/25(土)18:10:24 No.711693578
バトルロードのトドメの一撃の演出も地味だったな…
41 20/07/25(土)18:10:33 No.711693622
>5はいっそゲマが下克上してラスボス化する展開でも良かったと思う 後々まで出てくる改変されたリメイクの評価はどうでしたか?
42 20/07/25(土)18:11:06 No.711693789
ミルドラース様はあのアラレちゃんに倒されたっていうアドバンテージあるし…
43 20/07/25(土)18:11:56 No.711694038
書き込みをした人によって削除されました
44 20/07/25(土)18:13:14 No.711694435
魔界編の打ち切りエンド臭は異常 いきなり行方不明のカーチャンが出てきて即死とか
45 20/07/25(土)18:14:03 No.711694704
ある意味モンスター仲間システムの被害者
46 20/07/25(土)18:14:36 No.711694867
まぁそもそも結婚の流れとかもだいぶ無理やりだからね
47 20/07/25(土)18:15:10 No.711695032
こいつならではの!って行動がないから余計な印象が…
48 20/07/25(土)18:15:15 No.711695050
リメイクゲマは出番盛られたのに無能度が尋常じゃなくなったのが酷い 6の無味乾燥リメイクがまだマシに思える
49 20/07/25(土)18:15:42 No.711695187
>ある意味モンスター仲間システムの被害者 それはゲレゲレ 下手すりゃ補助が豊富なスラリンより居場所がない子
50 20/07/25(土)18:15:55 No.711695255
アレフガルドに比べると暗黒世界はなんかな…
51 20/07/25(土)18:19:12 No.711696240
当時は存在を認識してなかったからエビルマウンテン登ってるときも何で登ってるのか疑問だったし こいつと戦う時も誰だかよく知らないけど第一形態の腕がナメック星人だなとしか思わなかった
52 20/07/25(土)18:20:22 No.711696597
6のラスボスは話には全然出てこないけどザオリクと言う初見殺し持ってるからなインパクト強い
53 20/07/25(土)18:20:24 No.711696611
アキネイターでこいつにたどり着けなくてビックリした
54 20/07/25(土)18:22:44 No.711697312
いぶー、 >6のラスボスは話には全然出てこないけどザオリクと言う初見殺し持ってるからなインパクト強い あいつはムドー倒した時点でさらに上の存在が示唆され デュランに名前おしえてもらって 狭間の世界にに突入した時点ではデスタムーア倒すってのが明確な目的になってるので全然違う存在感