20/07/25(土)15:46:36 筆塗り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)15:46:36 No.711652550
筆塗り挑戦しようと思ってファレホってやつ買ってきた! ガンダムマーカーより綺麗に仕上がるかな?薄め液はいらないんだって!
1 20/07/25(土)15:53:09 No.711654276
マーカーチマチマ塗るよりは綺麗に仕上がると思う 困ったら動画とか見れよな!
2 20/07/25(土)15:57:36 No.711655476
模型筆塗りは教本も結構あるからそういうの買ってみるのも面白い
3 20/07/25(土)15:59:57 No.711656069
薄め液は必須ではないけど エアブラシシンナーとフローイングプルーバーは筆塗りでもあると便利
4 20/07/25(土)16:02:19 No.711656711
>模型筆塗りは教本も結構あるからそういうの買ってみるのも面白い 教本読むの楽しいよね 戦車フィギュアの塗り方の教本ほちい
5 20/07/25(土)16:05:58 No.711657658
雨だから濡れない…
6 20/07/25(土)16:08:16 No.711658206
>雨だから濡れない… すぐにやらない理由を見つけやがって...
7 20/07/25(土)16:09:59 No.711658605
雨だろうが雪だろうが塗れるのがファレホとかの水性アクリルの利点だろ!?
8 20/07/25(土)16:19:25 No.711661091
筆塗りなら雨でもやれや!
9 20/07/25(土)16:19:58 No.711661239
ファレホお手軽そうなんだけど結構お高い…
10 20/07/25(土)16:20:12 No.711661322
>フローイングプルーバー なにこれ 調べても服が出てくる
11 20/07/25(土)16:21:11 No.711661580
>ファレホお手軽そうなんだけど結構お高い… 筆でちまちま塗る分にはなかなか減らないぞ
12 20/07/25(土)16:21:17 No.711661599
>ファレホお手軽そうなんだけど結構お高い… 俺が使ってるのはシタデルだけど塗装のハードルが下がるのってすげぇ快適よ 全筆塗りじゃなくて細かいとこだけ筆とかでもいいしね
13 20/07/25(土)16:21:35 No.711661687
シタデル・ファレホは雨とか問題ないでしょ
14 20/07/25(土)16:21:50 No.711661754
ファレホでさえ高い!っていうならアクリジョン使えば?
15 20/07/25(土)16:22:21 No.711661884
>ファレホお手軽そうなんだけど結構お高い… エマルジョン系じゃ一番安い部類じゃろボークスさえあれば
16 20/07/25(土)16:22:30 No.711661936
ちゃんと乾かないと塗膜が弱いから気をつけて
17 20/07/25(土)16:23:20 No.711662137
ボークスって頑なに販路増やさないから嫌!
18 20/07/25(土)16:26:04 No.711662916
でかい会社じゃないからしゃーない
19 20/07/25(土)16:26:31 No.711663040
>ボークスって頑なに販路増やさないから嫌! amazon対応で実質全国だろうがえーっ!
20 20/07/25(土)16:26:40 No.711663084
プラモ自体大きい業界じゃなくて尚且その中の塗料っていうさらに狭い業界だし…
21 20/07/25(土)16:27:57 No.711663540
直営店があるし通販もやってるじゃん 送料かかるし割引券ないけどさぁ
22 20/07/25(土)16:29:38 No.711664121
>直営店があるし通販もやってるじゃん >送料かかるし割引券ないけどさぁ これなのでシタデル1本ヨドバシに頼むねってなる
23 20/07/25(土)16:32:33 No.711664889
水性の利点は手軽なことだからパレットに必要な色出しておいて 暇を見つけてはさっと取り出して塗るを少しでもいいから 毎日やるのが大事って本に書いてあったな
24 20/07/25(土)16:34:55 No.711665487
アマゾンでファレホ検索するとアーミーペイントっていうの出てくるけどこれも似たような感じに使えんのかな
25 20/07/25(土)16:35:48 No.711665751
>アマゾンでファレホ検索するとアーミーペイントっていうの出てくるけどこれも似たような感じに使えんのかな 大体おんなじ感じだから手に入りやすい方を買おう
26 20/07/25(土)16:36:36 No.711665978
ファレホアモシタデルVICと色々あって試すだけで楽しい
27 20/07/25(土)16:37:45 No.711666251
アーミーペインターが昔のシタデルと同じだっけ 昔のアーミーペインターがシタデルだっけ
28 20/07/25(土)16:39:14 No.711666672
>薄め液は必須ではないけど >エアブラシシンナーとフローイングプルーバーは筆塗りでもあると便利 どうして水性塗料のファレホの話してるところに溶剤の話を?
29 20/07/25(土)16:39:38 No.711666810
薄い平型のタッパーに湿らせたキッチンペーパーとクッキングシートを置けば簡単ウォーターパレットになる 蓋を閉めればしばらく塗料も持つのでオススメ
30 20/07/25(土)16:42:49 No.711667679
商品眺めてたらゾンビカラーセットとかあるのか… 余ってる戦車兵でナチスゾンビ作れるじゃん!
31 20/07/25(土)16:42:54 No.711667695
塗膜強いってのがアピールであるけどホビーカラーとかとは雲泥の差だから気を付けて! 剥げてもちょい塗りでカバーできるのが筆塗りの強みだけどね
32 20/07/25(土)16:43:21 No.711667803
>どうして水性塗料のファレホの話してるところに溶剤の話を? 水性でも専用溶剤使うけど…?
33 20/07/25(土)16:44:21 No.711668034
>塗膜強いってのがアピールであるけどホビーカラーとかとは雲泥の差だから気を付けて! >剥げてもちょい塗りでカバーできるのが筆塗りの強みだけどね 水性ホビーカラーより塗膜強かった気がするあと乾けばラッカー系のトップコートにだろうが耐えるし
34 20/07/25(土)16:44:29 No.711668070
>塗膜強いってのがアピールであるけどホビーカラーとかとは雲泥の差だから気を付けて! >剥げてもちょい塗りでカバーできるのが筆塗りの強みだけどね あくまで水性の範囲でって事よね
35 20/07/25(土)16:44:59 No.711668208
エマルジョン系は重合まで時間が掛かる