20/07/25(土)15:52:32 小島と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1595659952598.jpg 20/07/25(土)15:52:32 No.711654119
小島とコナミのゴタゴタであまり良いイメージのないゲームだけど面白いポイント多いし決してつまらないわけでは無いので是非「」達にやってみて欲しいのです ゲーム屋だと間違いなくワゴンかワンコイン枠なので買いやすいと思うんで是非
1 20/07/25(土)15:53:07 No.711654266
面白いポイント言えよ
2 20/07/25(土)15:53:13 No.711654297
FREEの時にちょくちょく見たな
3 20/07/25(土)15:53:44 No.711654429
ここだとわりといい話題になってる方じゃねえかな…
4 20/07/25(土)15:56:33 No.711655195
フリプで来てたな ソロでも面白いのかな
5 20/07/25(土)15:57:02 No.711655331
今から
6 20/07/25(土)15:57:16 No.711655392
寧ろソロでしかやってねぇ
7 20/07/25(土)15:57:45 No.711655514
>面白いポイント言えよ あくまで俺は好きだぜ!ポイントなんだけどまずベースキャンプのクラフトが楽しいんだ TPPのマザーベースシステムをシンプルかつわかりやすくしていて畑や雨水溜めるタンクをはじめとして生活の場を作っていく感覚がいい 特に俺は畑から好きでジャガイモやトウモロコシを自分で植えてあとで収穫することが本当に楽しかった…ちゃんと生活している気持ちになれるんだ
8 20/07/25(土)15:58:19 No.711655671
あいつ
9 20/07/25(土)15:59:28 No.711655950
要らなくなったクルーを気軽に処分できないから 資源の供給が追い付かなくなったら調子悪いクルーを派遣させ続けるしかないのがなぁ
10 20/07/25(土)16:00:13 No.711656145
キャプテンの猫パンチみたいなCQC神拳かわいいよね
11 20/07/25(土)16:00:55 No.711656356
倉庫の食品が腐らなければ良ゲーだった
12 20/07/25(土)16:01:27 No.711656497
この程度でいいから コンスタントに続編出してほしかったな
13 20/07/25(土)16:01:37 No.711656539
探索パートは霧に包まれた世界を探索するんだけどガスマスクの残量に気をつけながら自分は今どこにいたっけ?と思い出しながら放浪して建物発見!素材ゲット!さてこれからどうする?みたいなパニックホラー映画気分になれるんだ 建物内の探索でペンライト放り込んで室内を照らしつつ慎重に進んでいく…みたいなプレイも出来たりするよ
14 20/07/25(土)16:02:30 No.711656756
トロコンが苦行
15 20/07/25(土)16:03:40 No.711657071
塵の海の中を進む緊張感いいよね あとこれのストーリーめっちゃ好き
16 20/07/25(土)16:04:32 No.711657279
じゃがいも取ってきたぞおおおおおお!!
17 20/07/25(土)16:04:58 No.711657385
でもこの題材でメタルギアって付ける意味少ないですよね
18 20/07/25(土)16:07:06 No.711657938
>でもこの題材でメタルギアって付ける意味少ないですよね 実際そう言われると俺も難しいところ… でもメタルギア感?というべき?ものはそれなりにあるから別に気にはならないよ
19 20/07/25(土)16:07:15 No.711657969
よし信じてプレイしてみる 聞いてる限り割と好み もっとオンで組んでゾンビウェーブを耐え凌ごうくらいのゲームだと思ってた
20 20/07/25(土)16:08:08 No.711658163
>よし信じてプレイしてみる >聞いてる限り割と好み >もっとオンで組んでゾンビウェーブを耐え凌ごうくらいのゲームだと思ってた ゾンビウェーブを耐え凌ごう!に関してもトラップを作るぞ!とかフェンス建てるぞ!とかゾンビ映画の攻防戦みたいでやってみると楽しいから触ってみて欲しい
21 20/07/25(土)16:09:05 No.711658394
マップの作りとゲームシステムのかみ合わなさがキツかったなこれ なんでこのシステムで5本編よりはるかに移動関係の制約が多いのか
22 20/07/25(土)16:10:16 No.711658683
良い名前だろう?の意味に気づいたときは言葉が出なかった
23 20/07/25(土)16:10:32 No.711658746
>マップの作りとゲームシステムのかみ合わなさがキツかったなこれ >なんでこのシステムで5本編よりはるかに移動関係の制約が多いのか そこは俺も気になったなー…あまりダッシュできないのが辛かった 車も乗り続けると壊れてしまうのが残念だったよ
24 20/07/25(土)16:11:35 No.711659024
クリアした時には言われてるよりもずっとメタルギアじゃんこれ!って思えたし Vの投げっぱなしだったトンデモ技術を補足してくれただけでも十分価値があった
25 20/07/25(土)16:11:47 No.711659079
マザーベースがただの飾りだし拠点の領域広げても置ける物の数が爆発的に増えるわけでもなかった
26 20/07/25(土)16:12:40 No.711659342
個人的には嫌いじゃなかったけど マルチはもうちょっと素材まわりのシステム弄ってればすごく面白かったと思うんだよなぁ 全員自分のワールドから素材なりレシピなり持ち込みでレアレシピ掘ったりしたかった
27 20/07/25(土)16:13:35 No.711659572
>もっとオンで組んでゾンビウェーブを耐え凌ごうくらいのゲームだと思ってた オンでみんなとロックンロール!するの超楽しかったけど今も人集まるのかな…
28 20/07/25(土)16:14:00 No.711659672
これを良作とは言えない作品だけど これをブラッシュアップして続編出せば確実に評価を得られる作品
29 20/07/25(土)16:14:28 No.711659794
もうちょい作り込めれば…みたいな感じの作品 この完成度で出せただけでもすげえ状況だろうから仕方ないんだろうけども
30 20/07/25(土)16:14:31 No.711659806
ホラー要素やめてくだち!な自分でもクリアできるくらいには面白かったよVもサヴァイブも
31 20/07/25(土)16:14:38 No.711659838
移動のダルさと霧のウザさが作業ゲーとして邪魔だし 基地の防衛も素材集める面倒さに報酬が釣り合ってないからきつい
32 20/07/25(土)16:14:52 No.711659893
ビッグボスがよく噛めば寄生虫も死ぬって言ってたんじゃガツガツ ギュルルルル
33 20/07/25(土)16:15:26 No.711660029
>個人的には嫌いじゃなかったけど >マルチはもうちょっと素材まわりのシステム弄ってればすごく面白かったと思うんだよなぁ >全員自分のワールドから素材なりレシピなり持ち込みでレアレシピ掘ったりしたかった マルチは初期の素材と設計図を集めるために行くゆるゆるな場所なくらいで良かったと思う
34 20/07/25(土)16:15:59 No.711660181
これとデススト合わせてなんだかんだでゲームのレベルデザインのセンスとかはちゃんと持ってるんだなコジマってなった
35 20/07/25(土)16:16:54 No.711660415
スレ画はコジマ関わって無くない?
36 20/07/25(土)16:17:08 No.711660482
ただまあ安っぽいなって部分はかなりある モーションも流用モーションと新規モーションでなんか出来が違う点とか分かりやすい これはこれで発展したらもっと良さそうなんだけど再利用だから出せたのであって続編ないだろうなってのが惜しい
37 20/07/25(土)16:17:16 No.711660521
デススト見てるとコジマに好きなだけ金持たせてもう一回これ作ったら かなり面白いのが出来るんじゃないかと思う
38 20/07/25(土)16:17:42 No.711660644
最後まで緊張感維持されるくらいにはこれのレベルデザインは絶妙だったよ
39 20/07/25(土)16:18:28 No.711660846
ウォーカーギアくらい持ち帰れたらなぁ
40 20/07/25(土)16:19:08 No.711661025
TPPよか好き
41 20/07/25(土)16:19:27 No.711661097
>デススト見てるとコジマに好きなだけ金持たせてもう一回これ作ったら >かなり面白いのが出来るんじゃないかと思う 俺は良いかな…今のチームに金積んで頑張ってもっと良いの出してほしい 小島は小島で好きなゲーム出して欲しい
42 20/07/25(土)16:19:49 No.711661188
マルチ篭り続けた分ストーリー楽になるのは嬉しかった
43 20/07/25(土)16:20:08 No.711661298
キャプテン一人で戦わないといけなかったのは安っぽいといえば安っぽい
44 20/07/25(土)16:20:23 No.711661372
メタルギアじゃないけど楽しい!からメタルギアだこれ!になってく感覚が楽しかった
45 20/07/25(土)16:21:23 No.711661622
これにあってメタルギアに足りない終わった後にガンガンいい方向に進んでく感じは見習って欲しい
46 20/07/25(土)16:22:19 No.711661872
序盤はマジでひもじい
47 20/07/25(土)16:22:25 No.711661905
酸素や霧のシステムはカツカツできつい感じなのを緊張感あって楽しいと取るか苦痛と取るかで評価二分されると思う 俺も好きだけど間違いなく満場一致の良ゲーとはならないとも思う
48 20/07/25(土)16:22:29 No.711661928
>キャプテン一人で戦わないといけなかったのは安っぽいといえば安っぽい 火炎瓶さえ投げればなんとかなるんだからお前らも手伝えや!ってなる 銃なんてコスパ悪いし
49 20/07/25(土)16:23:56 No.711662291
ちまちま探索広げてく感じはホントに良かった
50 20/07/25(土)16:24:57 No.711662557
単一的なメタネタにしかなってなかったタイムパラドックスがきっちり機能してたのは個人的評価かなり高い
51 20/07/25(土)16:26:22 No.711663004
何が悪かったかって言ったら オープンβだと思う
52 20/07/25(土)16:27:23 No.711663299
>何が悪かったかって言ったら >オープンβだと思う つーかマルチモード自体が面白くない 自分の拠点以外での防衛戦系列も面倒なのばっかりなのにあれ推されても…
53 20/07/25(土)16:27:38 No.711663399
マルチプレイ拡張に力を入れていきますと最初から言ってたけど シングルプレイメインで拡張していったほうが良かったと思う
54 20/07/25(土)16:27:41 No.711663425
もうちょいマップのボリュームほしかった気はする
55 20/07/25(土)16:27:51 No.711663504
ワームホールフルトンってなんだよ って話に外伝とはいえ答えが出たのは良い
56 20/07/25(土)16:28:16 No.711663665
名前の通りサバイバル感をこれ以上に感じたゲームは今のところで会えてない
57 20/07/25(土)16:28:36 No.711663778
正史スネークの物語は小島もいないしストーリー的にももういらないと思うけどこれやライジングみたいなパラレルやスピンオフみたいなのはいくらでも広げられそうとは思うんだよな…
58 20/07/25(土)16:28:40 No.711663795
監督って今何してるんだろ?
59 20/07/25(土)16:28:54 No.711663876
マルチ:シングルが6:4ぐらいの割合になったぐらいにはマルチ好きだったけどなあ…
60 20/07/25(土)16:29:18 No.711664015
>名前の通りサバイバル感をこれ以上に感じたゲームは今のところで会えてない やっぱりサバイバルキッズ出した会社は違うよな
61 20/07/25(土)16:29:38 No.711664120
残念なのは奇抜なボスキャラがいない位
62 20/07/25(土)16:29:53 No.711664181
>もうちょいマップのボリュームほしかった気はする マルチ専用エリアをシングルでも攻略したかったよね
63 20/07/25(土)16:30:04 No.711664237
フェンス建てて槍で突きまくるのは良い意味で泥臭くて割と好きだった
64 20/07/25(土)16:30:13 No.711664279
>監督って今何してるんだろ? このスレで言うことでもないと思うけどデスストPC出したしそろそろ次作の短編ホラーに着手してそう
65 20/07/25(土)16:30:37 No.711664377
泥水啜ってゲロ吐いて雑草食って腹壊してた頃は最高にサバイバルしてた
66 20/07/25(土)16:31:07 No.711664517
>デススト見てると うn >コジマに好きなだけ金持たせて この時点で普通の企業には無理だよね デスストはSIEからお金流れてるし
67 20/07/25(土)16:31:12 No.711664538
引くか進むかの判断に迷うよね…
68 20/07/25(土)16:31:14 No.711664554
フェンス!火炎瓶!フェンス!弓!
69 20/07/25(土)16:31:35 No.711664645
メタルギアで何か出すつもりはありそうだけど今の所何も作ってなさそう
70 20/07/25(土)16:32:07 No.711664788
マルチもまあ面白かったけどクリア後はマルチがメインって感じで延々とシングルだけやりたい人向けじゃなかったのがちょっとアレだった
71 20/07/25(土)16:32:24 No.711664849
ロックンロール!
72 20/07/25(土)16:32:24 No.711664850
スレッドを立てた人によって削除されました 殆ど好きに金使わせた結果が延期延期で結局未完成のV本編だぞ
73 20/07/25(土)16:33:07 No.711665024
まぁメタルギアも長いことやってたし飽きたんだろう
74 20/07/25(土)16:33:54 No.711665203
モブのステは上限まで上げられるようにしてほしかったな このストーリーで除外する方法が謀殺しかないのは何か違う気がする
75 20/07/25(土)16:34:13 No.711665291
>マルチもまあ面白かったけどクリア後はマルチがメインって感じで延々とシングルだけやりたい人向けじゃなかったのがちょっとアレだった ソロでも拠点防衛みたいのはあったけどもあれも最後の方になると難易度かなり高かったような
76 20/07/25(土)16:34:26 No.711665338
ホラー要素も割とあってなかなか探索してて何となく嫌な予感がしたから降りる先に結晶投げたら蜘蛛みたいな敵がワラワラ湧いた時はゾッとした
77 20/07/25(土)16:34:45 No.711665437
固定ワームホールに定期湧きするくせにクソ重く設定されてるセメントとかのアイテムはマジでどうかと思った いちいち拠点まで戻らなくてもワームホール繋げたら拠点に送れよ 拾って戻ってまたワームホール使って…って2度手間でテンポ悪いわ
78 20/07/25(土)16:34:59 No.711665501
剣戟ゲーム流行ってるし今こそMGR2を…
79 20/07/25(土)16:36:10 No.711665877
Vault居住者には勝てないものの恐ろしい建設能力持ってるよこのキャプテン
80 20/07/25(土)16:37:07 No.711666080
グドラックがマジグッドラック
81 20/07/25(土)16:37:13 No.711666112
一度だけガチで霧で遭難して酸素も尽きかけのギリギリだった転送装置の光が見えた時の助かった…感が凄かった
82 20/07/25(土)16:37:14 No.711666113
途中までやったけど人いなくてソロ防衛が苦行だった記憶
83 20/07/25(土)16:37:19 No.711666138
いろいろ修正した2はほしいし PVEじゃないバトロワとかチーデスのMGSOとか欲しくなるゲーム
84 20/07/25(土)16:37:26 No.711666161
>剣戟ゲーム流行ってるし今こそMGR2を… まずプラチナかコナミの人が上院議員並にインパクトあるラスボスを思いつかないといけないのがハードル高すぎる
85 20/07/25(土)16:37:50 No.711666276
ちまちま素材拾っても死んだらパーなのが…えっまた最初からやんのって感じで
86 20/07/25(土)16:38:56 No.711666581
色々便利すぎてもサバイバル感無くなるからな
87 20/07/25(土)16:39:45 No.711666844
メインとストーリーよかったけど俺はマルチの方が好きだったよマルチめっちゃ楽しい
88 20/07/25(土)16:40:08 No.711666945
手放しには褒められないんだけどクリアまでやってみると案外良かったな…ってなるゲーム
89 20/07/25(土)16:40:39 No.711667104
>色々便利すぎてもサバイバル感無くなるからな ヌルくしてくれとは思わんな マルチしないと厳しいですよってのは辞めてほしい他人と関わりたくない
90 20/07/25(土)16:41:30 No.711667338
>ちまちま素材拾っても死んだらパーなのが…えっまた最初からやんのって感じで パーにはならないぞ段ボールとして残せてそれを回収出来るからそれ利用して重量限界越えて素材集めとかできるし
91 20/07/25(土)16:41:30 No.711667341
ラストバトルで拠点ボッコボコになるけど 丁度終わりだしこれでいいかってなった
92 20/07/25(土)16:41:39 No.711667377
スレッドを立てた人によって削除されました >殆ど好きに金使わせた結果が延期延期で結局未完成のV本編だぞ 放逐出来てよかったね
93 20/07/25(土)16:42:27 No.711667572
スレッドを立てた人によって削除されました >>殆ど好きに金使わせた結果が延期延期で結局未完成のV本編だぞ >放逐出来てよかったね それでできたこれは散々だったけどな
94 20/07/25(土)16:42:53 No.711667691
変なの湧いてきたな
95 20/07/25(土)16:43:02 No.711667731
>それでできたこれは散々だったけどな 会社の収益上がったんだから散々でもないな
96 20/07/25(土)16:43:33 No.711667852
>グドラックがマジグッドラック なんやお前…⇒お前だったのか… ってなるキャプテンは多かったと思う
97 20/07/25(土)16:43:39 No.711667877
スレッドを立てた人によって削除されました >会社の収益上がったんだから散々でもないな これであがったわけじゃないだろうに
98 20/07/25(土)16:43:44 No.711667899
>剣戟ゲーム流行ってるし今こそMGR2を… リマスターでもいいと思う
99 20/07/25(土)16:44:02 No.711667970
ストーリーがスピンオフとして割と理想的だったから好き 本編内のちょっと微妙な部分を上手くつじつま合わせながら出力するのがお上手
100 20/07/25(土)16:44:16 No.711668015
5から売り上げ9割減だからな…
101 20/07/25(土)16:45:12 No.711668277
とりあえずリマスターMGRだして良さげなら2という流れで頼む あんまり良くなくてもなんか無理やり出してくれ
102 20/07/25(土)16:46:58 No.711668788
クリア後に最初のムービーシーンのやり取り見ると感慨深い
103 20/07/25(土)16:47:05 No.711668810
>マップの作りとゲームシステムのかみ合わなさがキツかったなこれ >なんでこのシステムで5本編よりはるかに移動関係の制約が多いのか セールで買った5プレイしてるけど これよりも移動の制約かかるの…めんどくさそう…
104 20/07/25(土)16:47:09 No.711668832
そういや家庭用部門のコナミはリマスターとコレクションと微妙なコントラ以外何やってるか知らねえや
105 20/07/25(土)16:47:46 No.711668983
他人の低評価アテになんねぇなってゲーム
106 20/07/25(土)16:51:04 No.711669872
シナリオクリアまでは完成してて面白いんだけど この要素の進展どうなるんだろみたいなのがそのままだったりクリア前後で放出されたりでアプデ中のゲームみたいな雰囲気がある