20/07/25(土)16:57:01 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)16:57:01 No.711671511
かわいい女の子を描きたい
1 20/07/25(土)16:57:44 No.711671683
だったら練習しなくちゃ
2 20/07/25(土)16:59:15 No.711672086
まず自分が可愛くならないとな
3 20/07/25(土)16:59:46 No.711672230
かわいい女の子を見ながら描くとなんと! かわいくない女の子が描けてしまう!クソが
4 20/07/25(土)17:01:01 No.711672534
今まで全部線を細めで書いてたけど太さ変えて描いた方がいい感じに描ける事に気がついた
5 20/07/25(土)17:01:49 No.711672744
かわいいは作れる!
6 20/07/25(土)17:07:17 No.711674150
どこを太くすればいいか分からないんだよね… 顔の輪郭だけ太くするのも有りな気がする
7 20/07/25(土)17:07:59 No.711674338
>今まで全部線を細めで書いてたけど太さ変えて描いた方がいい感じに描ける事に気がついた 交わるところを太くして影つけるだけで結構いい感じになって驚く
8 20/07/25(土)17:08:26 No.711674476
顔が分からん
9 20/07/25(土)17:08:31 No.711674498
>どこを太くすればいいか分からないんだよね… >顔の輪郭だけ太くするのも有りな気がする 以前「」から教わったのは光が当たる所を細く陰になる所を太くだったかな
10 20/07/25(土)17:09:02 No.711674632
光以外にも傾斜で太くなる ほっぺがもちっとしてて丸い輪郭とか
11 20/07/25(土)17:09:34 No.711674761
>どこを太くすればいいか分からないんだよね… >顔の輪郭だけ太くするのも有りな気がする 胸囲と太もも あと下腹周りを太くすると 可愛くなるぞ
12 20/07/25(土)17:09:47 No.711674823
急にまつ毛に違和感感じるようになってしまった どう描けばいいんだ…
13 20/07/25(土)17:16:30 No.711676768
線画ってキチっと描こうとして同じ太さにするとビックリするくらいのっぺりするよね…
14 20/07/25(土)17:18:50 No.711677478
押し付ける時間で線の太さが変わったりするツールって無いのかしら
15 20/07/25(土)17:20:04 No.711677796
applepencilとか…?
16 20/07/25(土)17:20:56 No.711678016
時間…?
17 20/07/25(土)17:21:19 No.711678117
筆圧でなく時間か...新しいな
18 20/07/25(土)17:21:26 No.711678140
ストロークの速さで太さが変わるブラシなら
19 20/07/25(土)17:21:50 No.711678235
やわらかいとこと丸いところは線を太くすると聞いた
20 20/07/25(土)17:22:38 No.711678429
>筆圧でなく時間か...新しいな モジブリボンみたいなんやな
21 20/07/25(土)17:24:35 No.711678952
教本によくある馴染ませるがわからない…
22 20/07/25(土)17:25:04 No.711679087
線の強弱はやっぱ線太めの漫画を参考するのがいいんだろうな 線太めの漫画かあ…急には名前でてこないけど コロコロアニキとか買えば載ってそうだな…
23 20/07/25(土)17:26:36 No.711679551
線太くすると絵が古くなる感じがしてな
24 20/07/25(土)17:27:13 No.711679716
俺はどうやら塗りで誤魔化す絵描きってやつになっちまったらしい
25 20/07/25(土)17:27:58 No.711679948
>俺はどうやら塗りで誤魔化す絵描きってやつになっちまったらしい 誤魔化せるならいいじゃねえか 俺は塗るとなんか違う!ってなるマンだぞ
26 20/07/25(土)17:28:01 No.711679961
よっしゃ ジュビロ模写だな!
27 20/07/25(土)17:28:32 No.711680154
抜ける絵を見てどういう部分が抜けるか研究するの難しいよね そう思った時にはもう抜いちゃってるから
28 20/07/25(土)17:29:01 No.711680286
>線太くすると絵が古くなる感じがしてな アウトラインだけ太いやつとかか
29 20/07/25(土)17:29:12 No.711680346
なんか金属の雰囲気違うな…レイヤー増やしてソフトライト重ねるか…とかしてたらギンギンにコントラストかけた絵が完成して違うよこれ!ってなってるのが俺だ
30 20/07/25(土)17:29:13 No.711680352
チンポじゃなくてペンを持て
31 20/07/25(土)17:30:46 No.711680782
こんな感じで線の交点を黒く塗り潰すのとかあるよね
32 20/07/25(土)17:30:47 No.711680786
構図や仕上げの技術いいなぁ……って思うとき エロさよりも画力のほうが伝わってる うますぎて抜けないひとってそんな感じ
33 20/07/25(土)17:31:12 No.711680914
>俺はどうやら塗りで誤魔化す絵描きってやつになっちまったらしい 塗りの力ってやっぱすごい 線画+陰影だけで上手い人は一体どうなってるんだ!
34 20/07/25(土)17:32:25 No.711681254
ちょっと変な質問だけどどういう環境で描いてる? 椅子とか座椅子とかベッドの上とか色々あるだろうから
35 20/07/25(土)17:34:35 No.711681892
>こんな感じで線の交点を黒く塗り潰すのとかあるよね 最近ソレ意識してるけど本当に良い感じになって驚く
36 20/07/25(土)17:35:23 No.711682143
>ちょっと変な質問だけどどういう環境で描いてる? >椅子とか座椅子とかベッドの上とか色々あるだろうから コタツテーブルに座椅子でノートPC用の折り畳みスタンドの上にiPad置いてる …もう少し何とかした方がいいかなって思ってる
37 20/07/25(土)17:35:30 No.711682188
寝ながら描いてるので布団の上だ 長時間やると肩は死ぬ いい加減机の上片付けて机で描かねえとなあ…
38 20/07/25(土)17:35:48 No.711682291
>ちょっと変な質問だけどどういう環境で描いてる? >椅子とか座椅子とかベッドの上とか色々あるだろうから 普通に机と椅子で描いてるんだけど、最近首が痛すぎて悩んでる ストレートネックになったかもしれん
39 20/07/25(土)17:36:12 No.711682435
>ちょっと変な質問だけどどういう環境で描いてる? 座椅子にこたつ机だけど腰と尻が痛いからやめた方がいいよ
40 20/07/25(土)17:36:58 No.711682700
3000円くらいの椅子で描いてるけど腰がやばい 椅子買わなきゃ…
41 20/07/25(土)17:37:54 No.711682982
>ちょっと変な質問だけどどういう環境で描いてる? 机と液タブ、椅子のノーマル 集中するために液タブとキーボード以外置けないせっまい机にした
42 20/07/25(土)17:37:54 No.711682984
アニメ原画のアレ(語彙力なし)とか線と光影だけなのに凄いスタイリッシュに見えて凄い…
43 20/07/25(土)17:37:55 No.711682989
実家に出戻りしたから学習机だわ
44 20/07/25(土)17:39:28 No.711683533
>>線太くすると絵が古くなる感じがしてな >アウトラインだけ太いやつとかか すぐ極端なこと言い出すー
45 20/07/25(土)17:39:31 No.711683546
腰的には座椅子が楽なんだけど尻穴的には椅子のが楽 超高級椅子とか買えるなら両方解決するのかもなぁ
46 20/07/25(土)17:39:34 No.711683568
https://www.amazon.co.jp/クイックマッサージチェア-マッサージチェア-マッサージチェアー-クイックチェアー-マッサージベッド/dp/B01N2UFTKY 暑さ抜けて秋口になったらコレ買って高さ合わせた机を 2×4で作ろうかなって…
47 20/07/25(土)17:40:22 No.711683792
20万くらいの椅子買おうと思ってググったら納期がえぐくて駄目だった
48 20/07/25(土)17:40:33 No.711683858
>線太くすると絵が古くなる感じがしてな どんなのが新しい絵なの?
49 20/07/25(土)17:41:20 No.711684120
寝っ転がるか座椅子にもたれかかってスマホで描いてる
50 20/07/25(土)17:41:59 No.711684331
>>線太くすると絵が古くなる感じがしてな >どんなのが新しい絵なの? その辺は受け取る側の好みなので
51 20/07/25(土)17:42:26 No.711684467
アーロンチェアは腰痛くならないんだろうか
52 20/07/25(土)17:42:58 No.711684662
>アーロンチェアは腰痛くならないんだろうか 無理やり正しい姿勢に強制されるらしい それでいて疲れないとか
53 20/07/25(土)17:43:14 No.711684748
>アーロンチェアは腰痛くならないんだろうか 買うならできるだけ試座してからがいいとおもう
54 20/07/25(土)17:44:01 No.711685041
>アニメ原画のアレ(語彙力なし)とか線と光影だけなのに凄いスタイリッシュに見えて凄い… アニメ塗り好きだけどああいうの出来ないと綺麗に塗れないのかなって思ってる 正確には凹凸とか光源の理解なんだろうけど
55 20/07/25(土)17:44:05 No.711685078
描いてるツールも千差万別だろうなぁ と言ってもアナログかipadか液タブか板タブになるか
56 20/07/25(土)17:44:17 No.711685147
どのみち今の俺はちょっとでも見栄え良くしようと線を太くしたり細くしたり 入りだけ太めみたいなのでなんとかするしかないんだ
57 20/07/25(土)17:45:35 No.711685623
奥行に差がある部分の線を少しだけ太くするといい感じになるよ
58 20/07/25(土)17:45:39 No.711685643
同じiPad同じアプリでもすげえ上手く描いてる「」みてぐえー!ってなったのが俺
59 20/07/25(土)17:46:23 No.711685851
iPhoneSEで描いてた時はめっちゃ疲れたな…
60 20/07/25(土)17:46:40 No.711685917
なんで俺プレジデントチェア使ってるんだろう……?
61 20/07/25(土)17:46:48 No.711685956
昨日2コマ分くらい描いたんだけど それだけで4時間かかって漫画家って凄いなって思ったよ
62 20/07/25(土)17:46:55 No.711685990
髪とシワ辺りのわかりやすい部分しかまだ線調整できねえ…
63 20/07/25(土)17:47:17 No.711686141
プレジデントは絵描かないからな
64 20/07/25(土)17:48:12 No.711686451
>プレジデントは絵描かないからな そうかな…そうかも…
65 20/07/25(土)17:49:29 No.711686827
絵描きプレジデントって何か強そう
66 20/07/25(土)17:49:50 No.711686943
パソコンで描く時はホームセンターで買った安い椅子と学習机で ゴロゴロしながら描く時はクリップボードに紙挟んでシャープペンだな
67 20/07/25(土)17:50:59 No.711687318
チャーチルって絵上手かったよな
68 20/07/25(土)17:52:39 No.711687884
ちょび髭も絵描きだったな
69 20/07/25(土)17:53:08 No.711688027
>チャーチルって絵上手かったよな >マーガレット王女から「なぜ風景画しか書かないのです」と聞かれた際にチャーチルは「風景ならモデルに似せる必要がないからです」と答えたという なんかわかる